パオパオだより

2017年11月29日(水)

62.3m [雑感]

画像(205x320)・拡大画像(300x468)

62.3mと測定され樹高日本一になった三本杉の東幹を指し示す峰定寺の中村覚祐住職=京都市左京区の大悲山国有林で28日

◎毎日新聞11月29日朝刊 

   62メートル高さ日本一 京都の杉

 林野庁は28日、京都市左京区の「大悲山国有林」内にある「花脊(はなせ)の三本杉」のうち1本が高さ日本一(62.3メートル)と判明したと発表した。これまで1位とされてきた愛知県新城市の「傘杉(かさすぎ)」(59.57メートル)を2.73メートル上回った。
 三本杉があるのは、市内中心部から約25キロ北。3本のスギが根元でつながるような形で生えている。1154年創建の峰定(ぶじょう)寺の「ご神木」として古くから信仰を集め、地元では樹齢1000年と伝わる。
 高さはこれまで約35メートルとされてきたが、昨秋に林野庁京都大阪森林管理事務所が小型無人機「ドローン」を用いて簡易計測した際、その2倍近い高さと判明。事務所から依頼を受けた専門家がレーザー計測器で調べたところ、3本のうち「東幹」が日本一の62.3メートル、「北西幹」が2位の60.7メートルだったことが分かった。もう一つの「西幹」は57.2メートルで、傘杉より低かった。
 管理事務所の勝占(かつら)保所長は「谷底にあるため高さの割に、台風や雷の影響を受けずに育ったのではないか」と分析。峰定寺の中村覚祐住職(61)は「3本が互いに寄り添い助け合ってきたからこそ、すくすく伸びたのだろう。根を守るため、囲いの中に入らずに参拝してほしい」と語った。
 三本杉へは同寺から山道を約30分歩く。【礒野健一、写真も】

 ◇ドローン活用
 巨樹・巨木を巡っては従来、高さでなく幹回りで計測されることが多かった。高さは風雨や積雪で折れるなどすれば変わる可能性があることや、測定自体が難しかったことが理由だ。ドローンの活用などで「日本一」の更新が今後相次ぐ可能性もある。
 環境省は調査マニュアルで、幹回りは原則として地上130センチの高さで測定すると決めている。ベスト3は▽鹿児島県姶良市のクスノキ=24.9メートル▽静岡県熱海市のクスノキ=23.9メートル▽沖縄県八重瀬町のガジュマル=23.5メートル。樹齢の長さで有名な鹿児島県・屋久島の縄文杉は16.1メートルだ。一方、樹高については「実測が困難な場合には、目測でも構わない」としており、正確なリストがないのが現状だ。
 今回、「日本一」の座を奪われる形となった傘杉のある愛知県新城市観光課は「今のところ再計測する予定はない。看板などの日本一の表記をどうするかは今後検討する」と話す。傘杉の調査に携わった愛知大文学部の近藤暁夫准教授(地理学)は樹高の比較について「多くの人が巨木や自然に対する愛着を深めるきっかけになればいい。今後、科学的かつ統一的な基準による測定が増えてほしい」と期待する。【礒野健一】

-------------------------------------------------------------------------------------

 ちょうど一週間前のニュースの続き。
 「花脊の三本杉」のうちの1本が、62.3mで日本一の高さであることが判明した。

 これは、絶対に生きているうちに見に行かなくては。もちろん走ってね。
 いなか(花脊別所町)の自宅から峰定寺の入り口までは、ルート検索してみると10.2km。「花脊の三本杉」は、そこから少し奥に行ったところにあるらしい。
 まあ、走って1時間半というところでしょうか。

 市原の自宅からいなかの自宅までが約15kmなので、ここから三本杉まで走ったら25kmちょっとか。それを走るのもいいかもね。3時間あれば何とか行けそう。ただし、「帰りはどうすんねん」ということになるけれど・・・。

 早う、「花脊の三本杉ラン〜日本一高い杉の木を目指して〜」の計画立てよう。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年11月28日(火)

診察券作り直し [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は京都鞍馬口医療センター。
 こないだの通院からわずか1か月なので、「なにがあんのかなあ」て思いつつ。結論から言うと、2月2日の京大病院の診察へ向けての段取りの相談が主な用事やったみたい。

 最初に、一通り手術跡の触診。
 「喉がべっしゃんこで息苦しいままだと思いますが、これはしんぼうしてくださいね」と?医師。「体調はどうですか。」
 「はい、順調です。どこも具合悪いところはないんですが、ちょっと気になることがあるんです。今まで寒さを感じるのは背中とかが多かったんですが、このごろは足首ばっかり寒いような気がして・・・。甲状腺全摘すると、体温調節がしにくくなるって聞いたんですけど・・・。」
 「それはないです。そうならないようにチラージンを服用しているわけですから。」
 「そうですか・・・。」

 次に鼻の穴にチューブを入れて、中を観察。
 「ずいぶん荒れていますね。どうされました。」
 「いやー、突然くしゃみが出て、10回くらい連続とか・・・。それでまた突然治るんですけど。みんなに『どうしたん?』ってよく言われるんです。」
 「そうでしたか。空気が乾燥しているときとか、急に温度が変わるところに行ったりしたらそうなると思います。藤井さんには申し上げにくいんですが・・・、ある程度年配になられるとよくみられる症状なんです。」
 「全然申し上げにくいことないですよー。もう十分ジジイですから。」
 「いえいえ。」

 来月は通院なし。
 1月16日に採血してもらい、29日にその結果をお聞きする。そして、2月2日にその報告書を京大病院に持って行って判断を仰ぐ。こういう段取りになった。
 癌細胞がおとなしくしてくれていたらいいんですが・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 医療費計算の窓口に行くと、「ちょっと待ってくださいね」と。
 しばらくして、「ふじいこうじさんのこうの中は『黄』ですね。この字は出てこないんですよ。まちがいがあってはいけませんので、診察券作り直します。お名前は全部カタカナになります。」
 京都市みたいに、藤井の藤の草かんむりの離れてるやつを勝手に引っ付けてしまうよりはカタカナのほうがましか。親が苦心してつけてくれた名前やのに、コンピューターかなんか知らんけど、勝手にいじくってくれるなよと思う。
 その点、警察(公安委員会)はえらい。私の運転免許証は、うちのおとちゃんが62年前に役所に届けたままの字をつこてくれとる。そやし、わざとそのままにしてある。

 わしゃ、死ぬまで運転免許証の字は変えへんぞー。
 「死ぬまで? いつまで生きるつもりやねん!」とつっこまれそうですが・・・。

-------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日、ランネットに「瀬戸内海タートルフルマラソン」の上位記録が載せられていた。10kmの部は年代別表彰はないのだが、一応50〜65の部に分けて順位が発表されていた。
 私はその中では第5位。
 プログラムには選手の年齢も書かれている(最近ではめずらしい)。それで確認すると、私の前4名はみな50代だった。つまり、60歳以上の部があれば優勝。10歳ごとに部門が分かれていたらいいのになあ・・・。

 今日はちょっと長めの距離の練習をしようかなあと思っていた。しかし、午後に3時間ほど店番をするように仰せつかった。お客さん来やはったらどうしょとドキドキしながらの3時間(なんちゅうやっちゃ!)

 ということで、夕方、定番の十王堂橋往復5kmへ。28分12秒。
 明日はまた寮1(二条)17時間で走れない。あさって、ぎょうさん走ろうっと。

-------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最近、きくがカリカリをよく喉に詰まらせる。あんまりひどいので、カリカリをお湯でふやかしてからやるようにしている。そうしたら、喉に詰まらせることはなくなった。
 ただし、カリカリカリカリ言わせながら食べるほうが食べた気になるみたい。ふやけたカリカリは、すぐ腹が減るんやてー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 5 )

2017年11月27日(月)

変態色MAX [雑感]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 昨日、土庄町の「しまむら」でちょっとしたお買い物。
 超久しぶりに服を買った。

 「あったかふわもこジャケット」と「銀魂フリースパンツ」。
 ジャケットはメンズでいいのがなかったのでレディスのLL。もう車にひかれるのは嫌なので、黒っぽい色の上着は絶対に買わない。レディスにええ色がありましんたんやわー。

 あとでヨメさんに見せると、「あー、変態色!」
 「同窓会に着ていく服ないし、これ着ていこうと思うんやけど・・・。」
 「そら、変態中の変態と思われるで。変態ジジイなあ・・・。」
 「ますみちゃん、それはない。大学時代な、今の10倍くらい変態やったし。これくらい全然だいじようぶ。」
 「はー(とため息)。」

 フリースパンツは「銀魂」やてか。「銀魂」ってなんやねん。黒猫のガラがかわいいし、気に入って買ったんやけど。

 まあこれで、変態×変態で変態MAXかなあ・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 とりあえず、ジャケットもパンツもぬくーてよろしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ジャケット2900円、パンツ1900円。
 「しまむら」は税込み価格表示やから、すごく安い感じがする。

-------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夕方「ちちんぷいぷい」を見ていたら、大阪のがんセンターの患者さんたちのランニングクラブを紹介していた。医師の方もインタビューに答えておられた。「基本的に、走れる人は走っていい」と。
 今年の大阪マラソンにも、そのクラブから数名出場されていた。今回の最高タイムは、今年尿管がんが発覚した50歳の男性。3時間29分42秒と、ぎりぎりサブ3.5。これはいい目標ができた。
 62歳の甲状腺がん患者の私も、京都マラソンでサブ3.5を目指している。一回り年下の若造(?)には負けへんでー。

 さて、次は・・・。
 次の日曜は京都走ろう会例会。10km走りましょう。
 12月10日は「亀岡1.5km」。
 12月17日は「沖縄100km」。
 「お前は何がやりたいねんシリーズ」の幕開けです。受け狙いとしては最高なんですが、どんな練習したらいいんでしょう。今から100km向きの長い距離の練習は疲れを残すだけだし、1.5kmぶっ飛ばし練習は肉離れの危険があるし・・・。
 何も考えずちんたら走り続けるのが、私らしくていいのかも。

 今日は定番・十王堂橋往復5km。28分37秒。
 昨日がんばった分、あちこちが痛まないかと心配だったがだいじょうぶだった。好調持続と思ってよさそう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 自宅から1km地点に当たる北陵高校。
 今年もまたイルミネーションが始まった。
 これから1か月、これを見て楽しめる。1か月同じは飽きるので、途中でちょっと変えてもらったりとかはできないんでしょうか。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2017年11月26日(日)

第38回瀬戸内海タートルフルマラソン [ランニング・出張販売]

画像(320x211)・拡大画像(640x423)

 10km、42分21秒。総合26位。
 まあまあやね。
--------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝6時起床。
 前日にコンビニでパンを買っておいたので、会場直行。宿から5分くらい。
 着いたときはまだ真っ暗だったが、次第に明るくなってきた。
 前日にいったん店開きをしているので、今日の準備は楽だった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 荷物をおろし終わって、車を駐車場へ。
 途中に当日受付会場となる中央公民館。やはり、早い時間から来られているランナーは少ない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 みなさん、スタートぎりぎりに来られるつもりなんでしょうか。
 以前は、「京都キャロット」ももっとにぎわっていたような・・・。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 うちのテント前にすごい長い行列ができていた。何か知らんと見てみると、にゅう麺サービス。「8時半〜」と掲示してあったが、本当に8時半ちょうどに開始された。それを待つ行列だった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9時、いつもの土庄小学校トランペット鼓隊のパレードのあとに開会式。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9時30分、フルの部(1012名エントリー)がスタート。
 
 9時40分、ハーフの部(1118名エントリー)。
 ここに、桑田さん(静岡)と村松達也さんのペアが走られる。

 「村松さん、前から聞こう聞こうと思ってたんですけど・・・。ウルトラマラソンの初めから歩きを挟むっていうの、村松さんが言ってられたんですよね。」
 「えっ?」
 「初めてお会いした九州のときに・・・。」
 「あー、あの時言ってましたね。私は前はずっとそうしてました。速筋と遅筋ってあるでしょう。速筋は疲れるのも早いけど、休ませると回復も早いんですよ。だから、速筋系のランナーには有効だと思いますよ。」
 「ボクは強いて言えば、速筋系なんかもしれません。走りと歩きの比率はどれくらいでしたっけ。」
 「人にもよるんですけど、僕は5km走って1km歩いてました。」
 「そうですよね。去年12月の『沖縄100km』でそれやろうと思ってスタートしたんですよ。ところが5km地点で最後尾近くになっていて、そこから1km歩く勇気が出ませんでした。ちょっとだけ歩いて、またすぐ走ってしまったんです。」
 「周りを気にせず、自分の決めたペースを守らないと。」
 「そうですよね。今年も来月の17日にあるので、勇気をもって歩くことにします。」

 26年前、私が35歳の時の村松さんの記憶がまちがっていなくてホッとした。今年こそ、「村松流」のウルトラ走法を初めから最後まで実行する。期待してくださいね、岡山の黄門様!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタート直後の場所で村松ペアと藤田さんを応援しようと思ったが、両方見つけることができなかった。

 最後まで粘って探していたので、私の出る10kmの部(751名エントリー)のスタート間近になってしまった。
 いつものように「すいませんねえ」と言いながら前列へ。ランシャツランパン姿なので、白い目で見られることもなし。

 目標は42分。そのためには最初からバンバン行かないと無理。峠越えもあることだし。
 村松さんから「どれくらいで行く予定?」と聞かれたので、「4、5年前に41分台で走れたので、それに迫るくらいで行きたいんです」と答えた。「それはすごいじゃない」と言ってもらえた、あの村松さんに。このやりとりで、ますますやる気がわいてきた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最初の1km、4分10秒。
 このあとの坂を考えると、これはぎりぎり合格圏内。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2km過ぎからの長い上り坂。
 10分前にスタートしたハーフのランナーを一人一人目標にして、スピードが落ちないようにがんばって上った。

 4分10、4分15、4分29、3分56、4分15で5km地点21分10秒。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 下り坂になって、黒のランシャツランパンの速そうな女性ランナーを目標にして追った。追いつきそうで追いつけず。けっきょく折り返しを過ぎて帰りの上り坂に差し掛かる手前でやっと抜くことができた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りの上り坂で小川さんに遭遇。
 手ぶれでピンボケでした。すいません。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そのあとも、ペースを落とすことなく最後まで。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今回は10kmを「走り切った」感がある。
 どこも痛くなったりしんどくなったりもせず、気持ちよくゴールを迎えることができた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 4分11、4分30、4分03、4分13、4分12で42分21秒(21分10秒)。
 すごい、前半後半が同タイム。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10kmは年代別表彰がないのだが、総合26位。
 飛び賞も当たりました。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日もアディゼロタクミ・センブーストがピタッとはまりました。自分の思い通りに足が動かせるいいシューズです。衝撃は吸収してくれるのに、軽い! こういうシューズはなかなかない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 着替えて応援に行こうとしたら、かわいいワンちゃん発見。
「写真撮らせてください」と言うと、飼い主さんより先にワンちゃんのほうが大喜び。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ちょっと落ち着きなさい」と何べんも叱られていたが、うれしくてうれしくて・・・。かわいいかわいいワンちゃんだった。

 「かい・オス・6歳」

 来年も来てねー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴールの300mほど手前で、ずっと大きな声でエールを送ってくださっていた女性。私が走っているときは写真を撮る余裕がなかったので、ここであらためて撮らせてもらった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 一人一人のランナーに声を掛けられていた。
 これはうれしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 しばらく逆走すると、藤田さん発見。
 「もう、全然走れません」とのこと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 笑顔をこちらに向けてくださったが、確かに足が重そうだった。
 あと少し、がんばって!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そのすぐ後ろに、桑田・村松ペア。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こちらはまだまだ元気そうに見えた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 後ろを追いかけ、追いかけ・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最終盤にスピードアップされたのか、付いて行くのが大変だった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お二人、笑顔のゴール。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まもなく藤田さんもゴール。

 藤田さんは自己ワースト記録だったらしい。
 ということは、本調子ならかなり速い方だということですね。また来年も笑顔で走れるように、お互いにがんばりましょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 これで応援は終了で、お弁当タイム。
 年配向きのおかずでおいしかった。
 みなさんにゅう麺といっしょに食べられていたが、私はこれだけでも十分だった。ごちそうさまでした。
 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 去年はずっと雨だったので、ゴール後に店をのぞいてくださる方は少なかった。今年は少しひんやりはしていたが、雨はちょっとぱらついただけだったので、のぞいてくださる方が多かった。大会当日だけを比べると、去年よりは売上が上がったようだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 片づけている途中にも、「毎年ここでシューズを買うことに決めている」とおっしゃるお客様が何人か来ていただいた。こんなにありがたいことはない。
 お客様の期待に応えられるよう、商品を充実させていかなくてはと思う。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ちょっとだけお買い物をして、土庄港へ。
 フェリーターミナルでうどんを食べて帰ろうと思っていたのだが、「だしがなくなってしもたわー」とおばちゃん。
 17時30分発のフェリーの売店でうどんを頼もうと思っていたが、たくさん並んでおられて、並ぶ前に寝てしまった。
 それでも、岡山についてお店を探したら、台湾料理のおいしそうなところが見つかった。値段が安く、栄養満点みたいなものが次々と出てくるメニューを注文。お腹一杯になった。

 きくの世話は夕方まで廉が見てくれていたので、あわてて帰る必要がない。宝塚付近を通ったのがだいぶ遅かったので、渋滞も解消していた。
 家に着いたのは11時になってしまったが、渋滞の中を運転するよりはずっと楽だった。

 家に着いてから、以前の私の記録を探してみた。
 2013年、40分55秒で13位。
 2012年、41分25秒で15位。
 おー、この峠越えのあるコースを私は得意としてたんですね。ここまで速いとは・・・。来年の目標は41分やね。
 いやいやいや、それより仕事がんばれよ、か?

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつもは廉一人で来てくれるのだが、今回は彩ちゃんも。
 廉を独り占めにしてわがまま放題ゆうつもりだったきくは、ちょっと気を使ったみたい。
 「いっつもいっつも思い通りにはいかんどー」ちゅうこっちゃね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年11月25日(土)

第38回瀬戸内海タートルフルマラソン・前日受付 [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 新岡山港10時30分発のフェリーに十分間に合うように出発したつもりが、中国道が大渋滞。いつもよりひどいと思ったら、自然渋滞だけではなく、宝塚IC付近で事故も起こっていた。これはどうしようもない。来年からは新名神が開通するので、宝塚を通らなくても岡山方面に行ける。それまでしんぼうですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 けっきょく11時20分発、土庄港12時30分着のフェリーで。
 受付(参加賞引換)が13時からなので、これでも十分間に合った。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 この大会も、ナンバーカードが先送りになってから前日から来られる方が少なくなった。「京都キャロット」の商売的にもきついが、地元観光業関係への影響も大きいだろうと思う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 3年連続申込が遅れてしまい、今年は4年ぶりの出場。
 もちろん、種目は10km。10kmだけ、年代別表彰のない一本勝負。若いランナーに交じって、ジジイがどこまでがんばれるか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 マイパソコンを持ってきたので開いてみた。ポケットWi-Fiも持ってきたが、「香川Wi-Fi」というのがあり、それを使うことができた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 小豆島にしてはひんやりと寒く、途中でコンビニに肉まんを買いに行った。

 その途中に絵手紙の石碑。
 なかなか味がありますねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 絵手紙の石碑、もう一つ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お隣の商工会のにゅう麺接待にはたくさんのお客様。しかし、「京都キャロット」に来てくださるお客様は少なかった。
 後でなじみのお客様にお聞きすると、「出店が分かりにくかった」と。もっと目立つテントとかにせんとあかんかったのかなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 毎年お会いする方も、今年は少ないような気がした。
 今日は毎年シューズを買いに来てくださる藤田さん(香川)と、ウルトラランナーの村松さん(岡山)くらいでした。

 今年も村松さんが「いっしょに写真撮っておきましょう」とご自分の携帯でツーショットを撮ってくださった。二人の関係は、「ウルトラマラソンが好きな同い年の月とすっぽん」とでも言いましょうか。片や国際的な超有名ウルトラランナー、片や16回連続途中収容の軟弱ウルトラランナー。でも二人は仲がいいんですよ、不思議でしょ。

 この時期は日が暮れるのが早いので、5時過ぎから後片付け。明日また、役場前で出さなくてはならないのだけれど。
 6時に後片付け終了。そこに小川さん(滋賀)ご夫妻が登場。
 「小川さん、6時で受付終了ですよ。」
 「あっ、ちょっとゆっくりしすぎたかなあ。前は、もっと遅くまでやってたやろう。」
 「そうですよね。」

 たぶん、前日受付に来る人が少ないので時間を短縮されたのでしょうね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 土庄港ターミナルビルが若干リニューアルしていた。
 「ART NO SHOW」は、「あー、土庄」と読むのでしょうか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 トイレはコシノジュンコさんプロデュースらしい。
 なかなかの・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お泊りは、港のすぐ近く「大師の宿・岡田長栄堂」さん。
 いつもお世話になっているのだが、去年はいっぱいで取れなかった。やっぱり慣れたところが落ち着いていい。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今年は泊まっておられる方が少なかった。
 「京都キャロット」の前日売り上げも微々たるものになってしまった。そんなことを嘆いていても仕方ないので、しっかり食べて、明日がんばりましょう。商売もレースもね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年11月24日(金)

30km・・・ [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日するはずだった30km走。スタートしようと思ったときに冷たい雨が降っていて、21km走に短縮。
 腰以外は痛いところがなく、昨日とは打って変わって気持のいい晴天。これはさっそく、やり直しの30km走へ。

 ゆっくり同じペースで30km・・・と言えば、うちの近所では宝が池ですかね。ただここだけで30km稼ごうと思えば、1.5kmを20周しなくてはならない。飽き性の私には絶対に無理。

 家から宝が池ジョギングコースの起点までは約3km。
 「京都チャリティファンラン」では、周回途中に憩いの森まで往復1kmをプラスして2.5kmコースにしておられる。このコースを使えば、9周か10周して家に帰ると30kmになる。これでよし。

 2.5×9+6=28.5
 2.5×10+6=31.0

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタート地点近くに、デカ猫が堂々と歩いていた。
 近づいても逃げないので、人に慣れているんですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 その近くにもう一ぴき。黒猫ちゃん。
 こちらは寒そうに丸まっていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタートして630mくらいで分かれ道。
 ここで左折せず直進すると憩いの森方面。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ちょっとしたアップダウンを超えると憩いの森。
 1130mのところで折り返し。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 先ほどの分岐点に戻って1630m。
 後は池の周回道路。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2周5km、26分22秒。
 砂利があったりして走りにくいのに、ちょっと速く走りすぎ。

 もっとネコちゃんに出てきてもらって、スピードをセーブしなくては。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 4周10km、53分46秒(27分24秒)。

 ここで、ハニーアクションゼリーを投入。
 ちょっと早すぎるかとも思ったが、また機会を逃す可能性があったので、この時点でいいでしょう。
 パワージェルのように甘すぎることなく、すっと喉に入っていった。ただし私は手術後喉の調子が良くないので、このあと水も飲んだ。普通の人は水無しでもだいじょうぶそう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 6周15km、1時間20分41秒(26分55秒)。
 ハニー効果か、ちょっとスピードアップ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 8周20km、1時間48分18秒(27分37秒)。

 17kmあたりで変な咳が出だした。やっぱり喉の具合がよくない。
 9周目の途中からコースを外れて家に帰っても、25kmくらいにはなる。無理せず、そうすることにした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 砂利道あり、落ち葉道ありでけっこう楽しかった。足への負担は大きかったけれど。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 自宅到着で距離が足らなかったので、また団地内で調整。
 25km、2時間16分47秒(28分29秒)。
 走りにくいところを通ったのでペースは落ちたが、平均キロ5分28秒ペース。まあまあやね。

 ダウンジョグ1kmをプラスして、全部で約29km。また30kmに届かんかったねえ。(でも2日で50km超えたし、良しとしよう。)

 ハニーアクションゼリーは効いたんかどうか。よう分からん。もっと長い距離を走って、次々と投入するという使い方をしたらいいんかなあ。でも、時間のかかる練習はあんまり好きじゃないしなあ・・・。

--------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 明日から「瀬戸内海タートルフルマラソン」に出張販売。
 また、キャラバンへの荷物の積み込みが3時間近くかかった。

 きくは私がシエンタで店に行くとすぐ乗り込みたがるのだが、キャラバンでも乗りたいらしい。なんでやろね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今晩から廉が来てくれるから、きくちゃんは行かんでええんやで。
 廉ちゃんとしっかりとお留守番お願いします。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

11

2017


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

京都走ろう会例会〜90歳〜

京都走ろう会例会〜90歳〜

別所ラン

別所ラン

散歩長すぎ

散歩長すぎ

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.