2016年11月20日(日)
京都走ろう会例会〜有言実行の堂本さん〜 [ランニング]
おめでとうございます、堂本勲さん。
「岡山マラソンで自己ベストを出す」と宣言されて大会に参加。
そして、その宣言通り先週見事に達成。
3時間27分02秒は、63歳9か月の市民ランナーとしては驚異的なタイムです。(自己最高記録を3分以上縮められたそうです。)
私より3歳年上の堂本さんの記録を目標にさせてもらおうかと思っていましたが、ここまでは無理です。参りました。
---------------------------------------------------------------------------------
今日は「京都走ろう会創立43周年記念表彰と鴨川タイムレース」。
40年表彰は、元会長の中村彦四郎さん。
30年表彰、お一人目は伊藤修さん。
30年表彰、もうお一人は前会長の津田昌子さん。
鴨川賞(年間最多参加者賞)は斉藤卓さん。
年間24回中20回の参加だそうです。
鴨川賞、もうお一人は柳本篤子さん。
年間19回の参加。
いつも通り準備運動をし、それぞれが申告タイムを記入しスタートラインへ。
ヨメさんは1.4km、10分00秒で申告。
私は5km、21分30秒。
5kmの部は、なんと17名。
これだけいれば、にぎやかでうれしい。
なんかお一人、「イグ・ノーベル賞、またのぞきの研究」みたいなことをしておられる方が・・・。
スタートダッシュで飛び出したが、数百メートルのところで3名に抜かれ4番手。それでも、自分では無理なく気持ちよく走れていたつもり。
葵橋を渡り、出雲路橋東詰を超えてしばらくすると、対岸にヨメさん発見。
上着を着たまま走ってます。あまりかっこよくないですね。
でも、10分で申告していたからちょうどいい感じかもしれない。
私はゴール21分半より速くはないが、22分は超えていないだろうと思いながら走っていた。申告タイム差、15〜20秒くらいかと・・・。
上の写真は、ゴール手前でゼッケンナンバーを読み上げておられる岩田さんと吉田康彦さん。
気持ちよくゴール。
タイムは22分15秒。
「えー、45秒も遅かったんかいなー。惨敗!」
さあ、またダウンジョグを兼ねて仲間の応援へ。
今日は連写機能を使わず、一発勝負撮り。
我ながら、いい腕持ってますね。
かわいくてデカいワンちゃんも・・・。
北山大橋まで往復3kmを走って帰ってくると、みなさんが時間差を気にされて記録を見に集まっておられた。私は45秒差なので入賞大圏外。ヨメさんに期待。
優勝は1秒差の中嶋環さん。
スタート前に、「25分24秒の申告って、また中途半端な」と言っていたのですが、優勝されるからにはそれなりの分析があったんでしょうね。おめでとうございます。
どんなに小さなレースであろうと、「優勝」はうれしいものです。このいい流れで、3日後の「福知山」も楽しく走ってくださいね。
2位から5位まではすべて一桁差。レベルの高い争いです。
これは、ヨメさんの入り込む余地はないか・・・。
「6位、藤井眞寿美さん、11秒差。」
やったやった、入賞入賞。賞品付きです。ああうれし。
8位まで表彰あり。
20秒差以内が入賞狙いの目安になりますね。
今回は、ヨメさんが来てくれたのでプチ出店。
真樹のカード支払いが落ちなかった分が、もうすぐこちらに回ってくるらしい。「その分をちょっとでも稼がな」ということで、忙しい中、ヨメさんも参加を決めたようだ。
お買い上げくださったみなさん、ありがとうございました。特に、「これ買ったら、私は1週間お茶漬けだけになるわ」とおっしゃっりながらも買ってくださった平田邦子さん、本当にありがとうございました。またよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------
お昼は「ラーメン日本一」。
私はラーメン大(700円)とライス小(100円)。
ニンニクをいっぱい入れて食べました。うまかった。
ヨメさんはコロッケラーメン(750円)。
コロッケが2つも入っていて、食べるのがたいへんだったみたい。
今日は、堂本さんの活躍の話がとても刺激になった。
やっぱり、しっかりとした目標を持っている人は生き生きしている。私も見習えそうなところは見習いたいと思う。
-------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
耳がピンと立って、シェパードにしか見えないきく。
朝の散歩が短かったということで、かわいそうなので昼散歩へ。
頼光橋からショートカットして帰ろうとすると、「帰りません」攻撃。
「絶対、公園に行ってもらいます」とふんばってます。
足も噛み噛み。
「へっへっへー」と笑ってる?
夜のお散歩は、ちゃんと大きな公園も行きましたよ〜ん!
-------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
京都走ろう会例会では10kmを走るつもりだった。ところが、今日は「鴨川タイムレース」ということで10kmはなく最長で5km。何か走り足りない。
堂本さんの活躍話にも触発され、もうちょっと走りたくなった。夕方に、いつもの5kmコースへ。
5分35、5分37、5分41、5分25、5分29で27分49秒。
ダウンジョグ1kmをプラスして6km。
午前に9kmほど走ったので、合計15km。
毎日これくらい走れたらいいんですけど・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2016年11月19日(土)
車止めにむかつくラン [ランニング]
今日も10kmくらいは走ろうとスタート。
10km伴走練習にいいところ・・・。
宝が池周回は1.5kmしかないが、たしかうちから宝が池が3.2kmほどあるのでこの往復と宝が池2周で10km近くになる。よっしゃ、これでいこ。
うちからいつもの比叡山向きの道を東に進み、北稜高校の先から長代川沿いの散歩道を走る。
散歩道の入り口出口には車止めが。
私らでもぶつかりかけるのに、視覚障害者はどうなるのだろう。伴走者が付く場合も、並んでは通り抜けれられない。
宝が池のも入り口もこんな感じ。
ここはまだ広めなので、ゆっくりなら二人並んで通り抜けられるかもしれない。
でも、車止めって必要?
このおかげで、かえって歩行者の安全を脅かしているのでは?
ましてや、視覚障害のあるランナーのことなどまったく考慮されていませんよね。
「車止めはいらない! すべて撤去!」
ボート屋さんの前のネコちゃんにあいさつし、宝が池周回コースの起点で約3.2km。
1周回って帰ってきたら、またいましたわかわいいネコちゃん。
だいたいキロ6分10秒ペース。
もう1周回ってもやぱりいましたわー。
いつもは帰りはUターンするのだが、今日は距離稼ぎでそのまま左回りで。
前はこんなに暗いと感じなかったが、今日は暗くて走りにくい感じがした。
「おっ、なんかおる!」
かわいいかわいいネコちゃん2ひきでした。
「おー、なんかでっかいやつ」と思ったら、シカが3びき。
かろうじて1ぴきだけ写真に撮れた。
帰りの長代川でもかわいいネコちゃんが。
今日はワンちゃんに全然会えへんかった代わりに、ネコちゃんが次々と。それも、おとなしくていいネコちゃんばかり。
もう家に着くというところでヨメさんときく。
「きくちゃん、走り終わったらおちゃんぽに行ったるゆうてたのに・・・。」
「もうしんぼうたまらんかったらしい」とヨメさん。
ここで時計をとめて、9.88km、59分55秒。ほぼキロ6分ペース。
車止めにイライラし、途中で大通りを渡らなくてはならないが、これも10km伴走練習コースに使えますね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2016年11月18日(金)
第83回勝手に国労応援ラン [ランニング]
だいぶ悩んだが、11月22日の「国会前アピールラン・ファイナル」は参加断念。スケジュールは空いているのだが、来週は寮のバイトが2日連続であるし無理しない。先月にちゃんと今までのお礼を言ってきたので、それでいいですよね。
その分、「勝手に国労応援ラン」をがんばろうっと。
今日は7月29日の続き、JR東海道本線・近江八幡駅をスタート。
JRの線路近くを走ると、ほとんど人家がない。
これではアピールランにはなりませんね。
どこまでもどこまでも田園地帯続く。
安土駅到着。
約3.8km、22分。
ここまでは順調。
時刻表を見ると、1時間に2本しかない。
これはうまく調節しないと、帰りが大変なことになる。
ここから迷走が始まる。
あたりが暗くなってしまったため、道がどうつながっているのかよく分からない。袋小路の団地内に入り込んでしまい、ぐるぐる回る羽目に。
遠くにJRの電車が見えたので、「とにかく、あっちを目指せー!」
迷走に次ぐ迷走。
すごいさびしいところに入り込んでしまい、街灯はあるのに明かりがついていないという恐ろしい道を走ることになった。
「かみさまー、ここはどこなん?」
とりあえずにぎやかな方に向かって走ることにした。すると、その途中に農作業を終わり帰ろうとされている方を発見。
「JRの能登川駅に行こうと思っているんですけど、ここをまっすぐ行けばいいですか。」
「JRの駅なら安土駅に戻った方が近いですよ。」
「そうなんですか。でも安土駅のほうから走ってきたので、能登川駅まで行きますわ。」
「この道をずっとずっとまっすぐ行って、中学校があるところを右に曲がると駅に着きます。」
「ありがとうございます。がんばって走っていきます。」
「ごくろうさん。」
まっすぐまっすぐまっすぐだいぶ走ったたら、中学校ぽい建物が。
でもよく見ると幼稚園。ガックリ!
おー、やっと中学校に到着。
ここですでに11.5km。近江八幡駅から能登川駅までは約10kmのはずだったのに、迷走のおかげでだいぶ予定オーバー。
着いたー、能登川駅。
12.19km、1時間14分55秒。キロ6分09秒ペース。
能登川駅は特徴のある形でいい感じの駅だ。
湖西線のさびしい駅をたくさん見てきただけに、華やかさがあっていいと思った。
駅に入ろうとしたときに電車が入ってきて、すぐに出て行ってしまった。ああ、これで30分ほど待たんなんのかと憂鬱になった。しかし時刻表を見ると、この駅は1時間に4本。安土駅は快速が停まらないので2本しかなかったようだ。
10分ほど待つと電車が入ってきた。
能登川〜近江八幡間は200円。
走って1時間15分もかかったのに、電車ではわずか7分。
暗闇を走ったのでアピールランにはならんかった。せめて電車内でアピール。
次は、明るい朝のうちに出かけて走ることにしよう。
-------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
朝から銀行に用事。
現金輸送保護犬として付いてきてもらった。
ついでにコンビニにも・・・。
帰り道に、「ありゃ、ネコちゃん。」
「逃げてくれたら追いかけるんやけど、じっと構えられたら・・・」と、きくは思っているんでしょうね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2016年11月17日(木)
暗さ寒さが身に染みて [雑用]
今日は寮1(二条)17時間。
夜が明けるのが遅くなり、朝家を出るときは真っ暗。
気温も5℃。
暗さ寒さが身に染みる季節になってきた。
二条城の前あたりまで来ると、しらじらと朝がやってくる。
でも、ついこないだまでいっぱいいたランナーはほとんど見られない。
同じ時刻でも、暗さ寒さで足が遠のくんでしょうね。
今日はシューちゃんには会えなかった。
階段のカギを開けているとき、下の道にワンちゃん発見。近くに来るまで目を凝らして見ていたが、残念ながらシューちゃんじゃなかった。
シューちゃんも、暗さ寒さが身に染みてきたのかな。
て言うか・・・、飼い主さんか!
-------------------------------------------------------------------------------
寮の帰りは、「オールナイトニッポン・ミュージック10」。
最近ずっと水曜だったので鈴木杏樹だったが、今日は木曜に変えてもらったので斉藤由貴。斉斉藤貴の声はええわー。
この中で「歌の伝言板」というコーナーがある。
リクエスト曲にまつわるコメントを紹介される。今日は石川秀美の「ゆれて湘南」。
なんと53歳独身の男性が、若いころ好きだったのに声もかけられなかった人に向けて。石川秀美に似ていたその人が忘れられなくてそのまま独身とか。「あー、なにしとんね」という感じ。こんなん採用していいんですか。
私がますみさんと結婚できなかったとして、伊藤つかさの曲をリクエスト? 考えられんなあ・・・。(ヨメさんは、自称・伊藤つかさ似だそうです。)
どっちかと言うと、女子バレーボールの横山樹里のえびぞりアタック動画を見て笑ってしまうのがオチかなあ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2016年11月16日(水)
御所内周リサーチラン [ランニング]
「万博クロカン」伴走の練習場所として最初に思いついたのは「宝が池」。車に気を付けなくてもいいし、走路も広い。ただし宝が池は1周1.5kmしかないので、10km走をするとなると7周ほどぐるぐる回ることになる。
私はこの「ぐるぐる」が苦手。できれば本番のように、同じところを2周で10kmになればありがたい。
御所は1周4kmなので2周では足らないが、「ぐるぐる」という感覚にはならないのでまし。あとは、走りやすいコースをしっかりリサーチすることです。
先週御所内周を走ってみて、内周でもジグザグに走るせいか4kmほどになることが分かった。今日はできるだけ大回りして、2周して足りない分を小回りして帰ってきて10kmにする。
清和院御門をスタートし、すぐに右折して土の道。
まあまあ広くて走りやすい。ただし、まっすぐではなく細かいカーブがたくさんある。
昨日の雨で、ひどくぬかるんでいるかもと心配だったがだいじょうぶだった。
野球場のところを左折してしばらく進むと、土の道は行き止まり。しばらくは走りにくい砂利道を走らなくてはならない。
1.1kmすぎからまた土の道。
児童公園の南側を通ったのだが、北側にも道がある。
2周目は北側を通って距離を稼ごう。
中立売御門を過ぎたところで2km。
このあたり御所の西側は大きな駐車場があるので、大回りはできない。
まっすぐ単調な道を南下することになる。
アスファルトがしばらく続き、その先は砂利道。
こういう景色も、上手に説明しながら走れたらなあ・・・。
前回失敗した南西角の部分は、早めに左折し、御所の外に出ることなく走ることができた。
ところどころ、適度なぬかるみや水たまりがある。こういうところを練習で走っておかないとね。
平日午前ということで人通りはほとんどない。しかし、時々自転車の方も通るので、足元だけでなくしっかり前も見ておかなくてはならない。
最後は、塀沿いのまっすぐな道を400m。
大回りしたつもりが、3.75km。
27分07秒で、キロ7分15秒ペース。
あちこち調べながら走ったとは言え、このペースでは「万博クロカン」10kmの制限時間70分を超えてしまう。伴走ではなく、一人で走ってこれではえらいこっちゃ。
上着を脱ぎ、Tシャツ姿に。
次は、2周+2kmで10km走に挑戦。
伴走するには狭いかもと思われる個所もあったが、行けるところはできる限りの大回りをした。また、砂利道は避け芝生を走ろうとしたが、ボコボコでとても走れそうにないところもあった。
こういう気持ちのいいところも走れます。
ただしここに行くのには、溝を越える必要がある。
どういうふうに教えたらいいのかなあ。ここだけ歩いてもらうしかないか。
児童公園の手前にも池があり、そこから大回りできる道が見つかった。
砂利やアスファルトではなく、全部こんなところを走れたらいいのに。
南側の堺町御門の手前にも大きな池があった。
1周目は3.98km、26分25秒。
キロ6分38秒ペース。まあまあです。
2周目はさらに大回りできないか、道を探しながら走ろう。
2周目は大回りできたようで、8.12km(4.14km)。
54分14秒(27分49秒)。2周目はキロ6分43秒ペース。
あと950mほど走って折り返して来たら10kmになる。
例の行き止まりのところで9kmを超えた。
あとは戻ったら10km近くになる。
逆光の中、来た道を戻る。
ここでも左回りの原則になっているようで、帰りは何人ものランナーと対面した。ここは広いから大目に見てもらいましょう。
10kmにちょっと足りなかったので、門前をぐるっと。
10km、1時間06分59秒。キロ6分42秒ペース。
ギリギリ合格なんですが、伴走となるとこのタイムは無理ですね。自分一人でも、何回も練習しておかないとダメです。
ダウンジョグがてら、御所の東側を走ってみた。
石薬師御門までが500mなので、距離合わせにはちょうどいい。
ただし、歩道が傾斜していて走りにくい。
不採用!
いろいろ含めて全部で15.7kmほど走れた。
でも、いつも走っているコースに比べ疲れすぎ。変化に富んだコースというのはダメージも大きいということですね。まあ逆に、こういうところで練習すれば力も付いていくでしょうけど・・・。
今日走ったコースは上の赤い線。
清和院御門スタートゴールの内周を2周+清和院御門から今出川口の先を往復で合計10km。一回走ってみてください。クタクタになりますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
ヨメさんを烏丸御池まで迎えに行き、ランチへ。
水曜は「京都キャロット」の定休日ですから、水曜の午後くらいしかヨメさんはゆっくりできないんです。
下鴨の焼肉「南山」さんへ。
一番安い焼肉ランチが1500円+税。
いつもよりちょっと高くなったけど、たまにはいいでしょう。
すごくおいしいお肉でよかった。
落ち着いたお店で、ゆったりとした気持ちで食べられるのが一番。
また食べにきたいお店です。
ヨメさんがスーパーで買ってきたミニ和菓子。
決してますみさんの顔がデカいわけではありません。お菓子がすごーく小さいんです。
でも、これもすごくおいしかった。ヨメさんと食べたら、何でもおいしいんです。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2016年11月15日(火)
ナリケンとの関係 [私の好きな人]
1カ月以上も遅れ、やっとナリケンの誕プレを郵送した。
今回も変なもんばっかりやけど、喜んでくれるかな。
お菓子の説明もなしで入れておいたが、これは10月23日の「諏訪湖マラソン」の帰りに一宮SAで買ったもの。袋の中にはシークレットプレゼントも入れてある。これも喜んでくれるかな。
ナリケンは、真樹の中1の時の同じクラスの同級生。真樹と特別仲が良かったわけではないが、私のほうがナリケンのオリジナリティーを気に入ってしまった。けっこうむちゃくちゃっぽいところもあったりして・・・。でも、ほかの子にはない何かを持っている子だと感じた。ナリケンは中学の途中で静岡に引っ越し。しかし、そのあともメールのやり取りをしていた。
そして今、ナリケンは京都の大学でアメフトをがんばっている。私の入院騒動で、ナリケンの試合を見に行く約束は果たせなかった。それがものすごく悪かったと思っている。
今大学4年なので、もう就職が決まっているのだろうか。
社会人になれば、変なオッサンに関わっているヒマはなくなるのかもしれない。でも、これからもかもてくれよー、ナリケン!
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
ご近所にできたコインパーキング前で。
赤富士ならぬ「赤きく」になってますね。
落ち葉の中をてってってっー。
突然我に返るきく。
こういう時は、こちらが何を言おうと無視。
でもまたすぐに、てってってー。
首の下のほうにまた大きな脂肪腫ができているけど、元気ですよー。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
仮想伴走 [ランニング]
初伴走レースとなる「万博クロカン」まで、あと38日。
「練習なしのぶっつけ本番でもいいですよ」と千尋さんはおっしゃっていたが、それでは私の気がすまん。と言うより、あの複雑なコースを伴走するのに練習なしは許せん。
幸い、12月4日の1日だけ練習する日が取れた。中身の濃い練習にしなければ。
今日の課題は「10kmを伴走ペースで走る」。
私の去年の「万博クロカン」は、60歳以上の部3位以内を目指してぶっ飛ばした結果44分50秒。しかし、私の伴走相手・松村さんは60分くらいとおっしゃっていた。それなら、10km1時間というペースを体にたたきこまなくてはならない。
今日は暗くなってから走ったので、街灯がある岩倉実相院経由仏大グランド往復10kmを走ることにした。
往路6分06、5分56、6分06、6分17,6分08で30分34秒。
途中歩道のないところを走っていて思った。
こういうところを伴走する場合、伴走者は車側を走ることになるのだろう。しかし、内側には数十メートルおきに電柱がある。これはめっちゃ危ない。このへん、どう誘導したらいいんかな。
中間で休むと10km連続にならないので、仏大グランド前で折り返してそのまま復路へ。
神社のところで思ったのだが、ここの階段のように1m進んで10cm上がるような階段はどう誘導したらいいのだろう。今まで何も考えていなかったが、いざ伴走をさせてもらうとなると考えなくてはならないことがいっぱい。
復路は5分53、6分04、5分42、5分35、5分40+11で29分08秒(59分42秒)。
終盤ちょっと調子が出てきてスピードアップしてしまった。要注意!
でも、キロ6分ペースが分かってきた。
この感じで上手に伴走ができますように。
伴走の練習場所として、この仏大グランド往復10kmもいいかなと思ったこともあった。2kmまでは広い歩道があるし、その先は歩道がないが車は少ない。
しかし、今日もまた横断歩道上で車にひかれかけた。もう何回目か分からない。残念なことだが、ここらの地域のドライバーの中には「横断歩道の前で一旦停止する」というのを守らない人が多い。
私はなんとかかわすことができたとしても、伴走中だとその相手に被害が及ぶかもしれない。ほんとうに、安全に走れる場所が少なすぎる。悲しい。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
【 過去の記事へ 】