2015年10月13日(火)
行ってみたいな西の果て [ランニング]
今日は一日お休み。
今後のレースの予定を考えてみた。
現在申し込み済みの大会は、以下の通り。
10月30日 全日本マスターズ3000mSC
11月 3日 京都丹波ロードレース3km
8日 南紀日置川ロードレース5km
12月 6日 京都亀岡ハーフマラソン・ハーフ
ここまでで50代は終わり。
12月14日に60歳の誕生日を向かえ、そのあとはいよいよ松本一之さんへの挑戦がはじまる。初対決は、1月31日の「くみやまマラソン10km」でしょうか。
さて、毎年楽しみにしている沖縄シリーズ。
去年の秋から今年の春にかけては、10月宮古島、12月国頭トレイル、2月名護、3月NAGOURA100km、4月伊江島と5レースに参加。過去には、9月久志、11月中部トリム、12月NAHA、2月とかしき島、2月竹富町、2月おきなわ、3月南部トリム、4月あやはしの各大会に参加経験がある。
今シーズンは、9月の「久志」が「聖湖」と重なって出場できず。12月の「国頭」は翌日が「びわ湖クロカン」なので今年は参加断念。3月の「NAGOURA」は絶対に出たかったのだが、今年は「篠山」と重なり断念。
2月の「名護」もなぜか今年は1月開催で出場が危うかったが、「くみやま」が第5日曜になったため何とか出られる。(「名護」は1月24日。)あとは4月の「伊江島」だけかーとさびしくなる。
ずっと前から行ってみたいと思っていた、日本最西端の「与那国島一周マラソン」。毎年11月の第2土曜開催のため「南紀日置川」と重なっていた。ところが今年は第2土曜が14日ということで「日置川」と重ならない。
申し込み締め切りが1ヶ月延長で9月末になった。真樹といっしょに行けたらいいなと思い誘ってみたが、今回はふられてしまった。でも、とりあえず私の申し込みだけしておいた。飛行機と宿泊が安く取れたら行ってみたいなあ、と。
しかし、9月末時点で宿泊施設は満杯。飛行機もレース直前直後はキャンセル待ち状態だった。これはあきらめるべきか。ただし、また11月14日開催になるのは5年後くらいだろう。5年後って、私もう死んでるかも・・・。
今日、与那国観光協会に電話してみた。
「宿泊施設はもういっぱいですが、マラソン参加者は体育館などで泊まってもらえるようにする予定です。」
だだっ広いところで男女別に雑魚寝になるようだが、それはそれで楽しいかも。たぶん、体育館なら超格安で泊まれるんでしょうね。あと、飛行機が安く取れたら行こうかなあ・・・。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
今日の午前中、廉が洗濯物を干してくれているとき、またきくを庭に出していた。
すると、「ぎゃわぐぉんきゃん!」という声が。あわてて廉が見に行くと、きくと黒子猫がバトル。さすがに相手は子猫なのできくが勝ったらしい。
「きくちゃん、生涯初勝利ですか?」
自分のおざぶを取られてむかついていたとはいえ、子猫相手に本気ガウガウは大人気ない。あのかわいい黒猫ちゃん、ケガしてへんかったらいいんやけど・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年10月12日(月)
第33回京都鴨川ゆっくりラン [ランニング]
◎私のアピール
みなさん、おはようございます。ランニング用品専門店・京都キャロットの藤井です。この大会に何度も参加させていただいて、ブログに大会の様子をレポートしていますので、ご存知の方も多いかと思います。今日は店の宣伝ではなくて、みなさんに聞いていただきいことがありまして、太田実行委員長にお願いして3分だけお時間をいただきました。
みなさんは、フルマラソン完走能力があるのに東京マラソンや京都マラソンの抽選にも参加させてもらえないランナーが存在することをご存知でしょうか。それは、東京の下山利博さんという車イスのランナーです。
下山さんは現在47歳なのですが、29歳のときに追突事故に会われ、それ以来車イス生活を送っておられます。私と知り合ったのは7年前、金沢中央走ろう会主催の「マラソンに挑戦する会」のレース中です。そのとき下山さんは、競技用ではなく日常生活用の車イスでフルマラソンに挑戦されていました。この年は車イスのタイヤがパンクしてしまい、残念ながらリタイヤでした。しかし、翌年から3年連続で4時間40分前後で完走されています。
そのときに下山さんに「競技用の車イスを使おうとは思われないんですか」と聞いたことがあります。すると下山さんは「私は競技者ではなく市民ランナーですから、日常生活に使っているふつうの車イスでフルマラソンに出たいんです」ということでした。下山さんは「ふつう」にこだわっておられるようで、決してぜいたくせず、その大会にも東京から金沢まで夜行バスで来られ夜行バスで帰るという徹底振りでした。
その実績を作った後、東京マラソンなどのシティフルマラソンへの出場を交渉されたのですが、ふつうの車イスではマラソン大会に応募すらできないんです。。『他のランナーとの接触があると危険だから』というのが主な理由です。
私はこの大会で下山さんと知り合って、全国のシティフルマラソン大会にふつうの車イスで出場できないか問い合わせてみました。すると、すべての大会で不可でした。私の地元の「京都マラソン」も第1回大会から交渉し続けていますが、門前払いという状態が続いています。それでもあきらめずに、今後も大会への働きかけをしていくつもりです。
下山さんはその後胃がんになられ、マラソンもされていなかったのですが、今年の3月の「かつしかふれあいランフェスタ」のハーフで復活されました。この大会も車イスは1kmの部のみ参加が認められていたのですが、ガードランナーを2名つけ、スタートを10分遅らせるという条件で特別にハーフへの参加が実現しました。何でもかんでも頭ごなしにダメと決め付けるのではなく、どうすれば参加が可能かを検討していただけた大会があり、少しだけこの先の希望がわいてきました。
私も、下山さんの夢であるシティフルマラソン完走実現を目指してがんばって行こうと思っています。今日は、「かつしかハーフ」のときの写真をのぼりにしたものを持ってきました。今日は10kmを走ったあと、こののぼりを持って少しだけアピールランをさせてもらおうと思っています。みなさんのじゃまにならないように走らさせてもらいます。どうか応援よろしくお願いします。
去年の体育の日以来の「京都鴨川ゆっくりラン」。
4月10月12月の3回のうち、毎年この10月が一番参加者が多いらしい。今年も大盛況。
ヨメさんと大きなブルーシートに荷物を置きに行くと、「藤井さん!」と呼びかける人あり。
「ああ・・・。」
私の大好きなちひろさんじゃないですか。と言っても、今は新婚さんです。
「今日ね、開会式のときにスピーチさしてもらうんです」と言って、スピーチ原稿を見てもらった。
「視覚障害者のマラソン参加も、最初は全然相手にしてもらえなかったようですよ」とちひろさん。
そのあと、ダンナさんから今までのいきさつなどをくわしくお聞きした。
「粘り強く働きかけて、何年もかけてやっと出場を認められたということです。」
大勢のみなさんの前でうまく話せるか心配だったのだが、朝一番にちひろさんご夫妻とお話ができてよかった。
指名していただいた後、壇上へ。
協力委員の水戸さんのお孫さんのかほちゃんを秘書に指名。のぼり持ちをしてもらった。
まあまあ落ち着いてお話できたんじゃないでしょうか。
昨日の夜、太田実行委員長に電話。急な提案をさせてもらったのに快諾。太田さん、ありがとうございました。手伝ってくれたかほちゃんもありがとう。
さて、参加者のみなさんにどこまで私の思いが届いたでしょうか。
今日は、あーちゃん(真樹の中学時代の同級生)とあーちゃんのお母さんも来てくださった。あーちゃんのお母さんは、今日がマラソンデビュー戦。3km(実測約3.2km)をうちのヨメさんとゆっくり走るらしい。
10時、3km以外のランナーが一斉スタート。
私とあーちゃんもここ。
水戸さんの「10、9、8、・・・」という口でスタート。
私はいつも通りスタートダッシュ。腰痛も関係なし。
気がつけば3番目くらいを走っていた。
南折り返しには、いつも通り塚本さん。
いつもいつもご苦労さんです。
ちひろさんご夫妻。
楽しそうに走ってられて、いい感じ。
常連・梅田さん。
もうすぐ80歳だそうです。
いつもお世話になっています。
京都走ろう会の岩田さん。
スタート地点に戻って約3.2km、14分17秒。
「いや、かわいいワンちゃん。写真撮らせてください。お名前は?」
「ココアです。」
京都走ろう会の中島さん。
休みにくいお仕事とお聞きしていましたが、今日はだいじょうぶだったようですね。
太田実行委員長が巡回視察。
責任ある立場の方はゆっくりしてられませんなあ。
ランニング会の錦戸亮こと中村智明さんが快調な走り。
昨日の「あざいお市マラソン」は、ちょっと残念な結果だったそうです。
北折り返しは約6.5km、29分50秒(15分32秒)。
「あっ、あーちゃん!」
いい笑顔。
楽しく走れている感じ。またおっちゃんといっしょに、大会で入賞ねらおうぜ。
またまた、太田さん。
「今日はありがとうな。」
「いえいえ、こちらこそありがとうございました。」
中島徹・寛子さんご夫妻。
いっつも笑顔で、なんかこちらまでうれしくなってしまいます。
もう一回、ちひろさんご夫妻。
もう一回、岩田さん。
岩田さんにはいつも写真をお願いしているので、これはお返し。
私の10kmゴールは、44分43秒(14分53秒)。
実測は9.7kmなので、10km46分くらい。腰痛の割にはがんばりました。
ゴールしてしばらくすると、南からヨメさんらが。
「ダウンジョグしてんの?」と聞くと、「今ゴールやわ」とのこと。
二人とも余裕たっぷりのゴール。
正確なタイムは分からないが、私らより20分ほど遅くスタートしたので25分くらい。3.2kmを3km換算で24分弱ですかね。
私は3分ほど休けいしたあと、アピールののぼりを持って2周目へ。
南行きはよかったが、上流に向かったとたんに川側から強風。これはこたえた。
それでも多くの方が声をかけてくださって、それがはげみになった。また、私のこのブログを呼んでくださっている方が多いようで、何人もの方から「腰はだいじょうぶですか」と声をかけていただいた。ああ、ありがたい。
つらくなったら、「下山さんはもっともっとつらいことを乗り越えてきてはる」と思いながらがんばった。
のぼりを持って走っているものだから、鴨川に散歩に来られている方からも声をかけてもらった。短時間でうまく説明できたかどうか分からないが、何もしないよりはましでしょう。粘り強く、ね。
しんどいときに、帰路につくあーちゃんとあーちゃんのお母さんに遭遇。
写真撮ってもらいました。
2周目はちょうど1時間。
足がつりそうになるくらいだったが、1時間で走れたら上等です。
いつもはゴールしても何もいただかないのに、今日は腹ペコ。バナナ2切れと梅干2つをいただいた。
「ありがとうございました、帰ります」と、協力委員の矢瀧さんにごあいさつ。
「えー、もう終わりですか。」
「もう無理、ヘロヘロで走れません。」
今日は10+10で20km。ヘロヘロになったけど、久しぶりにしっかり走った感じがした。大会関係者のみなさん、どうもありがとうございました。またよろしくお願いします。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 4 )
2015年10月11日(日)
恵まれすぎている [ガードマン]
熊木杏里 - 戦いの矛盾
作詞:熊木杏里
作曲:熊木杏里
編曲:吉俣良
小さな足場を登りきるには
私は満たされすぎている
欲しい物のために我慢をするにも
私は満たされすぎている
お金がないこわさを知るには
私は満たされすぎている
食べるために働く気になるには
私は満たされすぎている
働きたくても 働けない人がいて
飢えて舌をかじってる
命とお金がつながらない場所にいて
お腹の中にももどれない
君は神様のすぐそばにいて
どんな話を聞いているの?
誰かに想いを訴えかけるには
私は満たされすぎている
それでも私は私にしか
できないことがあると信じる
泣きたいときにも泣けない人がいる
涙でのどが潤うの?
心と体が別々になりながら
いつか何かを叶えるの?
きっと神様はひとりひとつ
ちがう話を 教えてくれる
いつまでも
LaLaLa...
生きてゆく
今日も○ナート。
今日は東エリアの交代要員。南入口のM田さん、デ・リード前のS井さん、児童公園前のU原さんの休けいを回す。
今日は岡崎で「京都学生祭典」があり、そちらに人手が取られてしまった。そのためこちらには、平日工事現場に常駐で入っている人が回されてきた。
南入口のM田さんもその一人。超ベテランガードマンで寡黙。私とは初対面。M田さんは仏頂面で、気安く話しかけられそうもない。しかし、私が夕方反射チョッキを忘れていくと、「これを着たらいい」と言いながら、笑って自分のチョッキを脱いで渡してくださった。こわもてのM田さんがこんなにやさしいとは・・・。
デ・リード前のS井さん。
交代のとき、150円を私の手に。「えっ?」と言うと、「目覚ましのコーヒーでも飲んでください」と。私の1歳下のS井さんからおごってもらった。交代要員もただの仕事なのに、こんなちょっとした心遣いで気持ちがほんわかとなる。
児童公園前のU原さん。こちらも超ベテランガードマン。
「最後そうじにまわされんのんかなんやろ。最後だけ休けい引き伸ばして、そうじせんでもええようにしたるわ。」
なんで、みんなこんな私にやさしくしてくださるんだろう。
熊木杏里の「戦いの矛盾」じゃないけれど、「私は満たされすぎている、いや恵まれすぎている」。私も、周りのみんなに心遣いができるようにならなくては。そしたら、みんないつも気持ちよく働けるわけですよね。
作戦練りすぎて、けっきょく居残り大そうじをするはめになった。でも、全然だいじょうぶ。またみんなが助けてくれるから・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
明日は第33回京都鴨川ゆっくりラン [ランニング]
昨日○ナートでガードマンの仕事中、近くに住んでおられる太田武志さんが通られた。太田さんは「京都鴨川ゆっくりラン」の実行委員長。
ここ何回か行けないことが多かったのだが、今回もちょっと迷っていた。腰の状態もあまりよくないし・・・。
でも、「あさって走りに行かせてもらいますわ」と言ってしまった。
「ああ、ありがとう。楽しみにしています。」
出場するランナーに対して、「楽しみにしています」とすっと言えるところがえらいです。
腰に無理がないように、10kmをゆっくり走らせてもらいましょう。
今日も○ナート勤務。11時半から20時半。
朝に時間があったので、久しぶりの十王堂橋往復5kmコースへ。
1kmごとのラップも取ってみた。
5分16秒
10分28秒(5分12秒)
15分34秒(5分08秒)
20分43秒(5分09秒)
26分00秒(5分17秒)
明日の10km、だいじょうぶそうですね。
みなさんもどうですか。鴨川・北大路橋東詰南側、9時半まで受付で10時スタートです。参加費500円(当日現地払い)。3kmからフルまで。ゆっくり走りましょう。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年10月10日(土)
うれしいことがひとつあると、パンパンの足もつらくない [ガードマン]
「藤井さん、あの子、藤井さんのことずっと見てるよ」とS水さん。
「あっ、そうかなあ・・・」と言って、その子に向かって手を振ってみる。
今日は○ナート。
川端搬入口と北出口から出てくる車の誘導。S水さんが教えてくれた子は、お母さんが乗っている自転車の前かごにちょこんといた2歳くらいの女の子。後ろには、4歳くらいのおねえちゃんが乗せられていた。
さて、手を振った結果・・・。
その子はきょとんとしたまま。
「ありゃー・・・」とがっくりきていたら、なななんと自転車の後ろに乗っていたおねえちゃんが、にこにこしながら手を振ってくれているじゃないですか。
「いやー、おねえちゃんありがとう。てー、ふってくれてんのー。」
すると、妹がおねえちゃんのほうを振り返り、しばらくしてからちょっとだけ私に手を降ってくれた。
「いやいやいや、ありがとうありがとう。なんてかわいい姉妹なんでしょう。」
私のその言葉を聞かれたお母さんも笑っておられた。
相変わらず腰が痛く、立ちっぱなしで足もパンパン。でも、今日はこのかわいい姉妹のおかげでつらさもどこかへ飛んで行ってしまいました。
昨日、家族3人でこの○ナートへ。
ヨメさんが、鍼灸専門学校の会合のお手伝いをせんならんということでスーツを買いに。
地下のフードコートの中華屋さんで晩ごはん。食べ終わったあと歩いていると、I隊長に遭遇。
「あら、こんなところで。」
「うちのヨメと息子です。」
「えっ、お嬢さんじゃないんですか。」
「もうそれはええって・・・。」
○ナートのガードマンの間では、変な会話がはやっています。
思い返せば、私はここを通る小さな子にはみんな手を振っていた。すぐ振り返してくれる子はまれ。たいていはタイムラグがあってから振り返してくれる。一番かわいかったのは、私が手を振ったとき無視したように通り過ぎたのに、数メートル進んだあと向こうを向いたまま手を振ってくれた子。
ちっちゃい子はかわいくてたまらん。
明日も○ナートやけど、またかわいい子が通ってくれるかな。
------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日の勤務は12時から21時。午前中は余裕。
でも腰が痛いから3kmだけ。16分33秒。
歩くのもたいへんやのに、走り出したら走れるんですよねえ。フシギ!
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 1 )
2015年10月09日(金)
第73回9の日平和ラン [ランニング]
昨日の夜、またヨメさんがお灸をしてくれた。これでたいぶまし。
ただ、なんかの拍子に「グギッ」と痛む。走れそうやけど、ゆっくり動くほうがたいへんかなというような状態。
今日は、地下鉄・北山駅前の本屋さんへ。
10月9日は、沖縄今帰仁村のリゾートホテル・ベルパライソでお世話になった★の砂さんの長女・あーちゃんの誕生日。プレゼントに絵本を贈ろうと思って。
本屋さんへの一番の近道は、円通寺の裏の道を真っすぐ下りていく道。その途中には、きくのおともだちのポチ君がいる。
真っすぐ下りる道は、斜度25パーセント。これはきつすぎて足に悪そうだったので、S字に下りていく道を通る。
本屋さんまで約3.2km、19分24秒。
さあて、どの絵本にしようかなあ・・・。
ヨメさんと廉は「はらぺこあおむし」を一押しだったが、それは持ってはるかもしれんしなあ。いろいろいろいろ見て、けっきょくアンパンマンの絵本にした。
帰りもS字の道を駆け上がり・・・。
せっかくなんで、ヤラセの「走っている写真」。
帰りは腰に本をぶら下げての3.2km。21分56秒。
今回も6.4kmということで、9kmに届かなかった。
これでアピールランとはおこがましいか。
以下、私の手紙の一部。
今日、本屋さんでいい本がないかさがしてみました。
アンパンマンのやなせたかしさんは、「バイキン的なものとの共生」をその作品のテーマにされていたらしいです。あーちゃんも、だれとでも仲良くしようという気持ちを持った人に育ってほしいです。
この絵本、あーちゃん喜んでくれるかな。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
「わたしのおざぶかえして」 [わんこ・にゃんこ]
「パオパオ、ちょっと来て!」
このごろ朝の洗濯物を干す役をやってくれている廉が私を呼んだ。「なにごとぞ」と思って駆けつけると、縁側のきくのおざぶに・・・。
カメラを取りに行き写真を撮ったが、動じない。
「そら、これやったらきくも怒るわなあ」と廉。
反対側からも撮ってみたが、「なにか?」とでも言っているような堂々ぶり。
きくが「ふぇんふぇんふぇんふぇん(わたしのおざぶかえして)」と言うのも無理もない。
黒猫と言えば「あんも」。
うちに来たときはもうちょっと大きかったかなあ。あんもと同じ歳まで生きられるのなら、この黒猫ちゃんもあと21年生きられる。どうか・・・。
廉が洗濯物を干しに出て行き、黒猫ちゃんもしぶしぶおざぶからどいた。ところが、まだきくの「ふぇんふぇんふぇんふぇん」が続く。
「きくちゃん、もうネコちゃんおらへんって・・・、おったー!ちゃうやつ。」
柵の外から、うちの庭に入るタイミング見計っとるがなー。
こちらも堂々としとります。
そしてしばらくして、また「ふぇんふぇんふぇんふぇん」。
この黒猫ちゃんは写真を撮りに行ったら逃げたので、さっきのとちゃうんかなあ。よう分からん。
なんにもようしてあげられんけど、またあそびに来てねー。
「ふぇんふぇんふぇんふぇん」、きくちゃん警備隊!
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年10月08日(木)
腰痛地獄 [ガードマン]
8月28日以来の新○ホテル。その翌日にM隊長から飲み会に誘ってもらい、一人1万円分くらいおごってもらった。そのお礼を言いたかったのだが、なぜかそのあとここに回されることはなかった。なんか、食い逃げしたような気分。
M隊長によると、「藤井君回してくれって、何回もゆったんやけどなあ。」
「うまい!」
お世辞と分かっていても、こう言ってもらったらうれしいじゃないですか。
まだ腰の具合が悪いので、今日はマイカー通勤。京都駅の近くに700円という格安駐車場がある。これは助かる。
M隊長へ、せめてものお返しと思いお菓子を3袋持って行った。チョコアソートとおかきアソートとハッピーターン。すると、朝のうちにほとんどなくなってしまった。我が社は私を含めて5人だけだったのだが、他の作業員さんたちが「もらいますー」って。
みなさんに喜んでもらえてよかったのだが、M隊長にもちょっとはまわったのかなあ。
今日は朝から脂汗。
ただ立っているだけで、左の腰がグワングワンと痛み出した。あちこち動かせばましになるかと思ったが、ダメ。「もう、どうしましょ」状態だったが、なんとか持ちこたえた。
すると午後4時ごろにすっと楽になってきた。「はははー、たいしたことなかったやん」と思ったあと、またすぐに痛くなってきた。
この痛さはギックリ腰ではない。ほんならナニ!
このプチ地獄、いつまで続くんかなあ。
このホテル、今年で40周年らしい。
うちのヨメさんが中学生のとき、同級生のお母さんが働いていたとか。計算合ってますね。
私が1ヶ月以上来なかった間に、正面玄関が完成。明日がオープンらしい。
その玄関を見ながら、○○組のみなさんが感慨深げだった。物を作り上げる仕事はやりがいありますね。
M隊長は今日も長時間の残業。
「ごくろうさんどす!」
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】