パオパオだより

2012年01月04日(水)

2011後半・家族編 [振り返って]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

私のヒザの上で眠るあんもゃん ( 去年の5月11日)

 役に立たない私の一日の主な仕事は、あんものエサやりときくの散歩だった。
 そのあんもが、去年の葵祭の日( 5月15日)の朝、死んでしまった。拾ってきた猫なので誕生日はわからないが、「天安門事件」の年にうちに来たので22歳目前だった。

 「何で新年になっているのに、前の年を振り返るかなあ。」
 「あんもゃんが死んだのは5月やから、2011年後半じゃないやろう。」

 ごもっともです。
 どこかで区切りをつけんとあかんね。

 でも、また変に思われるかも知れんけど・・・。
 朝に動物病院に迎えに行ったとき、寝たきりで動けなかったあんもちゃんが立とうとしたのは事実。獣医さんも助手さんも驚いておられた。
 あんもちゃんのあの姿を見て、私はもう・・・。
 「ちょっとだけあんもの役に立ったし、もう自分は消滅してもいいか。」
 本気でそう考えた。
 そのあんもが、病院から帰って30分後くらいで死んでしまうとは・・・。あの立ち上がろうとした姿は、ほんとうにあんもの最後の力をふり絞ったものやったんやね。

 それから半年。
 それまで通販事務所に行って一番していたのは、あんものエサやり。それがなくなってしまった。
 マラソン大会への出張販売から帰って一番にしていたのも、あんものエサやり。夜遅く帰っても、あんもの寝ぼけた顔を見るとほっこりできた。もう、それもなくなった。

 私の仕事はきくの散歩だけになってしまった。それもなめられて、「家に帰らん」ちゅうし・・・。もう、やることなしですわー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

2011年のベストショット

 あとのメンバーは・・・。

 きくは、わがままがきつくなってきた。私以外の者のゆうことはけっこう聞くらしいが、私のことをなめている。いつも家の近所まで帰ってきて私と格闘しているので、ご近所では「アホ犬」と評判になっているらしい。これは何とかしなくては。

 真樹は、いろいろな面で積極的に行動できるようになってきた。中でも、10月の陸上競技大会に出てくれたのはほんとうにうれしかった。それと、文化祭のクラス演劇に出てくれたこと。ほんまに「そんなことできるんですか」の世界やった。その調子!

 廉は、長期故障からやっと復帰し、5000m15分台の大目標も達成した。陸上競技未経験者で、大学から始めた者としてはすごいことだと思う。私のようないいかげんな人間から、よくこんなまじめな人間が生まれたもんです。彼女もできたらしいし、今のところゆうことなし。

 眞寿美さんは・・・。いらんこと書いたらしばかれるのでやめときます。ただ、最近はニコニコしていることが前よりは多くなったように思う。そのほうがかわいいし、ええでー。

 私は・・・。
 ほんまに、なーんにもなし。
 以上!
--------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

【RUN】

 今日はちょっときつめ。
 まず、練習最短コースの農具小屋往復3km。16分46秒。

 次は、バス通りを300m行ったところから西に入る坂を使った「上り坂走」。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 バス通りから京大演習林入り口までの上り坂300mをダッシュ。下りの300mはジョギングで。これを5セット。
 85秒、83秒、83秒、81秒、80秒。
 まあ、今日はこれくらいでかんにんしたろ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 このあといったん家に帰り、もう一度3km。
 上がりにくかった左足が、明らかによく上がるようになっている。14分07秒。さっきより2分以上速い。
 「上り坂走」いいですね。次はちがう坂も走ってみよう。 

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は、3km+300m+(300m+300m)×5+300m+3km+1kmで合計10.6km。
 きつかったけど楽しく走れた。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2012年01月03日(火)

箱根駅伝フリーク2 [マラソン評論]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

今日のお昼ごはん

 何を隠そう、私も真樹に劣らず「箱根駅伝フリーク」。
 ただし、私は日体大のプリンス・大塚正美選手の時代からの箱根駅伝ファン。大塚選手は1980年から4年連続区間賞を取った選手で、あの谷口浩美選手の同級生です。
 あんまり好きで、このブログにも取り上げたくらい。
 「大塚正美さん」
 2009年2月5日 

 だから、いまだに箱根駅伝と言うと、日体大と順天堂大の対決を思い浮かべてしまう。

 今日はヨメさんがお出かけ。
 真樹のバイトはお休み。廉のバイトも4時から。
 ということで、スーパーで買ったお寿司を食べながら、3人で箱根駅伝往路のテレビ観戦。

 今日のうち的話題は、「東洋大・設楽(弟)選手と明治大・鎧坂選手の起用はあるか」と「東洋大の復路優勝はあるか」ということくらい。
 朝確認すると、設楽(弟)選手は7区、鎧坂選手は10区二起用されていた。双子は体の調子もシンクロすると聞いたことがあるが、兄が絶好調だったので当然の帰結でしょう。ただ、鎧坂選手は故障中と伝えられていたのでちょっと心配。

 レースは東洋大が圧倒した。 
 去年21秒差の2位だったチームが、なんと2位に9分差をつけて優勝。10区間で9分差ということは、各区で1分近く差をつけたということ。すごい!

 レースを見ていて思ったが、今年は追いつかれてもやすやすと抜かれてしまう選手が少なかった。反対に、そこから突き放す選手が多かった。この現象を、うちでは「山本る」と言う。これは、3区で早大・矢沢選手に追いつかれてもまた突き放した東洋大・山本選手から思いついた言葉。私もいつか「山本れる」ような選手になりたーい。

 それから、またアナウンサーが語る選手のエピソード。
 ある選手は、去年の元旦から取ってもいない新聞が配達されてきたそうだ。それは、その前年に亡くなってしまったお母さんの仕業。箱根駅伝に出る息子の記事をいっぱい読めるように、元旦から配達されるように契約されたらしい。お母さんに見せたかったやろうねー、箱根駅伝を走る姿。

 真樹は、全選手がゴールしたあと、さっそく来年のメンバーについて考察していた。一番の注目は、東洋大・柏原選手の抜けた5区を誰が走るかということ。真樹の一押しは、今回10区を走った斉藤選手。私は、1年で4区に起用され区間賞を取った田口選手なんかおもしろいと思いますけど・・・。

 真樹は、今年、東洋大・山本選手を見に箱根駅伝に行きたかったらしい。でも、鳥区間に起用されるか当日しか分からないようでは、そう気安く行くわけにはいかない。
 山本選手は4年なので箱根はおしまい。来年は元旦の実業団駅伝に走るのかな。真樹よー、群馬まで山本選手見に行くかー。
--------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

【RUN】

 今日はちょっと長め。
 1kmジョグのあと、江文峠越え。
 まず野中橋まで2.4km、14分17秒。
 このあと、江文峠を越え6km地点を往復。

 1km  5分52秒
 2km 12分08秒(6分16秒)
 3km 18分19秒(6分11秒)
 4km 24分29秒(6分10秒)
 5km 31分28秒(6分59秒) 江文峠へのきつい上り。 
 6km 37分00秒(5分32秒) 大原側への下り。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 7km 34分21秒(7分21秒) 江文峠への上り。
 8km 39分29秒(5分08秒)
 9km 44分59秒(5分30秒)
10km 50分31秒(5分32秒)
11km 56分06秒(5分35秒)
12km 1時間01分33秒(5分27秒)

 野中橋から自宅まで2.4km、14分49秒。
 合計16.8km、1時間40分46秒。
 このあと1kmダウンジョグ。アップ1kmと合わせて、今日の合計18.8km。
 箱根駅伝最短区間・4区18.5kmは何とか上回りました。
 これが私の練習の距離の限界です。これ以上は故障を誘う。
 明日はビシッとスピード練習でもしようかな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

折り返しからは大原の里が見える

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2012年01月02日(月)

箱根駅伝フリーク [マラソン評論]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 「もし『箱根駅伝検定』があったら、真樹は1級合格やな。」

 どういうわけか、真樹は箱根駅伝情報にくわしい。以前はそれほどでもなかったが、去年からすごく興味を持ち始めたようだ。箱根駅伝ガイドブックも隅から隅まで読んでいる。

 去年は、うちの姉の同級生の息子さんである藤井勘太選手(東海大)が10区に出場。私は当日の朝オーダー変更のないことを確かめてから、急きょ神奈川まで応援に向かった。
 そのとき藤井勘太選手の写真を撮ったのだが、緊張して失敗。しかし、その前に通過した東洋大10区の山本憲二選手の写真はうまく撮れた。彼こそ、真樹の一押し選手だったのだ。
 ところが、今年はその山本選手が補欠扱いになっていた。真樹はがっくり。それでも、箱根駅伝は当日の朝のオーダー変更が4人まで認められている。今日の朝テレビをつけて東洋大のオーダーを確認すると、山本選手は3区に入れられていた。よかった。
 冬休みはいつも遅くまで寝ている真樹を起こし、テレビ観戦。

 もう一人、気になっていた兵庫・ゆめさき舎のまっちゃんのいとこの子・赤松宏樹選手(神奈川大)。こちらは残念なことに、1区に予定されていたのだが当日別の選手にオーダー変更。でも、まだ1年だから来年以降に期待しよう。

 今日の往路の様子については、ほとんどの方がテレビを見ておられたと思うのでもうくわしく書かなくてもいいでしょう。
 東洋大3区の山本選手が、早大・矢沢選手に追いつかれてもまたそこから引き離し、東洋大4区の田口雅也選手(1年)が区間賞の走りで突き放す。あとは、5区の柏原竜二選手が・・・、もう言うことなしですね。
 2位と5分7秒差って・・・。
 去年の東洋大の往路新記録を、さらに5分5秒上回る新記録って・・・。

 最後の注目は、最下位東農大の津野浩大選手。5区山登り23.4kmの半分も行かないところで大ブレーキ。フラフラで白目になっていた。これは久しぶりの途中棄権になるのかというところで、真樹は郵便局のアルバイトへ。

 この津野選手に注目が集まっているとき、アナウンサーの解説があった。
 津田選手は去年も5区を走ったそうだ。しかし、その起用を告げられたのは前日・元旦の午後3時。すぐに高知の実家に電話。ご両親とおじいさんは車に布団を積み、徹夜で箱根まで応援に来られたそうだ。

 当日オーダー変更が認められるのは、長い距離を走る駅伝ではしょうがないかもしれないけれど酷。去年の私や津野選手のご家族のように、それに振り回されてしまう人も出てくる。

 真樹がバイトから帰ってきたとき、東農大の津野選手のことを気にしていた。
 「めっちゃ時間かかったみたいやけど、ゴールしたらしいで」と言うと、ほっとした顔をしていた。
 (津野選手は、1位東洋大のゴールから41分17秒後にゴール。区間記録は、東洋大・柏原選手とは30分10秒差の1時間46分49秒。)
 これぞ箱根駅伝フリーク。自分の好きな選手や大学だけを応援するのではなく、「箱根駅伝」全体を見て楽しめるファンでないとね。

 真樹が、往路全記録を見て復路の分析をしたり、さらに来年の分析までし出したのは当然と言えば当然。なんせ「箱根駅伝フリーク」ですから。
--------------------------------------------------------------------------------

【RUN】

 今年も、自宅→コーナン往復5kmコース+1kmダウンジョグが基本になってしまいそう。
 行き12分59秒、帰り13分16秒で26分15秒。

 同じコースはあきるので、新コースを開発する必要がありますね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2012年01月01日(日)

第30回亀岡元旦ロードレース [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「なんで一年の一番最初の写真が雑種やねん!」と思っておられるあなた、まだまだですねえ。このブログは、あえてカテゴリー分けするとしたら「雑種」。
 私は私らしく、今年も表題にこだわらず、できればかわいいワンちゃんをトップに持ってこようと思っています。

 「前も写真撮らせてもらいましたよねえ、競技場の前で。」
 「ああ、覚えてます。」
 うれしい。また会えるなんて。帰って調べると、3年前のこの大会。

 「こま・オス・3年たったので5歳」
 由緒正しき、お父さんのわからない雑種犬です。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 年賀状に「おめでとうございます」と書かなくなって何年になるだろう。健康で新年を迎えられたことを素直に「おめでとう」と言うのだろうが、ちょっと・・・。
 しかし、一人だけ「あけおめ」メールを送りたい相手がいる。静岡のナリケン。真樹の元同級生。夜12時前から何度も送信したのだがダメだった。亀岡への道中で再送信。今度はOK。すぐに返事も返ってきた。

 家を出たのが7時25分。会場到着8時15分。ちょうど受付が開始される時刻。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 受付の係の方が話しかけてこられた。
 「1番ですね。いい番号です。」
 「初めてです、1番なんて。」
 「あっ、滋賀マスターズですか。」
 「そうなんです。家は京都なんですけど、滋賀のマスターズに入れてもろて。」
 「そうなんですか。実は私も亀岡なんですけど、滋賀マスターズに入れてもらってるんです。」
 「えっ、お名前は?」
 「農添です。」
 「農添さん、あの速い。こないだ5000m16分2秒で走らはったでしょう。あの時私も出てたんですよ。ほんまに速い人がいやはってビックリしましたわ。お名前だけは存じてたんですけど・・・。」

 ということで、1枚写真を撮らせていただいた。
 正月早々、意外なところでいい方とお話しすることができた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ナンバーカード「1」は記念にとっておこう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ウォーミングアップ中、かわいいワンちゃんに遭遇。
 「ワンちゃんの写真撮らせてください」と言うと、そのワンちゃんはこっちを向いてニコニコ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ころん・メス・5歳」

 「ころんちゃん、写真撮ってもらってよかったなあ。」
 こう言ってもらえると、自称・雑種犬研究家みょうりに尽きます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 8時45分から開会式。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 30回連続出場の5名の方が表彰されていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタンドにも大勢の人。
 比較的穏やかな天気なので、みなさん余裕があるように見える。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 もう一度アップに行くと、どこかで見たような口の黒いワンちゃん。あれは・・・。
 やっぱり、3年前に写真を撮らせてもらったこまちゃんだった。
 「うちで飼ってる犬も口黒いんですよ。もっと真っ黒けですけど・・・。」

 流しも含めて3kmほどアップ。これで準備万端。
 10時スタートの15分前くらいにスタート地点へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタート地点で、私にいつも声をかけてくださる原さん八田さんと遭遇。
 今日は、私と同じ10km陸連公認の部に出場。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ちょっとべっぴんさん貸してもらいますわ。せっかく1番のゼッケンもろたんで、写真お願いします。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

10kmの部およそ800人が一斉スタート。公認の部は一番前に並ばせてもらえるので、ちょっと得した気分。
 ゲストの森脇健児さんが、「一番前に並んでおられる方は10km40分以内くらいで走られる方で・・・」と紹介してくださっていた。公認の部は、男子24名女子5名。こんなに少ないと、たしかにエリートぽい。私も、早く40分以内に戻れるようになりたいものだ。
 松竹芸能から、若手の女性タレントさんがたくさんゲストランナーとして来てくださっていた。私の好きな「藤井日菜子さん」を探したが、今日は来ておられないみたい。

 この10kmは完全往復。3kmあたりまでほぼ平坦。3〜4kmが緩やかなのぼり(約15m)。4〜5kmが少しきつい上り(30m)。あとは折り返せば楽に走れそう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 時計は真樹の「ソーマ」を借りてきた。レディスモデルなのでバンドがきつい。しかし、時計自体はすごく使いやすそう。

 1kmごとの標識があったので、すべてラップを取ることができた。ところが呼び出し方がわからず、いろいろさわっているうちに消してしまった。あーあ。

 記憶をたどると・・・。
 1km  3分53秒
 2km  8分01秒(4分08秒)
 3km 12分16秒(4分15秒)
 4km 16分39秒(4分23秒)
 5km 21分19秒(4分40秒)
 6km 25分28秒(4分09秒)
 7km 29分34秒(4分06秒)

 だいたいこんなもんだったような・・・。このあとは不明。ラップは取っていたが、ほとんど時計を見ずに走っていた。
 ゴールは41分42秒、14位。
 (最後の3kmは12分08秒? そんなに速くなかったような・・・。)

 それにしても、最悪でも41分半切りをめざし、楽々クリアできると思い込んでいたのに・・・。
 今日は、この時期にしては暖かく風もほとんどなく、行きがゆるやかな上りで帰りがゆるやかな下りという願ってもない条件だった。体重のほうも1週間で1kg落とし、軽やかにスタートしたつもり。それでこのタイムは納得いかんなあ。
 一つだけ言い訳させてもらうと、あがらない左足ですか。平坦地や下りはほとんど影響ないが、上りがさっぱり。どうしたら、この左足すっきりするんでしょうね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴール前では、森脇健児さんからランナーへの励ましがずっと続いていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最後の100mでもいっしよに走ってもらえたら、すごく励みになる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 先日の「万博クロカン」でお会いした朝日啓介さんが見当たらない。こないだ撮らせてもらった写真も渡さなくてはいけないし。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 コースに戻って逆走したが、1時間を過ぎても会うことはなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そして、ついに最終走者が。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最後の坂の手前が、「残り1km地点」。
 最終走者さんには、お友だちがお迎えにこられ伴走しておられた。

 朝日さんは、今日は不参加だったようだ。まめな人なので、何かアクシデントで参加できなかったということでなければいいのだが・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 これで、2kmダウンジョグができた。

 今日は気温は低かったが、お日様が出て風がなかったので、ランシャツランパンでだいじょうぶだった(それでも、公認の部でランシャツランパンスタイルは3人くらい)。

 ほかの人の記録も見たかったが、お腹がへってきたので家に帰ることにした。
 公認の部は「公認記録証」がもらえる。しかし、それもすっかり忘れて帰ってしまった。もっといい記録が出ておれば、それも覚えていたと思うが・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 公認の部は参加料3000円だが、それ以外は2000円。かわいい参加記念Tシャツがもらえ、受付横では縁起のいいアメちゃんも配っておられた。そして何より元旦に走れる。それがこの大会の一番いいところかもしれない。
 公認の部があるということは、距離もばっちり正確だろう。
 来年は、公認の部で「めざせ40分きり」やね。(目標は高く!)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

北区の今宮神社

 帰りは初詣に出かける人で少し渋滞。家に帰るのに、行きしの倍近くかかってしまった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10kmで41分42秒もかかっているようでは、ハーフ1時間半切りなどとんでもない(と言いつつ、2年前のこの大会では46分51秒もかかってたんですが)。
 作戦を練り直さねば・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

2011年12月31日(土)

しめくくりラン [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日、私は朝6時前からバイト。
 8時半に帰って来て、後は予定なし。

 ヨメさんは、親友のくーちゃんとお出かけ。
 真樹は午後から郵便局のバイト。
 廉は先輩のお勉強のお手伝いに。

 一人で映画でも見に行こうかと思ったが、私のかかりつけの映画館・京都シネマと京都みなみ会館はともに休館。ほかの映画館には1800円も出して見たい映画はなかった。
 このブログの「2011年後半を振り返って」を書こうと思ったが・・・。今年を何度振り返っても、すべては5月15日の「あんもの死」にたどり着いてしまう。

 猫の死が、それも22年も長生きした猫の死がそんなにあとをひきずる?

 ところがね、今でも時々思い出して大泣きしてしまうんです。おかしいでしよ。へんなおっさんでしょ。20年前、母親が死んだときも泣かなかったくせに・・・。

 腕時計をどこかに落としてしまったようだ。明日は陸連公認コースの10kmだというのに、時計がない。やっすいのでいいし、ラップの取れる時計売ってへんかなあ。たしか、高野のカナートに時計屋さんあったし行ってみよう。

 どうせなら、車じゃなく走って。
 3時半すぎ、家をスタート。 

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 自宅から岩倉幡枝、そこから深泥池へ下りる急坂。ここは京都で一二を争うえげつない坂。今ヒザを痛めているので、ここは歩き。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 廉が通う京都府立大学。
 走ってきても20分ほど。
 「ちかっ!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 高野橋到着。
 家から38分。ということはカナートまで6kmほどかな。
 中に入ると、2階にあったはずの時計屋さんが消失。
 「おー、なんてこったい。」

 北大路ビブレでも行くか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ビブレまでは17分。2.5kmくらいか。
 でも、せっかく来たのに時計は売ってなかった。

 大宮商店街でも行ってみるか。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 時計屋さんはなかった。
 しかし、この商店街の端から端までゆっくりと見ながら走ることができた。こんなこと何年ぶりやろう。
 高校時代新聞配達をしていた販売所も、つぶれずにあった。なつかしい。40年前のことなので、販売所のおっちゃんは・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 MKのきれいなネオンを撮ろうとチャレンジしたが、遠すぎて失敗。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まだ5時半ころなのに、人影なし。
 京産大のバス停もひっそり。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家に到着。ビブレから50分くらい。7kmくらいですかねえ。
 今日は合計15.5km。ゆっくりしっかり走れました。お目当ての時計は見つからなかったけれど、1年のしめくくりランとしては上出来。

 目標にしていた1週間で1kg減は、ぴったり成功。ただ、5日連続の早朝バイトで足腰はだいぶ疲れている。
 明日の10kmはどうなることやら。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくちゃん、2012年もよろしくお願いします。
 おやすみ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 1 )

2011年12月30日(金)

餅つき2011 [家族]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今年の餅つき大会には、神奈川から崇(私の甥)が参加。
 崇は、神奈川の中学校の英語の教師。つい1ヶ月前の11月27日結婚式を挙げたばかり。今年は奥さんを連れて20年ぶりくらい(?)の餅つき参加。
 「餅つきに行くわ」と神奈川から電話をもらったおじいさんは大喜びだった。おじいさんのめがねにかなう美人奥さんやし・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 別所はすごい雪。
 峠下からチェーンをまいて、ゆっくりと我が家まで。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくは、久しぶりの別所の雪に大喜び。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いっぱいいっぱい遊びたがって・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 うちの家からおじいさん家まで300m。
 まずはおじいさんにあいさつ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 11時過ぎのバスで来るメンバーをお出迎え。
 このバスは、家のまん前で止まってくれるメロディーバス。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私の姉・みき江と甥・崇夫婦、それに「京都キャロット」のパイト・中村さん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今年は最近では一番多い参加者かも。おじいさんも大喜び。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 餅つきは、まずは私の甥・学から。
 奥さんとゆうちゃんがしっかり見ています。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくちゃんのムダ吠えがとまらない。
 ヨメさんと真樹に説得され、家でお留守番をすることに。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 たった300mなのに、きくちゃゅんはにおいをかぎかぎゆっくりと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家についても入ろうとしないので、お散歩延長サービス。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 また戻ると、再び学ちゃん。
 姪の朝子(2番目の姉の子)の「手返し」は超熟練。相手が誰であれ、息ぴったりに合わせる自在型。おじいさんの餅つきの一番弟子と言ってもいい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ところどころでおじいさんの指導が入る。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 崇が餅つきに来たのは何年ぶりだろう。
 結婚式に行けなかったみんなにも、奥さんが披露できてよかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そんな崇にもおじいさんはダメ出し。
 「すぐに行動できる90歳」。見習いたいもんです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いっしよに来ているおじいさんのひ孫たちは、みんなで雪遊び。その間、親たちはちょっとほっこりする時間ももてる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 学ちゃん、みたび登場。
 今年は大活躍。ゆうちゃんにいいところを見せないとね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 廉と真樹も「餅丸め」をがんばってやっている。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 兄・優三登場。
 手返しは中村さん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 寒い中での餅丸めも、大勢でしゃべりながらやっていると楽しい。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私の餅つきも写真に撮ってもらった。手返しはヨメさん。
 もうちょい下のアングルから、振りかぶったところを撮ってほしかったなあ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 廉は今日のつき手の最若手。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 なかなか力強い、いいつき方だった。
 手返しは、姪・まどか(兄の子)。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 まどかもどうしてもつきたいとしうことで・・・。
 介護の仕事をしているだけあって、力はある。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 朝子のダンナ・庸平君。
 京都マラソンの抽選に当たったので走るらしい。いいなー。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ふたたび、廉。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 最後のしめはおじいさん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 去年は元気がなくほとんど動かなかったのに、今年は元気が復活した。
 ほんとうによかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こんな芋虫みたいなお餅も。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 崇夫婦は神奈川なのでそうそうは来られないだろう。
 でも、おじいさんがこんな喜ぶのだからまた来てほしいな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 バス組は3時のバスで家路へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくも久しぶりの別所がうれしかったみたいやし、またきくをつれて来たいな。

--------------------------------------------------------------------------------

【RUN】

 夕方家に戻って、またまたコーナン往復5kmコース。
 行き12分25秒、帰り12分22分で24分47秒。いい感じ。
 このあと、長めのダウンジョグ4km24分。
 いなかできくと走った1kmを合わせて、今日は合計10km。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

1

2012


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第59回名護ハーフマラソン

第59回名護ハーフマラソン

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」

シューズせんたく

シューズせんたく

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.