2014年04月19日(土)
憲法遵守は変人扱い? [平和]
◎毎日新聞4月16日朝刊
土佐電気鉄道:消える路面電車「平和憲法号」 抗議受けて
◇市民団体の負担で車体に「守ろう9条・25条を!!」など
土佐電気鉄道(高知市)は、5月3日の憲法記念日に合わせて毎年走らせてきた路面電車「平和憲法号」「憲法9条号」の運行を今年から中止することを決めた。市民団体の負担で車体に「守ろう9条・25条を!!」などのメッセージが描かれ、護憲を訴えてきたが、乗客から抗議を受けて中止を決めたという。市民団体側は文言の見直しを検討するとともに運行を求めている。【最上和喜、吉田卓矢】
平和憲法号は市民団体「平和憲法ネットワーク高知」などが2006年から、憲法9条号は高知憲法会議などが昨年から企画。9条に加えて国民の生存権を規定した25条の堅持も盛り込み、それぞれ約70万〜80万円の費用を全て街頭募金やカンパなどで賄った。同社が運行する約70両の車両に交じり、高知市など3市町で5月3日前後から約4カ月間運行してきた。
土佐電鉄によると、昨年5月に乗客らから「『憲法を守ろう』という広告は意見広告ではないか」との抗議が電話やメールで数件ずつ寄せられた。この電車を批判するブログが見つかったこともあり、対応を協議。今年3月、平和憲法ネットなどに「意見広告は内規で禁じている。『平和憲法号』なども世論が変われば意見広告ととられることもあり、政治的な問題になってしまったので運行は中止する」と通告した。
土佐電鉄の入交聡経営企画室次長は「公共交通機関である以上、内容が意見広告であると誤解を招くような広告は好ましくなく、運行は中止せざるを得ない」と説明する。
運行に携わってきた市民団体「県平和運動センター」の山崎秀一議長(57)は「世の中の右傾化の動きに民間企業が屈したとも言え、この流れは危険だと感じる。何とか電車を運行できるよう、文言を変えるなど手立てを考えたい」と話している。
-----------------------------------------------------------------------------
以前、私が所属させてもらっている「ランナーズ9の会」の掲示板でも紹介されていた高知の「憲法9条号」電車。「高知はすごいなあ」とうらやましく思っていた。小選挙区制になっても、共産党の山原健二郎さんが当選したような土地柄ですから。
土佐電気鉄道は、右翼か暴力団か分からんような相手からの威嚇におびえたんでしょうね。情けないと思うけど、営利企業では仕方ないか。
日本国憲法第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
公務員には憲法遵守義務があるのだが、全国民にもその義務を負わせるように改正したらいいのに。「憲法をまもろう」という人が変人扱いされる世の中っておかしくありません?
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年04月18日(金)
国頭村立北国小学校 [沖縄・学校]
「くにがみそんりつ きたくにしょうがっこう」
さて、京都府民の何割がこの学校名を正しく読めるだろうか。たぶん、限りなく0に近いだろう。
私が沖縄にはまってしまったのは、2006年に鳩間小中や船浮小中を訪問させてもらってから。沖縄の小規模校は、私や廉・真樹の出身校である京都の別所小学校によく似ていた。それぞれ、「小さくともキラリと光る学校」だった。
それ以来、機会があれば沖縄の学校を見学したいと思い続けていた。私のこのブログのカテゴリーの一つに、「沖縄・学校」というのを作ったのもそういう思いからだ。しかし、なかなかそんなチャンスはないんですねー。
鳩間・船浮のあと、2008年に石垣の平久保小、そして2010年に本島の嘉手納小を訪問させてもらった。平久保小は船浮の校長の異動先、嘉手納小は鳩間の教諭の異動先というご縁で見学させていただいた。今回はそれ以来4年ぶりの「沖縄・学校」訪問になった。
今回は何の縁もゆかりもない学校に飛び込んだように見えるが、私には私なりの理由がある。2008年2月3日、滋賀沖縄県人会の「新垣優子 島うたライブ」でのこと。
当時のブログにこんなことを書いていた。
◇ ◇ ◇
沖縄本島最北端ヤンバル、「辺戸」出身の新垣優子さんのライブ。
申し訳ないけれど、まったく知らない方でした。
いきなり、沖縄の言葉で話し始められ、何がなんだかさっぱり。(会場の半分くらいの人は、わかっていたようだ。)
辺戸は、100人足らずの村で、今はおじいおばあの一人暮らしがほとんどだそうだ。
現在、長崎・五島列島・福江在住で、今日の滋賀の雪景色には、びっくりしたとおっしゃていた。
夫は公表、ご自分の年齢は未公表。(かな?)
どんな人なんかなーと見ていると、まず、かわいいわらべうた。その後一変して、のびのある沖縄民謡。しんみりした永良部の唄もあり、さんしん一つでこんなにいろいろなことができるんだと感心した。
お話の中で、一番おもしろかったこと。
中学生の時、顔にできものができ、近くにお医者さんもいないので困っていたら、「○○のおばあのとこに行け。」と言われた。そこでは、おはらいのような用意がされ、目をつぶっていると、「ペッ、ペッ」と言う音と「シュッ、シュッ」と言う音が交互に聞こえる。恐る恐る目をあけると、「ペッ、ペッ」はおばあのつば、「シュッ、シュッ」はほうきのような物で顔をはく音だった。
自分のおばあにその話をしたら、「あのおばあは、効かん。」と言われ、また別のおはらいをしてくれたそうだ。(そのおはらい、ちょっと体験してみたいような・・・。)
◇ ◇ ◇
この島うたライブのあと、いつか沖縄最北端の地に行ってみたいと思っていた。それが、先日4月14日にやっと実現したというわけです。
4月14日、本島北部の観光に行こうとは思っていたが、正直、新垣優子さんのことは意識していなかった。辺戸岬に向かっているとき、カーナビに「北国小」の表示。ここは新垣優子さんの出身校にちがいない、とここで思い出した。
しかし、学校の周りは何もないことになっている。まさかとは思ったが、近づくとほんとうに周りは原っぱで人家はなかった。これは、「宜名真」と「辺戸」の二つの集落の中間地点に学校を持ってきたからだ。
私がおじゃましたのはちょうど給食の時間。
最初に、ランチルームから事務員さんらしき方が出て来られた。「学校見学させていただきたい」と申し出ると、「校長先生に伺います」とのこと。そのあと、校長先生が出てきてくださった。
「京都から来たものですが、娘が名桜大学で観光の勉強をしてまして・・・。私も沖縄のあちこちを見て回っているんです。」
これで、私が不審者でないことを分かってもらえる。
「うちの子も京都のいなかの小学校に通ってまして、すごく人数の少ない小学校で、今は統合されてなくなってしまいました。」
これで、なぜこの小学校を見に来たかったかが分かってもらえる。
「島うたを歌っておられる新垣優子さんが、この小学校の出身だと思うんですが・・・。」
「私も、4月1日にこちらに来たばかりで・・・。これからこの地域のことをいろいろと知っていこうと思っているところです。」
「そうなんですか。前は大きな学校だったんですか。」
「はい。700人を超える小学校でした。」
沖縄はいい。いろんな経験を積んでこられた先生が、へき地でもまたその力を発揮してくださる。
新垣優子さんの話題で盛り上がる算段は狂ってしまったが、次に来るときはもうちょっとよく調べてから来ることにしよう。校長先生も、地域のことをよく調べてくださいね。
いなかに暮らしたいと思う人は多い。そのとき一番心配なのは、子どもが通えるが学校が近くにあるかどうかということ。その点、沖縄は地域の文化センター的な役割を担っている小学校は死守しているといっていい。子どもが一人でもいれば、統合などありえないという姿勢だ。何でもかんでもすぐ統合、分けの分からん小中一貫校にしてしまう京都とはえらいちがい。京都も沖縄に学ぶべきだと思う。
もし私が沖縄に住むとしたら、やっぱり国頭村ですかねえ。うちのいなかと似たフンイキで、すごく落ち着く気がします。
「また、行こうっと。」
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年04月17日(木)
MKバイキング [グルメ情報]
昨日はヨメさんとランチ。
予算は一人800円以下。思い当たるお店があったので行ってみると、日替わり定食780円。これならギリギリセーフと思いお店に入ると、なんと満席。
授業に疲れクタクタだったヨメさんは、「もう帰って、ラーメンつくる!」とぶちきれ寸前。「もう逆らわんとこ」と思い、そのまま家へ。
ところが、西賀茂橋を渡ったところで「MKのバイキング行こか。」グルメというには程遠いが、今の私らの予算から行くとこれが適正かも・・・。
以前は薄暗い印象だったが、新しくなり明るい場所でおいしくいただけるようになった。
お昼なので、そんなにたくさんは食べられない。
私はコーヒーも飲みたかったので、ドリンクバーもつけてもらった。
お味噌汁にワカメを入れすぎ、どうもそのワカメの塩抜きがされてなかったようでめっちゃからかった。それ以外は味には文句なし。
サラダとデザート(缶詰のフルーツ)もついて550円。
私はドリンクバーをつけて750円。
11時から9時半まで。
お金がないときは、ここですかね。
-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
今日じゃなくて昨日ですけど・・・。
昼過ぎに帰ってきて、きくのお散歩に。きくは、私ら二人で散歩に行くと大張り切り。たまには張り切らせてあげんとあかんね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年04月16日(水)
貴船ラン〜追悼・鳥居先生〜 [ランニング]
「腰に負担をかけないように、ゆっくりジョグに徹す」
当分これです。
今日は、貴船に向けてゆっくりジョグ。
自宅から貴船口まで、約3.7km。
かかりのお店でちょうど5km。
何でも水に流してくれる(?)貴船神社。
もう川床の準備をされていた。
このあたりでは、まだ桜も見どころ。
奥宮到着、約6.6km、39分21秒。
帰りは全部下りなので楽。
私の小学校教師生活最後の勤務地でお世話になった鳥居教頭。23年前、私と同じ年に定年退職された。退職後、貴船のご実家のお店「河鹿(かじか)」で元気に働いておられるお姿をテレビで見たことがある。一度お伺いせねばと思いつつ今日になってしまった。
お店には鳥居先生の三男さんが。残念ながら鳥居先生は8年前に亡くなられていた。もっと早く来ればよかった。きっと私が来たことを喜んでくださっただろうに。
あれから23年がたち、私も鳥居先生と初めてお会いした年と同い年になった。
「藤井先生、それはあかんで」と教えてくださったお言葉が懐かしい。鳥居先生も、今のふがいない私を天国から見てくださっているのだろうか。
清流と桜。本当に心があらわれるような思いです。
行きしにはいなかった、きくのそっくりさん。帰りには犬小屋でぐっすり。きっと、さっきは散歩に行ってたんでしょうね。
いなかに帰るたびに、このワンちゃんを見るのが楽しみだった。うちでは、「きくバース」と呼んでいた。本名は「○○さき のら」ちゃん。
どうです?
うちのきくと似てるでしょう。
帰りの6.6kmは、37分38秒。
今日は貴船奥宮往復13.2kmをゆっくりと。
ちょっとは体重減ってへんかなあ・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年04月15日(火)
咲きました! [沖縄]
やっと咲きました。
伊江島マラソン優勝のごほうびのハイビスカス。
去年は赤で今年は黄色(レモンイエロー)。
真樹が水をやってくれています。
もうすぐ名護を出て、4時半ごろ京都に帰ります。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
名護出発から7時間40分後の午後4時55分自宅到着。
すぐに「京都キャロット」へ。
さあ、きくちゃんは私のことを覚えているでしょうか。
覚えていたみたい。
でも、あやしいなあ・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年04月14日(月)
裏のネコ・散髪・辺戸岬・大石林山・我部祖河食堂 [沖縄]
今日は、真樹が大学の授業があるので単独行動。
洗濯を干したあと、いつもの散髪屋さんへ。
裏のネコちゃんがこっちを見ている。
もう1ぴきは、飼い主さんの横で日向ぼっこ。と言っても、今日は少し天気が悪い。
「理容・きゃん」さんへ。
「いつもくらいでいいですか?」と初子おばあ。
沖縄で「いつも」と言ってもらえるのはすごくうれしい。
いつも通り、40分くらいでさっぱりとした頭になった。
私が来て20分ほど後にもう1人のお客様。
散髪風景を撮らせてもらった。
初子おばあは、うまいんだ。
なかなかいい男に仕上がってます。
さて、今日は沖縄本島最北端へ。
名護から47km。最北端の辺戸岬へは、車でちょうど1時間。
ゆっくりあちこち見ようと思っていたら、急にはげしい雨。急いで退散。でも思っていたより近かったので、次は名護から走って来よう。
このすぐ近くの「大石林山」へ。
てっきり「おおいしりんざん」だと思っていたら、「だい・せきりんざん」だった。
下の駐車場からマイクロバスでスタート地点へ。
ここの「精気小屋(アシムイカフェ)」で昼食。
「ここでしか食べられないというピザ、ありましたよね。」
「薬草ピザですけど、だいじょうぶですか。」
「ひょっとして、きっつい味ですか。」
「そうでもないと思いますが。」
「そしたらそれにします。そのピザに合う飲み物も・・・。」
「月桃ジュースがおすすめですが。」
「月桃って、カーサムーチの・・・。あれ初めて食べたときはちょっときつかったですけど・・・。」
「はちみつを入れて飲みやすくしてあるので、だいじょうぶだと思いますよ。」
薬草ピザ750円、月桃ジュース350円、両方めっちゃおいしかった。大正解!
さて、散策コースをスタート。
ここは記念写真を撮るところ。
いきなり、かわいいイノシシ。
1ぴきしかいなかったけど。
カメラを上手に置いて自分撮り。
ちょっと曲がったけど、いい写真です。
ここにはパワースポットがたくさんあるらしい。
辺戸岬の先まできれいに見えた。
この岩を3回くぐると、なんでもリセットできるらしい。
もちろん私は「腰痛」をリセット。
散策コースは全部で4つ。その中の一番短いところは、車いすでも回れるようになっている。
また、コースの途中ところどころに急な雨対策の傘が置いてあった。この施設はあまり有名ではないが、なかなかやるなあという感じ。
がじゅまる。
また、がじゅまる。
またまた、がじゅまる。
しがみついて、自分撮り。
これが一番立派ながじゅまるらしい。
きれいな蝶も飛んでいた。
ちょっと早回りだったが、もう一度ゆっくり回ってみたい。
次は一人じゃなくて、ヨメさんと・・・。
社長さんのかわいいワンちゃんを見せてもらった。
「ソラ・オス・6歳」
うれしくてうれしくて、なかなかじっとしてくれなかった。
社長さんの声でやっと落ち着き、撮らせてもらった1枚。
「ソラちゃん、ありがとねー。また来るからねー。」
真樹はまた5時から部活。
私1人での夕食。
川の斜め向かいの、「我部粗河食堂」へ。
夜は8時までで、私が入ったのがその10分前くらい。そのため、もうお客さんは少なかった。
「本家ソーキそば」のお店らしいが、私は「中味汁定食(680円)」を注文。ツウでしょ。
写真ではあまりおいしく見えないが、これがうまいのなんのって。
この店は真樹にも教えたらなあかん。近くておいしいしええで。でも、真樹は一人ではよう入らんかな。
お店のかわいいおねえさんに「名桜生ですか?」と聞くと、「北部農林です」。高校生も、遅くまでがんばってバイトしてるんや。遅く入店した私のせいで、ちょっと延長になってしまったね。
真樹も来週くらいからバイトが始まるらしい。
「しっかりね!」
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
本部港お迎え・きっと屋キッチン・モーイ [沖縄]
昨日のこと。
伊江島で一泊した真樹たちを迎えに本部港へ。
10時半着のこのフェリーもいっぱいのお客さんだった。
中には、伊江島マラソン優勝のハイビスカスを持っておられる方もチラホラ。そのハイビスカスがみな咲いている。私のはまだ固いつぼみなのに・・・。京都まで持って帰る日数を考えてくださってのことかなあ。真樹のアパートに置いて帰るので問題はなかったんですが・・・。
民宿では、隣の部屋の人のいびきがすごかったらしい。でも、仲のいい友だちとお泊りができただけで満足だったようだ。
真樹は、午後1時から部活。マネージャーはたいへん。
部活に行く前、ちゃちゃっと焼きそばを作ってくれた。
伊江島マラソンのことをブログに書こうと今年のプログラムを見ていると、裏表紙に私の写真発見。3kmスタートダッシュ。去年は絶好調やったなあ。でもゴール後から体調不良。2週間ほど戻らなかった。今年はどうでしょう。
もう今年は必死で走るレースはない。あとは5km20分切り、10km40分切りをめざして気長に取り組んでいこう。
まずは、腰痛をしっかりと治して・・・。
洗濯を1回したあと、私が使わせてもらっている布団カバーやシーツを洗濯。布団も初めて干した。沖縄の日差しはきついので、すぐにパリパリ。昨日も今日も、最高気温は25℃超え。
5時過ぎ、真樹が部活から帰ってきた。「もう、お腹ペコペコ。」
ご近所の「きっと屋キッチン」は6時から。今ちょうどカレーの日になっている。
真樹は辛い物が苦手なので、電話してだいじょうぶそうか聞いてみた。
「そんなに辛くはないですよ」とのことだったので、なじみのこのお店で食べることにした。
二人で歩いていくと、かわいいネコちゃんが。前にも見たネコちゃんかもしれん。
「きっと屋キッチン」さんは、メニューが1つ。悩むことがないので楽。ここ数日はカレーのみ。
3種類のカレーにヨーグルトサラダ、いろいろのなお野菜もついて850円。(3月末の値段と同じ。消費税アップ分、取らなくてだいじょうぶなんでしょうか。)
カレーは、おっしゃっていた通り辛すぎるものではなかった。でも頼りない味でもなく、いろいろ混ぜ合わせたりしておいしく楽しく食べることができた。真樹もすごく喜んでいた。
食後は、ノンカフェインのルイボスティーとケーキ。
この時、店長さんといろいろとお話しさせていただいた。店長さんもNAHAマラソンを完走された元ランナー(現在は休止中)。カヌーの大会も出ておられたという意外な体育会系。
以前から手作りされている(自伝?)本をあらためて予約。
「次は6月23日に来る予定なので、それまでに完成させてくださいね」と言うと、「ちょっとむずかしいかも・・・」と。
その帰り、夜のゆんたく用のお買いもの。
「モーイ」という、初めて見る食べ物が売ってあったので即購入。帰ってパソコンで調べると、「幻の海草」と呼ばれているらしい。食べるとコリコリ、こりゃうまい。
310円と安いので、沖縄みやげにぴったり。でも、海ぶどうみたいに常温保存でいいんかなあ・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】