パオパオだより

2025年10月29日(水)

「モームリ」とは言わない [私の陸上競技]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日水曜は町内のラジオ体操。
 大きい公園に向かう途中、久しぶりのぴゅーた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 実は最近も何回かびゅーたを見かけていたのだが、すぐに「ぴゅー」と逃げられていた。
 ますみさんも同じだったみたいで、「きっとこわい目にあわされたんやわ」と言い合っていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は逃げずに写真を撮れたのはよかったが、なんか元気がなさそうに見えた。
 だいじょうぶかなあ、ぴゅーたは「町内の貴公子」やのに。

 先週は病院行きだったので、ラジオ体操は2週間ぶり。
 途中ゆずちゃんが通過したり、川向いにかわいい茶白猫ちゃんがウロウロしていたりして集中していなかった。
 それでも前回できなかった前屈が、だいぶできるようになっていた。あちこち痛いのは痛いが、まあまあ体調はよくなってきた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 長時間2連勤はこたえた。

 「長い昼寝は寿命を縮める」説があるが、昼寝しようっと。
 1時間のつもりだったが、1時間40分。寝すぎましたかねえ。
 寿命縮まってもええがな、もうすぐ70歳。
 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昼寝から起きたら元気。
 今日は西京極サブトラに行こうかなと思っていたが、やっぱり遠い。代わりに宝が池コンクリトラックに行きましょう。

 午後4時20分、玄関出たらゆずちゃん。
 「ゆずちゃん、今日は朝も会ったな。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日はなぜか冷静。
 いつもなら、オシッコちびるくらいに大喜びしてくれていたのに。

 「これから宝が池のコンクリのトラックで走ってきます。」
 「あっ、うちの子もそこによく走りに行ってます。」

 ゆずちゃんの飼い主さんの息子さんは、中3で陸上部。
 ひょっとしたら、今まで何回か遭遇していたのかも。
 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 宝が池コンクリトラックまで3km、17分半。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は、京都マスターズ対策として「3000+2000」に挑戦。3000ゴール後5分で2000のスタート。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まず3000m。14分30秒で走りたい。

 4:52 4:47 4:46 で14分26秒。

 7周目の残り100mと1周を、ゆるジョグ5分。

 さあ2000m。さっきの2000m通過9分40秒より速くゴールしたい。

 4:48 4:39 で9分28秒。

 まあまあ走れたけれど、この間にハードル18と水濠5を越えるのがどうなんでしょう。とても足が上がりそうにないんでけど。

 タイムテーブルを見たとき「モームリ」と思ったが、言い訳を探すんじゃなく、何事もチャレンジと思ってがんばりましょう。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日のシューズはアディゼロプロ。
 すごく走りやすかったが、本番は靴底規定をオーバーするので使えない。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 このごろ気温がかなり下がってたが、本番はランシャツで。
 陸上「競技」ですから。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 国際会館前バスターミナルを通り、来た道のまま帰る。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 長代川沿いの散歩道は、照明がなくこわい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰り3kmは23分。

 今日はいい練習ができた。
 左足首がかなり痛いので無理できないが、ハードル越えの練習もちょこっとしておかなくては。
 明日また仕事なんで、あさってしっかり走ろう。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年10月28日(火)

抗争はなかった [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 長時間2連勤の2日目はつらい。座っているとすぐウトウトしてしまいそう。
 いつもより巡回を長めに行きましょうねえ。

 猫空き家には、少なくとも6ぴきか7ひきの猫がいるはず。とろがこのごろ見かけることがない。どこに隠れてるんかなあ。

 ダメ元で毎回必ず確認には行っている。
 時々となりのアパートの住人に出くわすが、「路地に入ってタバコ吸っている学生がいるようで、すみませんねえ」と言っていつもごまかしている。

 なんと、今日は久しぶりの・・・。誰でしたっけ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ハチワレ一族の、あんいではなく、なんいでもなさそう。かんいかな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 だいぶ目ちゃちゃになっている。かぜひいてるんちゃうやろなあ。ちょっと心配。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 瓦屋根のところばかり見ていたのだが、下で動くものが。

 「あれ、ぺったんか。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 たぶん、ぺったん。

 今まで、ハチワレ一族とぱ行一族を同時に見たことがなかった。同じところをねぐらにしていても、仲が悪いのかもと思っていた。

 そうじゃなかった。
 ぺったんがかんいに「うにゃうにゃ」と呼びかけると、かんいが「むにむに」と応えていた。そして、2ひき連れだってどこかに行ってしまった。

 「なーんや、一族間の抗争はなかったんや。みんな仲良しなんや。」

 あー、これで私も元気が出てきた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日のランチはおかず3色。
 お腹ふくれました。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 夕方は、またお楽しみのお地蔵さん近く。

 「あれ、今日はオージだけか?」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いやいや、びーちゃんもいますよー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2ひきそろって、しっぽピーン。

 私のことを受け入れてくれてるんですね。
 うれしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も都合により愛妻弁当なし。
 代わりに、レンジでチンのおうどんを持たされた。
 おいしかったけど、物たりん感じ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後6時すぎ、学食のブラインドを閉めに。
 すると、そのすぐ前を横切るあんい。
 あわててシャッターを押したが、よう分からん写真なってしまった。
 もうちょとゆっくりして行ってくれたらよかったのに。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹は昨日滋賀にお出かけ。
 おみやげにパンを買ってきてくれた。
 ありがとう、すごくおいしかったよ。

 今日は昨日と全然ちがって、ねばりんねばりん。
 それでちょっと疲れてしまったが、いいこともたくさんあったのでドンマイ(ってなつかしい言葉)。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年10月27日(月)

昼休みラン [アルバイト]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は月曜だが、月1回のイレギュラー勤務日。今週は、月火木の3日間勤務になる。

 お昼休みに銀行へ。
 中信が川端五条の東にある。大学から600mほど。
 これは走っていかなくては。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「鞘町通りを北に行き、五条通りを東に・・・。」

 中信だと思っていたところは郵便局だった。前に一度来ているのに、まちがえたー。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 五条通を渡ったところにありました。
 遠回りしてしまったので800m。

 ATMでお金をおろして、すぐに戻る。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りは600mほど。

 往復で1.4km。
 ランニングと言うほどの距離ではないが、休み時間にずっと座っているよりはましかな。

 今まで休み時間に走ったことはないし、もちろん通勤ランもしたことがない。でも、こういうこともちょこちょこやったほうがよさそう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夕方は、いつものオージ・びーちゃん訪問。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ほんま仲良しやね。
 オージの白足袋がかわいい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は月曜で真樹が仕事休みのため、私のお弁当もなし。
 大学の自販機でカップヌードル購入(230円)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 けっこう具だくさんだが、とにかくからい。
 これを5時に食べたので、ちょっとしたらすぐにお腹が減った。

 めったになかった月曜勤務。今日だけかもしれないが、みなさん早帰り。例の「ねばりん先生」は元々勤務日ではないみたい。
 あー、めっちゃ楽。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 11時すぎに家に帰り、おふろに入って、11時半から夜食。
 遅くからなのにおいしい夜食をありがとう。

 すぐに寝ても睡眠は5時間くらい。
 明日も体力を消耗しないようにがんばろう。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年10月26日(日)

3000+2000SC連続ってどうよ [私の陸上競技]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 11月2日の京都マスターズのタイムテーブルが発表された。
 私は、800、3000、2000SCの3種目にエントリー。
 「うまい具合に間があいてくれたらいいんやけど・・・。」

 12:00から800、よしよし。
 15:40から3000、16:00から2000SC。
 「おー、なんてこったい!」

 3000ゴール5分後に2000SCのスタート?
 どちらかを棄権しようかと思ったが、そんな軟弱なのはダメ。
 出ましょ、出ましょ、両方とも。

 11月2日がトラックの今シーズン最終戦。今年のシーズンベストを更新して、有終の美を飾ろうと思っていた。

 800m 3分06秒(6月1日)
 3000m 13分44秒(9月6日)
 2000mSC 10分20秒(9月7日)

 うーん、3種目とも更新はむずかしそう。
 せめて一つは・・・。

---------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そもそもが練習不足。
 8月126km、9月117km、10月もほぼ同じくらい。

 あちこちが痛いのが主な原因。それに走ろうという気力自体も衰えている。
 食欲だけは若者なみなので、体重増加。これではいかん。

 今日も「雨やし走らんとこかなあ」と思ったが、ちょっとだけでも走るとことに意味があると思って外に出た。

 夕方5時半。
 雨はまだばらついていたが、上着を着て走り出した。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 地面がビチャビチャで、速くは走れない。

 しろくま鍼灸院さん前で折り返し。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 3km、18分33秒。

 なーんか走ったような気がせん。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 町内ジョグで、野菜自販機チェック。
 このごろ柿が多い。野菜ちゃうし。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 夜の体重測定では62.5kg。
 京都マスターズまでには60kg台に持っていきたかったのになあ。想定より2kgオーバー。
 あと1週間で1kg落とせんもんかなあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年10月25日(土)

UMACAラン [ランニング]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 明日の菊花賞の入場券は外れ。その代わりに11月8日(土)に京都競馬場に行くことになった。
 競馬仲間のWさんから、「次は敬老席に行こう」と言われた。「敬老席はUMAKAカードがないと入れへんから、カード作っといて」と指令。
 困ったねえ。UMAKAカードは競馬場かウインズでしか作れない。と言うことで、今日は朝一に、祇園のウインズ京都へ。

 川端松原に安いコインパーキングがあったので、そこに車を入た。ウインズ京都は朝9時から。まだ1時間以上あったので、そこらを走ることにした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 八坂神社から高台寺、清水寺、大谷本廟などを見て回り、五条通りを通って元のコインパーキングへ。 

 なじみの場所や初めて通る場所を走ったり歩いたり。
 朝早いので、まだ観光客もまばら。ゆっくりといろいろなところを見ることができた。

 6.3km、1時間。
 こういうところを走ると心がしずまる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 あらためてウインズ京都へ。
 9時ちょっとすぎだったが、もうすごい人だった。

 案内係のおねえさんにお聞きして、UMAKAカード作成。
 静脈登録が、左右3回+1回の計8回も手をかざさなくてはいけなかった。なんか、たいそうやね。

 UMAKAカードを使って1000円以上馬券を買うと抽選ができるとのこと。そら、やらんとね。
 東京11R・アルミテスステークスに白毛と芦毛の有力馬が出る。それをからめてワイド3点、200円、400円、400円購入。

 これで抽選会場へ。
 ガラポンをグルグル回しすぎて、途中でとめられた。
 「もう少しゆっくり回してください!」と。
 むっちゅうクソジジイになってしまった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 抽選結果は、残念な白玉。
 でも、金の延べ棒ふうのティッシュをもらった。

 家に帰って、競馬をテレビ観戦。土曜日はKBS京都テレビ。

 アルミテスステークスは、1、2、6番人気の組み合わせで3通り買ったのに全外れ。どれかは入ると思ったのになあ。
 やっぱりセンスない?

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年10月24日(金)

第190回勝手に国労応援ラン [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今月もJR沿線まで走りに行く余裕はない。また、鉄道仲間の叡電沿線で代用です。

 まずは町内ジョグ。柿が鈴なり。
 欲しいなあ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ちょっと寒いかと思い、上着を着て。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 シューズは久しぶりの厚底、メタスピードスカイ。
 せっかくたくさん持っているのだから、いろいろ履いてみましょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 叡電・岩倉駅まで、叡電の写真を撮りながら走る。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 折り返し点の岩倉駅で、13分30秒くらい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りはオレンジの電車。
 たぶん、この色の車両は1台だけだと思う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りはちょっと時間がかかって、5km27分15秒。
 まあ、こんなもんですか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 また町内ジョグ。
 ドキンちゃんと古ミケちゃん。いつも仲良し。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 せっかくなんで、叡電・二軒茶屋駅まで。
 ちょうど鞍馬発出町柳行きの電車が到着。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 記念の自撮りをしているうちに、南から鞍馬行きの電車が。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ここは、南北の車両が入れ違うところ。
 2両見られる可能性が高い。

 電車好きの孫を連れてきたらなあかんね。
---------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜は、3人でラーメンを食べに。
 今日まきは仕事休みで、1日中家に閉じこもっていた。ちょっとは外に出て、気分転換せんとね。

 最初行こうと思っていたところが満員。
 「パンダラーメンでええやん、近いし」と言うと、「そこ、もうちがうお店になってるで」とのとこと。

 ほんまや、ほんまや。
 「生わんたんらぁめん 赤黄緑」。

 私の大好きなワンタン入りでおいしかった(880円)。ちょっとスープがからかった以外は大満足。
 から揚げ+中ライスセット(400円)にしたので、お腹もふくれた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 お店中央のモニターで、バックナンバーのライブをやっていた。
 まさか、ラーメン屋さんでこんなのを見られるとは。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も、ますみさんが汗水たらして稼いできた分でおごり。
 「いつもいつも、ありがとうございます。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そのかえりに、シャトレーゼで20%offのケーキを買った。
 これは私が支払い。ラーメンよりだいぶ安いけど・・・。

 「『かわいいくまちゃん』て、自分でゆうってますみちゃんといっしょやん」と言うと、まきに受けていた。
 まあ、ますみちゃんはいくつになっても「かわいいますみちゃん」でええか。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

10

2025


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

ちび

ちび

真樹、14歳! (8月23日生まれ)

真樹、14歳! (8月23日生まれ)

「ウルルの森の物語」

「ウルルの森の物語」

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.