パオパオだより

2025年07月26日(土)

ゆずちゃんは家族も噛むことがあるらしい [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜真樹のところに行っていたますみさんが帰ってきた。
 「こうじさん、こうじさん」と呼ぶので、「なにごとぞー」と思いながら玄関へ。
 みーちゃんが脱走してしまったのかと思ったら、「ゆずちゃんが来てはるでー。おっさんに会いたいらしいわ。」

 玄関を出ると、ゆずちゃんず突進。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ますみちゃん、ゆずちゃんと一緒の写真撮って。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 簡単に捕まえられるかと思ったら、かなり逃げ回った。
 それでも、逃げながら私の顔をぺろぺろ。
 やっと抱っこできて、パチリ。

 それを見られていた飼い主さん。
 「藤井さん、すごいです。うちの子らでも噛まれたりしてるのに、全然だいじょうぶですね。」
 「そうなんですか。普通にできてましたね。(家族に)勝ったー。」

 ゆずちゃん、私の顔をぺろぺろしてたのは、噛む前の儀式やったんちゃうやろね。
 まあ私は、きくに何回も噛まれてるからひるまへんけどね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年07月23日(水)

迷い犬? [わんこ・にゃんこ]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日水曜は、町内のラジオ体操。

 ラジオ体操に行く途中に、フラフラと歩いているかわいいワンちゃんあり。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ラジオ体操が終わったあとも、うちの家の近くをウロウロ。
 ラジオ体操仲間のHさんが、「あの犬は、たしか新しい家の犬やで」と教えてくださった。
 「そらそやね。あんないい犬(シェットランドシープドッグ)が迷い犬のはずないですよね。」

 私が「どうしたんや」と話しかけると、ヘラヘラ笑いながら付いてきた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 うちの門扉から中を覗き込み、玄関から家の中にも入ってきた。
 「ますみちゃーん、ますみちゃーん。」
 「なんやな。・・・わっ!」
 「あそこの新しい家のワンちゃんらしい。届けに行くんで、一緒に来て。」

 私一人ではあやしすぎて。
 でも、わんちゃんは簡単に抱っこできた。
 そして「あたらしい家」へ。

 ますみさんが何度もインターホンを押したのに、出てこられない。
 「どうしよう」と言っていたときに、やっと出てこられた。
 「うちの犬です。ありがとうございます。」
 「よかったです。」

 初めて会うワンちゃんでも抱っこできるのに、なんでうちのみーちゃんは5年もたつのに抱っこできんかねえ。
 ふしぎやねえ。

---------------------------------------------------------------------------------------
【今日のみー】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 あまりにも暑く、横向いて寝ているみーちゃん。

 ひょいと抱っこできそうなんやけど、いまだに大あわてで逃げていく。
 なんでかなあ・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年07月04日(金)

うみゃうみゃうみゃーい [わんこ・にゃんこ]

(9469KB)

 今日は真樹が仕事休みの日。
 ぺんちゃんのカリカリがなくなったので、近くの動物病院へ。前にいただいた「オシッコの具合が悪い猫」用のカリカリを買いに。

 すると「今ちょうど切らしているので、試食用をお渡しします。ネットでも注文できますので、そちらから買っていただけますか」と言われたようだ。
 そして、小袋のカリカリを何十袋もいただいた。ありがとござざいました。

 さっそく持って帰ってぺんちゃんに。
 「あっ、しゃべりながら食べてるー。」
 「うみゃいうみゃい、ゆうとるな。」

 よかった、よかった。
 これで、オシッコの具合がもっとよくなるやろう。
 ちょっと高いカリカリやけど、真樹ががんばって働いて、ぺんちゃんにしかり食べさせたらなあかんわなあ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日はぺんちゃんは「シャー」も言わず、ご機嫌がよかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 カリカリが自分のものと分かっていたのかなあ。
 かわいいね。
 一人ぼっちの時間が長くてかわいそうやけど、がんばって長生きしてやー。
-----------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 対抗上、うちのみーちゃんも出しとかな。
 今日ものびのびやけど。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 すこやか。
 ちょっと、扇風機の風は苦手なみたいやけど。

----------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日も外出が危険なくらいの猛暑。

 お昼の冷やしうどんに入れるキュウリとトマトを買いに、2か所の野菜自販機へ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 しかし、どちらもほとんどカラ。遠い方に期待していたのだが、ナスとピーマンが少し入っているだけだった。
 ガックリ!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 暑い中、走って帰った。
 ほんとうは手に野菜を持っていたはずなのに。

 全部で1.8km。これが限界。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 かろうじて1個残っていたトマト入りの冷やしうどん。おいしかったけど、ちょっと物足りない。

 しかし夕方もう一度見に行くと、キュウリもトマトもいっぱい入っていた。
 おかげで、夜は豪華なソーメンが食べられた。
 私は、キュウリとトマトがあれば満足な単純ジジイです。

 「うみゃうみゃうみゃーい・・・。」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 1 )

2025年06月08日(日)

3か月ぶりのぴゅーた [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夕方3kmだけ走ったあと、いつも通り町内ジョグ。

 「おう、ぴゅーたやん!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「えっ、お皿置いてもらってる。よかったなあ、猫嫌いのおうちじゃなくて。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ほんま、おっとこまえやわ。本家・五十嵐ぴゅーた(亮太)なみやなあ。」

 家に帰って。
 「ますみちゃん、ますみちゃん、久しぶりのぴゅーたや。たぶん3か月ぶりくらいやで。」
 「そら、よかったな。」

 みーちゃん以外の猫では、ぴゅーたが一番好き。
 3か月も会えへんで心配やった。
 また、ちょこちょこ出てきてねー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年05月24日(土)

今日のぺんちゃん [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は一日雨。 
 なにもせず、テレビばかり見ていた。

 真樹の帰りが遅くなるとのことで、夜7時ごろ、久しぶりにぺんちゃんを見に行った。
 今日はなぜか「シャー」なし。「シャー」ゆってほしかったのに。
 
 この写真は「シャー」ではなく、「フニャー」。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 トイレをきれいにしたら、すぐに入ってくれた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 カリカリも、入れたらすぐにアムアムアム。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 記念写真、撮っときましょうねえ。
 えらいかっこうさせて、ごめんね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 顔アップも撮っときましょうねえ。
 鼻くそじゃないですよ、柄です。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 
「ぺんちゃん、帰るね」と言ったら、段ボール箱に入っちゃった。
 もっと遊びたかったんかな。
 また来るしー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年05月17日(土)

みーちゃん7歳おめでとう [わんこ・にゃんこ]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 5年前の今日、町内のガレージで4ひきの子猫を生んでいた痩せた猫をますみさんが保護してきた。4ひきの子猫はすぐにもらってもらったが、お母さん猫だけが残ってしまった。

 それで、うちの猫として飼うことになった。
 名前は「美麗」。ちょっとたいそうな名前なので「みーちゃん」と呼んでいます。

 動物病院でみてもらうと、推定2歳。もちろん誕生日は分からないので、うちに来た5月17日を誕生日ということにした。

 あれからもう5年もたつんですね。まあそれでもまだ7歳。
 私よりずっとずっと長生きしてくれそう。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日はみーちゃんのために何もしてやれなかった。
 でも、真樹が花を買ってきてくれた。
 みーちゃんのためではなかったようだが、みーちゃんがテレパシーで真樹に何かを送っていたのかも。

 花瓶の代わりにいいのが見つかった。 
 みーちゃんみたいなイラスト入り。

 みーちゃんは、花よりおいしいごはんがほしいんやろなあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

9

2025


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

野良犬、野良猫

野良犬、野良猫

京都マラソンの政治利用?

京都マラソンの政治利用?

第11回トレイルランニング山の里

第11回トレイルランニング山の里

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.