2021年10月10日(日)
ペース走みたいな [ランニング]
きくは日に日に足が弱ってきているが、車いすを使ってがんばって歩いている。
ただしきくだけで歩かせると、右の後ろ足が弱いので、右へ右へと回ってしまう。回ってしまわないように、車いすの右側をしっかり支えてやらなくてはならない。
きくもそのうちペースをつかみ、上手に進むようになる。ペースを覚えるのは大事なことです。
10月24日(日)の神宮球場の最終戦のチケットが取れた。そのついでに、多摩川河川敷を使う「ロケットマラソン」フルの部にエントリーした。
フルマラソンは、コロナが大ごとになる前の2020年2月16日の「おきなわマラソン」以来。あの時は、普通にサブ4狙いで出て、どこも調子悪くなかったのに4時間07分53秒でゴール。
「なんとかリベンジを」と思い続けていたのだが大会がなく、やっと1年8か月ぶりにチャレンジできることになった。
目標は、もちろん「サブ4」。
「沖縄100K」に向けて、6〜9月の4か月連続で月間300kmを超えた。あとはペース配分をまちがわなければ、なんとかなりそう。
「沖縄100K」は中止になってしまったが、それに向けた練習を今回のフルに生かさなければ。
今日は、本当は「武庫川ロード記録会」のハーフを走るつもりだった。
キロ5分半ペースで行けるところまで行き、ハーフ1時間55分を切っておきたかった。それができれば、フル「サブ4」も見えてくる。
ところが二、三日前から体調不良。とにかく、体がフラフラする。
こんな時は遠出はダメ。ご近所でちょこちょこ走っとくしかない。
午後4時20分ごろスタート。
今日は忘れず、バナナを1本食べてから。
まずは、いつもの町内アップジョグ。
ドキンちゃんが、めずらしく横の空き地で寝そべっていた。
ぷ―ぶーにもごあいさつ。
「ペース走みたいなことをするんやったら、やっぱり宝が池かなあ。」
北稜高校の裏を通って宝ヶ池へ。
グランドでは、水まきをしたり、トンボかけをしたり。
あれはラグビー部かな。
宝が池に到着。
あらま、やけに人が多い。
そうか、今日は日曜日やったんやー。
これは走りにくいかも。。
「ごんぞう」を探したが見つからず。「ごんぞう」は人が多い時はどこかに隠れてるみたい。
その代わりに黒猫兄弟(?)に遭遇。
前にもここらで見たことのある黒猫だと思う。
駐車場は満車。
みなさん、緊急事態宣言解除を待っておられたんでしょうね。
家からここまで約3.2km。
さて、「ペース走みたいな」池2周3km。
時計をペース計にして走ったのだが、目標の5分30秒が続かない。すぐ5分40秒とか45秒になってしまう。
3kmゴール、17分20秒。
キロ5分46秒ペース。
全然あかんやん。
すぐに再スタート。
また、池2周3km。
今度はさっきよりしっかり腕を振り、膝を上げるのを意識して・・・。
3kmゴール、16分21秒。
キロ5分27秒。
今度はいいペースで走れた。
これをずっと続けられますように。
帰りも「ごんぞう」探し。
「ごんぞう」はおらんかったが、別の猫ちゃんがいた。
うちから遠い方の野菜自販機を見てきたが、ナスビが一袋残っていただけだった。野菜があんまりとれへんのかなあ。
長代川沿いの新築分譲地の横の土道を通って帰った。
ここは高いようで、完成してだいぶたつのにまだ一軒も入られていない。
家まで約3.1km。
また町内猫パトダウンジョグ。
安定のぷーぷーは、なぜか門ではなく地上に降りていた。
私の猫センサーがピピピ。
「車の下に、白いものが・・・。」
よくよく見ると2ひき。
そろそろ寒くなって来たので、ひっついてたんかな。じゃましたね。
今日は「ペース走みたいな」6kmと、その前に4.2km、あとに4.1kmで、合計14.3km。
昨日より、ふらつきはましだった。
やっぱりバナナのおかげ?
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年10月09日(土)
第145回9の日平和ラン [ランニング]
平和の象徴はハトとよく言われるが、いや、老犬ですね。
「もも・メス・17歳10か月」
今日はいつもと違うコースへ。
岩倉の一番北あたりで折り返すと4.5km。家に帰ったら、ちょうど9kmになる。
さあ下りをしっかり走ろうと思って前を見ると、ゆっくりゆっくり坂を上ってくるワンちゃん。
「ワンちゃん、おいくつですか。」
「今17歳10か月で、12月で18歳になります。」
「すごい、ちゃんと歩けてますやん。えらい、えらい。」
そのあと、うちのきくの写真を見てもらったりして5分ほどお話させてもらった。
それまでしんどくてしんどくてという感じだったのに、これで元気が出て、帰りがすごく楽になった。
いいワンちゃんがゲットできて、よかったわー。
-------------------------------------------------------------------------------
午後4時過ぎ、スタート。
まずはアップジョグ。
みーちゃんの甥から。
ほぼ白猫。
リラックスしてるドキンちゃん。
みーちゃんの甥2。
あらためて走り出して、「しもたー、バナナ食べてくんのん忘れたー。」
せっかくヨメさんが買ってくれてたのに。
このせいか、早くもフラフラ。
でも、今日は平和アピールランなので速く走る必要はない。
ゆっくりゆっくり、できるだけ人の多そうなところを走る。
洛北中学校前通過。
下校途中の何人かとすれちがう。
叡電踏切を超えて、さらに北へ。
JA岩倉の向かいで、核兵器禁止条約批准を訴えられている団体が宣伝されていた。
もちろん、エールを送りに行った。
民医連洛北診療所。
「世界に誇る日本国憲法を守ろう」の垂れ幕がうれしい。
岩倉北小学校前で4.13km、30分。
キロ7分半ほどかかっている。でも、これでいい。
元京都市会議員・三宅誠孝さん宅前通過。
このちょっと先で4.5kmになったので折り返した。
そこでかわいいワンちゃんに遭遇。
これは声をかけずにはいられない。
三重県の柘植で、3びき捨てられていたうちの1ぴきだそうだ。岩倉に引っ越してこられて、今まで長生きしてくれているとのこと。(あとの2ひきは他のおうちに引き取られたが、もう亡くなっしまったらしい。)
きくが車いすで歩いている写真を見てもらったのだが、もうすぐこのももちゃんにも必要になりそうなので、いろいろと聞いてこられた。
「この辺もよく走りに来ますし、またお会いできるでしょう。その時にお話できたらいいですね。」
実はこちらに来るのは久しぶり。これからは月に1回は来るようにしよう。
元気出て来たわー。
でも、腹減ったわー。
ブレーメンさんのパン、食べたーい。
洛北中学校の前を通ったら、野球部の子が帰るところだった。
赤いTシャツ、かっこいいね。
こんなおうちがありました。
玄関がこんなだと、楽しいですね。
ももちゃんのおかげで、帰りはしっかり走れた。
9km、1時間02分。
最後の1kmは6分02秒。
また、町内猫パト。
みーちゃんの甥。
みーちゃんの姉または妹。
ドキンちゃんとぷーぷー。
どこまでが猫でどこからが景色かよう分からん。溶け込んでますねー。
真樹が前にインスタに書いていた。
「今日も、犬、猫に感謝」
そのとおり、そのとおり。(ヨメさんは、「まきがパオパオ化しとるー」と嘆いていましたが。)
私も毎日、犬猫には感謝しています。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年10月08日(金)
きくにお灸、ついでに私も [わんこ・にゃんこ]
きくの調子が良くない。昨日は元気がなく、あまり歩くこともできなかった。
こんな時は、自称「600万円かけた腕」の眞寿美さんの鍼灸の出番。動物への鍼灸は、専門学校の授業ではなかったなかったらしいが、独学で身につけたらしい。えらいね。
いつもは鍼もお灸もしているらしいが、今日はお灸。
なんか、気持ちよさそうにしてますねえ。
熱くないんかなあ。
毛皮の上からやからなあ。
私もちょっと前から腰の痛みがひどく、昨日はサロンパスを貼って寝た。今日はちょっとましにはなったが、「いたっ、いたっ」ばっかり言っていたので、見るに見かねてきくのあとに私にもお灸をしてくれた。
わが家はなんでもきくが優先で、そのあとみーちゃんで、最後が私。
こないだ夏用シーツを普通のシーツに変えるとき、「きくの使ってたやつが置いてあるし、それ使ってー」と。さらはきく、そのおさがりが私。笑えんでしょ。
でも即効性があるのか、お灸のあとすぐに腰の痛みが引いてきた。ちょっとのことで「いたっ」と言わなくていいようになった。「600万円かけた腕」はすごい。
きくもパオパオも、ますみさんには忠誠を誓おうね。
あっ、みーちゃんもやでー。
昨日は車いすでもほとんど歩けなかったのに、今日はいっぱい歩けるようになった。
よかったね。
できるだけ、あちこち行こうね。
-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
午前10時半、ナリケンの誕プレをバックに入れて郵便局へ。
お灸をしてもらったので腰の痛みはましになったが、鼠径部が痛み出してきた。これは走れない。
走り出したらましになるかと思ったが、走り出すことができない。
そんなに強烈な痛みではないのだが、走り方を忘れたような感じ。
ほとんど歩くと、1km11分かかる。
郵便局まで1.64kmしかないのに、18分近くかかった。
兵庫まで小さい小包が750円も。高いね。
帰りは二軒茶屋駅の横を通って。
1.78km、18分半。
こんな走れへん状態が続いたらかなんなー。
------------------------------------------------------------------------------
午後5時半、もう一度走りに。
走り始めはおそるおそる。
1km7分半。
徐々にペースアッブしたが、鼠径部の痛みは出なかった。
その代わりと言うか、右のおしりあたりが痛んだ。
それも走っているうちに気にならなくなってきた。
よかったー。
帰りは、キロ6分半ペース。これくらいで走れたらひと安心。
5kmは33分38秒。
めっちゃ遅いけど、今日はこれで十分。
また町内猫パト2km。
しめは、今日もぷーぷー。
安定やねー。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】
車いすじゃないときは、右側にこけてしまう。
そのために、右側に壁のあるところを歩かせる。
きくもよく分かっていて、こういうところは上手に歩いてくれる。
がんばれ、がんばれ。
みーちゃん、退屈なんかなあ。
おおきなあくび。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年10月07日(木)
ナリケン、まだ27 [私の好きな人]
今日は三線教室。
イオンモール京都五条まで、うちから12.5kmほど。
いつものように、午後1時半から2時間の三線教室。いつも言っているが、これは2時間走るのと同じくらい疲れる。でも楽しい。
三線教室が終わったあと、同じ3階にある駄菓子屋さんへ。
去年と同じく、ナリケンの誕プレを買う。
ナリケンは、真樹が中1の時の同級生。12月に引っ越してしまったので、短いお付き合いだった。でも私に強烈な印象を残していってくれたので、あれから14年たった今もつながりがある。
うちの真樹は2か月前に27歳になった。その時は、「もう27かー」という思いだった。
今日ナリケンが27歳になった。「えッ、ナリケン、まだ27?」
当たり前やん、真樹と同い年なんやから。
でも同い年には思えんなあ。
貫禄あるからなあ。
ナリケンへのプレゼントとお手紙の写真を撮っておこうかと思ったが、本人に渡す前にそれはあかんわね。
届いてからのお楽しみってことで・・・。
ナリケンよー、ヒマになったらまた遊びに来てねー。
-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】
きくちゃん、今日もがんばってるよー。
ちょっとがんばりすぎて、じょうぶな方の前足までガクガクしだしてきた。
歩かしたほうがいいのはいいのだけれど、その加減が難しい。
「痛い」とかしゃべってくれへんからね。
今日も、みーちゃんに足スリスリ成功。
それを見て、ヨメさんがちょっとやきもち焼いていた。
そら、なんぼのみーちゃんでももうすぐ1年半になるんやから、私にもなついてもらわんと・・・。
-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日は三線教室もあり、昨日がんばって走ったのもあって、軽く走るだけにした。
晩ごはんをしっかり食べ、ヨメさんが買ってきてくれたプチケーキも食べた。これで走ってもだいじょうぶかしらん。
ヤクルトが巨人にサヨナラ勝ちし、塩見と山田哲人のヒーローインタビューを聞いた後にスタート。
午後9時10分くらい。
3日ほど前から腰が痛いので、薬屋さんにシップを買いに行く。
「ダックス左京宝ヶ池店」は24時までやっているので、この時間からでもだいじょうぶ。
バスの通り道の通り、国際会館駅前まで。
国際会館駅も、地下鉄が到着した時以外はひっそりしている。
ダックスまで、ちょうど3km。23分ちょっと。
途中だいぶ歩いたからね。
シップを買うつもりで来たのだが、どれも高すぎて買えなかった。
けっきょく、安くて枚数の多い「サロンパス・80枚入り」(946円)に。
これならいっぱい貼ってもだいじょうぶ。1枚12円くらいなので安上がり。
帰りもゆっくりゆっくり。
北稜高校の門前のきれいな花の写真を撮ったりして。
今日はお腹ゴロゴロにはならなかったのだが、「小」の方がえらいことになってきた。晩ごはんのあとにいっぱいお茶を飲み、ケーキとともに紅茶も飲んだし。
「あー、うー」とか言いながら、なんとか家まで。
帰りは、3km24分ちょっと。
急いでトイレへ。
今日は町内猫パトに行く余裕なし。
夕食前に、野菜自販機に行ったときに4ひきチェックしといたからいいということにしとこう。
また、あしたね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年10月06日(水)
バス終点ラン [ランニング]
午後1時半出発で、ひさしぶりにいなかの家へ。
市原の家から15.9km、30分。
家に用事があったわけではなく、本当の目的はさらに5kmほど奥のJA花背(花脊大布施町)。
JA共済の掛け金が払えなくなったので相談に。
担当の高橋さんは、うちのこともよく知っていてくださって話が早かった。
「これは解約して、これはがんばって何とか継続・・・」
いろいろとアドバイスしてもらった。
ここまで来たら、ついでに走ろうと思っていた。
広河原方面か京北町方面か。
JAの高橋さんのご実家が、広河原の京都バスの終点あたりとお聞きしたので、そこまで往復することした。
ここからバスの終点まで、10km弱だったと思う。
スタートしてすぐ、「バナナ持ってきたらよかったなー」と後悔した。
スタミナ持つかなあ。
八桝小学校前で1km。
今日の新聞に出ていたが、「山村都市交流の森」に京都市が出している450万円の補助金打ち切りが検討されているらしい。
「ケチか!」
松上げの会場。
来年はできますでしょうか。
八桝橋で2km。
「花脊トレイルラン」はここを右折して林道に入っていく。
3km地点は何もないところ。
大悲山口、通過。
4km地点には「売家」があった。
観光トイレがあったので借用。
5km、32分ちょっと。
キロ6分半を切るぺースで走れている。
宗教法人「ほんみち」。
ここはかなりにぎやか。
旧道と新道の別れのところで6km。
堰源小中学校。
ここを右折すると、能見峠を越えて久多へ行ける。
すごい道ですけど。
7km地点も、家が全然ない。
家がいっぱいあるー。
犬もいる―。
いっぱいいるー。
吠えられまくり。
広河原下の町。
奥に見えるのは、広河原の松上げ。
独身時代に見に来て以来、何十年も来ていない。
私の記憶では、こんな場所ではなかったように思うのだが。
デザイナーズハウス?
炭焼きをしておられた。
8kmを知らん間に過ぎ、もう9km。
このちょっと先に人の姿(女性)が見えたので、高橋さんのご実家をお聞きした。もひとつよく分らんかったが、とにかくバスの終点まで行ってみる。
終点到着。
9.65km、1時間01分33秒。
気持ちよく走れた。
ただし、高橋さんのおうちは見つけられなかった。
堰源小中学校は、大堰川のみなもとからつけられた学校名。
その名の通り、あちこちから小川が流れ込んできている。
今でも田畑を休まず活かしておられるところが多いのは、水が豊富だからかも知れません。
バスの運転手さんの休憩所に水道があったので、給水させてもらった。
さて、帰りは緩やかな下りなので楽なはず。
先ほど高橋さんのおうちをお聞きしたところのご主人がおられたので、もう一度お聞きした。その説明で納得。あのおうちだったんですね。
「ところで、あんたはどこの人?」
「別所の藤井善一の息子です。」
「ああ、善一さんとこの・・・。善一さんにはようけお世話になったんや。」
「そうですか。おじさんもなんかお見かけしたことがあるような・・・。」
「善一の息子」はあと10年くらい使えそう。
ありがたや、ありがたや。
別所と広河原は、昔から意外と仲がいい。
よく、うちの家にも広河原の人が来ていた記憶がある。
「ミョウガ入りしば漬け」、食べたーい。私の大好物。
このおとなりが、例の犬だくさんのおうちだった。
また、吠えられまくり。うれしい。
能見口まで戻ると、ちょうど京都バスが来た。
私が小さい時からずっと1日4往復。それがつい最近まで続いていたように思うのだが、いつの間にか3往復になり、今はもう2往復だけ。えらい不便になってしもた。
旧道のほうを通り、堰源小中学校前へ。
グランドはきれいに整備されていた。
今年も運動会は中止のようですね。
帰りの5km地点は、28分06秒。
キロ5分37秒ペース。かなり速い。
さすがに疲れてきてちょっとフラっときたが、かわいいワンちゃんを見つけて復活。
大悲山口まで来れば、あと3.5kmほど。
しっかり、しっかり。
林さんちのころちゃんも元気。
おじさんの姿が見えないと思ったら、道を挟んだ向かいの畑におられた。
もう何回もごあいさつしているので、よく覚えていてくださって声をかけてくださった。
JA花背に到着。
9.73km、55分15秒。
行きより6分も速く帰ってこれた。
今日は19.4km。
空気がきれいで、車の心配がなく、アップダウンもきつくない。
気持ちよく走れるいいコースです。
またこのコースを走りたい。
花脊峠を越えたところはこんな感じ。
よろしいでしょう。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2021年10月05日(火)
病人並みの体重 [雑感]
これは、3日前の夕食。
私の大好きな「水炊き」だったが、最初キープしたポン酢が薄まった時点でもう食べられない。
以前なら、ポン酢を継ぎ足し継ぎ足し、動けなくなるくらいまで思いっきり食べていた。「水炊き」の日は、前の日より1.5kgくらい体重が増えた。
今はもう体重が増えることはない。ああ、悲しい。
これは、昨日の夕食。
一見しょうびんな夕食に見えるが、私にはありがたかった。
「しっかり味が付いているものを少量でも」という私の要望に、ヨメさんがこたえてくれた結果。量は確かに少なかったが、「食べたー」という実感がわいてきた。
ますみちゃん、いつもいつも工夫してくれてあがとね。
もちろん食べている量が少ないので、これでは体重は増えない。
ただ食欲を満たしてくれたので、精神的にはすごくいいような気がする。
-----------------------------------------------------------------------------------
昨日の時点で、体重は57.7kg。
入院していた時は別として、ずっと「身長は167cm、体重は63kgです」と言っていた。たぶん30歳から60歳くらいの30年間、それが続いていた。
2018年から、ほぼ毎日体重を測っている。
毎月1日、11日、21日の3回の平均をとって、その月の平均体重を出している。
2018. 1月 59.6
2 58.1(胆のう炎で入院)
3 56.2(胆のう炎で入院)
4 57.3
5 58.7
6 58.7
7 58.4(胆のう炎で入院)
8 58.9(甲状腺癌アイソトープ治療で入院)
9 59.7
10 61.6
11 62.0
12 62.9
2019. 1 63.1
2 62.6
3 62.8
4 63.7
5 64.1
6 64.1
7 63.7
8 63.8
9 64.0
10 64.3(甲状腺癌アイソトープ治療で入院)
11 64.2
12 64.0
2020. 1 63.9
2 63.3
3 62.6
4 62.4
5 62.4
6 62.7
7 63.2
8 62.7(膀胱癌で入院)
9 63.5
10 62.9
11 62.9(緑膿菌感染症で入院)
12 61.4
2021. 1 61.4
2 61.7
3 62.3
4 62.2
5 61.1
6 60.3
7 59.9
8 60.7
9 59.7
今の感じだと、今年10月の平均体重は58kg台になりそう。(2018年の胆のう炎の時に、絶食により55.1kgを記録。それが最近の最低体重。)
先日の「希望が丘耐久クロカン」の時、松見さんに「病人が走ってるようなもんです」と言っていたが、本当にそう。
走っていて力が出ないような気がするのは、ごはんをしっかり食べて体重を維持するのができていないからではないだろうか。
私は、60kgくらいが適正な気がするんですが・・・。
-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】
私のバイト日は、みーちゃんの朝ごはんも早い。朝6時前。
いつもは8時ごろなので、「なんで早いんかな―」と思っているのかも。
みーちゃんは見送っているつもりはないだろうが、こっちは勝手に見送ってもらっていると喜んでいる。
オッサンの役に立ってるで―。
私のバイト中に、ヨメさんが送ってきたきくちゃんの写真。
二軒茶屋駅の向こうを回って帰ってきたそうだ。楽しそうに歩いている感じがする。
ただし、ちょっとがんばりすぎとちゃうかなあ。疲れが出んかったらいいけど。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】