パオパオだより

2024年10月01日(火)

また新猫 [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「あなた、仕事中に猫ばっかり追いかけているということは、猫ばっかり追いかけてるんですね仕事中に」と進次郎さんに言われそう。(進次郎構文はこれでいいんでしょうか。)

 今日も朝一から新猫に遭遇。
 うちの近所のドキンちゃんに似ているので、そういう名前にしようかと思った。でも、お地蔵さんの近くにいたので「おじぞう」からとって「おーじ」にしようっと。ちょっと「王子」ぽい感じもするし。
----------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝5時40分に起きて、みーちゃんにカリカリをあげる。その都に写真を撮ろうとするが、みーちゃんはスルリとかわす。
 今日は、じっと外を見ているみーちゃんの写真が撮れた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 朝一の巡回で、私の猫センサーが「ピピピ」と反応。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 おとなしい白黒猫ちゃん。
 初めて会ったけど、初めてじゃないようないい感じ。

 また会えそうな気がしたので、深追いせずいったんサヨナラ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 そのもうちょい先の路地に、今日もロージィー。
 二日連続、それも朝一。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 またいったん近づいてからの・・・。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 「ぴょい」

 でも逃げずに、こちらを見てくれていた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日の400円ランチはハンバーグ。
 普通でした。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 午後の巡回。
 やっぱりいました「おーじ」。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 近づいてよく見ると、目チャチャ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 悪くならへんかったらいいんやけど。
 また会おうね。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 これがお地蔵さん。
 立派な祠に入れてあった。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 夕方5時、わたしの休憩が始まる時刻。

 正門を出ていく学生さんが、横をチラチラ見ていた。
 「これはなにか・・・、あんいが来てたりして。」

 確認しに行ったら、「来てくれてたんかー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 あっちこっちで遊びまくって、満足したでしょう。
 また遊びに来てねー。
-----------------------------------------------------------------------------------

画像(320x180)・拡大画像(640x360)

 わすれてへんよ、うちのみーちゃん。

画像(320x180)・拡大画像(640x360)

 わすれてへんよ、まきのとこのぺんちゃん。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2024年09月30日(月)

「ヒデキ!」 [アルバイト]

画像(320x292)・拡大画像(640x585)

ヤクルト対巨人 9回裏ヤクルト1死一、三塁、右前サヨナラ適時打を放つ長岡

◎日刊スポーツ 9/29(日) 22:31配信

   【ヤクルト】長岡秀樹のサヨナラ打で5連勝
    安打数159でセ単独首位「1打席1打席ただ集中」

<ヤクルト5−4巨人>◇29日◇神宮

 ヤクルト長岡秀樹内野手(23)のサヨナラ打で5連勝とした。1点ビハインドの9回。同点に追いつき、なお1死一、三塁で、低めのフォークを拾った打球は一、二塁間を抜けた。3回にも中安打を放ち、安打数を159に伸ばしてリーグ単独トップに立った。自身初の打撃タイトル獲得へ「1打席1打席ただ集中するだけだと思いますので、頑張ります」と、ウオーターシャワーでびしょぬれになりながらも気を引き締めた。
------------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 セリーグの最多安打タイトルを取りそうな、ヤクルトの長岡秀樹。
 いつもますみさんと、「こんな若いのにまた『ひでき』って・・・」と言っていた。「僕らの時代で『ひでき』と言えば『西城秀樹』やなあ。長岡のお母さん、ファンやったんかなあ。」(西城秀樹は私と同い年。6年前に亡くなったが、4月生まれなので生きていたら69歳。)

 それはさておき、今日新猫に遭遇。
 近寄ってもあまり逃げない猫ちゃんだったので、また会えそう。
 「うーん、名前は…『ヒデキ!』、これで行こう。」

 「ヒ・デ・キー!」
------------------------------------------------------------------------------------

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は月曜。
 だいぶ前に一度月曜出勤をしたとがあるが、めったにないこと。月に8回9回ではバイト代が少なく、空いている日にほかのバイトを探したが見つからず。一番手っ取り早い、今のバイトの日数を増やしてもらった。
 私の日数が増えると、もう一人のYさんの勤務日が減ってしまうのだが、Yさんは元々お金持ちなので困ることはない。
 困ってんのは「わしや、わしや!」

 いつもとちがう月曜のせいか、朝一の巡回でロージィー発見。
 朝9時前のロージィーは初。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 でも、夕方のロージィーと同じ。
 いったん近寄って確認してから、上に飛び上がる。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 と思ったら、今日はそのまま植木鉢の後ろへ。
 「へー、曜日が違ったら反応も変わるんや。おもしろ。」
----------------------------------------------------------------------------------

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 2回目の巡回で、「あんい・なんい」が住みついていると思われる家の横を覗いてみた。
 すると、あんいでもなんいでもない新猫。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「おーい」と呼んだら、ゆっくりと背を向けた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 でもあわてて逃げない。
 立ち止まって、こちらを確認。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私がかなり近づいたので、ひさしの上にぴょいと飛び上がった。
 でもこっちを見てくれている。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 気になるのか、いつまでもこっちを見てくれていた。

 ちょっととぼけた感じが、ヤクルトの長岡選手に似ている。
 「ヒデキって呼ぶでー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の400円ランチは売り切れ。今日から後期が始まるので、先週の3倍くらいの学生数。食堂のおっちゃんが、「それを見越して、大目に仕入れといたんやけどなあ」と。

 仕方なく「京湯葉丼」(420円)。こんなメニューあったんや。
 同じ味のカツ系ばかり食べていたので、これは味が変わってまあまあおいしかった。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 大学の近辺は、人ひとりがやっと通れる細い路地が多い。
 だから、猫ちゃんらも安心して暮らせるのかも。 

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日2回目のロージィー。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 また同じようにこっちに近づいて、今度は上に飛び上がっていった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日スーパーで買ってきたパンとバナナ。
 2日連続のバイトなので、これで2日分。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の京都タワーは赤。
 何の日だったんでしょう。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2024年09月26日(木)

これから残暑? [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も大学警備のバイト。
 と言っても、昼間はほとんど「ポイ捨てタバコ拾い」。

 お昼12時すぎから、一番長い巡回へ。 
 大学の正門を出て、川端通を北上。
 川端正面を右折して、豊国神社。
 また右折して、大和大路を三十三間堂まで。
 七条通に出ると、西に向かう。
 このとき、後頭部に直射日光がガンガン。

 「残暑じゃなくて、まだ猛暑に近いやーん。」


(注)まだまだ、続きます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2024年09月24日(火)

ポンコツ [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ポンコツ」って、死語かなあ。

 日曜の雨以降涼しくなったのに、体のあちこちが痛く安眠できなかった。
 そのせいか、大学周りの巡回時もかなり涼しいのに体フラフラ。

 「ポンコツジジイやねえ。」

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日の400円ランチは「チーズハンバーグ」。
 これも新しいメニューだと思う。どんどんちがうメニューを出してほしい。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 夕方の巡回には、必ず同じ場所にいるロージィー。
 今日もくつろいでたなあ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 またいったんこちらに近づいてから、上に駆け上がってしまった。
 なかなか慣れてくれん。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 昨日パンを買うのを忘れていたのだが、ますみさんがまきのとろへわらび餅を届けに行った帰りにシャトレーゼで買ってきてくれた。
 私が通販で買ったちっちゃいみかんもおいしかった。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 6時半ころ、正門前のバリカーを半分閉めに行く。この5分ほどの間が「まさむね君」に会えるチャンス。
 なんと、今日はバッチリのタイミング。

 今日はだいぶ長い立ち話。
 飼い主さんが前に飼ってられたワンちゃんは、近所の人をいっぱい噛んで、「処分してくださいって言われたらどうしよう」とハラハラされていたそうだ。その点、うちのきくちゃんとちょっと似てる。
 
 「まさむね君」は穏やかな性格で、私が両腕で挟んだら固まってしまった。
 「ありがとね。ポンコツジイサンやから、かんにんしたろ」と思ってしんぼうしてくれたんやね。
 「今日は一日フラフラやったけど、まさむね君に会えたしよかった。」

 いい終わり方だと思っていたら、落とし穴があった。
 最後に照明を全部消したはずなのに、一か所明るかった。確認に行こうとして、自動ドアに「ガーン」と激突。制帽が吹っ飛んだ。
 「自動切ったの忘れてたー。」

 おでこと唇が腫れてきた。口の中も切れている。
 鳥がガラスにぶつかるみたいに・・・、いやただの頭ポンコツジイサンでした。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ポンコツすぎて、自分でも心配になるレベル。
 しっかりせな、あかん!

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2024年09月17日(火)

不審者追跡 [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も大学警備のバイト。
 一日のうち一番長いのは、警備モニターによる監視の時間。
 と言っても、ほとんど真剣には見ていませんが。

 夕方から順次戸締りをしていく。その一回目が終わり、何気なく警備モニターを見ていると「前庭に不審者!」
 旗の掲揚ポールの下あたりをウロウロする・・・、それは人影ではなく猫ちゃんでしたー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「あらま、アンイやん。パオパオに会いに来てくれたんやな。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 急いで前庭まで。
 そしたら、まだアンイはいた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 小石を敷き詰めた前庭は、猫にとってはすごく気持のいいところみたい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「あれれ、どこ行くん?」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私はまた建物の中へ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 「なーるほど、バッタを狙ってたんか。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 でも、捕まえられなかったようだ。

 もう次の戸締りの時間になったので、ここでさようなら。
---------------------------------------------------------------------------------

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 戸締りから戻って「もうおらへんやろなあ」と思いつつも、念のためもう一度前庭へ。

 「おったー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「アンイ、オッサン待っとってくれたんか。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「べつにー」と言いながら、アンイは私にお尻を向けた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 でも、「アンイ」と呼べば立ち止まってくれる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ほれほれ、写真撮りたいんやろ。撮っときやー」って言ってるみたい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「それでは失礼します。」

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 大学の柵を超え、アンイの姿は見えなくなった。

 ここで、また次の戸締り。
 一気にできたら楽なのだが、小まめに戸締り時刻が設定されているのでたいへん。
----------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 しばらくして、また念のため大学の南の路地に入ってみた。

 「おったー。」

画像(320x224)・拡大画像(640x449)

 こんなにうまい具合に会えると、ほんとうに私を待っていてくれたと思ってしまう。

 不審猫を追いかけていたつもりだったが、これでは私が不審者そのものだった。
 それはもう、警告レベルだったかも・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2024年09月10日(火)

アンイに始まり・・・ [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「いやー、アンイやんか。こんなとこで会えるとは。」

 バイトのときはいつも、大学から100mほど南にあるコインパーキングに車を入れる(24時間700円)。
 そこからの途中、私の猫センサーが「ピピピ」と反応。早朝でも、この特殊能力は鈍っていない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「アンイ、おはようさん。今日も1日がんばるわ」と言ったのに、アンイはちょっと逃げようとした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「逃げんでもええのに」と言ったら、立ち止まってっちをむいてくれた。
 「ああうれし。これでがんばれるわ。ありがとう。」

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は大学の定期清掃の日。
 教室を開けに行ったり閉めに行ったりで、けっこう忙しかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 大学周辺巡回に行くと、足元に芸術。
 クモの巣に花びらがひっかかっている。
 美術工芸大学の近くのクモは、芸術性があるのかも。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日の400円ランチはトンカツ。
 こないだの木曜もトンカツだった。続くねえ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 後々の巡回では、久しぶりのロージィー。
 しばらく見なかったので心配していたが、いつもの場所で寝そべっていた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ちょっとこっちに来るふりして、また上に上がっていった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夕食は、昨日コンビニで買っておいたパン。
 けっこう大きくて、お腹がふくれた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜7時、トイレに行こうとしたら私の猫センサーが「ピピピ」。
 なんと、正門からアンイがこっちをのぞいている。
 こんなところで見たのは初めて。

 「オッサンに会いに来てくれたんか。」

 アンイはかわいい顔でこっちを向いてくれたが、そのあとサッサと歩いて行った。
 「写真撮るヒマなかったやん。」

 今日はアンイに始まりアンイで終わり。こんないい日はないなあと思っていたら最後に落とし穴。
 夜9時で全教室から退出という決まりなのだが、今日は9時22分まで粘った者がいた。5分10分くらいならこちらもしんぼうするが、さすがに今日はブチギレた。

 「いいかげんにしてください。時間延長は一切認められていません。みなさんが帰ってくれないと、私も帰れないんです。ここに泊まってるわけじゃないんですから。」

 先生と学生のペア。
 私の言ったこと、分かってもらえたでしょうか。
 ブチギレはこちらも不愉快。
 「仏の(?)パオパオ」を怒らせるなよ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

10

2024


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

人生整理ラン2〜本物の江文神社〜

人生整理ラン2〜本物の江文神社〜

京都走ろう会例会〜駅伝延期で通常例会〜

京都走ろう会例会〜駅伝延期で通常例会〜

腰痛ラン

腰痛ラン

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.