2025年01月23日(木)
「真摯」を疑う [雑感]
■「真摯(しんし)」は、「真面目」や「ひたむき」という意味がある言葉で、「真摯な姿勢」や「真摯な対応」という表現で使われることが多い言葉です。 「真摯」の類義語には「真面目」「誠実」「真剣」などがあります。 「真摯」の対義語には「不真面目」「軽薄」「不誠実」などがあります。
--------------------------------------------------------------------------------
今はやりの「真摯」。
私も初めて聞いた時、「なんてかっこいい言葉なんやろう」と思った。「これはどこかで使わんなんあ」と思って使ってみたことがあるが、なんか背中がかゆい。それもそのはず、「真摯」の対義語が「不真面目」「軽薄」「不誠実」など。
「それわしや、わしやー。」
「真摯」は私が絶対に使ってはいけない言葉。そんなんゆったら、詐欺師やん。
そういえば、「真摯に」とか言ってる人たちが全員詐欺師に見えてくる。あの人もこの人もどの人も。この言葉を使った人は疑ってかかる、というくらいでちょうどいいのかも。
私は、この言葉を発した人を見るやいなや「OUT判定」です。
真摯な犬や真摯な猫は知り合いにたくさんいるが、真摯な人は私の知り合いには一人もおらん。
今日はポカポカ日和。
「こんなときは、久しぶりに『あんいなんい』とか『ぺったんぽったん』が出てきてくれたりして・・・。」
ダメ元で路地の奥に行くと、「おるがなー。」
一応小さめがぺったん、ちょっと大きいのがぽったん。
これはぺったんかなあ。
うん、これは「真摯なぺったん」に違いない。
こちら、「真摯なロージィー」。
なぜか午後しか姿を見せない。
今日は「真摯なコージ」はおらんなあ。
最後にもう一度、大学近くの路地の奥へ。
「おー、ぺったんぽったん競演。」
背中がキジ柄が「真摯なぽったん」。
背中が白いのが「真摯なぺったん」。
覚えとこ。
今日の教訓
「自分から『真摯に』と言う人は、ほぼ詐欺師。」
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2024年12月31日(火)
もうだれも [雑感]
◎ORICON NEWS 2024-12-30 13:00
バッテリィズ・エース、昨年54歳で亡くなった母に捧げる『M-1』準優勝
ネタ中のワードに再注目「もう誰も…」
29日放送の『M-1グランプリ2024アナザーストーリー』(後10:30)では、『M-1グランプリ2024』で鮮烈デビューを飾り、準優勝となったバッテリィズに密着した。
愛くるしいキャラクターのエースは、昨年に母が54歳で亡くなったことを紹介。エースの父が「妻が(決勝進出を)知らないのが残念ですね」と口にすると、エースは「喜んでんちゃう?一番喜んでんちゃう?」と呼びかけた。
その後、エースは亡き母の写真を見ながら「何も見えられてないんでね。見てくれていたらうれしいですね、ホンマに。優勝しようがしまいが、もう…見てくれているっていうだけで、僕はもう最高っすね」と涙を浮かべて語っていた。
『M-1』でのバッテリィズの漫才中に、エースが「生きるのに意味なんていらんねん」「もう誰も死なんといて!」などと発していることを受け、SNS上では「お母さんのことを知ると、また違う意味にも聞こえる」「お母さんもきっと見てますね」などの声が相次いで寄せられている。
(後段略)
---------------------------------------------------------------------------------
今年一番心に残った言葉は、M1グランプリ決勝のバッテリィズの「もう誰も死なんといて!」
老衰は仕方ないとして、それ以外の理由では本当に「誰も死なんといて」と言いたい。
今年一番悲しかったのは、はんちゃんの死。老衰ではなく、病気で死んでしまった。まだ6歳だったのに。
私が最後に会ったのは、去年の「沖縄100kmウルトラ」を完走した翌日。
そのときもだいぶ具合が悪かったのだが、「はんちゃんがんばれ言いながら走ったら、完走できたわ」と報告して京都に帰った。
それから1カ月もしないうちに、動物病院で息を引き取った。
はんとぺんは、まきの守り神。
短い間やったけど、よくがんばってくれたね。
ぺんちゃん1ぴになってしまったけど、これからもずっとまきを守ってね。
「もう誰も死なんといて!」
---------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
午後5時から、年賀状を出しに北郵便局へ。
特製鏡餅を持ったますみさんに見送られて。
途中上賀茂神社へ。
今日の12時ごろは初詣の人でごった返すだろうが、まだひっそりとしていた。
北郵便局まで約3.8km、26分くらい。
今日出したら、1月3日くらいには着くのかなあ。
そのまま折り返すのもおもしろくないので、北山通りを東へ。
北山大橋を渡って左折して、鴨川沿いを北上。
御薗橋あたりで、ポツポツ雨がだんだんきつくなってた。
家に着くころは本降り。
約8.5km、58分。キロ6分50秒ペース。かなりゆっくりでした。
これで、12月は210km。
来月フルマラソン挑戦に向けて、なんとかかっこうがついたかな。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2024年12月20日(金)
年賀状はだいじだよ〜 [雑感]
◎京都新聞 12月20日
どうする? 年賀状じまい
京都で「年賀状じまい」グッズ人気
はがき値上がり背景か「死ぬまで出す」の声も
年賀はがきが63円から85円に値上がりした。年賀状を出すのをやめる「年賀状終活」「年賀状じまい」に、今度こそ踏み切ってしまおうか。そんな人も少なくないはず。雑貨店では、角を立てずに年賀状じまいを先方に告げるシールが完売する好調ぶり。一方、やはり「年賀状は大事」という考えのもと、交際範囲の広がりを受けて購入枚数を増やした人は「死ぬまで出す」と断言する。
(前段略)
従来の100枚から120枚に増やしたのは、左京区の佐藤光一さん(90)。
ランニングや児童の見守りなど日々奔走するだけに、世間は広がるばかり。来年の干支の蛇をかわいらしく書き、思いを込めた文章を添えた。
佐藤さんは「高齢者になったら、人との交流なくして生きていけない。(自分から関係を切ると)孤独死につながる」と年賀状終活の風潮に問いを投げる。
「年賀状じまいの考えを文で突きつけられると縁を切られる気持ちになる」とも口にする。
(後段略)
--------------------------------------------------------------------------------
さとうさ〜ん、ありがとうございます。
「年賀状じまい」についてモヤモヤしていた気持ちがすっりしました。
そうなんです。
私も「縁を切られる」のがイヤで、年賀状を出し続けていたんですね。
京都キャロット営業中の2020年までは300枚。最近も200枚は出していました。今年はハガキ代が値上がりしたので、厳選100枚にしようと思っていましたが、佐藤さんと同じ120枚にしました(10200円)。
そのお金がなく、定期預金を解約してから郵便局へ。
この意気込みで、いい年賀状をつくりましょうねえ。
「年賀状はだいじだよ〜」
ねえ、さとうさん。
---------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
夕方、ちょっと走りに。
めっちゃ寒くて、かなり重ね着。
また叡電・岩倉駅往復5km。
今日はキロ5分半ペースで行きましょう。
折り返しで13分50秒。
ちょっとだけ遅い。
ただし、走るフォームがだいぶ安定してきたように思う。いつもは走っている途中に「左足カックン」になるのだが、今日は一度もならなかった。
帰りもいいリズムで走れ、27分34秒でゴール。
この感じで10km、15kmと伸ばしていたい。
なんて言ってて、もう本番まで1か月を切ってしまった。
そろそろ焦ろう。
寒いから、町内猫にも全然出くわさない。
おうちに入れてもらえる猫ちゃんはいいねえ。
今日はますみさんが鍼灸で忙しく、真樹が買い物に行き、その続きで晩ごはんの用意もしてくれた。
おいしかったねー、ありがとう。
ストーブ前のイスには、足ビローンのみーちゃん。
あったかくて、よかったねー。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2024年09月06日(金)
神宮+動物園+カンスタ、断念 [雑感]
ほんとうは、今日神宮で「ヤクルト対阪神」観戦、明日栃木県宇都宮市で「カンスタSCチャレンジ」のレースに参加するつもりだった。
神宮はヤクルトファンクラブの特典で、内野のいい席を1500円追加だけでゲット。宇都宮市カンセキスタジアムでの「2000mSC」は、参加費2000円も払い込んだ。
あとは往復新幹線+ホテルを取るだけ。ちょっと高かったがJTBで31300円、あとポチッとするだけというところまできていた。
ところが、日曜の夜からぎっくり腰。ギリギリまで回復を願っていたが、願いは届かず。今もまともには走れません。
金曜の夜、神宮でナイター。土曜は宇都宮まで行って、午前中に宇都宮動物園でハイエナのブブゼラ君見学。午後は2000mSC。なんとぜいたくな!
でも、ぎっくり腰には勝てず。
と言うより、現実は3万円超の出費がなくなってホッとしてたりして・・・。
------------------------------------------------------------------------------------
◎「カンスタSCチャレンジ」主催者さんにメール
こんばんは、カンスタSCチャレンジにエントリーさせていただいた京都の藤井廣司です。
めったにお目にかかれない2000mSCのレースを企画してくださって、大変ありがたく思っております。
実は5日前にぎっくり腰になってしまい、ギリギリまで回復を願っておりましたが、残念ながら出場は無理な状態です。
よって、今回は断念します。
カンスタSCチャレンジはシリーズになっているようですので、ぜひ次回以降に参加を検討したいと思っています。
その時はまたよろしくお願いいたします。
2024.9.6 藤井廣司
----------------------------------------------------------------------------------
◎宇都宮動物園公式X(2024.3.26)より
ブブ.....ちゃん❓(は)
#ブチハイエナ #ハイエナ #猛獣
#ブブゼラ #宇都宮動物園 #独特な寝相
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2024年09月05日(木)
脳の錯覚? [雑感]
ますみさん曰く、「ぎっくり腰は脳の錯覚」。
錯覚がこんなに痛いとたまらんなあ。
頭に注射でも打ってもらったら、その錯覚ちゅうのはなくなるんかなあ。
私の説、「ぎっくり腰は4日目くらいにコロッと治る」。
今日4日目やがなー。
なんにもようなってへんがなー。
昨日5kmを28分台で走れたのが不思議。
私のもう一つの説、「ぎっくり腰は歩けへんけど走れる」。
これはその通りみたい。
残暑が厳しすぎる。
大学周辺巡回のとき、後ろからの日差しが首を照り付け、倒れそうなくらいだった。
グランドの桜の木。
これは、もちろん貞教小学校時代からの桜。
通り道まで枝が伸びていたのを、切ってくださったようだ。
散髪したら、サッパリしたね。
夕食を用意するのを忘れ、また自販機の150円パン。
コ−ヒーは、北海道のホテルの分を持って帰ってきた。
明日は内科の検査のため、朝食は絶食。
今日の夜食に期待しましょうねえ。
「ザ・夜食!」
おいしかったー。
これで、明日の朝の絶食に耐えられる。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2024年08月06日(火)
糧 [雑感]
◎NHK 2024年8月5日 23時23分
体操 女子種目別 ゆか 岸里奈は7位 パリオリンピック
パリオリンピック、体操の女子種目別、ゆかの決勝が行われ、オリンピック初出場の16歳、岸里奈選手は7位でした。
体操の女子種目別、ゆかの決勝は、5日、予選を通過した9人の選手が出場しました。
日本からは予選を8位で通過した初出場の16歳、岸選手が出場しました。
岸選手は序盤に2回宙返り2回ひねりのH難度の大技「シリバス」を決めますが、その後は着地でわずかに乱れ、13.166で7位でした。
金メダルはブラジルのレベッカ・アンドラーデ選手で14.166、銀メダルはアメリカのシモーネ・バイルズ選手で14.133、銅メダルはアメリカのジョーダン・チャイルズ選手で13.766でした。
■岸里奈「次の大会ではメダルを取りたい」
7位だった岸里奈選手は「細かいミスもあったが、その中でも予選や決勝などノーミスで演技することできたのは成長だった」と今大会を振り返りました。
そのうえで「これからはDスコアの演技も技術を上げる必要があるが、技が難しくても美しい体操をしたい。今回、オリンピックで演技した経験を糧にして、またオリンピックでいい演技をして、次の大会ではメダルを取りたい」と、意気込みを話しました。
--------------------------------------------------------------------------------
「糧(かて)」という言葉を久しぶりに聞いた。
まさかの16歳の女子体操選手の口から。
私は競技や演技より、そのあとのインタビューを真剣に見てしまう癖がある。
走り幅跳びの橋岡優輝選手、群を抜いてよかったねえ。ほかの誰でもない「橋岡」という感じで。
1500予選惨敗のあとの田中希実選手もよかった。ニュースで「号泣」と書いてあったが、全然号泣ではなく、しっかり話していた。
バドミントンのワタガシペアは、普通によかった。私もこんな普通の受け答えを素直に受け入れられると、自分でも意外だった。
でも、やっぱり岸里奈選手の「糧」が今のところ私の1位。
私が初めて「糧」という言葉を聞いたのは、ピンクピクルスの「一人の道」。
東京オリンピック(1962)マラソン銅メダリスト・円谷幸吉選手の悲運を歌った曲の中で。(今の若い子は「つぶらや」と読めるだろうか。)
「大きな夢はただ一つ 五つの色の五つの輪
日本のためのメダルじゃない 走る力の糧なんだ」
円谷選手の遺書「○○おいしゅうございました」を知っている者は、この「糧」には大きな思いが込められていると感じたと思う。
私の走る(生きる)糧はなんだろう。
よーく考えなければ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】