2025年10月28日(火)
抗争はなかった [アルバイト]
長時間2連勤の2日目はつらい。座っているとすぐウトウトしてしまいそう。
いつもより巡回を長めに行きましょうねえ。
猫空き家には、少なくとも6ぴきか7ひきの猫がいるはず。とろがこのごろ見かけることがない。どこに隠れてるんかなあ。
ダメ元で毎回必ず確認には行っている。
時々となりのアパートの住人に出くわすが、「路地に入ってタバコ吸っている学生がいるようで、すみませんねえ」と言っていつもごまかしている。
なんと、今日は久しぶりの・・・。誰でしたっけ。
ハチワレ一族の、あんいではなく、なんいでもなさそう。かんいかな。
だいぶ目ちゃちゃになっている。かぜひいてるんちゃうやろなあ。ちょっと心配。
瓦屋根のところばかり見ていたのだが、下で動くものが。
「あれ、ぺったんか。」
たぶん、ぺったん。
今まで、ハチワレ一族とぱ行一族を同時に見たことがなかった。同じところをねぐらにしていても、仲が悪いのかもと思っていた。
そうじゃなかった。
ぺったんがかんいに「うにゃうにゃ」と呼びかけると、かんいが「むにむに」と応えていた。そして、2ひき連れだってどこかに行ってしまった。
「なーんや、一族間の抗争はなかったんや。みんな仲良しなんや。」
あー、これで私も元気が出てきた。
今日のランチはおかず3色。
お腹ふくれました。
夕方は、またお楽しみのお地蔵さん近く。
「あれ、今日はオージだけか?」
いやいや、びーちゃんもいますよー。
2ひきそろって、しっぽピーン。
私のことを受け入れてくれてるんですね。
うれしい。
今日も都合により愛妻弁当なし。
代わりに、レンジでチンのおうどんを持たされた。
おいしかったけど、物たりん感じ。
午後6時すぎ、学食のブラインドを閉めに。
すると、そのすぐ前を横切るあんい。
あわててシャッターを押したが、よう分からん写真なってしまった。
もうちょとゆっくりして行ってくれたらよかったのに。
真樹は昨日滋賀にお出かけ。
おみやげにパンを買ってきてくれた。
ありがとう、すごくおいしかったよ。
今日は昨日と全然ちがって、ねばりんねばりん。
それでちょっと疲れてしまったが、いいこともたくさんあったのでドンマイ(ってなつかしい言葉)。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=7051














