パオパオだより

2011年09月08日(木)

「ホームランが聞こえた夏」 [映画]

画像(210x301)

◎「月間・京都シネマ」より

 かつては天才ピッチャーと呼ばれ、突然聴覚を失ったミョンジェはろう学校に通う高校生。その野球部に謹慎中のスター投手サンナムがコーチとしてやってくる。弱小チームやプライドの高さ、そして音のない世界という壁を乗り越え、彼らは勝利をつかめるのか? 韓国の若手俳優たちが青空の下、野球部員を好演。実話を基にした、心に響く感動作。
--------------------------------------------------------------------------------

 昨日は、「映画+西京極練習」の予定で家を出た。
 9時過ぎに家を出て、西京極に着いたのが9時40分くらい。コインパーク(1日500円)に車を入れ、阪急・西京極駅へ。1本乗り遅れてしまったが、10時の電車に乗れた。
 烏丸(四条烏丸)まで5分(180円)。駅のすぐ上の京都シネマ」へ。
 何を見るか決めていなかったが、時間がピッタリ合った「ホームランが聞こえた夏」を見ることにした。

 私も中学時代、野球をやっていた。山の中の小さな中学校で。
 ピッチャー藤井富雄君は、当時の京都市の中学校のナンバーワンと言っていい。「剛速球投手」とは富雄ちゃんのことだ。ほかのチームにいたら、全市大会の優勝投手になっていただろう。でも、うちのチームはちがう。私を初めヘボチームメイトが、エラーはするわ、見逃し三振はするわ・・・。
 富雄ちゃんは、東山高校から近畿大学へ。プロ野球には行けなかったが、競輪学校に入り競輪選手になった。今はどこでどうしているのだろう。私ら同級生のヒーローだったのに・・・。

 そんなことを思い出しながら見た映画だった。

 パンフレットを見てビックリしたことがあった。
 「日本と同様、韓国でも野球の人気は高いが、4000以上の高校に野球部がある日本とは異なり、韓国の高校野球部は全国でも50数校のみ、少数精鋭を採り、プロ野球予備軍としての要素が高い。゜韓国の甲子園゜と称される高校野球全国大会「鳳凰杯」には予選はなく、゜全国大会レベル゜の全高校が出場する。ソンシム学校高等部の野球部は、2002年に9人の選手で創部され高校野球部として正式登録、以後、強豪たちの集う全国大会での一勝を目指していた。」

 役者さんもよかった。
 ソンシム学校の「ナ先生」は上野樹里そっくり。ユソンさんという女優さんは35歳。かわいい人だった。
 サンナム投手の代理人であり、高校時代の野球部の親友チョン・チョルスもよかった。何でもお金で解決するタイプの人間なのに、「口が聞けないじゃない、聴覚障害者だ」とまわりの人に何度も説明していた。

 映画館に着いてから見ようと決めた映画だったが、見てよかった。

画像(225x150)

真ん中が、「ナ先生」役のユソンさん

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2011年09月07日(水)

桂川ラン [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は、午後から西京極へ。
 補助競技場が使える日だったので、5000mのタイムトライアルでもしてみようかと思っていた。
 お昼ごはんを食べたばっかりだったので、まずは腹ごなしに桂川周辺をジョギングすることにした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後1時52分、葛野西通五条のコインパークをスタート。
 五条通を西へ。桂川の西大橋から上流へ。
 今日は、また30℃を超す暑さ。少し走っただけで汗が出てきた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 河川敷を走っていたのだが、上野橋の下はつながっておらず、いったん車道へ。不便。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 桜並木のようなところが見えていたが、行き方が分からずそのまま車道を走る。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 やっと松尾橋。
 ここから先は、京都マラソンのコース。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 松尾橋の上流東岸はまったく整備されていない。
 中洲には大きな木まで生えている。大水が出たときだいじょうぶだろうか。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 渡月橋が見えてきた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 船を運ぶ人たち。
 「保津峡下りの船ですか?」
 「いえ、屋形船です。」
 「ああ、ここらをぐるぐる回るやつですね。」

 京都マラソンは、この渡月橋の一筋南の通りを右折。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 せっかく来たのでセルフ写真。
 日光がちょうど顔に・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ここまで35分。ちょうど5kmくらいだろうか。
 橋を渡って、今度は西岸を南下。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ここらは「京都ロードレース」のコース。
 サイクリングロードは太陽の照り返しがきつい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 サイクリングロードではなく、その横の砂利道を走ってみた。日陰もあって、ゆっくり走るのには最適なコース。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「京都ロードレース」の会場となる松尾橋西詰め北側。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 川で泳ぐ大学生(?)
 水かさが増えているようなので、ちょっと・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 西大橋まで戻ったが、どこから橋に戻れるのかが分からない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ぐるーっと回って、やっと橋の上。向こうに西京極のナイター照明が見えた。

 コインパークに戻ったのは、3時9分。渡月橋からは42分かかった。帰りは6km近くあったのかな。合計1時間17分で11kmということにしておこう。

 さあ、競技場に戻って5000m・・・なんて気持ちはもうさらさらありません。これ以上走ったら体に悪い。(できれば、1回10km以下に。)

 予定と全然ちがう練習内容になってしまったが、たまにはこんなんもおもしろい。ワンパターンにならない練習がいいですね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2011年09月06日(火)

「ヨロク(与六)」〜シリーズご近所犬15〜 [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 8ヶ月ぶりの「シリーズご近所犬」。

 夕方6時過ぎ、いつものコーナン往復5kmコースのジョギングに。家から少し走ったところで、見慣れたコーギーちゃん発見。長代川の橋を渡って追いかけていった。

 「あのー、公園の向こうのおうちの方ですよね。」
 「はい。」
 「ワンちゃんの写真撮らせてください。前からねらってたんですけど、機会がなくて・・・。」 
 「そうだったんですか。ありがとうございます。」
 「ワンちゃんのお名前は?」
 「ヨロクです。」
 「ヨロクちゃん・・・、オスですね。歳は?」
 「まだ2歳半くらいです。」
 「いやー、ほんならまだ若者ですね。」
 「そうですね。」

 ヨロク君、めっちゃ愛想がよく、私に近づいて飛びついて顔をペロペロ。
 「あっ、すいませんねー。」
 「いえいえ、私はかまれてもかまいに行きたいくらいですから・・・。」
 「もう、ヨロクはすぐに引っ付いていくんです。犬の苦手な人にまで行ってしまうんで困ります。」
 「そうなんですか。私ブログ書いてまして、今日はヨロク君のこと書かせてもらいます。よかったら見てください。」
 「ありがとうございます。おのー、うちのご近所のかたですよね。」
 「ええ、公園はさんだ向かいの家のものです。」
 「藤井さん・・・ですよね。実は、私、以前に同じおうちに1年ほど住んでいたんです。」
 「えー、そうなんですか。」
 「そこからちがうところに引っ越して、また4年ほど前こちらに戻ってきたんです。」
 「いやー、不思議なつながりがあるもんですねえ。」

 うちのきくが、ヨロク君とは正反対のとんでもないかみちゃちゃくり犬だということも説明させてもらった。これ言っとかないと、えらいことに・・・。
 うちのすぐ近くに、こんなにかわいい青年犬がいるのに。きくのお友だちになってもらえたら・・・。

※ ヨロク君のおうちは、今年の1月14日に登場してもらったシリーズご近所犬14の「ロンちゃん」のおうちのお向かいです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

--------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 いつものコーナン往復5km。
 行きの下り14分05秒、帰りの上り14分08秒で28分13秒。
 右アキレス腱の痛みは、以前に比べるとずいぶんまし。ただし、右くすり指にテープを巻いているのでなんか力が入らない。食いしばるべき歯をなくしたあとは、握り締めるべき指が・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 走っている途中、シリーズご近所犬12の「ビクターちゃん」に遭遇。さわらせてもらおうと思ったらあとずさり。こわがりやけど、かわいいワンちゃんです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5km走ったあと、きくといっしょに1km。私の手にヨロク君のにおいがついたようで、最初ずっとにおいでいた。
 きくって、そんなに鼻よかったっけ?

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2011年09月05日(月)

槌指(ツチユビ) [雑感]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の題は、「マジっすか、指骨折!」にしようと思っていた。
 でも、診断の結果は「槌指」。
 「つちゆび? 突き指とちゃうんですか。」
 「木槌の槌です。その槌で指をたたいたような状態ですね。指の背の腱が切れているんだと思います。だからまっすぐ伸ばせないんです。手術で腱をつなげば治るんですが、痛みもなく生活に支障がないのなら、添え木のようなものをしてしばらく様子を見ますか。」
 「はっ、はい。」

 昨日の「聖湖マラソン」。台風の中での開催だったため、テントにプルーシートをはり雨風をしのいでいた。そのじゅくじゅくになったブルーシートを、車の後部座席の下に押し込もうとしてガンガン押していた。やっと入ったと思って、手を引き抜いてビックリ!
 「くすり指、くの字にまがってもどりまへんがなー!」

 雨でずぶ濡れで、手がかじかんで感覚がなかった。本当ならすごく痛かったはずだ。自分の指が自分の意思で動かせないなんて・・・。

 今日は朝から、「あいおわ治療院」でマッサージと電気、「足達歯科医院」で虫歯2本抜歯、そして「田村外科」で槌指の治療・・・、これで半日終了。

 「田村外科」は、今年の3月22日、車のドアで右手中指を詰めて「挫滅」の診断。その半年後に、そのとなりのくすり指を「槌指」の診断とは・・・。ここでは、今まで知らんかった言葉を2つも教えていただきました。でも、「田村外科」のお医者さんは、私のことを「ドンなやっちゃなー」と思ってはるでしょうね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ほんまに、こんなんで治りますか?」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2011年09月04日(日)

第28回聖湖マラソン [ランニング・出張販売]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ショック!
 5km、22分37秒。50歳以上の部、18位。

 最低でも神鍋の22分18秒を上回ること、できれば21分を切って、あわよくば入賞・・・、をめざしていたのに(ここは10位まで表彰)。思い通りにはいかんもんですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 台風12号がドンピシャ。四国に上陸し、中国地方を襲う予報。
 しかし、まさか中国自動車道が通行止めになるとは予想していなかった。土曜午後2時に家を出発。例年なら、夜8時には到着。ところが中国自動車道・山崎ICから先が通行止め。その手前の加西SAで思案。けっきょく、通行止め区間が比較的短かった山陽自動車道に迂回することにした。
 通行止め区間は岡山クリーンロードや国道2号線を通り、宿泊先の「シュプール高木」さんに着いたのは10時半。数回のトイレ休けい以外は、運転運転運転・・・。ようがんばりました。
 中国道の通行止め解除は、日曜の朝8時。なんと、加西SAで待機していたトラックの運ちゃんらは16時間の待ちぼうけ。今回は私の判断が正解だった。
 戸河内ICを出たときに電話させてもらうと、高木さんの奥様はちょうど食べごろになるように用意をして待っていてくださった。大あわてで食べさせていただいたのだが、毎年毎年ほんとうにおいしいものばかり。ありがとうございました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝起きて窓を開けると、すごい風。これは、雨よりも強風に要注意。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 すぐ近くの会場に行くと、テントはたたんだまま。6時半から役員さんたちが出てこられるとのこと。いつもと少しテントの置き方が変っていたようだったので、勝手に立てるわけにも行かず待っていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 やっとみなさんが来てくださって、テント設置。
 山側からすごい風が吹いていたので、車を風よけにした。そしてテントの周りにシートをはり、テントと車の間にも大きなブルーシートをはった。これでやっと商品が出せる。例年より1時間遅れ。
 とりあえず商品を傷めないようにというのを重視しながら出していたので、準備にかなり時間がかかった。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 準備がひと段落したので受付へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 台風が接近というのに、名簿チェックを見てみると不参加はほとんどなかった。さすが、人気の大会だ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「京都キャロット」の出店テントは、参加賞の炊き込みご飯と地元野菜のテントの横なので、ついでにのぞいて下さる方が多い。
 「雨じゃなかったら、もっと売れたのになあ・・・。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まあこういうときは、せめて私の入賞でパーっと盛り上げてやねえ・・・。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 エイサーのお囃子が聞こえてきたので見に行った。広島で活動されている「琉風会」というグループだそうだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私の大好きなエイサーが見られて、ますますがんばるぞーという気持ちになった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1kmほど、アップのジョグ。
 じゃじゃぶりの雨で、写真もぼやける(防水でよかった)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 大会会場は、スキー場なので雨がしのげる場所が少ない。みなさん、アップもあまりできていないように思う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 計時担当の長野のアクティブライフさん。
 ナンバーカードの裏にはり巡らせた針金状の発信機は回収不要。ランナーにまったく負担をかけない画期的な計時システムです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 大会総務係長の高木茂さん。
 朝早くからずっと走り回っておられた。いろいろとお世話になりました。ありがとうございました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタート前、全日本マスターズの3000m障害で知り合った吉田勉さんと再会。去年、5km50歳以上の部で優勝(17分10秒)。しかし、今年は足を傷めておられ、ゆっくり走られるそうだ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 10時30分からハーフ、40分に10km、そして50分いよいよ私の5kmがスタート。
 最初500mくらいは平坦。どしゃ降りだったが、まずまずのスタートが切れた。
 500mあたりからゆるやかな上り。それでも快調に走れていた。さあそろそろ1km、ラップをとろうとしたら、時計が動いていない。「いやま、どうしましょう」と思ったら、ゆっくり走ってられた吉田さんが追いついてこられた。1km地点で吉田さんにタイムを教えてもらう。
 「4分15秒です。」
 上りもこの調子で粘って、帰りの下りで飛ばせたら21分くらいも可能・・・(捕らぬたぬきの皮算用)。
 上りばかり2km、8分59秒(4分44秒)。こんなもんか。
 平坦の折り返しで3km地点、13分36秒(4分37秒)。折り返しで、部門の先行者の人数を数えると14人。ということは、私は15位。帰りで5人抜かないと入賞できない。これはきつい。
 下りに入ってグーンとタイムが伸びると思いきや・・・。
 4km地点、17分57秒(4分21秒)。
 ゴール、22分37秒(4分40秒)。
 「なんじゃー、こりゃー!」
 最後の500mで3人も抜かれる始末。いったいどうしたんやろう。

 風はきつかったがのどが渇かない雨降り。行きがゆるやかな上りで帰りがゆるやかな下り。記録をねらうには願ってもない条件だと思っていたのに・・・。
 ああー、ああー、昨日の休けいなしの8時間半の運転。これが影響したということにしとこ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 けっきょく、雨は一度もやまず。
 広島市内は降ってないというのに、同じ広島でもこのあたり(島根との県境)は特別雨が多いらしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 記録証をもらいに行くと、数えていた通りの18位。入賞なんてとんでもなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 体がビチャビチャで寒くなってきた。上に着るものを何も持ってこなかったので、着替え用のバスタオルを羽織る。それを見ていたヨメさんが、「変な人がいると思ってドキドキしてしもたわ」。たしかに、写真にとって見せてもらったら、めっちゃあやしいオッサンです。
 大雨の中、気持ちが途切れないように自分を励ましながら後片づけ。これはつらかった。
 温泉に入って帰りたかったが、ヨメさんは「それより、早く家に帰りたい」とのこと。しゃーないね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 戸河内IC前の道の駅。
 きれいな七夕飾りがあったので記念撮影。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 大佐SAのあんドーナツは、1個50円。サーターアンダギーにあんが入ってる感じで、すごくおいしかった。
 これは、おすすめ!

 帰りは渋滞もなく、いつも通りの時間で帰ってこれた。
 「もう、台風かんにんしてな。」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2011年09月03日(土)

ニイヤ! [マラソン評論]

画像(126x180)

◎スポーツナビ 8月30日(火)12時16分配信

 決勝進出の新谷「わがままな性格が世界で通用したのかな」=世界陸上・女子5000m予選

 陸上の世界選手権(韓国・テグ)第4日は30日、女子5000メートル予選が行われ、新谷仁美(佐倉アスリート倶楽部)が15分31秒09で決勝進出を果たした。絹川愛(ミズノ)はわずか及ばず、予選敗退となった。杉原加代(デンソー)も姿を消した。

 以下、新谷のコメント。

「特に決勝を狙ったっていうわけじゃなく初体験だったので、自分が守るものなんてないし、世界で通用するとも思っていないので、空の状態で走れたのが逆によかったのかなと思います。

(最初から飛ばしたのは)どう思われようが自分のペースでいこうと思っていたので……。あんまりよくない性格が効いたのかなと思います。自己中心的でわがままな性格が世界で通用したのかな(笑)。コーチの方からも、ケニア勢が上げ下げするペースでいくよりも、最初から自分のペースでやった方がプラス(タイム上位5人)でも引っかかるからという言葉をいただいていました。私は頭も空っぽなので、だからできたのかなと思います。今ではこの空っぽな頭にちょっと感謝しています。本当にその通りにいい結果が出ました。

(追いつかれてからは)これが当たり前の世界ということをすんなり受け入れて、粘ることに切り替えていきました。(ペースは)上がっているという感覚はなかったんですけど、ついていけるペースだったんで、最後に落ちても、プラスで拾われなくても、粘って粘ってという感じでした。(決勝は)わたしの性格上、ついていくことが苦手みたいなので、ちょっとでも前の位置で走れたらいいなと思います」
--------------------------------------------------------------------------------

 今回の世界陸上では、女子マラソンの中里麗美選手と男子マラソンの中本健太郎選手の二人をマークしていた。中里選手はうちのヨメさんの若いときに似ているから、中本選手は「京都キャロット」をよく利用してもらっている安川電機の選手だからというのがその理由。 
 ところが、女子マラソンは録画するのを忘れ、中里選手の活躍が見られなかった。明日の男子マラソンは、しっかりと録画しておかなくては・・・。

 あまり期待していなかった女子5000mで快挙。新谷仁美選手が決勝進出。
 実はこれも録画しておらず、レース内容は見ていない。しかし、新谷選手のコメントをあとで見てビックリ。「空の状態で走れた」、「どう思われようが自分のペースでいこうと思っていた」。すばらしい。

 映像を見て、またビックリ。「別人?」
 以前に見たロングヘアーを後ろで束ねたスタイルではなく、髪を短めにし、茶色に染め、かわいくセットされている。
 以前ののんびりした受け応えではなく、はきはきと積極的に発言されていた。
 「何かあったんかしらん」と思えるくらい。
 これは決勝も期待できる。

 昨日の女子5000m決勝は、しっかりとリアルタイムで見ることができた。
 「スタートから自分のペースで行ってくれよー・・・。」
 期待通り先頭へ。
 途中同時進行のやり投げに中継が変り、その間に後続集団に追いつかれてしまった(2000mくらい?)。でも、そのあとの走りもによかったように思う。新谷選手は、絶対次に期待できる。そう思えるレースだった。

 新谷といえば、岡山・興譲館高校のイメージが強すぎてなかなかそこから抜け出せなかったような気がする。今回のレースで、そこから二段も三段も駆け上がったのではないだろうか。

 「ニイヤ!」
 ちょっとアフリカっぽい名前の響き・・・、応援しようぜ!

--------------------------------------------------------------------------------

◎スポーツナビ 9月2日(金)22時19分配信

 新谷「後悔まったくない」=世界陸上女子5000m決勝

 陸上の世界選手権第7日が2日、韓国・テグで行われ、女子5000メートル決勝では新谷仁美(佐倉アスリート倶楽部)が出場したが13位だった。

 新谷はスタート直後からペースを上げ、一時は大きく集団を引き離した。しかし中盤以降ペースを落として、13位でのゴールとなった。

以下、新谷のコメント

「本当はもっと第一集団についていければ盛り上がる状況になったんですけど、今回の目標は達成したんじゃないかなと思います。

 前半から自分のペースで、スタートから1周してスローペースというのが分かったので、もうどうせメダルとか入賞とか取れる走りではないので、どう思われようが、ちょっとでも皆さんに(胸の)日の丸が見せられるようにと思っていました。そういう展開にしようと、後半のことは考えていませんでした。

 ペースは考えていません。予選のときのように空の状態で走っているので、オーバーペースだろうがオーバーペースじゃなかろうが、自己ベストを狙うつもりもないし、無我夢中で走るのが今回の目標だったので、それが達成できてよかったと思います。最初に(先頭に)出て粘れなかったという後悔はまったくありません。出なかったら逆に後悔していました。2000メートルまでちょっとでも粘れたんだから、その部分だけは満足しています。

(中盤以降は)皆さんが見ての通り、ダメでしたね。終わってみれば、もっと粘れたんじゃないかという部分もあったと思うし、記録もそんなに速いわけじゃないので、後半の失速は日本の皆さんには申し訳なかったなという反省点はあります。

(初の世界選手権は)きついですね。できれば(予選と決勝を走るのは)二度とやりたくないですね(笑)。5000メートル1本なら走ります。2本は間があいても嫌という気持ちが強いです。
 結果はどうあれ、目標とする前半自分のペースで引っ張っていくという形をとれたので、それに関してはすごく満足しています」

画像(270x320)・拡大画像(380x450)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

9

2011


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

中足骨

中足骨

第11回トレイルランニング山の里

第11回トレイルランニング山の里

第23回諏訪湖マラソン〜山口さん〜

第23回諏訪湖マラソン〜山口さん〜

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.