2021年01月04日(月)
愛は勝つ! [家族]
 沖縄に帰る真樹のお見送り。
 夜に38.2℃あった体温が、朝起きたら36.9℃。
 ヨメさんの愛の力で耐性緑膿菌に勝った?
 目覚まし時計を8時に合わせておいたのに、まったく聞こえず。ヨメさんが8時20分に起こしに来てくれてやっと起きた。
 熱があれば空港送迎は中止だったが、36度台ならだいじょうぶでしょう。
 かわいいかわいいきくちゃんもお見送り。
 寒いのにご苦労さんです。
 今日は高速代節約のために軽自動車で。
 車のフロントには、大晦日に降った雪が残ったままだった。
 8時48分に出発し、神戸空港には10時15分着。道路は全然混んでいなかった。
 約90km、1時間半。
 真樹は荷物を預けたあと、搭乗口へと入って行った。(11時発。)
 駐車場は30分無料なので、展望デッキにも行ってみた。
 どれに乗るんかなあと探してみたが、駐機しているのは3機ともスカイマーク。どれかはまったく分からなかった。
 北側は神戸港と神戸の街と六甲山。きれいです。
 京都から車で1時間半なら近くて便利。
 私の熱も知らん間に36.2℃まで下がっていた。
 帰りは、名神・京都南IC付近が渋滞し1時間45分かかった。
 空港から帰って、「ますみちゃんの愛が耐性緑膿菌に勝ったな」と言うと、即「それはない!」
 「愛は勝つ」・・・やんなあ。
-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】
 私が空港に行っている間、ヨメさんがきくちゃんのお散歩に。
 家の前の小さな公園。その砂場がまた好きで。
 砂場のへりに引っ掛かってコロン。いつものパターン。
 そして、そのままコックリコックリと寝てしまいそうな勢い。かわいいでしょ。
 私は熱が出て、年が明けてから一度もきくのお散歩に行けていない。
 「すまんなー。はよ元気になって、いっしょに散歩に行こうな。」
 昨日、真樹に買ってもらったトンボのおもちゃ。
 みーちゃんはすごい気に入ったみたい。何度もパンチを入れたりしていた。
 もう私ら二人ときくだけになったので、みーちゃんやりたい放題。のびのびできるようになってよかったねー。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=5178








 ページのトップへ
 ページのトップへ



