パオパオだより

2025年11月23日(日)

鴨川逆回り10km [ランニング]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は午前中に走る。
 やわらかな日差しで風もなく、絶好のコンディション。

 10kmを気持ちよく走るには鴨川が最適。10時半、京都走ろう会例会で使っている出雲路橋西詰へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝起きた時から左鼠径部が痛い。なんでかはよう分からん。
 そのため、ウォーミングアップは1kmだけ。5分半くらいなら痛みがひどくはならないようなので、上りは5分半ペース、下りは5分15秒ペースで走りたい。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 いつも4分割の3番目の出雲路橋→御薗橋間がしんどいので、逆回りでこの区間を一番先に走ることにした。
 出雲路橋スタート(上り)→御薗橋折り返し(下り)→出雲路橋(通過)→丸太町橋折り返し(上り)→出雲路橋ゴール。

 これで楽に走れたらいいんやけど。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 元気に飛び出したが、やっぱりこの区間はきつい。
 御薗橋までの2.53km、13分32秒。5分20秒ペース。

 こないだの例会のときよりちょっと速いだけだった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 折り返して4kmあたりのところで、元京都走ろう会の斎藤さんに遭遇。
 時計を止めて、ちょっとおしゃべり。いろいろなことを教えていただいた。

 ちょっと休んだのでスピードアップ。
 出雲路橋までの2.55km、12分55秒。5分03秒ペース。

 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 丸太町橋折り返しまで2.45km、12分33秒。5分07秒ペース。

 さあ最後の上りをしっかり!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 途中計算しながら走っていたのだが、がんばったら52分が切れると分かった。
 最後の500mほどはよくがんばりました。

 出雲路橋までの2.45km、12分54秒。5分15秒ペース。

 ゴール(9.98km)、51分54秒。
 一人で走ってこのタイムなら上出来。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 気候がよかったので楽に走れたけれど、一人練習はやっぱあまり楽しくない。かと言って、人と合わせて走るのは苦手だし・・・。(競うのは好きだけど。)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10km走を続けてやるようになって、やっと体が慣れてきた。もう、フーフー言わずに走れるようになった。

 次はハーフ。
 あせらず、段階を踏んで練習していきましょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家に帰ると、玄関の鍵が開いていた。

 「あかんやん、みーちゃん脱走するやん。」

 あわてて2回を見に行くと、「なにかー」って。

 よかった、よかった。
 今日は脱走したい気分じゃなかったんやね。
 家でゆっくりしときやー。

Posted by パオパオ   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=7077

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

11

2025


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

廉のおかげじゃー

廉のおかげじゃー

第100回勝手に国労応援ラン

第100回勝手に国労応援ラン

ミステリーツアー

ミステリーツアー

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.