2025年06月30日(月)
癌2つ持ち [病院]
私は、甲状腺癌と膀胱癌の2つ持ち。
甲状腺癌はもうすぐ9年、膀胱癌も5年になる。
両方切り取ったから終わり、とはならなかった。
経過観察は、死ぬまでずっと続くみたい。
昨日、鍵のかかっている玄関をこじ開けて脱走してしまったみーちゃん。帰るに帰れなかったようで、夕方出て深夜まで。日付がかわるころ、ますみさんがおふろに入ったときにやっと帰ってきた。これ、いつものパターン。不思議。
今日は、四条烏丸の梶田泌尿器科クリニックへ。
尿検査の結果は、相変わらず緑膿菌感染。また抗生剤を飲まなければならない。
うれしいのは、次回8月の膀胱内視鏡検査で一区切り。手術から5年間膀胱癌の兆候がみられなければ、ほぼ再発はないとのこと。あー、あの痛い痛い「内視鏡突っ込み」がやっと終わりかー。
「甲状腺癌は100%癌細胞を取るのは無理なので、手を尽くしても手術後に再発する可能性もあると言われました。膀胱癌はどうなんですか。」
「膀胱癌は小さいものなら取り切れます。ただし癌ができやすい体質の方は、膀胱のちがう場所が癌になる可能性があります。それを5年間見続けていたんです。」
そうやったんや。
もう、膀胱全摘の恐怖からは逃れられるみたい。
地下鉄で国際会館駅まで戻り、すぐ近くの「ダックス」へ。
今日はあまり待つこともなく薬をもらえた。
そこからの帰りは京都バス。
車内広告が全部同じポスター。大原で何があるんか知らん。
今日は真樹も休みだったので、お昼ごはんを誘ったが「一人で食べる」とのこと。
ダックスで買った冷麺と納豆巻。ますみさんも仕事で留守なので、一人寂しく食べた。
みーちゃんは、朝よりは元気になっていた。
ただし暑くて、階段の踊り場の板の上でゴンゴロゴンゴロ。
「みーちゃんは病気にならんといてねー。あんもの21歳11か月を抜いてねー。」
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6925