パオパオだより

2025年06月27日(金)

ガストフィットメニュー [グルメ情報]

(4094KB)

 今日はますみさんが外の仕事。
 それで、私と真樹とでお昼を食べに行くことになった。

 新聞広告に入っていた平日限定の「ガストフィットメニュー」。3品選んで1060円、4品選んで1260円。それにはドリンクバーと日替わりスープも付いている。

 真樹に相談したら、「それでいい」とのことで岩倉のガストへ。
 「超神コスパ」とうたってあったが、「超」とまでは・・・。
 でも、いろいろ選べて楽しくおいしくいただました。

 ビックリしたのは、席を案内していただいたあとは一切お店の方と接触がなかったこと。お料理を持ってくるのは全部ロボットだし、お支払いもセルフ。
 これってどうなん?

 注文が決まって、お店の人を呼ぶときが一番うれしい瞬間のようなのような気がしますが。
 ますみさんに話すと、「人件費が一番高くつくから、そらしょうがないわ」とのこと。なんか、寂しいねえ。
-----------------------------------------------------------------------------------

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 折り込み広告を持ち込んで、パネルで注文。全部真樹がやってくれた。私一人で来ていたら、難儀していたかも。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 私は「カットステーキ」(プラス150円)と「海老とアボガドとケールのサラダ」(プラス50円)。真樹は大根おろしハンバーグ(プラス100円)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 量は多くはなかったが、おいしいお肉だった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 デザートは、私は「ゆめいろパレットソフト」。真樹は「ガトーショコラ」(プラス50円)。

 ドリンクバーとして、コ−ラ・コーヒー×2・カフェラテ。日替わりスープは3杯いただいた。
 満足、満足。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹を送っていったとき、「このごろ、ぺんちゃんずっと窓から外見てるけ」と。
 「今も見てるか確かめてみようか。」

 裏に回って、外から部屋の窓を見たら「いたー。」
 ぺんちゃんは外から覗かれたのは初めての経験だったようで、「シャーシャー、フーフー。」
 「ぺんちゃん、ぺんちゃん」と真樹が何回も呼んだら、やっとか気が付いたようで落ち着いた。

 「ぺんちゃんのあんなこっわい顔、初めて見たなあ」と私。
 「ぺんちゃんなりに、家を守らなあかんと思ってるんやなあ」と真樹。

 いつもおとなしいぺんちゃんの意外な一面が見られてよかった。

Posted by パオパオ   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6922

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

6

2025


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第65回勝手に国労応援ラン

第65回勝手に国労応援ラン

絶食ふらふらラン

絶食ふらふらラン

5km20分切りへの道

5km20分切りへの道

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.