パオパオだより

2025年07月10日(木)

あとどれくらい? [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「『死ぬ死ぬ』ゆうて、全然死なへんやん。『死ぬ死ぬ詐欺』やわ」とますみさん。
 「なんでやねーん。生きとったら、あかのかーい。」

 生きていることをなじられるって、おかしいでしょ。
 でも、私も今年の12月で70歳。癌発覚から9年。

 「あとどれくらい?」と聞かれたら、「あとどれくらい走れるか」ばかり考えていたが、「あとどれくらい仕事ができて」、「あとどれくらい生きようと思っているのか」を真剣に考えないとあきませんね。

 走るのはあと2年が限界かな。
 仕事もあと2年でやめられたらいいけど、貯金がないので無理。
 生きるのは、癌が転移しなかったらあと5年。
 こんなもんですかねえ・・・。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日も強烈な暑さだったが、5回の巡回はすべてこなした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 オージとびーちゃんが、「ごくろうさん」とねぎらってくれた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の愛妻弁当。
 フラッシュオンにして近くから撮ったら、きれいに写った。
 今日もおいしかった。ありがとうございます。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年07月08日(火)

「かあちゃーん」と叫ぶ声 [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝5時45分、起きたらますみさんがいた。
 「さっき『かあちゃーん』って叫んでたで。それで目が覚めたわ。」
 「えっ、いつ? 知らんなあ。」
 「10分ほど前やん。みーちゃんが出たんかと思ったわ。」

 どんな夢見てたんですかねえ。うなされてたんですかねえ。まったく記憶なし。
 それにしても、私は「かあちゃん」と言うことはほとんどない。いつも「ますみちゃん」と呼んでいる。子どもらとしゃべっているときに、「かあちゃんは」と言うくらい。

 なんなんですかねえ。
 「かあちゃん」の呪いかなあ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 昨日、私の巡回コースにある「狭すぎる路地」の話をした。
 人同士もすれ違えない、真っ暗で長い路地。
 「ここは善光寺か」と突っ込みたくなる。

 ひょっとしたら、ここに入り込んで出られなくなった夢を見たのかもしれん。そらこわい。でも「かあちゃーん」て叫ぶか。謎のままやなあ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 そのこわいこわい路地の近くに「オージ」はいる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 おだやかやねえ。
 友だちになれそうやねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 うれしいニュース。
 解体された猫空き家に隣接する古いお寺。
 「もしや」と思って閉まったままの門の下をのぞいてみると・・・、「地面にお皿」。これはどう見ても猫ちゃん用。
 私が確認していた5ひきのうち何びきかは、こちらでお世話になっているのではないだろうか。そうであってほしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日もおいしい愛妻弁当。
 「ねばりん」もほとんどなしで、疲れがましな気がした。
 いや、しっかり食べて元気やからか。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年07月03日(木)

「ねばりん」のいない世界 [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 参議院選挙が始まりましたね。
 定数2の京都選挙区に、15人分のポスター掲示板。最初12人分で用意していたのに3人分追加したそうだ(立候補予定者は9人)。
 この追加費用、いくらかかったんでしょうね。ああもったいない。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日も愛妻弁当配達。
 いつも逆光になって、ますみさんの顔が分からない。かわいいのに、ああもったいない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午前中は、またフラフラになりそうな蒸し暑さ。
 ところがまた夕立があった。これでだいぶ気温が下がった。ああありがたい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お弁当はいつもインスタントのみそ汁と一緒に食べる。でも今日は冷やした麦茶で食べてみた。電子レンジでご飯を温めているので、冷たいお茶でもだいじょうぶだった。ああおいしかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ブラインドに夕日が当たってきれい。
 さあ、「戸締り地獄」の始まりじゃー。 

 毎回「ねばりん」が3人くらいいて、これが精神的にめっちゃ疲れる。
 今日は、時間感覚がないと思われるある先生が早く帰られた。もうそれだけで、うれしくてうれしくて。逆に「体調でも悪かったんか知らん」と心配したりして。

 学生の中にも「ちょっとねばりん」がいたが、まあまあ私のゆうことを聞いてくれていた。まあ聞いているふりをしてくれるだけで、こっちはうれしい。ストレスもたまらん。

 15時間拘束の仕事の一番最後に粘られてみー。
 そら、疲れるで。

 妖怪「ねばりん」のいない世界に、行きたいなあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年07月01日(火)

危ない暑さ [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の愛妻弁当は、熱いのと冷たいのとお茶2本付き。
 これはありがたい。
 朝からムッとする暑さ。まあ、これが京都なんですけど。

 先週沖縄に行ったとき、「沖縄は暑いでしょう」と何度も言われたが、「京都よりずっと涼しいですよ」とこたえていた。
 たしかに直射日光下は沖縄が上。でも日陰に入ると、沖縄の涼しいこと。京都は日陰も全然涼しくないです。「ムッとする暑さ」、沖縄の人にも味わってもらいたいなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「こんな日に猫はおらんわなあ」と思いながら、いつもの巡回。
 「おるがなー、オージ。」

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日はちょっと近づきすぎて、逃げられかけた。
 でも、立ち止まって振り返ってくれるところが憎いねえ。ええ猫ちゃんや。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ああ蒸し焼き。
 それでも、5回の巡回はサボらず全部こなした。えらいね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最後の巡回で、オージの場所を一応確認。
 すると、猫替わり。

 「びーちゃんやん!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 びーちゃんは慣れてきてくれたみたいで、近寄っても逃げなかった。
 堂々としてるね。かっこいい!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 元御所バイト仲間のWさんからライン。
 「本日の御所
  皇宮警察のお巡りさん
  熱中症で白目むいて
  ぶっ倒れました。
  救急車が御所の中まで
  入って来ました」
  
 「あかん!
  もう中止にせな」
 
 「一応防弾チョッキを
  空調チョッキにかえるよう
  提案しときました」

 「うまい!!
  でも、空調チョッキもきかんくらいの暑さですね。
  私も昨日からずっと頭が痛い。
  たぶん暑さのせい。」

 京都の危険な暑さは、全国一!

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日もまさむね君。
 いつもより逃げ方がゆるかったので、もしやと思ってあごのあたりをなでてみた。
 いやがらない。なでられ続けている。

 やっと慣れてくれたんやねえ。うれしい。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年06月26日(木)

雨のち曇りのち晴れ [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 沖縄行きで休ませてもらったので、昨日今日と2連勤。
 今日は一日変な天気だった。

 朝はパラパラ雨。
 「これくらいなら全然だいじょうぶ」と、いつものポイ捨てタバコ拾いに出た。
 気を緩めたらあかん。づるっとすべって、股裂き状態に。
 裏にデコボコのある新しいシューズが欲しいのだが、予算不足。今ふだん履きにしているシューズは1年を超えた。裏ツルツル。そら、股裂ける。

画像(320x242)・拡大画像(640x484)

 2日連続で人力車に会った。
 豊國神社方面から西に。正面橋を渡って、さらに西に向かって行った。たぶん、清水寺から京都駅までじゃないかなあ。
 このあと土砂降りの雨。
 「あの人力車、ひく人も乗ってる人もだいじょうぶかなあ」と心配になった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夕立のような雨は、1時間もしないうちにやんだ。
 そのあと曇り空が続いたが、知らん間に青空が広がっていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日のお弁当もおいしかった。
 これで、体重が元に戻りますかね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夕方7時すぎ、大学内を施錠して回っている途中に何気なく外を見ると、「まさむね君」が通過。
 「おーい、まってくれー」と追いかけた。

 まさむね君は毛をカットしてもらい、だいぶかわいくなっていた。
 「こんな時間に通らはるとは思っていませんでした。」
 「このごろ暑いから、前より遅い時間に散歩に出てるんです。」
 「そうやったんですか。注意して外見とかなあきませんね。」

 まさむね君は喜んでくれているんだかどうなんだか。私が追いかけたら、飼い主さんの周りをくるくる回って逃げていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 飼い主さんのお話によると、ご近所には犬や猫を飼っておられるおうちが多いらしい。東山区の街中なのに、そうなんや。大学よりだいぶ東の方らしいが、そんな町内なら行ってみたいなあ。

 朝はうっとおしい天気だったが、最後にまさむね君に会えたので私の心も「晴れ!」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年06月25日(水)

意外と元気 [アルバイト]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 心配してい左アキレス腱、だいじょうぶ。
 心配していた左ヒザ半月板、だいじょうぶ。
 心配していた左足首、だいじょうぶ。

 どこも痛いのは痛いが、走る前と同じレベル。
 よかったー。

 スタートから7.4km地点でこけてズルむけになった右ひじも、血がダラダラと出た割にはそのあとたいしたことはなかった。
 意外と元気。
 ほとんどあきらめかけていた「フル・サブ4」、ちゃんと練習したらいけるかも。

 お気楽やねー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 先日K部長にお願いした冷蔵庫が、もう来ていた。ちっちゃいのやけど、冷凍もできる。
 K部長は仕事が早い。頼りにできる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も愛妻弁当配達。
 さっそく、新品の冷蔵庫へ。

 アイスとかも入れたいが、コンビニがけっこう遠い。残念や。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「オージはおらんかな」と思って奥に入っていくと、オージ・びーちゃん勢ぞろい。お食事タイムでした。
 顔見知りやから、私が近づいても気にせず食べ続けていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 完全更地になってしまった猫空き家。
 お隣のお寺に避難してくれてたらいいんやけど・・・。いつも門が閉まったままなので、確かめようもない。私の猫センサーも反応なし。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 沖縄走って、体重ガタヘリ。
 ますみさんの栄養満点弁当で復活しましょう。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

7

2025


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第18回福知山マラソン・続きの続き

第18回福知山マラソン・続きの続き

中学校文化祭・音楽コンクール

中学校文化祭・音楽コンクール

名護と言えば部間タイヤ

名護と言えば部間タイヤ

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.