2017年03月11日(土)
1500円ラン@皇居(3/11) [ランニング]
皇居桜田門前午後1時スタート。
キロ4分45秒で4周20km、「1時間35分くらいで走れたらええのになあ」と思ってスタート。結果、ゴールは1時間36分29秒。まずまずです。
ゴール直後、練習に来ておられた男性ランナー(私より少し年上に見えた)に写真をお願いした。すごく気を使ってくださり、4枚も撮ってくださった。東京の方とお聞きしたが、お名前もお聞きすればよかった。ほんとうにありがとうございました。いい記念写真です。
朝6時起き。
7時8分地球研前からバス、7時20分国際会館発の地下鉄で京都駅へ。
8時8分京都発11時47分東京着の「こだま」。
東京まで3時間39分。のぞみ・ひかりの1.5倍の時間。
でも、こだま往復にホテルをセットで23800円。新幹線往復だけで27820円かかるというのに。前は夜行バスで行ったりしていたが、もうそんな体力はない。格安「こだま」でゆっくり行きます。
喫煙席しか取れず、禁煙自由席を取るために並んだが、京都からこだまに乗る人はほとんどなかった。車両内に入ってもガラガラ。そらそうや、「大阪からこだまに乗ってどこへ行く?」ちゅうこっちゃね。(名古屋までは京都と米原と岐阜羽島しか駅がない。)
せっかく東京に行くのだからということで、去年はロッテのオープン戦を見に行った。しかし、今年は首都圏でオープン戦があるのは横浜だけ。筒香もおらんし、これは見に行く値打ちがない。
それで、今年は土曜の午後に開催されるマラソン大会を探した。うまい具合に皇居を走る大会が見つかり、その名も「1500円ラン」とう格安参加費。
東京駅から桜田門は1.5kmほど。
もちろん走って行った。
途中で何か食料を調達しようと思ったが、コンビニが1軒もなかった。
12時5分、桜田門前到着。
受付で近くにコンビニがないか聞いてみた。
「この近くにはまったくないんですよー」というお返事。
仕方ないので地下鉄の駅にもぐり、食料を求めてさまよった。かなり行ったところにローソン発見。パンと飲み物を買って帰ろうとしたら、帰り道に迷ってしまった。
だいぶ遠回りして会場に戻ったのはスタート20分前。
同じ会場同じ時刻スタートの2大会がバッティング。
ちょっとややこしかった。
ガツガツ食べて、急いでお着換え。
すごくいい天気だったので、半そでTシャツにしときました。
スタート地点に集合。
この大会は、給水とか当日記録発表もない。
でも1500円ですから。全然平気。
ゼッケンをつけて何十名かで同時スタートできるだけで、一人で走るのと全然ちがう雰囲気を味わえる。
さあ、キロ5分を超えないように。できれば4分45くらいでずっと行きたい。
もう一つの大会の関係者が1kmごとに立っていてくださったので、目安になり走りやすかった。
2km地点には、うちの大会関係者も立っていてくださっていた。
皇居周回にはこんなに狭まったところもある。
最後の1kmはずっと下りなので楽。
1周目、4分34、4分41、4分56、4分46、4分44で23分43秒。
見事な4分45秒ペース。
もう早咲きの桜が咲いていた。
今日は東日本大震災の慰霊の日。
走りながら手を合わせておいた。
2周目、4分38、4分50、5分01、4分58、4分41で47分43秒(24分00秒)。
お堀の修理をされていた。
こんな立派な深い堀があったら、攻めようがないわな。
3周目、4分42、4分52、4分56、4分53、4分49で1時間11分58秒(24分15秒)。
最後の1周はしんどかった。足が上がらんかった。
それでも、練習じゃなくてレースに出ていると意識できるのでがんばれる。
4周目、4分50、5分03、5分14、4分51、4分29で1時間36分29秒(24分30秒)。
あとで気づいたのだが、1周ごとに15秒ずつ遅くなっていた。
もうちょっと粘りゃな!
撮ってもらいました。
もう1枚、撮ってもらいました。
別の角度でも撮ってもらいました。
今日のトップの写真を含めて全部で4枚。
板橋マラソンに向けての練習として走りに来られていたランナーさん、風がきつくて有名なマラソンらしいですががんばってくださいね。
そこから映画館へ。
有楽町・銀座あたりの映画館で、時間が合いそうなものをピックアップ。
「お嬢さん」(韓国映画)
「話す犬を、放す」
「沈黙」
「しゃぼん玉」
題名だけで選ぶと「話す犬を、放す」だが、林遣都が好きなので「しゃぼん玉」にした。
この映画館「シネスイッチ銀座」が見つからんで苦労した。
でも時間に余裕があったのでよかった。
よかったわ。
この映画は、「ぼうはええ子や」のせりふに尽きる。
ぜひ見てください。
舞台の宮崎、いいとこですね。
行ってみたくなった。
監督のサイン会をやってられた。
パンフレットを買うつもりはなかったが、せっかく監督が来ておられたので、買ってサインをしてもらった。
映画館から新富町のホテルへ。
もちろん歩いて。
その途中に立派な歌舞伎座。
今度は迷わずにたどり着けてよかった。
格安パックで取ってもらったのでちょっと心配だったが、きれいでいいホテルだった。
晩ごはんはホテル近くの中華屋さん。
たぶん中国人と思われるご夫婦かやっておられるお店。
満腹セット(900円)、安上り。
でも、ものすごくおいしかった。
この値段やったらヨメさんにも怒られへんやろう。いいところが見つかってよかった。
さあ、明日はしっかり下山さんをサポートしなくては・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2017年03月10日(金)
ネコからネコへラン [ランニング]
今日も夕方5時すぎからランへ。
同じコースはあきるので、今日は宝が池へ。
ここはネコちゃんを探しながらのランになる。でも、それは楽しいこと。
家を出た時から雨がパラパラ。
それが、宝が池に近づくにつれみぞれっぽくなくなってきた。比叡山の山頂あたりは雪模様。
自宅から宝が池まで、2.94km、16分18秒。
北入口にいつもいるネコちゃんはみつけられなかった。
でも、貸しボート屋さんの近くにでっかいネコちゃん。
まんるいまんるいお尻のネコちゃんやなあ。
ええ顔してますなあ。
このネコちゃんはなんぼでも触らせてくれます。
宝が池周回1.5kmを3周。
スタートから400mあたりで、またちがうネコちゃん。
まだ若いネコに見えた。
ここで生きていくのは、たいへんやで。
1周目、8分18秒。
2周目、16分52秒(8分34秒)。
3周目、25分20秒(8分28秒)。
私にとっては、キロ6分が一番楽なペースのようだ。
帰りに北入口のネコちゃんいました。
もう1ぴきいたんやけど、それはあっという間に逃げてしまった。
帰りは行きとちがう道を通ったので、3.24km、20分40秒。
ネコに始まりネコで終わるラン。
今日は2.94+4.5+3.24で、合計約10.7km。
ネコちゃん見ながら気持ちよく走れた。
-------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
きくと梅の花。
きくに魔の手が!
よく見たら、私の手袋がきくの背中にのっただけのことでした。
あさって、東京の下山さんの伴走します。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2017年03月09日(木)
第90回9の日平和ラン〜廉&彩結婚記念日〜 [ランニング]
今日3月9日は、廉&彩の結婚記念日。あれからもう1年がたった。
諸般の事情により結婚式はまだなのだが、結婚届を出したのが去年の今日。レミオロメンの「3月9日」を意識したんかなあ。
パオパオは走れる限り「9の日平和ラン」を続けるつもりなので、廉&彩の結婚記念日を忘れることはない。ええこっちゃ。
パオパオの走友・兵庫「ゆめさき舎」のまっちゃんは、昨日結婚30周年だったそうだ。廉&彩とは29年1日ちがい。
廉には、まっちゃんのように誰をも見下さない人間になってほしい。いっぺん廉を連れて「ゆめさき舎」に行きたかったんやけど、もう社会人になったから無理やね。でも、パオパオにはそういう友だちもいるということを覚えておいてほしい。
今回も「平和・憲法九条」のミニのぼりを胸にさしスタート。
朝晩は相変わらず氷点下になるが、昼間はだいぶ過ごしやすくなった。二三日前は雪がパラついていたのだが。
国際会館から宝が池トンネル方面へ。
国際会館の新施設建築現場に、緑の制服の我が社のガードマンが2名配置されている。知っているメンバーなら声をかけようと思ったが、ずっと向こうを向いていたので誰か分からなかった。
トンネル内の歩道が少し広くなり、自転車に会ってもこわくなくなった。
きつね坂の気温は8℃。
朝は−2℃とかなので、だいぶ暖かく感じる。
北山通を左折し、結婚式場前で5km、29分半。
松ヶ崎橋を左折。
ここから北上し、叡電跨線橋の先で白川通りに入ると、高校駅伝男子3区と同じコースになる。
地下鉄「国際会館」駅前で8.4km。
10kmは59分52秒。
自宅到着、11.08km、1時間06分36秒。
今日は9km以上走ってしまった。まあええか。
元祖平和アピールランの中野勇人さんも、第6回のぼり旗ラン「平和憲法の日」 と銘打って、今日アピールランをされた。うれしいねえ。遠く離れていても、ともにしっかり走りましょうね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 1 )
2017年03月08日(水)
闘病記はしんどい [病院]
今日は寮1(二条)17時間。
先日、ヨメさんといっしょに神戸の隈病院に行った。その時、ヨメさんが「甲状腺低分化癌ブログ」を見つけてくれた。
「すっきり健康〜甲状腺がん、飛んでけ〜」
2007年に手術された30代後半(手術当時)の女性のブログ。少し古い話とも言えるが、すごくくわしく書いておられるので私には参考になる。特に、医師への質問が徹底している。ここまで医師に聞ける人はなかなかおらんやろうと感心した。
このブログは2015年1月20日で終わっている。まだ甲状腺癌の決着がついていないのに。どうしやはったんでしょうね。
「一般的にガン患者に行われる放射線治療(放射線外照射)は甲状腺がんには効かない。放射線内照射、つまり放射線ヨード治療が効きやすい。」
大変分かりやすい。甲状腺癌は、他の癌とは治療方法が全然ちがう。これが基本中の基本ですね。
甲状腺はヨードを取り入れる性質があるそうだ。それを利用して、放射性ヨードを服用し甲状腺癌細胞をやっつける。遠隔転移した場合も、元が甲状腺細胞なのでこの放射性ヨード治療が効くらしい。
今までよう分からんかったことが、この人のブログのおかげでだいぶ分かった。ありがとうございます。
以下、このあたりのことをしっかりまとめてある伊藤病院のホームページから。
◇ ◇ ◇
■アプレーション
甲状腺がんで甲状腺全摘を施行した際、甲状腺と気管の間に、甲状腺床と呼ばれる僅かな甲状腺組織が残ることがあります。この残存甲状腺部分を放射性ヨウ素の力で破壊(アブレーション)しておくと、将来的に再発が減らせるという有用性が示され、欧米では一般化しています。そこで、リンパ節転移があったり、周辺臓器への浸潤が認められたような病状の患者様に対して、アブレーションを行う事があります(全摘を受けた全ての患者様に行うわけではありません)。
我が国では以前は入院のみで許可されていたアブレーションですが、2010年11月8日付で医政指発第1108第2号「放射性医薬品を投与された患者の退出について」が発出されたため、患者様の病状によってはアブレーションが外来でも施行可能となり、当院でも2011年9月より実際に施行されています。
これにより入院および外来両方での治療が可能となりました。
◇ ◇ ◇
ブログ「しっかり健康」には、約190の記事が書かれていた。そんなに長い記事はなかったが、全部読むのに2時間以上かかった。
私と同じ病気なのですごく参考になったのだが、やはり読んでいて気が滅入った。読み終わったあと、心はずっしり。闘病記を読むのはしんどい。
教訓・・・私のええかげんな闘病記(?)もほどほどに。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2017年03月07日(火)
真柴先生、10+43+8+○=? [学校]
今日、長崎の真柴先生に電話した。
「京都の別所小学校で教えてもらったふじいこうじです。」
(別所小学校は左京区鞍馬から約10キロ北へ、標高760mの花背峠を越えた北側の斜面にある別所町の中心にあった。私、廉、真樹、私の父、姉、兄の母校。私の母の独身時代の赴任先。2007年3月閉校。真樹がただ一人の最後の卒業生。)
真柴先生とは、2009年8月の「別所小学校閉校式」(真柴先生、43年ぶり! )以来8年ぶり。
「去年の年賀状に『今年は必ず長崎に行きます』と書いていたのに行けませんでした。それで、4月6日に行かせてもらおうかなあと思ってるんですけど・・・。」
「ぜひ来てください。空港まで迎えに行きますよ。うちに泊まってください。」
ああ、ありがたいお言葉。
真柴先生は私が小学校3、4年のときに音楽だけを教えてもらった先生。でも、子ども心に「ものすごくかわいいひと」という印象がずっと残っていた。
上の写真はどこでしょうね。
お城が写っているので、伏見桃山城でしょうか。
真柴先生と青池校長と私の担任だった木村正二郎先生。私の大好きな写真です。かわいい真柴先生とダンディな青池校長、そして飄々としていつも絵描きさんみたいな帽子をかぶっておられた木村先生。タイムマシンがあれば、この場面に戻って見てみたい。
この写真は、京都東山にある大仏さんの足跡図の前で撮ってもらったもの。
真ん中に真柴先生。右端が木村先生。左端のほうのちっこいアナグマみたいなんが小3の私です。
これは私が小4のとき。
真柴先生と3、4年(複式学級)。
ひときわちっさい私、すぐ分かりますよね。
1965年2月3日の節分の写真。豆をまいておられる真柴先生と、一人だけあさっての方向を見ている私。
この1年後、真柴先生は別所小学校から出て行かれた。それは私が10歳の時。
そして、その43年後「別所小学校閉校式」で再会。
来月には、そのまた8年ぶりの再会となる。
10+43+8+○=?
真柴先生は新任でわが母校に来られたので、私が9歳の時に23歳?
ということは、私より14歳上なので・・・???
電話では、とてもそんなお歳とは思えないような張りのある力強い声だった。
長崎のお寺に嫁がれた真柴先生。そのお寺でお会いできることを楽しみにしています。
ヨメさんにそのことを言うと、「自分の好き放題してるような人間は、そうやすやすとは死なんはなあ」とあきれられた。そんな私はヨメさんにとっては迷惑なことばかりだろうが、私は私なりに自分を励ましてるんです。分かってはもらえんかなあ・・・。
------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
走らないと体重が増える。
腰痛もあって、このごろ少ししか走れていない。これではいかん。
今日は走りなれた仏大グランド往復10kmへ。
5分26、5分11、5分28、5分34、5分32で27分13秒。
4分51、5分15、5分01、5分10、5分21で52分54秒(25分40秒)。
10km走ったら、ちょっとは体重減っているでしょう。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
今日の夜散歩は、幡枝の大きな公園まで。
これは2kmコースで30分以上かかる。
「きくちゃん、もうダッシュでけへんのんちゃう?」と言ってダッシュしてみた。
きくはなんぼでもだいじょうぶ。短距離はまだ私より速い。
ええ足持っとるなー。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2017年03月06日(月)
長崎・富山・福井・長崎 [雑感]
「それはルール違反やで。」
つい先日、ヨメさんからヨメさんらしからぬ言葉を聞かされた。
「4月の伊江島マラソンに行くとき、長崎によって真柴先生におうてくるわ。お礼を言っときたいし。」(真柴先生は、私が小学校の時に音楽の授業だけ教えてもらった美人先生。)
「またなんやかんや理由つけて、遊びちゃちゃくることばっかり考えとるなー。先生はまだええけど、昔の女に会いに行ったらあかんで。それはルール違反やで。」
たしかに去年癌宣告を受けたあとは、もう元気に動き回れる期間は残り少ないと思い、会いたい人には会っておこうと思った。松本雅也さん、中野勇人さん、いりえゆかさん、山下けいきさん・・・。
そしていよいよ「あと○か月です」と言われたら、昔私のことを好いてくれた人に一目会ってお礼を言ってから死にたいと思った。今どこでどうしているかも知らないのに。
今話題の「京都府立医科大学付属病院」。地元の人は短く「府立病院」と呼ぶ。
ここの地下の売店でバイトしていた3年間(20〜23歳)、それが私の唯一のモテ期。だから好いてくれた人はみな看護関係の方。
ほんとうに、今どこでどうしているかは分からない。覚えているのは名前と年齢と出身地くらい。Aさん・同い年・長崎、Bさん・一つ下・富山、Cさん・二つ下・福井、Dさん・一つ上・長崎。その当時はみんなドキドキするくらいかわいらしかったけど、今でゆうたら61、60、59、62ですかー。そんなおばちゃんらに会って、「ルール違反」も何もないと思うんやけど、そうゆうもんですかねえ。
(この4人のうち、Bさんについてはこのブログの「精神」という映画評の記事の時に書いている。彼女の富山の実家には2回も行ったことがある。ご両親にもごあいさつさせていただいた。ただし、ドキュメンタリー映画「精神」に出ていた精神病の方の多くが自殺されたように、彼女ももう自殺しているかもしれない。それがこわくて会いには行けない。)
私はちゃんと治療したら、だいたいあと5年くらいはだいじょうぶそう。
私の妄言が出てくるのはまだだいぶ先ですね。
今日は寮2(出町)24時間。今日も暇にまかせてしょうもないこと考えてたなあ。
「妄言」の使い方、まちがってますよね。「世迷い言」でもないし・・・。なんでしょうね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】