パオパオだより

2025年08月27日(水)

「脱水センサーが弱い」 [病院]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は、3か月ぶりの鞍馬口医療センター・耳鼻科。

 「京大病院でも梶田泌尿器科でも言われたんですけど、水分補給が足りないらしいです。食事の時にはたくさんお茶飲むんですが、それ以外のときはほとんど水分をとっていません。暑くても水が欲しいとあまり思わないんです。
 私マラソンしてるんですけど、ほとんど給水せずにフルマラソンを完走したこともあります。水が欲しくならなくて。」
 「脱水センサーが弱ってますね。」

 担当のH医師からそう言われた。
 脱水センサーかー。これはどうしようもない。ほしくなくても、気を付けて水を飲むようにしなくては。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年08月26日(火)

もうすぐ9月 [アルバイト]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今度の日曜(31日)で8月が終わり、来週月曜から9月。「秋」です。

 普通の大学は、たいてい8、9月が夏休み。しかし、うちの大学は建築士受験講座に力を入れているので休みなし。なんといっても、大学在学中に建築士資格試験を受験できる唯一の大学ですから。

 大学関係のバイトは、夏休みや春休みに仕事がなくなるところが多い。その点、うちの大学は安定して仕事があるのでいい。

 今日も、夕食用の愛妻弁当配達あり。
 ありがとうございます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日のランチは、なんかとなんかのフライ系2つ。
 みんな同じ味なので、なにかが判別できない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の猫獲れ高は1。オージだけ。

 「えっ、そこってびーちゃんのねぐらちゃうん? びーちゃんにおこられへんかー。」

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ちょっと地味系なお弁当かなと思ったが、近くからフラッシュオンで撮ったらおいしそうに撮れた。いや、実際おいしかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も「ねばりん先生」が一人粘って・・・。
 いや、前に先輩のYさんに相談したら「それはゆうてもしょうがない」とのこと。

 「そうなんやー。しんぼう、しんぼうかー。ふー。」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 1 )

2025年08月25日(月)

きくちゃん石垣 [私の陸上競技]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 明日8月26日は、きくちゃんの命日。もう3年になる。(17歳5か月1日の生涯。)
 私は明日仕事なんで、今日じっくりと思い出しておきましょう。

 きくちゃんとの思い出はいっぱいある。
 一番は「川入り」。きくちゃん、海はこわがったけど川は大好きやった。うちのすぐ近くの長代川、ちょっと離れた鴨川、いなかの別所川によく入っていた。

 二番目は幡枝の公園の「石垣跳び上がり」。あれはかっこよかったなあ。
 今は、きくちゃんの代わりに私が跳ぶ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日25日は、バイトの給料日。うちの会社は朝一ではなく、10時半過ぎ。銀行に早く行っても、まだ入金されていないことも多かった。
 ということで、10時半すぎにまずは京都銀行ATMに向かってスタート。
 「京ちゅらか」、きれいに咲いてますねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 暑い暑い暑い。今日の最高気温予想は37℃。

 北稜高校の裏を通って。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 京銀ATMまで2.3km、15分。
 2人待ち。

 大金(?)をおろして、帰路へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りはちょっと遠回り。
 地下鉄・国際会館駅まで。
 2.56kmになったので、ここで折り返し。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 妙満寺は休山日。
 お寺さんもお休みがあるんですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 幡枝の公園の「きくちゃん石垣」に到着。

 跳ぶときに、「きくちゃん!」と言って跳んだら跳びやすそう。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ここはちょうど76cm。
 いい練習になるのだが、跳び上がるだけで着地はない。
 右足7回、左足3回。

 「どっちでも行けるでー。きくちゃん、見といてやー。パオパオはがんばるでー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 公園のすぐ近くの野菜自販機を偵察。
 いいのがなかった。残念。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 我が家到着5.3km、36分。

 いつもとちがう筋肉を使ったせいか、このあと足のあちこちがピクピク。こむらがえり起こりそう。

 今晩は寝る前にしっかりストレッチ。
 念のために、コムレケアも飲んどきましょうかねえ。

---------------------------------------------------------------------------------------
【今日のみー】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 紫明商店街の広告が入っていたので、みなとや食堂さんに行こうと思っていた。ところが、大雨の影響か午後6時にまだ開いていなかった。
 仕方なく、2番目に安いイオン北大路内のサイゼリアへ。
 みなとやさんでは2人で1000円以下だが、1750円になった。まあ今日は私の給料日だったので、おごり。

 その帰りに、無印良品でみーちゃんのおみやげを買った。

画像(180x320)・拡大画像(360x640)

 「猫のおやつ おさかなミックス」、食べてくれた―。私の指についた分も。

 みーちゃんはあんもの記録「21歳11か月」、抜きやー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年08月24日(日)

ハードル練習再開 [私の陸上競技]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9月7日の中国マスターズの2000mSCまであと2週間。 
 ずっとハードル練習をしていないので、そのまねごとでも少しはしておかなくては。

 午後4時半から外に。
 京ちゅらかは、咲いている時間が短いみたい。真昼間に外に出ないと見られない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まずは町内ジョギングと思って走り出したら、いきなりゆずちゃん。
 また「ハーハー」の猛ダッシュ。

 飼い主さんに言っておいた。
 「ゆずちゃんはうちのヨメさんにも来てくれるらしいんですけど、私のときみたいに猛ダッシュ・ハーハーじゃないんですって。『なんでアンタだけ異常に好かれてるんやろう』って不思議がってます。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 くつろぎすぎている黒猫ちゃん。
 外猫のこんな姿はなかなか見られないと思う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2km走ったあと、町内の大きな公園へ。

 2000mSCのハードルは76.2cm。それよりちょっと低いが、この公園のブランコ周りの柵がちょうどいい練習道具になる。

 久しぶりだったので、最初はこわくて跳べなかった。でも徐々に慣れて、普通に跳べるようになった。
 ただ、足がなかなか合わん。1回だけ柵の前で立ち止まってしまった。

 ハードル前で足をチョコチョコさせて無理に合わすより、左右どちらの足でも踏み切れるように練習しておいた方がいい。
 全部で20回跳んでみたのだが、そのうち2回は左になった。でも、逆足でもなんとかなりそう。

 明日は「きくちゃん石垣」で練習しましょうかねえ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年08月23日(土)

ゆかたのきみ [家族]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹がゆかたを着るという。
 ほんとうは、ゆかたを着てお出かけできたらよかったんですけど。
 残念ながら撮影用です。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私も便乗して、ツーショット。
 かわいい娘がいる父親は、すっごくお得な気分。

画像(180x320)・拡大画像(360x640)

 玄関前でも撮影。
 ますみさん、上手に撮ってくれています。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹は、今日がほんとの誕生日。

 「明るい明日に向かって進め!」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2025年08月22日(金)

34と31 [家族]

画像(320x309)・拡大画像(640x618)

 8月10日、廉34歳。
 8月23日、真樹31歳。
 ついでに私ら夫婦は、8月20日に結婚40周年。

 おめでたい8月です。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x180)・拡大画像(640x360)
画像(320x180)・拡大画像(640x360)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

8

2025


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

貴船へ行こう

貴船へ行こう

空飛ぶマットレス

空飛ぶマットレス

愛は勝つ!

愛は勝つ!

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.