パオパオだより

2023年01月14日(土)

細かいことを言い出した [アルバイト]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 京都御所の仕事は、いつも朝礼から始まる。
 大した話はないのだが、このごろ細かいことが多くなってきた。ここには詳しくはかけないが、はっきり言って「あほちゃう」レベル。
 おっとあぶない、これ以上書いたら私の首が飛ぶ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は久しぶりの雨。
 雨はうっとおしいが、その反面気温が高くなり快適。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 参観の方も極端に少なく、心静かに立ちっぱなし。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 時々自撮りしてるのも、ばれたら首かな。
 同じような写真なんで、もうやめときましょうかねえ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 これは、フシギ写真。
 1月中旬だというのに、まだ紅葉がしっかり残っている。
 まるで造花みたい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の愛妻弁当。
 「干しエビと切り干し大根の炊いたん」が珍味だった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヒマだと、なかなか時間がたたんねえ。
 みなさん、こんな時どうしておられるのかなあ。
 なんか時間がもったいなくて・・・。

----------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は暖かい。ウインドフレーカーなしで走れる。

 明日京都走ろう会例会10kmをしっかり走りたいので、今日は「刺激入れ」とかちゅうのを。2000mTTやりましょう。

 午後6時前、木野踏切まで行って、そこから一条山一周。これで2.3kmアップジョグ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 キュウ太君前スタートで、叡電線路北コースを疾走。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 明らかに、以前よりよく足が上がっていた。
 岩倉駅前まで1km、4分27秒。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りの1kmは、4分19秒。
 2000m、8分46秒。
 なかなかいい感じ。

 これなら、明日の10kmは47分台行けるでしょう。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年01月13日(金)

安里さんと友だちに [私の好きな人]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

2022年10月24日、久米島空港

 みなさんご存じでしょうか、今度の日曜の都道府県対抗女子駅伝の沖縄のアンカーを。

 「安里真梨子選手」

 初めてお会いしたのは、コロナ前の伊江島マラソンに参加した時。帰りのフェリーで一緒になった。そのころから女子駅伝の沖縄代表選手だったので、お名前とお顔は知っていた。
 小さなお子さん連れだったので、「沖縄で一番速い選手」と「笑顔の素敵なお母さん」のギャップで気軽に話しかけられなかった。

 しかし、去年の10月の久米島マラソンのときのこと。
 前日泊まったホテルの前の道を散歩していると、尋常じゃないスピードで駆け抜けていく女性が目に留まった。
 「安里さんにちがいない」と思い、翌日の大会会場でお話しできればいいなあと思っていた。
 ところが当日はあいにくの雨。私はフル4時間18分もかかってしまい、ハーフ優勝の安里さんとは会えずじまい。

 ガックリ来ていたのだが、翌日の帰りの飛行機が一緒だった。
 「ラッキー!」

 「安里さんですよね。一緒に写真撮ってもらってもいいですか」と話しかけた。
 「私のようなものでいいんですか。」
 「いやいや、沖縄で一番速い選手と撮ってもらえたら、めちゃくちゃうれしいです。」

 そのあと、沖縄の選手のことなどを中心にいろいろとお話しさせてもらった。肝心の私の名前や素性を説明するのを忘れてましたけど。

 都道府県対抗女子駅伝の沖縄代表が決まり、区間エントリーも発表された。
 安里選手は今年もアンカー。実業団や大学陸上部のバリバリの選手の中に、小学生のお子さんがおられる安里さんが走る。これは応援に行かなくては。

 その前に「応援に行きます」と言っておきたかったのだが、そのすべがない。ひょっとしたらと思ってfacebookを検索したら、出てきましたー。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 よっしゃー、これでもうだいじょうぶ。
 もう、勝手にお友だちです。

 大声で安里さんを応援しても、「変なじいさん」とは思われへんでしょう。
 ただし、駅伝は個人名ののぼりでの応援は禁止されているらしい。
 やっぱり「沖縄」ののぼりを作らなあかんなあ。でも、それで気づいてもらえるかなあ。「どこに現れるかお楽しみ」なんて言っていないで、応援予定場所も言っておいた方がよかったかも。

 うちから行きやすい場所は、北大路堀川あたり。
 これから上り坂というところで応援しましょうかねえ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2023年01月12日(木)

病院→三線はきつかった [病院]

画像(320x225)・拡大画像(640x450)

 まずは、めったにない自慢から。 
 1月9日の「淀川エコマラソン2023新春スペシャル」で、年代別優勝でした。
 あのー、参加者3名でしたけど・・・。
-----------------------------------------------------------------------------------

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 12月の三線は2回とも休んでしまったので、11月17日以来の三線教室。その間、一度も練習していない。ひどいもんです。

 今日は午前11時から梶田泌尿器科クリニック。13時半から三線教室。
 いつもは通院と三線教室が別の日で、「同じ日に両方あったら、時間の無駄にならんでいいのに」と思っていた。ただし、同じ日だといったん家に帰るというのは無理。

 とりあえず車を御池地下駐車場に入れ、そこから四条烏丸まで歩いていき診察してもらう。終わったらすぐ御池地下駐車場に戻り、3000円以上の買い物をし、駐車場がタダになるようにする。

 そして、そこからイオンモール京都五条へ。けっこう大変なスケジュール。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 御池地下駐車場から四条烏丸まで、歩いて15分もかかった。
 今日は天気が良かったから気持ちよく歩けたが、雨だとこの距離はつらい。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日もまた、膀胱内視鏡検査。 
 今までで一番痛かったような気がするが、ただこの痛みに耐えられないだけなのかもしれない。
 今のところ、膀胱癌の再発の兆候はないということなので一安心。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 クリニックが超混み混みで時間がかかった。
 駐車場に戻るのに走っていったが、もう2時間まで30分も時間が残っていなかった。

 急いでスーパーで買い物。ヨメさんに買うものをメモしてもらっといてよかった。短時間で2500円分買うことができた。
 時間があれば、地下のどこかのお店で食べようと思っていたが時間切れ。コンビニに入って、パンとペットボトルのコーヒーを買って、これで合計3000円以上になった。

 重い荷物を持って、「精算機へ走れー!」
 ギリギリ1時間59分で、駐車代無料。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 車を出して、パンを食べながら運転。
 ここからイオンモール京都五条までは、思っていたより近かった。

 それより心配なのは、2か月ぶりの三線がしっかり弾けるかということ。家を出る前に1時間ほど練習しただけですから。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 先生も、そのあたりは察してられたんでしょうね。いつもより弾くスピードがゆっくりだったような・・・。
 それでもこんな状態だったので、いつもよりだいぶ疲れた。2時間の教室が終わった時は、久しぶりの脱力感だった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 やっぱり、病院と三線教室は別の日の方がいいと思いました。
 あー、疲れた。

----------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後6時から。
 できれば、マラソン予定ペースの5分27秒ペースで走っておきたい。

 叡電・岩倉駅往復5kmへ。
 折り返しまでは見事に5分27秒ペース。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りはちょっと疲れてペースが落ちた。
 それでも、ペースの感じがつかめたので値打ちはあった。

 次は5km、27分15秒で走ろう。

-----------------------------------------------------------------------------------------
【今日のみー】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 みーちゃん抱っこチャレンジ。

 この頃すごく甘えたになってきたみーちゃん。
 私は全然無理だが、ヨメさんはもう抱っこ寸前までいっている。

 今日も惜しかったねー。スルリンと逃げられちゃった。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 こんな時もあったんですよ。
 おヒザの上でなでなで。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年01月11日(水)

第160回9の日平和ラン〜母の命日〜 [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は9日ではないが、また2日遅れの「9の日平和ラン」へ。
 1月11日は母の命日。もう32年になる。ちょうど供養ランになっていい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 水曜は町内のラジオ体操。
 大きな公園に行くときに猫サーチ。
 いつもの場所に、ぴゅーたと黒猫。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 気温は低いが、日当たりのいいところはぽかぽかしている。
 びゅーたもリラックスしている。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そして、ついにこの時が来た。

 一筋北のおうちのひさしに、ぱん君と黒猫。
 これで、ぴゅーたとぱん君が別猫ということが証明された。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ああ、長年(?)の疑惑が解消された。

 こんな近くに、そっくりなトラ猫が2匹いたら区別つきませんよね。
 今までは「黒猫と一緒にいるのがぴゅーた」とか言っていたが、今日は両方黒猫を従えていた。
 よくよく見ると、やはり顔がちょっとちがう。ぱん君はシブ系で、ぴゅーたは好青年ふうかな。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 ラジオ体操が終わって、もう一度確認。
 うーん、これを見分けるのはむずかしい。
 光の加減もあるが、ぱん君の方がちょっと薄茶色かな。

 いつまでも元気でいてね。
 両方、すっきやでー。
--------------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時ちょうどにスタート。
 今日は、うちのいなかに続く道で鞍馬の先まで行くことにした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も走り始めは体が重い。
 相変わらず左アキレス腱も痛いし。あと10日で何とかしなくては、「瀬戸内海タートルフルマラソン」でのサブ4に届かない。

 いつもはこの市原バイパス交差点を右折して静原へ行く。今日は直進して鞍馬へ。
 こちら方面に来るのは去年の8月29日以来。およそ5か月ぶりということになる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 二ノ瀬の寒暖計は4℃。
 それでも、走っていると暑いくらい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 貴船口まで3.7km、24分。
 すごくいい天気だが、平日なので観光客らしき人は見当たらず。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 鞍馬に着いたので、駅前の天狗さんと記念写真。
 ここで5.1km。
 もうちょっと北まで行こう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 鞍馬寺山門前もひっそり。
 冬の平日はこんなもんなんでしょうかねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 休止中のくらま温泉前を通過。
 いい温泉なのに、このまま閉鎖になってしまうのかなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 花脊峠方面が見えてきた。
 「おかちゃん・・・。」
 何も言葉が出てこない。
 「みんなしっかり生きています。」
 これでいいか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「扶桑橋」バス停前で約7km。ここで折り返そう。
 キロ6分40秒ペース。ずっと上りだった割にはしっかり走れた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 うちのいなかに行くバスはずっと一日4便あったのに、今は2便のみ。これではよけいに乗る人が少なるなるでしょうね。
 私もいずれはいなかに住みたいと思っているのだが、バスがこれでは閉じこもったままということになりそうです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 さあ、帰りはずっと下り。
 でも、調子に乗らずスピードは控えめで。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 京都バスの回転場の向かいの山はえらいことになっている。
 4年前の暴風台風の被害はすごかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 二ノ瀬に戻って、ちょうど叡電が下ってきたので写真に撮った。木の枝が邪魔して、何が何だかわからない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 JA市原野まで戻ると、「こうじさーん」と呼ぶ声。
 なんと、真樹の中学時代の同級生のあーちゃんのご両親。
 「こんなところでお会いできるとは、ご縁がありますね。」

 時計を止めて、しばし立ち話。
 私は「走る元気な病人」を強調しておいた。反対に、あーちゃん家のことをほとんど聞かなかった。ええかげんなオッサンです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 我が家到着、約6.9km、40分19秒。
 キロ5分50秒ペース。気持ちよく走れた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 また町内ジョグ1km。
 これで、1+14+1で16km。

 走ったら左アキレス腱の痛みも気にならんのやけど、それが42km持つかどうか。それが問題ですね。
------------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 晩ごはん前、またちょっとだけ走りに。
 町内1kmジョグのあと、緑の小屋往復3km。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は叡電もいい感じで撮れた。
 しっかり構えて撮ったらいいみたい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 3km、18分51秒。

 寛平マラソン(駅伝)でもらったオレンジの軍手をはめて。
 これ、まあまあ使えます。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年01月10日(火)

「二条城で、走Run Night(走らないと)!」8回目 [ランニング]

画像(239x320)・拡大画像(479x640)

 今日は二条城ランの日。 
 「昨日がんばったので、今日はがんばりません」とラインで連絡しておいた。昨日ハーフのレースで、今日は病院往復15.5kmですから。

 ヨメさんに、「二条城ウォーキングする?」と聞くと「行く」とのこたえ。それでまた「ライフ」の駐車場に車を入れて、二人で二条城へ。
 ライフから二条城東南角の集合場所まで900mほど。これをゆっくり歩いて行ったものだから、6時半をちょっとすぎてしまった。

 もう集合写真を撮り終えてられたが、私ら二人が遅れて着いたので撮り直してくださった。

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

 今日は転勤で最後の二条城ランになってしまう「ひこちお」さんとのお別れ。横に並んで写真を撮ってもらった。
 私のこのブログをずっと見てくださっているようで、いつも声掛けをしてくださるやさしい方です。「これで最後」とは言わず、何とか来ていただけないもんでしょうかねえ。

画像(320x236)・拡大画像(640x473)

 「私ら二人で逆回りでウオーキングで1周します。写真を撮りますので手を振って合図してくださいね。」
 そう言って時計回りにスタート。

 7分ほど歩いたら、もう南部さんのヘッドライトが見えてきた。急いでカメラを用意してシャッターを押したが、超ピンボケ。夜、動いているものを撮るのは難しいですね。

 1km地点で11分半くらい。ウォーキングとしては速いほうかなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「女子はまあまあうまいこと撮れるのに、男子はあかんなあ。」
 「それはアンタがエロいからや。」

 そうなんでしょうね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 でも最後に奇跡的にいいのが撮れた。
 これはまぐれ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 「二人で撮っとこ」と言って撮ったのだが、真っ暗でした。
 やすもんケイタイはあかんね。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ますみちゃんも、こんな感じ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ケイタイで南部さんたちも撮ったのだが、なんかよう分からんねえ。

 ひこちおさんをしっかり撮ろうと思っていたのに失敗。残念です。
 ひこちおさんがどうしてひこちおさんと呼ばれているのかも分からないままでお別れですけど、一緒に走らせてもらって楽しかったですよ。どこかでまた一緒に走れればいいですね。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 これは、ますみちゃんが撮ってくれた分。
 新しいケイタイはええね。私のよりだいぶきれいに撮れている。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ライフから二条城往復が1.8km、二条城一周が1.9km。合わせて3.7km。
 運動不足気味のヨメさんも、いい運動になったでしょう。
 また来ましょう。今度はちょっと走りませんか。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

薬がない! [病院]

画像(150x200)

◎東京大学医学部付属病院 放射線科ホームページより

■放射性ヨード内用療法とは

放射性ヨード内用療法とは、甲状腺癌がヨードを取り込む性質を有することがあるのを利用し、I-131と呼ばれる放射線を放出するヨードのカプセルを内服することで施行する放射線治療です。甲状腺とは、体内に摂取されたヨードを集め、甲状腺ホルモン(新陳代謝を促すホルモンであり、健全な精神・身体の活動に密接に関係します)を分泌する臓器です。

I-131カプセルです。カプセルからは放射線が照射されています。治療としては、入院後カプセルを1回内服するだけです。

体内に入った放射性ヨードは、自然に甲状腺癌の病巣に吸い寄せられます。ヨードから放出される放射線の到達距離は非常に短い(0.5mm程度)ため、癌病巣のみに集中して放射線を照射することができます。このため、非常に副作用の少ない放射線治療を行うことができます。
------------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(400x300)

 今日は京大病院放射線治療科。
 先月の血液検査の結果から、今後の甲状腺癌治療の予定を相談させていただく。
 結論を言うと、去年8月のアイソトープ治療(放射性ヨード内用療法)は一定の効果があった。サイログロブリン値が3年前ほど下がらなかったのは、治療前の値が以前より高かったから仕方ないらしい。

 「では、今年も同じ治療をしていきましょうか」と言われるかと思ったら、衝撃の事実が・・・。
 「治療薬の輸入がずっとストップしていまして、1月から3月に入院予定だった患者さんはすべてキャンセルになっています。」
 「ということは、治療が再開されたとしてもそのキャンセルの方が後ろにずれてきて・・・。」
 「そうですね。今はまだ再開の時期もはっきりしていません。でも、こちらとしては4月ころからは再開したいと思っています。」

 えらいことですやん!
 治療薬がないって。
 薬不足のニュースが流れていても、「自分にはあまり関係ない」と思って聞いていた。ところが、こんなところにまともに影響してきてますやん。
 早く再開できたらいいのになあ。
---------------------------------------------------------------------------------

◎上毛新聞 2022/12/28

   群馬大病院が甲状腺がん、バセドウ病の治療を一部停止、複数の病院が検査を縮小 
   輸入頼りの放射性医薬品が品薄

 原料の放射性ヨウ素やモリブデンを輸入に頼っている放射性医薬品の供給不足が、群馬県内の医療機関に影響を及ぼしている。原料を作る海外の複数の原子炉がトラブルなどで停止し、世界的な品薄となったことが要因。群馬大病院(前橋市)が甲状腺がんとバセドウ病の放射性医薬品を使う治療を11月上旬から一時的に停止しているほか、複数の病院が検査を縮小するなどした。国が国産化を目指す計画を策定するなど対策に動き出している。

 放射性医薬品の販売や処理などを行う公益社団法人日本アイソトープ協会(東京都)によると、日本は放射性ヨウ素とモリブデンの全てを海外研究機関などの原子炉での製造品に頼っている。ベルギーやオランダ、ポーランドなど稼働から50年程度経過した原子炉が多く、定期的なメンテナンスや緊急的なトラブルなどで停止し、供給不足が断続的に発生している。

 群馬大病院によると、一時停止しているのは放射性ヨウ素を原料とした医薬品を使う「内照射治療」。医薬品の製造元から11月4日に供給制限の通知があり、同9日の実施予定分から供給されなくなった。

 治療を受ける患者は月5人程度。一時停止に伴い治療計画を変更し、新規の患者受け入れは見合わせている。緊急度の高い患者については製造元に問い合わせて何とか確保し、対応したという。再開はバセドウ病が来年1月以降、使用量が多い甲状腺がんは来年4月以降を見通している。

 がんの骨移転や狭心症、認知症などの患者に行う「核医学検査」も、モリブデンを原料とする医薬品を使うため、11月7日から12月4日まで一時停止した。240人程度に影響が出たとみられる。同病院は「急な事態で検査や治療に支障が出て心苦しく感じている。不安に感じる患者さんに寄り添って対応していきたい」としている。

 核医学検査については太田記念病院(太田市)が脳の血流を診る検査を11月21日から12月4日まで停止するなど、県内の他の病院も影響を受けた。高崎総合医療センター(高崎市)の担当者は「(供給制限の)通知が来てすぐに医師や製薬会社と慌てて調整した。今回はたまたま検査予定者がいなかったが、どうにかしてほしい」と打ち明けた。

 放射性医薬品のニーズが高まる一方、海外でのトラブルによる供給停滞が発生する状況を受け、国の原子力委員会は5月にアクションプランをまとめ、今後10年間で国産化や普及を進めることなどを掲げた。
-----------------------------------------------------------------------------------

 「原料を作る海外の複数の原子炉がトラブルなどで停止し、世界的な品薄となったことが要因」って!

 反核運動ぽいこともしているのに、原子炉がなくなったら私の治療薬もなくなるん?
 うーん、複雑。

----------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「元気な病人は走って通院」、今年もこれで行きましょう。

 京大病院放射線治療科に9時に予約。たしかうちから8km弱だったので、1時間あれば着くでしょう。
 午前8時ちょうどに我が家出発。こんな時刻に走ったことが少ないので、なかなか調子が出なかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ほぼまっすぐな下りで下鴨通へ。
 ゆっくりしか走れなく、5kmが33分40秒もかかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 川端通に入り荒神橋まで。
 ここまで6.5km、43分20秒。
 ちょっと焦ってきた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そうや、正面(南)にまわると遠回りになる。西北にも入り口があったはず。
 そこが見つかったので、だいぶ近道になった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ここ、ここ。
 約7.1km、47分ちょっと。
 余裕で間に合った。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 診察時間は待ち時間も入れて20分ほど。
 会計もがらすきで、すぐに帰ることができた。
 3連休明けなので混雑すると覚悟してきたのに、拍子抜け。

 いつものように全快地蔵を拝んでからスタート。
 でもよく考えると、甲状腺癌も膀胱癌も「全快」はないな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りはいつものように東大路通を北上。
 今度の日曜、都道府県対抗女子駅伝ですね。
 また、沖縄を応援しようっと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日、叡電・元田中駅近くでおいしそうな中華屋さんを見かけた。今日はそのお店をよく見ておこうと思った。
 すると、この近くに中華料理店が5、6軒。中華雑貨のお店も2軒あった。ここらは、京都の中華街といってもいいところなんかなあ。たぶん、どのお店もおいしいにちがいない。こんど、ヨメさんと食べに行こう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 建物の隙間から比叡山が見える。
 走るのに退屈になったら東側を見る。そこに比叡山。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 一条寺ラーメン街道を通り、修学院駅の西を通り・・・。

 「音羽川の氾濫」で有名な音羽川を越え、ずっと北上。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 白川通、宝ヶ池通から同志社前へ。
 そこから同志社の東側を通って、家まであと2.5kmほど。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りはゆっくりゆっくりで約8.4km、1時間06分もかかった。

 でもこれで、往復15.5km。
 通院でこれだけ走れたら儲けもんです。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年01月09日(月)

淀川エコマラソン2023新春スペシャル [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 大会スタッフのヴィッツシュトック・ユルゲンさんと。

 競技説明や楽しい準備運動をしてくださった。ドイツの方だが、日本に来て30数年とおっしゃっていた。エコマラソンのホームページには以下のように紹介されている。
     ◇     ◇     ◇
走りながら環境保護を実現
環境先進国ドイツに学んだ新しいタイプのマラソン大会を「エコマラソン」と銘打ち、全国で開催しています。使用電力は太陽光発電で供給、ゼッケンなど可能なものは極力リサイクル&リユース、先導車は自転車、収益の一部はチャリティーに等々。主宰のユルゲン・ヴィッツシュトックは慶応大学とソウル国立大学客員教授として「持続可能な発展と企業社会的責任」をテーマに教鞭を取っていました。60代の今も年エイジグループで頑張っている現役のランナーです。
     ◇     ◇     ◇

 今日の目標は、ハーフ1時間45分。
 ゴールして時計を見ると、1時間44分58秒。
 「フー・・・」となってしまうタイムです。
 家に戻って大会ホームページーを見ると、私の記録は1時間44分59秒。
 「よかったー。がんばった甲斐があったー。」

 もし申告タイムレースだったら、優勝でしたね。
---------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家を7時25分に出発。バイトに行くヨメさんを祇園まで送る。
 祝日の道路はガラガラ。家から30分以上はかかると思っていたのに20分で到着。

 そのまま淀川河川敷に向かったのだが、9時半ごろ到着予定だったのに9時5分に着いた。すぐ近くの安いコインパーキングに車を入れた。それにしても時間余り過ぎ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 とりあえず、受付。
 参加賞のバッグと、リサイクルナンバーカード。

 近くのコンビニに行って、パンとコーヒーを買ってきた。いったん車に戻って、ゆっくり休憩してそのあと走る準備。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時にフルの部がスタートするので見に行った。
 参加者が少なかったので、ばらついてしまうとポツンとなってしまって走りにくいやろうなあと思った。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 車の中は暑いくらい。
 着替えるのも全然寒くなかった。
 今日も風がほとんどなかったので、半そでTシャツで走ることにした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 競技説明はヴィッツシュトック・ユルゲンさん。
 年齢は64歳だが、ドイツでは年内に迎える年齢で区分するので「65から69の部」のハーフ上位に入れるようがんばっておられるとのこと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 準備運動などが終わり、区切りがついたところでいっしょの写真をお願いしに行った。すると快く受けてくださった。私のお友だちになってもらいたい人です。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 準備運動をしている途中、池政志さんを発見。最近、1年に1回は出くわしますね。
 腹巻のようなものをまいておられるので何かと尋ねたら、なんと「歩行中に交通事故にあって、肋骨2本骨折」とのこと。そんなんで走ってだいじょうぶなんでしょうか。
 去年の春にはフル3時間17分で走られたそうだ。それで12月に交通事故ですから。悔しかったでしょうね。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 11時に、ハーフと10kmが同時スタート。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 すぐ近くの上空には旅客機が。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタート直前にパチリ。
 池さん、最前列でやる気満々。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私の最初の1kmは4分42秒。いい感じでスタートできた。
 このあと、キロ4分55秒ペースを続けていきたい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10kmの部の池さんとヴィッツシュトックさんがデッドヒート。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 4:42 4:53 4:55 4:53 4:51 で5kmは24分16秒。

 ここに最初のエイドがあった。しかし時間がもったいないので、このエイドはスルー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9km手前でハーフトップの選手が帰ってきたので、写真を撮ったつもりが撮れていなかった。
 応援が全くないので、対面する選手を見るくらいしか楽しみがないのに・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 4:55 4:51 4:52 4:54 4:51 でこの5kmは24分25秒。
 10km、48分43秒。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 折り返し手前のエイドで51分ちょっと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゆっくり水を飲んだので15秒ほどかかったみたい。
 折り返し点で51分26秒。
 「このままがんばったら、1時間43分台もいけるかも」とうれしくなった。
 ところが、折り返すと向かい風。そんなにきつくはないが、じわじわとこたえてくる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5:07 4:57 4:55 5:00 5:05 でこの5kmは25分06秒。
 15km、1時間13分49秒。

 ここらあたりから計算ばかり。
 残りをキロ5分分05秒ペースで行ければ、1時間44分19秒。
 5分10秒ペースだと、1時間44分49秒。少なくともここを目標にしなくては。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5:04 5:18 5:10 5:12 5:12 でこの5kmは25分58秒。
 20km、1時間39分47秒。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最後は時計を見ずに必死に腕を振った。
 ゴールは21.04kmで、1時間44分58秒。

 「やったー」と思ったが、スタートで押すのが遅れていたりするとプラス1秒とか2秒とかなるかもしれない。それは、大会ホームページで確認するしかない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴール横の給水兼ナンバーカード返却のところの係の方に写真をお願いした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最後までよくがんばりました。
 心配していた左アキレス腱も、よくもちこたえました。
 まあま体は元気なので、まだ伸びしろはある。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 実際はハーフの距離にちょっと足らないので、1時間45分はオーバーしている。それでも、平均するとキロ4分59秒ペースなのだからえらいもんです。(5分18秒かかった区間は向かい風がきつかった。)

 これで、1月22日の「瀬戸内海タートルフルマラソン」の目途がついた。
 最低でもサブ4。できれば3時間50分を切りたい。平均5分27秒ペースねえ。むずかしいかなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 コースはフラットで走りやすかったが、参加人数が少ないので人と競う場面が少なかった。それと、大勢参加していたら風よけに使ったりもできたのに。そのあたりがちょっと残念だった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 でも全体的にはいい大会だったと言える。
 車で1時間40分で来れたので、思っていたより近い。
 また機会があれば参加したい。主催者さんにもそう言って帰ってきた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りは大阪北部の廉彩家に寄ってきた。
 こないだうちに忘れていったバスタオルを届けるのと、私の新しいパソコンのいろいろな設定をしてもらおうと思って。
 ドーナツとコーヒー、ごちそうさまでした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りにちょうどいい時間になったので、バイトが終わったヨメさんのお迎えへ。
 いつもの建仁寺の西側に行こうとしたら、えびすさんで歩行者天国になっていた。それでも何とか落ち合うことができた。

 帰りにスーパーでお買い物。
 お弁当が安くなっていたので、今日の晩ごはんそれですませることになった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 それでも、ちゃんと私の大好きな貝の味噌汁を作ってくれた。
 二人でおしゃべりしながら食べたら、なんでもおいしいねー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

1

2023


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

散歩長すぎ

散歩長すぎ

ますみちゃん、やりすぎちゃうん!?

ますみちゃん、やりすぎちゃうん!?

寂光院ラン

寂光院ラン

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.