2023年03月21日(火)
残業 [アルバイト]
今日も京都御所のバイト。
今日は午後から雨の予報。
清所門前の車返桜はまだツボミ。
御所内の桜はだいぶ咲いているというのに。桜は種類によって咲く時期がかなりちがうんですね。
今日の昼休みは、一番早いローテーション。
食べ終わって交代場所に行く途中で、村上選手のサヨナラ二塁打を知る。うれしいねえ。テレビ見たかったねえ。
それと、その前の回のてつとのヒットもよかった。8回に1点差に迫るきっかけとなるヒットやったからねえ。
てつとのおばあちゃんが、いつもお世話になっている小豆島の千鳥旅館さんのおかみさんのお姉さんと知ってから「勝手に親戚扱い」。ヨメさんは、あちこちで「ヤクルトの山田哲人は親戚みたいなもんです」と言いふら回しているらしい。いいんでしょうか。
今日はいつもの倍以上のお客様。
お客様が帰られたあとにもいろいろと仕事があって、今日は初めての残業になった。残業と言っても、時給970円を15分単位で計算するので、30分残業で485円。うーん、切ないねえ。
ただこの残業のおかげで、みやこめっせにバイトに行っていた眞寿美さんと帰る時刻が同じくらいになった。川端通を歩いていた眞寿美さんをひろって、一緒に帰宅。
「今日はこんなことがあったと言える相手がいたらいいわ」と言ってくれたのがよかった。私のボケはだいぶ進行しているが、人の話はまあまあしっかり聞けている方だと思う。また、いろいろ話してねー。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2023年03月18日(土)
雨の空、トンビは舞わない [アルバイト]
今日は朝から雨。
寮の管理代行のバイトから帰り、またお茶漬けサラサラ。そして、急いで京都御所へ。
私の京都御所バイトでの楽しみは、空を舞うトンビの観察。
くるりくるり舞う様子を見るのが好き。
しかし、雨の日はトンビは来ない。これはさびしい。
でも、今日は小さな小さなクモがひょっこり来てくれていた。
こんな小さなクモでも、観察していたらおもしろい。
今日の愛妻弁当。
急に寒くなったけど、愛情のこもったお弁当を食べて心が暖まった。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2023年03月15日(水)
温度差 [アルバイト]
今日も京都御所のバイト。
朝7時半過ぎに家を出たのだが、気温は5℃。京都御苑に近づいても7℃。まだまだ寒い。
ところが空は快晴で無風。気温はどん上がっていきいき、お昼には20℃を超えた。この温度差がえぐい。
みなさん上着を脱いでおられたが、私だけはずっとジャンバーを着たまま。これには訳があるんです。
甲状腺全摘した人は体温調節機能が低下する。私はそれが暑い時ではなく、寒い時に出たようだ。今はちょっとした寒さにも耐えられなくなってしまった。
20℃と言えば、かなり温かいんですけどねえ。人から変に思われようと、厚着するしかないんです。
今日の愛妻弁当。
おかずもご飯もぎっしり。めっちゃお腹がふくれます。
このあと眠くなってしょうがないんですよねー。
久しぶりの「愛情一本、チオビタドリンク」でこの難局を乗り切り、午後4時45分にバイトは終了。
今使っているコインパーキングは、京都府警を超えて、京都府庁も超えたその先。遠いけど、一番安いのでしょうがない。
ヨメさんから連絡あり。
「ビブレまで歩いていくので、帰りに乗せてほしい」と。
すごいね、4.5kmのウォーキング。
5月に2.5kmのペアマラソンに出る予定なので、それまでしっかり鍛えておいてくださいね。
----------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
夜9時過ぎ、ちょっとだけ外に。
まずは町内ウォーキング。
何か動くもの・・・、と思ったらミケちゃん。
逃げるようで、そんなに遠くには逃げない。
1kmウォーキングはまずまず。
これならちょっと走ってもだいじょうぶかなあ。
1kmだけ走ってみた。
5分27秒。
こちらはまだまだ。
これにまた1kmウォーキングをプラス。
玄関に置いてくれた「クリンソウ」もまだまだみたい。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2023年03月10日(金)
1番2番は悪事コンビ [アルバイト]
今日は京都御所バイト3連勤の3日目。
1km以上離れたコインパーキングに車を入れ、護王神社の前を通って京都御所へ。歩いて15分以上かかるが、この近辺では700円と格安なのでしょうがない。
こないだからWさんと話していた。
「私ら二人、目をつけられてますよね。1番はWさんで、2番がボク。」
「3番以下が見当たらん。」
「ほんまですね。まあ1番2番の俊足コンビならぬ、悪事コンビちゅうことにしときましょ。言いたいことはいっぱいあるけど、今はちょっとしんぼうですね。良かれと思ってやったことでも、悪くとられてしまう状態ですから。」
そんなWさんだが、「車いすのランナーの伴走に東京まで行く」という話をすると、すごくほめてくださった。ほめてもらうためにやっているわけではないが、そう言ってもらえるとうれしい。誰からもほめてもらうことのない私ですから。
Wさんのまめさ加減には頭が下がる。私に会うたびに、「お尻の具合はどうですか」と聞いてくださる。これはほんとうにすごい。私には絶対にまねのできないこと。
応援してくださる方があれば、俄然がんばれる。
明後日は、朝5時47分発の叡電に乗り、京都駅6時48分発の新幹線で東京行き。「かつしかハーフ」の会場に着くのは、スタートの50分前くらいになりそう。
あわただしいけど、自分のできる仕事をしっかりしましょうねえ。
----------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
夕方6時過ぎから。
まずは町内1km。
叡電・岩倉駅へ。
2.5km、14分半かー。
速く走れんもんやねえ。
家に戻って5km、29分21秒。
まだまだですね。
また町内。
今度はひさしちゃんだけでした。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2023年03月03日(金)
屋内は楽 [アルバイト]
今日は寮の管理代行の24時間バイト。
朝早く出ていく私を、かわいいみーちゃんが見送ってくれた。かわいいますみちゃんも、ちょっとだけかすった。これで元気が出る。
寒さのこたえる京都御所のバイトが続いているので、屋内の仕事は本当に楽。アクシデントのようなことが起こらない限り、のんびりと構えていられるし。
以前この寮は予備校生の専用寮だったので、3月に一斉に退寮で私たちも大忙しだった。中でも、退寮者のゴミを整理するのが超たいへんだった。(参考書類が山のように出た。)
しかし数年前から一般的な学生寮(朝夕食付)になったので、この時期の退寮者も全体の3分の1くらい。これなら楽なもんです。
時間は長いけれど、それでも体は楽。
いつも効率のいいバイトを見つけてくるヨメさんが、「こうじさんも屋内でできるバイトを探し」と言う。それがないのよねー。
なんでもちゃちゃっとできそうなオバサンと、ボーっとしているジイサンとでは勝負にならん。普通の派遣会社は前者を採用する。
まあ寒さ暑さはなんとかしんぼうするし、もうちょい時給をあげてもらえんもんかなあ。ヨメさんの行っているバイトは、全部最低賃金より上やもんなあ。うらやましい。
今日は料理長さんのお手伝いみたいなことをしてあげたので、お駄賃にケーキを買ってきてくださった。コンビニのケーキなのにめっちゃ高かった。ちょっと申し訳ない。
一日イスに座ったままで、こんなカロリーの高いもん食べてたら太りますやん。今は走れなくなって体重が増えているというのに。
めっちゃおいしかったけど・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2023年02月25日(土)
自慢の兄と道喜門 [アルバイト]
今日が古紙回収の日だったので、昨日新聞の整理をした。
そのとき、兄・優三の写真入りの記事を見つけた。
「花脊別所産 チマキザサを初出荷」
世間に広くは知られていないが、川端道喜のチマキのササは元々全部別所産。それが数年前、花が咲いてほぼ全滅。
地元別所では、私の兄・優三を中心にしてササ再生プロジェクトを進めていた。それがやっと実って、何年振りかの「ササの出荷」となった。
京都御所のバイト仲間の間で「道喜門」が話題になったことがある。
「建礼門のちょっと東にある小さい門は『道喜門』というらしい。チマキで有名な川端道喜さんが出入りされていた門なんですってね。」
おお、ここで私とつながった。
今日も京都御所のバイトはB2なので、スタートは建礼門前(紫宸殿)。そのすぐ横の道喜門の写真もしっかり撮っておきましょう。
----------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
夕方6時前から走りに。
だいぶ日が長くなってきて、バイトから帰ってきても明るくて走りやすい。
町内1kmアップジョグに出ると、トラちゃんが縁側に出ていた。
ドキンちゃんも車の上にいた。
いつも思うんやけど、冷たくないんかなあ。
しっかり走れそうな気がしたので、岩倉駅往復5kmに行くことにした。
行きは順調。キロ5分45秒ペース。
お尻もあまり痛くはならなかった。
ところが帰りはシミシミと痛くなってきた。
痛みが少しでもましになるようにと、また変な走り方になってしまった。
家で5km、29分13秒。
28分台で走れると思ったのに、甘かった。
また1kmダウンジョグ。
今度はミケちゃん。ちょっと太りすぎか?
あー、明日の京都走ろう会例会では28分台で走りたいなあ。
いや、タイムよりきれいなフォームで走ることを心がけよう。そこを気を付けていたら、少しずつでも元に戻れそうな気が・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】