パオパオだより

2016年12月11日(日)

第2回京都亀岡ハーフマラソン [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の1枚はこれ。
 私が「同い年最強ランナー」とあがめている北出さんとのツーショット。

 まさか「1.5km・60歳以上の部」で優勝争いをすることになるとは・・・。距離が長ければ勝負にならないが、1.5kmという距離なら「ひょっとして」ということがありうる。「沖縄100キロ」に向けて、スローペース走みたいな練習ばかりでスピード練習は一切やっていない。でも北出さんといっしょに走れるなら、先行逃げ切りに挑戦してみよう。

 さて、その結果は・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 早朝だと、亀岡まで1時間もかからない。
 自宅を5時すぎに出て、会場には6時着。
 亀岡の天気のいい朝の名物、霧。
 どうか、にわか雨が降りませんように!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 準地元のような大会なので、知り合いの方が多い。
 「今日は走らはらへんのですか?」
 「走りますよ、1.5km。」
 「1.5km?」
 「心臓バクバクになるやつですわ。」
 「はー、1.5kmですか・・・。」

 この会話のくり返し。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

昨日の写真

 朝にまた松本さんがしゃべりに来てくださった。
 去年は1時間28分で走ったのに4位だったそうだ。むちゃくちゃレベルが高い。本来なら、今年はリベンジの大会になるはずだった。しかし、現在肉離れからの復帰中で本調子とは程遠く・・・。
 「スタートラインに立てるだけでもよかったですやん」と励ましたが、それ、ついこないだ私が言われたことでした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9時45分、ハーフが一番先のスタート。
 仲間の応援に行かなければ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 松本さん発見。
 でもいい写真が撮れなかった。
 これは前に行って撮りなおさなければ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ダッシュして前へ。
 振り返って撮った1枚。
 よく撮れてますよね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ハーフに3200人。
 けっこうランナーが詰まっていて、知り合いを見つけられなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最後尾が通過しそうなので、これで戻りますか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そこに、「ふじいさーん」の声。
 京都走ろう会の前田さんじゃないですか。
 ほぼ最後尾からのスタート。そんなおしとやかなところが前田さんの魅力です。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 さて、私の1.5kmは10時20分スタート。
 スタート地点に行くと、北出さんがすでにスタンバイ。

 「名簿見てびっくりしましたわ、藤井さんの名前があって。これは厳しいレースになるなあと思いました。」
 社交辞令ですね。今まで一回も北出さんに先着したことないやないですか。

 スタート直後に左折というコース。北出さんはイン急襲狙いで左端。私は大外から自分ペースでスタートしたかったので右端。

 「スタートからガンガン行って、それが持つとこまで粘ります」の宣言通りスタートダッシュ。まずは北出さんより前。しかし、それは200mくらいで終わり。あっさりと北出さんに抜かれてしまった。
 
 しかし、後ろにピッタリと付き追走。
 800mあたりで北出さんのスピードが若干落ちた。ここ、ここ。一気に抜き去り先行。

 1km地点、3分41秒。
 だいたい思い通りのペース。
 あとはこのまま逃げ切ること。逃げて逃げて・・・。

 ところが、足は動いているのに腕がパンパンになって動かない。競技場に入ったところで明らかにスピードダウンしていることが自分でもわかった。
 
 残り300m足らずのところで、後ろからググッと来た北出さんにあっさり抜かれてしまった。もう追う力はなし。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 北出さん優勝、5分37秒。
 私は2位、5分41秒。
 予想通りですやん、くやしー。
 でも、抜きつ抜かれつの名勝負でしたね。

 1km地点からの500mが2分ほどかかっているので、明らかな失速でした。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 心配していた足は全然だいじょうぶ。
 ただ、心臓がバクバクどころかキンキンと痛かった。でもゴール後吐き気がなかったということは、がんばりが足りなかったのかもしれない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時50分から表彰と書いてあったので、また競技場へ。
 賞状の準備が遅れているということで、スタンドからハーフのゴール選手を観察していた。
 そのうちにけっこうきつい雨。「私が出店テントを離れると雨風がきつくなる」というジンクスがまたも・・・。ヨメさんの疲れ果てている姿が目に浮かぶ。でも、しょうがないやん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 だいぶ遅れてやっと表彰。このときにはもうきれいに晴れていた。
 3位の方も含め、全員大会新記録。
 大会オリジナルのメダルを首にかけてもらった。大会ゲストの小鴨さんにかけてもらいたかったなあ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 出店テントに戻ると、ヨメさんが一人でもう一つのテントを出そうとしたあとがあった。すまんなー。
 予報では降ることになっていなかったが、冬の天気はどうなるか分からない。むずかしいもんです。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お客様も少ないので、交代でお昼ごはん。
 私はラーメン(500円)。ヨメさんはうどんを買ってきて食べた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 松本さんを見つけたので結果を聞いた。
 足の痛みは出なかったが、本調子からは程遠く、去年より9分ほど遅いタイムでゴールされたとのこと。それでも走り切れた満足感からか、いい顔をされていた。またこれからですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ランナーズ9の会」のかわせみさん、「京都走ろう会」の岩田さん、斎藤さんなど、たくさんの方がごあいさつに来てくださった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 圧巻は、「宝が池STC」の石田さん。

 「もう、ハーフ2時間が切れんようになってしまいました。」
 「そうなんですか。前はかなり速かったのにねえ。もう、70越えはりました?」
 「74です。」
 「もうそんなならはりましたか。それやったら、2時間ちょっとで完走できたら上等ですやん。」
 「そうかなあ。実は・・・、2年半前に一回死んでますねん。」
 「えっ、それは・・・。」
 「宝が池で練習し終わって汗を拭いているときに意識がなくなって、心臓が止まったらしいんです。そこにたまたま洛北高校陸上部が練習に来ていて、付き添いの先生が心臓マッサージしてくれはって息を吹き返したんです。心臓動き出したとたんに、口から血も噴き出したらしいです。そこから救急車で病院に運ばれて・・・。もちろん記憶は全くないんですけど、洛北高校陸上部が人命救助で表彰されて、ことの始終が分かったんです。」
 「えー、ほんなら、その先生いやはらへんかったらそのまま・・・。」
 「死んでましたね。」
 「そんなん2時間切れようが切れまいが、もう走れるだけでももうけもんやないですか。」
 「ほんまにそう思わんとあかんね。」

 あんまりのびっくり話だったので、石田さんといっしょの写真を撮らせてもらった。これからもしっか体に気を付けて、しっかり走って行ってくださいね。私も倒れんように気をつけなあかんわ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2時から車を入れて荷物の積み込み。3分の2くらい積めたころ、突然の大雨。もうちょいやったのにー。また明日いろいろと干さなあかん。

 売り上げは去年とほとんど変わらず。第2回なので周知されて、もうちょっと増えると期待していたんですが・・・。
 来年もう一回北出さんとのデッドヒートやりますか。

-------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 早く帰ってこれたので、明るいうちにきくのお散歩。
 でも私らが帰ってきたとき、きくはお出迎えに来んと寝てたんですよねー。ええかげんなやっちゃ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ネコちゃんも笑ってはるやん!

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 3 )

2016年12月10日(土)

第2回京都亀岡ハーフマラソン・前日受付 [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「きくちゃん、ブーちゃんになってしもて・・・。」

 うちの隣で出店されていた飴細工屋の「辰友堂」さん。
 ヨメさんがきくの写真を見てもらってオーダー。
 出来上がったきくちゃんは、なぜかブーちゃんのようで・・・。でも、見れば見るほど味わい深い作品です。
-------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 自宅から1時間ちょっと。亀岡は近い。
 家を10時に出て、11時ちょっとすぎに受付会場(亀岡運動公園体育館)着。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1時間ほどで全部商品を並べることができ、さあお昼ごはん。
 ところが、あてにしていたラーメン屋さんがいつまでたっても来られない。仕方ないので、車でコンビニに食料調達。
 私は牛丼とラーメン、ヨメさんはカレーときつねうどん。二人とも6、700円で腹いっぱいになった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 寒さにふるえて、縮こまりながらカレーを食べているますみさん。
 去年の前日受付は学校があり、私一人で来たのだが、今年はいっしよに来てくれた。二人で応対するほどいそがしくはならないのだが、まあ明日の準備のつもりで。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 出店業者の3分の2くらいは前日も出店されていた。
 ヨメさんが目をつけていたのは、うちのお隣の飴細工屋さん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 何回も何回も「きくちゃん、作ってもらおうかな」と思案していた。
 そしてついに携帯電話の写真を見せ・・・、できあがり!
 
 「きくちゃんというよりも・・・、ブーちゃんといったほうがいいかも・・・。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お客様はさっぱり。
 去年はそこそこの人出だったが、今年はなぜか人影なし。

 あんまりヒマで、じっとしていると寒いので、明日の1.5kmコースの下見を兼ねてジョギングへ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 すると、競技場出入り口付近にたたずまれていた松本さん発見。けっこう長話ができた。
 松本さんは、最近はもっぱらフェイスブックでブログは7月から休止中。私はフェイスブックには手を出していないので、その動向が全く分からなかった。丹波のハーフをDNFされたのを人づてに聞いていたので心配していた。
 松本さんはここ数カ月、太もも裏の肉離れの痛みでレースを連続でDNFされていたそうだ。先週やっど10kmレースを完走できたが、松本さんにしたらとんでもなく遅いタイムだったらしい。明日のハーフも不安だらけとおっしゃっていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 立ち話は寒いので、松本さんといっしょに1.5kmコースを試走。
 いい場所にネコちゃん3びき待機。明日も応援してくれんかなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「明日は1.5kmをぶっ飛ばして、来週は『沖縄100キロ』がんばってきます。」
 「えー、1.5kmの次が100? 70倍ですやん。よう分からんなあ。」

 ちなみに、松本さんはフルマラソン以上のレースには出られたことがないそうだ。私が「亀岡の快速ランナー」と呼んでいるだけあります。快速は、近距離を気持ちのいいスピードで走る電車ですから。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 松本さんとおしゃべりしながら2kmちょっと。
 走り足りないので、同じところをもう一度。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 さっきもいたワンちゃん。
 「もういっかい来たでー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 なでなでさせてもらった。 
 いいワンちゃんです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 さっきのネコちゃんたちは軽トラの下。
 よう太ってますやん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まだ走り足りないので、犬飼川ぞいの道へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お地蔵さんグループ発見。
 もちろん拝んでおいた。
 「家内安全、夫婦円満、家族の幸せ、病気から快復、下山さんのシティフルマラソン出場・・・。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 またまたネコちゃん待機場所へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 みんな出てきてると思ったら、軽トラが移動して居場所がなくなっていたようだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まだまだ気持ちよく走れるので、体育館の東側へ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 次は西へ。
 ぐるぐる回って、2回目のジョグが8kmほど。
 これで合計10km。明日のコースも熟知できたし、ゆったりとしたいい練習になった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今年は去年のような前日イベントが少なかったようで、その分売り上げ減。なかなかうまくは行きません。
 今日は心配していた松本さんとしゃべれたから、それだけで十分。少しの距離だけど、初めていっしょに練習として走らせてもらったし・・・。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 夕方5時に前日受付終了。
 そのちょっと前から片付けだし、5時半前に会場発。
 途中スーパーで買い物をし、家に帰ったのは7時前。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「さあ、きくちゃんあめだよ〜ん!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくは初物は警戒して近寄らないのに、よっぽどお腹が減っていたのかペロペロペロリン。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「あー、きくがきくをなめてるー・・・。」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年11月27日(日)

第37回瀬戸内海タートルフルマラソン [ランニング・出張販売]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 一日中雨の天気予報。
 小豆島は、5月の「オリーブマラソン」と11月の「瀬戸内海タートル」と年に2回、今まで50回以上来ているはず。小豆島は雨がすごくめずらしく、この2大会当日が一日中雨という予報は初めてだと思う。
 その天気予報が当たりました。一日中やむことのない雨。一日中カッパを着たまま。土山マラソンでいただいたスタッフ用キャップが、こんなところで役立つとは思いませんでした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝5時50分起き。
 いつもはコンビニに寄ってから会場入りするのだが、昨日の晩ごはんの残りのおにぎりがあり、私が買ったパンもある。
 宿泊先が土庄港の近くだったので、会場の町役場まではすぐ。
 雨が降る中、自前の簡易テントを前に出させてもらい商品を並べて行った。

 私は今年で3年連続申し込みに遅れ、また走れない。
 でも今日の雨模様を見ていたら、「走りたいなあ」という気持ちにはならない。これでよかったのかも。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9時半に最初の種目「フル」がスタート。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 天気予報では一度も雨はやむことはない。
 走り続けられる人は平気だろうが、途中歩いてしまいそうな人にとっては最悪の天気。どうか無理のないように・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 フルのスタートの10分後に「ハーフ」のスタート。
 こちらには知り合いがたくさん出ているので、ウロウロしながら探してみた。
 岡山の海部さん発見。お隣のでっかい方は娘婿さんだそうだ。寒さに強そう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 桑田・村松ペア発見。
 桑田さんが雨にも全然めげておられなかったので安心した。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 毎年この「ハーフ」の参加者が一番多い。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 雨のレースの伴走もかなりむずかしそうだが、ベテラン村松さんなら何も心配することはないでしょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ウルトラランナー・貝畑和子さん発見。超久しぶりにお会いします。
 ハーフのランナーの伴走を務めてられた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ハーフの10分後スタートの「10km」に出られる滋賀の小川さん。
 73歳でランシャツランパン姿とは・・・。
 私と同じで暑がりなんかなあ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 3種目ともスタートしてぐるっと回って、またスタート地点近くに戻ってくる。
 ここに待っていたら、もう一度応援ができる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 小川さん発見。
 何やら様子がおかしい。
 「チップつけるの忘れてしもた。」

 やらかしましたね。
 私もだいぶ前に一度やらかしました。スタート地点で気づいて、あわてて付けに返ったことも何回かある。シューズに着けるチップは面倒なので、全部ナンバーカードについてるタイプにてくれたらいいのに。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 あたたかいにゅうめんのサービス。
 今年はちょっとお汁がからかった。
 でもタコ入りでおいしかった。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ウインドブレーカーの上にカッパ。
 カッパは安もんなので、だんだん雨がしみてきて寒かった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 展示しているウエアの下でにゅうめんを食べるますみさん。
 ネコちぐらに入っているネコちゃんみたいやねえ。
--------------------------------------------------------------------------------

 10kmがスターとして1時間がたったので、小川さんを探しに行った。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1時間17分くらいでゴール。
 体調が悪いとお聞きしていた割には元気そうだった。
 私が途中で声をかけたら、「早う戻って商売せんな」と言い返してはったくらいですから。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ハーフのランナーがゴールするころ、この日一番きつい雨。ちょっと応援にはよう行かんかった。
 ゴール後の桑田・村松ペア発見。さっそくにゅうめんをいただいてはりました。
---------------------------------------------------------------------------------

 フルのスタートから4時間ほどになり、走友・三宅文彦さんが帰ってくるころ。
 ゴール前にのひと踏ん張りをしてもらおうと探しに行った。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴールまであと2kmのところまで走って行き、しばらく待ったが現れず。
 「もっと速くゴールしやはったんかもな」と思い、戻ることにした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 残り1kmのところに立派なお寺があった。
 せっかくなんで見学。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「小豆島霊場第五十三番 喜多山不動院 本覚寺」(ホームページより)

本覚寺は、ギネスブック認定の土渕海峡の西の端、土庄港より湾を挟んだ丘の上にあり、とても眺めの良いお寺です。
境内にはイチョウやサクラなどが植えられていて、季節を感じる事ができます。
全国的にも珍しい五大力明王をご本尊とし、インドの、ネール元首相など10万人の髪の毛の刺繍で造られた世界で唯一の仏様である一髪観音が奉られています。
この一髪観音が奉られている観音堂は、常は鍵をかけておりますので、ご参拝の折にはお声掛けをいただければと思います。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 雨の中ゴールしたランナーは、少しでも早く帰りたい。体が冷え切ってしまっているので、お店をのぞく余裕ある人はいない。ハーフまでならまだましだが、フルをゴールした人はもうまったく見に来られなかった。
 早く片づけてしまいたかったが、午後3時ゴール閉鎖で、会場内車両進入は3時半から。とりあえずすぐ積めるようにだけ整理し、3時半に車を入れて積み込んだら20分ほどで終了。
 4時半のフェリーも間に合う早さだったが、父の誕生日プレゼントも買わんなんかったので「マルナカ」さんへ。ちょっとだけ買い物をし、土庄港へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5時半発のフェリーはびっくりするほどガラガラ。
 車は5台くらいだけ。みなさん、早う帰らはったんですね。
 これでは後半売れへんはずやわ。

 まあ上手にテントを張って、シートも張って、商品がぬれへんようにできたのがまだ幸いやったかな。今年降ったら、もう当分雨はないやろう。そう思っとこ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 西宮が事故渋滞と表示が出ていたので、三木SAで夕食。
 小川さんの奥さんからいただいたサンドイッチを食べたので、そんなにお腹は減っていなかったが急いでも仕方ない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家に着いたのは10時10分。
 いつもならきゅんきゆん言いながら出てくるきくが、ぬぽーと出てきた。
 夕方まで廉が世話をしてくれていたので、そのあと安心して寝てたみたい。きくの平穏が保たれて、廉ちゃんに感謝です。

 さて、来年はどうなることやら・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年11月26日(土)

第37回瀬戸内海タートルフルマラソン・前日受付 [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日はヨメさんが模試のため、私一人で前日受付の出店。 12時40分土庄港着で、一人で商品を並べ、だいたい全部出し終わるのに2時間ほどかかった。

 いつも声をかけてくださる岡山の海部さんが、「ひとりでようがんばって出したなあ」とほめてくださった。そうなんです。私なりにものすごがんばったんですよ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝7時、自宅出発。
 新岡山港まで約220km。スムーズにいけば10時半発のフェリーに間に合うかもと思ったが、毎度おなじみ宝塚トンネルの渋滞でわずかに間に合わず。
 フェリー乗り場でゆっくりうどんを食べ、11時半発のフェリーへ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 一人でフェリーに乗るのも初めてやねえ。
 何もすることがなかったので、家から持ってきた新聞を読んでいた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 12時40分、土庄港到着。
 ここのフェリーターミナルが前日受付場所なので楽。
 そうそう、この大会もいつのまにかナンバーカード先送りになったようで、「受付」ではなく「参加賞引換」になっていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 雨さえ降っていなければ広々と並べられる。
 真ん中に通路を確保して、駐車場側にシューズ、ターミナル側にウェアを並べた。これで見やすくなっていると思う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 落ち着いたところで、1枚自撮り。
 去年は寒かったが、今年は雨が降る前のせいかそれほど寒くはない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 4時ごろ着のフェリーで、すごくたくさんの方が見に来てくださった。
 この時がピーク。覚えとかなあかんね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 出港する船とカラーテープ。いいですね。 
 沖縄・西表島の船浮を思い出す。

画像(180x124)・拡大画像(320x221)

 岡山のウルトラランナー・村松達也さんがご来店。また、伴走役をされるそうだ。
 村松さんとは、1991年の「別府熊本140kmレース」で一度ご一緒させてもらっただけの仲。それなのにずっと覚えてくださっていて、見つければ声をかけてきてくださる。
 知る人ぞ知るウルトラマラソン界の超エリートの村松さんと、ウルトラ16回連続関門収容という情けない記録を持つパオパオ。この同い年の二人の会話が弾む弾む。
 今年10月には、地元で70kmのトレイルランを主催され、来年以降も続けていかれるそうだ。出れるもんなら出てみたいけど・・・、無理かなあ・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 曇り空だったので、日が暮れるのが早い。
 もう5時過ぎから片付け始めた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 6時半にはすべて積み込み。
 出すときはまだ元気だったが、さすがに一人で片付けるのはつらかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「参加賞引換」も6時までだったので、ターミナル内もひっそりしていた。

 ヨメさんが乗ってくるフェリーまでまだだいぶ時間があったので、先に宿まで。
 今年はいつも泊めていただいていたところがいっぱいで、素泊まりの宿しか取れなかった。でも、港のすぐ近くなので便利。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 車を宿の駐車場に置き、ちょっと休けいしてから港へ。
 ヨメさんは7時15分着のフェリーに、余裕で間に合ったそうだ。あわてずにすんでよかったね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 せっかくなんで、ターミナル前のいつもの「赤犬」と記念撮影。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 そのまま、宿のおばちゃんに教えてもらった居酒屋へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 港のすぐ近くだが、ちょっと奥まったところなのでお客さんは少なかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 メニューは豊富だが、時々「今日はないのよー」というものもある。
 そら、島やからしょうがないわねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 立派な古民家風の建物で、落ち着いた雰囲気でよかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 タコのから揚げ、うまかったー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 食べ終わって、すぐ近くのコンビニでデザートを買って宿に帰った。

 最初泊まっている人がほとんどいないのかと思っていたら、若い人が次々とやってきた。素泊まりにしてはちょっと割高な気がしたが、若い人はお料理付きよりこんなとこのほうがいいのか知らんと思った。

 家のビデオの調子が悪く、「路地の声 父の声〜中上健次を探して〜」を12時まで見てしまった。見てよかった。もっともっと中上作品を読もうと思った。
 明日は走らんから、睡眠時間短くても平気です。雨の予報やけど、販売のほうをがんばらんとね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年11月13日(日)

第26回南紀日置川リバーサイドマラソン [ランニング・出張販売]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 入院手術後初のハーフマラソン。 
 走ってみないとどうか分からないという状態だったが、ヨメさんときくのあたたかい応援により見事完走。当初の目標1時間40分切りをさらに2分上回り、1時間37分57秒。ハーフ男子60歳以上の部第5位入賞。

 「癌患者でも、やったらできるやん!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝5時45分起き。
 着替えてすぐに車へ。

 今まできくを連れてきたときは、朝に車に行くと先に起きていることばかりだった。ところが今日はぐっすり眠っていた。夜寝られなくて、朝方にウトウトとしたんかもしれん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ちょっとだけきくの散歩をして、日置川の大会会場へ。
 いつも泊まっている椿温泉から日置川までは車で15分くらい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 会場の日置小学校に着いたとき、ちょうど門のカギを開けられるところだった。それ以上早く来ていたら、門の前で待たんなんとこでした。

 主催者さんによると、5年ぶりの晴れだそうだ。
 いつもの場所のテント、車もいつものとこ停め、スムーズに出店準備ができた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくもいったんは車から降ろしたのだが、「ワンワン」と吠えたので失格。これは「京都キャロット」の売り上げに関わる。ということで、またすぐに車に戻された。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日、大学時代の同級生・としさんにメール。
 としさんは和歌山在住。今椿温泉に泊まっていると送ると、「ようきたのう」(和歌山弁で「いらっしゃいませ」という意味)と返ってきた。

 数日前にもメールを送っていた。
 「今回『も』、としさんの存在がものすごくありがたかったです。『末っ子キャラのジジイ』にあきれることなく、これからも的確なアドバイスをよろしくお願いします。」
 返事が来ないのでおかしいと思っていたら、「一週間前から腸炎で寝込んでいた」そうな。それでも、私のPET検査の結果を受けて「まあこれで、どっちが先かわからんようになったねぇ」とありがたいお言葉。「死にかけレース」に参戦した以上、お互い負けられませんな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 店の準備がしっかりできたので、きくのお散歩。
 会場のすぐ裏が太平洋。きくちゃん、超久しぶりの海ですにゃわ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 波打ち際まで連れて行ったら、腰抜けましたー。
 首輪もすっぽり抜けてしまったけど、逃げる元気もなし。
 ずっと前は、海に足を入れたりできていたのになあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ハーフのスタートは10時。
 その1時間前くらいにアップジョグに行った。
 キロ4分45秒ペースを体にしっかり覚えさせて・・・。
 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 走っては休み走っては休みで、全部で3kmくらい走ることができた。

 不安材料は、相変わらずの息苦しさ。これはだましだまし行くしかない。
 もう一つは腰痛。私は左の腰が何十年も前から痛いまま。それが、ヨメさんにマッサージしてもらったらましになった。ところがそのあと、今まで痛くなったことがなかった右の腰が痛くなってきた。スタート前にまたヨメさんにマッサージしてもらったが、あまりよくなった感じがないままスタートラインに着くことになった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 この大会のハーフの先導は、毎年婦警さん。
 和歌山県警の超エリート隊員さんなんでしょうね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ハーフは400名ほどの申し込み。
 この規模だとスタートのストレスがないのでいい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 招待選手の湯田友美さん。
 この大会は小規模大会であるにもかかわらず、毎回ゲストはビッグ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 招待選手に会いに来るだけでも値打ちがある。
 湯田さんは5kmを走られるようで、残念ながらハーフは応援のみ。ハーフも走ってほしかったなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私は前から2列目に。
 最初の500mまでは下りなので、2分くらいで走りたい。そのため、ジジイですが前に並ばせてもらった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最初の1kmは少し速かったが、そのあとは思い通りのペースに。

4分14
4分43
4分45
4分44
4分35  23分03秒

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9kmあたりで、もうトップが帰ってきた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5〜10kmは川の上流に向かっているのでしんどいはずだが走りやすかった。

4分38 
4分24
4分27
4分24
4分39  45分36秒(22分33秒)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 折り返しは48分20秒。
 帰りは下流に向かうので、そんなにタイムは落ちないはず。
 「1時間36分台も可能か」とうれしくなってきた。

 折り返しまでに60歳以上は3名。つまり、私はこの時点で第4位。
 これは先行するランナーを抜いて、3位浮上を目指さなくては。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 廣田さんの伴走は花村さん。
 花村さんの美人の娘さんとお会いするのを楽しみにしていたが、急用ができてたらしくDNS。残念でした。いつもおいしい梅干しをありがとうございます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 森本さんを伴走される・・・、お名前をお聞きするのを忘れていました。
 「森本さーん、写真撮らせてもらいまーす!」と叫ぶと、ちゃんと「京都キャロットさんです」と説明してくださっていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10〜15km、ずっと安定したキロ4分40秒ぺース。

4分39
4分30
4分36
4分41
4分39  1時間08分44秒(23分08秒)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 残り2kmちょっとのところに、恒例大応援団。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 チアガール+湯田友美さん。
 これはうれしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 しかし、この先1kmは堤防上の道路。
 やっぱりペースが落ちてしまった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 15〜20は、下りをスイスイの予定だったが、やはりハーフをしっかり走り切る力はなかった。

4分45 
4分45
4分37
4分44
4分51  1時間32分28秒(23分44秒)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴール前500mの地点で、後ろから来た60歳以上のランナーに抜かれる。前を抜いて3位入賞どころか、5位に沈む。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最後は、ヨメさんが写真を撮りに来てくれているかもと期待しながらラストスパート。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 前のランナーがゴールテープを切ったあとすぐ私のゴールだった。テープを張ってくださりそうになかったので、立ち止まり「ゴールテープお願いしまーす。」
 ちょっとロスタイムになったが、気持ちよくゴールさせてもらった。

 1時間37分57秒(5分29秒)。
 ゴール前に立ち止まったので、もう少しで1時間38分台になるところだった。
 私のGPS腕時計では21.14kmだった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴールタイム計時は、長野の「アクティブライフ」さん。
 ゴールで「年々タイムが落ちて行ってますねー」と声をかけられた。
 「いやいや、これからまた上げていきますので・・・。」

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 出店テントに戻るとヨメさんの姿なし。
 きくも簡易ゲージの中でぐっすり眠っていた。
 ヨメさんは私と入れ替わりに、写真を撮りに行ってくれたらしい。目標タイムより早くゴールしたので、撮ってもらえなかった。残念。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ちょっと休けいしたあと、きくのお散歩へ。
 もう一回海へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 波打ち際には近づかなかったので、きくも落ち着いて歩くことができた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「来年は海に入ろな。」
 「うーん、それはちょっと・・・。」   

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 長い時間日向を歩いたので、きくは「ハーハーハー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私のハーフの記録をここ5年間さかのぼると・・・。

2016年11月13日 日置川 1時間37分57秒
      9月25日 駒ヶ根 1時間46分40秒
      9月 4日 聖湖  1時間45分23秒
      1月24日 名護  1時間37分59秒
      1月10日 武庫川 1時間49分03秒

2015年12月 6日 亀岡  2時間17分16秒(肉離れ直後)
      1月11日 武庫川 1時間39分10秒

2014年 2月 2日 名護  1時間35分53秒 
      1月12日 武庫川 1時間33分52秒

2013年10月20日 舞鶴  1時間37分43秒
      1月13日 武庫川 1時間33分52秒

2012年 2月11日 関西学連1時間28分52秒  
      2月 4日 名古屋 1時間32分50秒
      1月22日 木曽三川1時間34分17秒
      1月 8日 武庫川 1時間35分02秒

 たしかに年々落ちていると言えば落ちている。
 しかし、このままでは終わらんでー。
 4年前の1時間28分は無理としても、2年前の1時間33分は練習次第でまだ超えられると思っている。がんばらなければ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 表彰・抽選会・餅まきの会場が、少し離れた体育館になってしまった。そのため、1時ごろからもう人影まばら。仕方なく早めの後片付け。例年よりかなり早く、午後2時20分会場出発。
 せっかく5年ぶりの晴れだったのに、後半の売り上げがさっぱりになってしまった。でも、早く帰れるのはきくのためにはよかったかな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りは、道の駅・くちくまので遅い昼食。
 もちろんその前にきくのお散歩。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私はミニさんま寿司(330円)とわかめうどん(450円)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヨメさんは、コロッケカレー(600円)。
 安上りだった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 次は紀の川SAで休けい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 上りSAにはドッグランがなかった。
 きくちゃん、残念!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 京都には7時前に帰ってこられた。
 夜は「デリデリ」さんのお弁当。
 こちらも安上り(700+600+サラダ200で1500円)。

 夏のように暑くはないので、きくのダメージもましなように思う。夏以外はがんばって出張販売に付いてきてもらわなしゃーないな。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2016年11月06日(日)

第30回あいの土山マラソン [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は走らず、出店と応援のみ。

 8か月分のブログが消え去り、精神的に死にかけていた私を救ってくださった命の恩人fukikoさん。「名前を出さないでって言ってたのに・・・」とおしかりを受けましたが、いいじゃないですか。人助けをしてくださったのですから。

 ハーフのスタートから約1.3km地点。
 fukikoさんグループの写真を撮らせていただきました。
 「使用後(走ったあとという意味?)はダメですよ」と念を押されましたが・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝5時40分ころ自宅出発。会場着は6時50分ころ。
 いつも通り出店業者中の最遅。それでも、出店準備はスムーズにできた。

 朝一に、fukikoさんたちがご来店。
 「fukikoさんのおかげで元気が出てきました。今、8月中ごろの分まで戻せました。」
 「でも、またそれで体の具合が悪くなるかもしれませんよ。」
 「いえいえ、体のことより記事が消えてしまったショックのほうが大きいんで・・・。」

 また、お仲間の女性が「消えてしまった例の記事は見つかりましたか」。
 たぶんコメントを入れてくださったmakiさんですね。
 「ボクのブログはとりあえず写真をアップして、次の日に記事を付け足したりしてるんですよ。そやし、写真だけの分が残されていたりして、『完全版』が残ってなかったりするんです…。」
 しかし、私のことを心配してくださった方々、ほんとうにありがとうございます。今後も、心配し続けてくださいね。(末っ子キャラ炸裂!)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 一息ついたので遅い朝ごはん。
 いつもはヨメさんがおにぎりを作ってくれるのだが、真樹と廉夫婦が寝ているので朝は静かに出て来た。だから、今日はいつものおにぎりはなし。
 食べやすいものと思っておでんを買ってきたのだが、ヨメさんは不満だったようだ。けっこうおいしかったのに・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 かなりどんよりとした空で、気温もだいぶ低かった。
 近くにお店などもないので、あたたかいものを提供してくれる出店はありがたい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時25分、一番最初に「女子フル」がスタート。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタート直後に飛び出す選手。
 「こうして最後までぶっちぎってのゴール」かな、いっぺんやってみたいねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5分後の10時30分に「男子フル」がスタート。
 こちらも一人が飛び出していた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 サブフォー狙いの桜井さん。
 気温は最適なので、強風さえ吹かなければだいじょうぶでしょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 毎度おなじみ三宅文彦さん。
 3日前の「丹波10km」も走っておられたが、久しぶりのフルかな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時45分に「女子ハーフ」。

 最初の直角カーブのところで待機していると、滋賀マスターズの中島コーチが自転車で。仲間の応援に行かれるとのこと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 カーブを曲がると最初の急な上り坂。 
 ここでスピードが落ちるので、知り合いを見つけやすい。しかし、女子は一人も見つけられなかった。fukikoさんにしても、向こうから見つけて声をかけてくださった。
 朝バタバタしていて言うのを忘れてました。「5年前にfukikoさんに教えてもらった『伴走教室』が、今ごろですけどやっと役に立ちそうです。しっかりがんばります。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そろそろ女子の最後尾かという時に、5分後スタートの「男子ハーフ」のトップ2選手の姿が。「おっ、あの黒いほうは、久本君(京都工繊大OB・廉の大学時代の練習仲間)。」
 廉に聞くと、1週間前の「大阪」を走っているので優勝は難しいやろうとのこと。それでも、果敢に攻めていく積極的な走りは健在です。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「おっと、どこかで見たような・・・、あっ『滋賀マスターズ』のおっとこまえ、木村さんやん。」
 短髪にされていて、すぐには分からなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こちらは堀田さんですよね。
 速い人は、見つけてもなかなか声がかけられない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ふじいさーん!」
 「あー。」

 お久しぶりです、肥田さん。
 よく絞れた走れそうな体型。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ふじいさーん!」
 「おお。」

 いつも声をかけてくださる細井さん。笑顔で走ってられるところがいい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 滋賀の玉木さん。
 最近「ねっとわーく京都」を読まれて、私の病気のことなどを知られたそうだ。心配していただいてありがとうございます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 救急車が来たので最後尾かと思ったら、この後にまだお二人おられました。
 ここから出店テントまで約1.8km。往復で3.6kmのジョグができた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 土山と言えば茶畑。
 私も一度は「土山フル」を走っては見たいのだが、「後半は応援のない茶畑の中を延々と走る」と聞いているのでしり込みしている。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ハーフのトップが戻ってきそうな時刻になったので、最後の長い直線のところへ。
 白バイに続くトップランナーは、残念ながら久本君ではなかった。さすがに、フルの疲れが残っているようだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 かなり差が空いた2番手に久本君。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 自分でも不本意であったようで、喜べないゴールだったようだ。
 アナウンスで「愛知」と言われていたので、今年から就職して愛知で生活しているんですね。また、これからもなじみの関西の大会に来てくださいね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 しばらくして、肥田さん細井さんがそろってごあいさつに来てくださった。なんと、ゴール少し前で細井さんが肥田さんを抜き去ったそうだ。でも、お二人ともさわやかにゴールされたような感じだった。

 細井さんは私のブログを読んでくださっているようで、病気のことを心配してくださっていた。
 「これからもブログにくわしく書いていくんで、読んでくださいね」とお願いしておいた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 フルはゴールタイムに幅があるので、あまり写真は撮れなかった。
 一般の部優勝の清水智也選手。双子の兄・将也選手とともに活躍した名選手も、もうすぐ36歳です。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「一般女子8位は、○見選手」のアナウンスでダッシュでゴールに向かったが間に合わず。きれいなゴールポーズではなく、ゴール後のヘロヘロボース写真になってしまった。ごめんなさい、M見さん。

 桜井さんは好調で、3時間48分台でゴール。
 三宅さんは足の故障でDNF。それでもちゃんと報告に来てくださいました。

 売上げのほうはなぜか去年よりガタ減り。雨でもなかったのになぜなんでしょう。
 分析のしようがないが、こういう時もありますね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

真樹撮影

 今日はうれしい後片付けの助っ人が3名。
 昼すぎまできくの世話をしてくれたあと、真樹の運転で会場まで来てくれた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 後片付けをしながら、彩ちゃんのシューズとウェア選び。
 「今度、大会に出てみようかなあ」と言っているので、「京都キャロット」店長・眞寿美さんが全面協力。しかし、姑に気を使って大変かもしれん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 廉と真樹は小さい時から手伝っているので、昔取った杵柄。廉曰く「0歳から手伝ってるし・・・。」
 それはないと思いながらも、ちゃっちゃちゃっちゃと片付けていってくれた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昔は真っ暗になって、近くのお寺の鐘がゴーンとなっても片付け終わらなかった。つらくて悲しくなる後片付けだった。
 それから思えば、今日はワイワイ言いながらの楽しい後片付け。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつもの倍のスピードで後片付けが終わり、4時半というまだ明るいうちに会場を出ることができた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 廉や真樹が小さい時はこのあとに「かふかの湯」に行き、ゆっくりお風呂に入ったあとレストランで晩ごはんを食べて帰った。それを楽しみにして、がんばって後片付けをしたものだ。
 その再現ということで、「かふかの湯」を目指した。ところが、カーナビに出てこない。「鹿深の里」というのが出てきたので、そこに行ってみることにした。
 しかし、以前に行った道と様子がちがう。途中でおかしいと思い、携帯で調べてもらうと「かふかの湯」は7年も前になくなっていた。「あー!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「鹿深の里」は近江牛料理のお店だった。
 「しゃーないし、そこで食べるか」と思ったが、一人5000円以上かかる。5人で3万円ほどは無理。
 と思ったら、ちょうど「もんじゃ焼き」の店があった。
 「ここなら安上がり。みんなでワイワイ言いながら食べられるやん。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

真樹撮影

 店内は混んでいたが、5人がゆったりと座れるいい席を案内してもらった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「みんなで分け分けして食べたら、おいしいなあー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いろいろ注文したが、全部で9800円。
 楽しく食べられてこの安さ。 
 よかった、よかった。

 このあと、水口の平和堂でちょっとだけお買い物。
 そして私は、一人でキャラバンで自宅まで。
 あとの4人は真樹が運転するシエンタで、山科駅前で廉夫婦を降ろして自宅へ。
 次は家族みんなで温泉旅行といきたいもんだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私が家に帰ると真樹たちより先で、留守番をしていたきくが大喜び。今までで一番喜んでくれたかもしれない。
 キャラバンに乗せて「京都キャロット」まで。そしてそこからお散歩しながらおうちまで。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「うれしいな、うれしいなー」のぺローン・・・。


※ いまだに、10月24日の「第28回諏訪湖マラソン・続き」と9月25日の「第4回信州駒ヶ根ハーフマラソン」の記事が見つかりません。まだまだ絶賛探し中(?)ですので、読者のみなさんよろしくお願いいたします。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

12

2016


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第28回諏訪湖マラソン〜元気はタダではあげません〜

第28回諏訪湖マラソン〜元気はタダではあげません〜

きく、よわ!

きく、よわ!

3種目通し練習

3種目通し練習

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.