パオパオだより

2017年03月17日(金)

再手術決定+ナリケン門出 [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

I医師「隈病院はどうでしたか。」
私  「はい、ほとんどこちらでお聞きしたことと同じでした。」
I「そうですか。」
私「ただし、画像を二つ見せられまして・・・。一つは、『島状』の細胞組織です。もう一つは、癌細胞が血管を食い破ろうとしているところ。この二つで、かなり危ない状態だと言われました。」
I「なるほど・・・。」
私「残っている片方の甲状腺も取ってしまい、アイソトープ治療をしていくことを勧められました。」
I「そうなるでしょうね。」
私「その説明のあと、うちのヨメさんが『このまま何もしないでおくということは考えられないですか』とお聞きしたんですよ。そしたらかなりきつい口調で、『治療の強制はできませんが、私たちは最善の方法を提示させてもらっています。あとで、こうしとけばよかったと後悔してもらわないようにね。私なら、今の状態なら全摘してアイソトープ治療をします』と言われたんです。これで、再手術の覚悟ができました。
 ただアイソトープ治療はその施設の数が少ないので、予約しても3、4か月先になると言われたんですよ。それなら、全摘手術もできるだけ先延ばしでけへんもんかなあと思ったんですけど・・・。」
I「いやいや、それはダメでしょう。早くしないと。」
私「そうですか、仕方ないですね。片方の甲状腺を取っても残っている甲状腺が働くので心配ないとおっしゃっていたでしょう。たしかに喉のつかえはありますが、手術後もその前とほとんど変わらない生活ができています。でも両方取ってしまうのは抵抗があって・・・。」
I「だいじょうぶです。薬さえ飲んでもらえば、普通の生活が続けられますから。」
私「そうなんですか・・・。それなら、再手術という方向で話を進めて行ってください。」

(注)「アイソトープ治療」とは「放射性ヨード(ヨウ素)内用療法」のこと。私は「一週間独房に缶詰療法」と説明している。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰り道、病院のお隣の大学前を通ると「卒業式」の看板。
 そうか、ナリケン卒業なんや。真樹の中学時代の同級生やからそうなるわなあ。
 すぐにメール。

 【卒業おめでとう】
 藤井です。
 さっき鞍馬口医療センターの診察の帰り、○○大学の前を通りました。「卒業式」の看板発見。ナリケンも今日卒業式だったんでしょうか。
 真樹は明日卒業式で、ヨメさんが今沖縄に行っています。
 真樹もナリケンも宙ぶらりん状態と言えますが、前を向いてしっかりね。○○○試験、がんばってください。
 
 【返信】
 ありがとうございます。
 まだ京都にはいますので、顔を出してご報告できるよう頑張ります!

 【返信】
 「まだ」って、どっか行ってしまうん?

 【返信】
 京都は出ようと考えています。

 へー、そうなんや。
 ナリケンファンの私としては、さびしいね。今でも会っているわけじゃないけど、いっつも気にはしてたから。どこに行っても応援してるからね。
 「しっかり!」

 「おまえこそがんばれよ」と言われるかな・・・。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

-------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 今日は十王堂橋往復5km、27分52秒。
 ちょっと右の腰が痛くて・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年03月16日(木)

わがまま放題きく [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日から3日間、ヨメさんが沖縄行きなのできくとしっぽり。
 こっわいこっわいオバサンがいないので、きくはわがまま放題。
 ええかげんにしいやー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 寮2(出町)から朝帰り。
 家に帰ってすぐ、ヨメさんを地下鉄・国際会館駅まで送る。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 さあ帰って、急いで朝ごはんを食べて寮1(二条)に行かんならん。
 家に戻ってきくといっしょに家に入ろうとしたら、きくが動かん。
 「散歩に行ってもらわな困る」と訴える。
 「ついさっき、オバサンにいってもろたやろな。」
 「それはそれ、これはこれ。」

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 仕方がないので1kmコースへ。
 このおかげで、ごはんを食べる時間が10分くらいしかなくなってしもた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 寮1(二条)8時半から17時。
 すでに寮生全員が退寮したので楽かと思ったが、清掃業者や修理業者、貸しふとん屋さんなどが次々と来られいそがしかった。
 食堂も閉鎖中なので、昼はスーパーのお弁当。お茶とパンも買ったので700円も使ってしまった。これは痛い。500円以下におさめないと・・・。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 5時すぎに帰ってきて、またすぐきくのお散歩。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 甘やかしすぎかなあ。
 でも、今はきくちゃんと仲良くするしかないし・・・。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は京産大グランド往復10kmへ。
 行きが31分09秒、帰りが31分36秒で、1時間02分46秒。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 このコースには人家がほとんどないが、明るい街灯があり、歩道も広いので走りやすい。ゆっくり走るのならおすすめのコースです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家に帰れば、きくはこんな状態。
 「おもんなー」ってことですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ラーメンを食べに行って、帰ってから長い長いお散歩。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「記念写真も撮っとこかー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「もっと散歩!」と訴えていたが、「ごはん、ごはん・・・」と掛け声をかけて走ったら、うまいこと引っかかってくれた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「おすわり!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「お手! お代わり! 伏せ!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ゴロン! ・・・ヨシッ!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜中もいっぱいいっぱい遊んだった。
 わがままやけど、かわいいかわいいきくちゃんでした。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年03月15日(水)

「そうだね!」 [雑感]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は寮2(出町)24時間。
 こちらの寮の管理代行をさせてもらって、もうすぐ1年になる。

 寮長寮母さんがすごくいい方で、いつもいつも「藤井さんが来てくれてよかった」と言ってくださる。こんなうれしい言葉はない。

 寮長寮母さんの会話を聞いていて、いつも感じることがあった。寮母さんがバババッと発言されたことに対して、寮長さんが「それは、こうしたらいいだけのことや」といなされる。それに対して、寮母さんの反応はいつも「そうだね!」これが不思議でならなかった。

 今日、そのことを言ってみた。
 「寮母さんて、寮長さんの言わはることにすぐ『そうだね!』って納得しやはるじゃないですか。それがすごくビックリでした。」
 「そうですかー。」
 「うちのヨメさんなんか、話の途中で自分がまちがってるって気付いても、絶対『そうやな』なんて言いませんから。」
 「そうなんですか。私は寮長が自分を押し殺して悪役に徹しているのが分かってますから、指摘されたことはスッと入ってくるみたいですね。」
 「信頼されているんですね。うらやましい。」

 「でも、藤井さんの奥さんは・・・」というところから、ヨメさんの鍼灸師挑戦の話になった。うちのヨメさんをほめてほめて・・・。
 「私には絶対にできないことに挑戦されているので、がんばってほしいと思っています。」
 こんなありがたいお言葉に、なんとか応えて行かなくてはね。

 寮母さんはシャキシャキの江戸っ子。京都には絶対おらんさっぱりした女性です。そう言えば、下山さんの奥様もさっぱりしてたなあ。
 東京出身のさっぱり女性、いいですね。
 一回でいいし、ヨメさんに「そうや」と同意してほしいもんやねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

唯一のヨメさんとのペアになるネコちゃんソックス

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年03月14日(火)

はいれません! [雑感]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今まで保険の広告など関心がなかった。
 でも、最近はどうしても見てしまう。

 「いろんな種類の保険があるもんやなあ・・・。それぞれ掛け金がちがって、もらえる保険金もいろいろなんやなあ。いや、でも全部に共通の・・・。このちっこい字で書いてあるやつは・・・。」
     ◇     ◇     ◇

 健康についての4つの告知項目すべて「いいえ」であれば、お申込みいただけます。

□最近3カ月以内に、医師から入院、手術、検査のいずれかをすすめられたことがありますか。または、現在入院中ですか? 「はい」

□最近3カ月以内に、がんまたは上皮内新生物・慢性肝炎・肝硬変で、医師の診察、検査、治療、投薬のいずれかをうけたことがありますか。 「はい」

□過去2年以内に、病気やけがで入院をしたこと、または手術をうけたことがありますか。 「はい」

□過去5年以内に、がんまたは上皮内新生物で入院をしたこと、または手術をうけたことがありますか。 「はい」

     ◇     ◇     ◇

 「全滅じゃー!」

 この先まだ「がんで入院・手術」が待っていて、それがすんでも転移すればまた同じ。「5年間何もなければ保険に入れたるよ」って、・・・無理。

 「死ぬまではいれません!」

 毎月父に仕送りしていたつもりのお金で、父は私・ヨメ・息子・娘の保険金を払ってくれていた。父がもう管理できないということで、去年から直接私が支払うようにした。でも4人分の保険金は莫大なもので、私のがん保険と医療保険は解約しようと思っていた(二つ合わせて月11000円以上の掛け捨て)。
 ところが、解約しようと思っていた翌月に甲状腺分化癌発覚。
 「あー、解約せんでよかったー。」

 それにしても、ほかの3人はすべて貯蓄型の保険なのに、なーんで私だけ掛け捨てのがん保険と医療保険にしたんやろう。やっぱり、父には先見の明ちゅうのがあったんでしょうか。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくがすねると、一番じゃまになるところで寝そべる。
 ずっとすねているうちに、なんですね始めたかも忘れてしまうくせに・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年03月13日(月)

「しゃぼん玉」 [映画]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最近、映画はけっこう見ているのに映画評を書いていない。記録に残しておかないと、どんな映画を見たか忘れてしまうやん。これから、できるだけ記録に残すようにしよう。

 3月11日、皇居の周りを走ったあとシネスイッチ銀座へ。
 地下に下りる階段の途中で、「監督のサイン会を行っています。ぜひお越しください」の呼び込みの声。思わず「へー」と言ったら、スタッフさんが笑っておられた。

 その時はスルーしてしまったが、映画を見たあと、「監督と直接話せる機会などめったにない。サイン会に行かねば」と思った。

 「皇居の周りを走ってきたんですけど、晩ごはんまで時間があったので映画見ようと思って、いくつかピックアップしてその中からこの映画を選びました。この映画を選んでよかったです。」
 「走ってから来ていただいたんですか。それはそれは、ありがとうございます。」
 「すごくよかったです。監督さんのことは存じてなくて申し訳なかったんですけど、これからもいい映画を撮ってくださいね。」
 「ありがとうございます。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

◎シネマトゥデイより

■見どころ:第115回直木賞受賞の「凍える牙」や、「水曜日の凱歌」などの人気作家、乃南アサの小説を基にしたヒューマンドラマ。強盗や傷害を重ねて逃亡中の青年が、ある老人と彼女が暮らす村の人々と触れ合ううちに再起を決意するさまが描かれる。監督はテレビドラマ「相棒」シリーズなどの東伸児。キャストには、林遣都、藤井美菜、綿引勝彦、市原悦子らが顔をそろえる。人と人の絆の尊さを見つめた物語に加え、ロケを敢行した宮崎県の美しい風景も見どころ。

■あらすじ:親に見捨てられた果てに、通り魔となって老人や女性を襲い、強盗を重ねて逃避行中の伊豆見(林遣都)。宮崎県の山深い村に足を踏み入れた彼は、けがをしたスマ(市原悦子)を助けたのが縁で彼女の家に居候することになる。金を奪って逃げようと考えていた伊豆見だが、スマや伊豆見を彼女の孫だと思い込む村人たちと接するうちに、心の変化が生まれる。ある日、10年ぶりに村へ帰ってきた美知(藤井美菜)と出会ったのを機に自分の犯してきた罪の大きさを感じた彼は……。

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

 主人公・林遣都と老婆・市原悦子がよすぎる。
 林遣都の最初の顔は衝撃だった。「あんなかわいい顔があんな顔にもなるんやー。はー・・・(とため息)」という感じ。
 市原悦子は「日本昔話」の声が全国民に刷り込まれているので、「ずるい」感じがした。でも名演。
     ◇     ◇     ◇

 (林遣都は)物語に引かれ出演を決めたが、もう一つの大きなモチベーションが市原との共演だった。「言葉にできないぐらい貴重な時間だった。市原さんの一つ一つのせりふの放ち方や存在のの仕方に感動していた。声を掛けてもらうだけで、こちらの感情を引き出してくれた」。翔人のすさんだ感じを出そうと箸の持ち方を提案したところ、市原がせりふを加えてくれるなど、良好な関係を築いた。(京都新聞より)
     ◇     ◇     ◇
 映画を見終わってから、この京都新聞の映画紹介記事を読んだ。
 たしかに、あの食事のシーンは強く印象に残っていた。

 この二人を使って、またちがう映画を撮ってもらいたいなあ。

------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 今日のバイトはイレギュラー。
 寮1(二条)6時半から15時。
 バイトからの帰り、眠くて眠くて運転できなくなり、コンビニの駐車場で仮眠。30分も寝てしまった。

 夕方6、時すぎいつもの十王堂橋往復5kmへ。
 だいたいキロ5分半ペースで、27分35秒。
 ふつうに走れた。よかった。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 7時すぎ、「京都キャロット」にお迎えに行くと、私の車に飛び乗るきく。
 「そんなに早う帰りたかったんか。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜のお散歩は長めに。
 「これでちょっとは得心するんかなあ・・・。」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年03月12日(日)

第3回かつしかふれあいランフェスティバル [ランニング]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 「それはちがいます。」

 下山さんと知り合ってもう長い。
 私は、自分のほうから相手の家族のことをお聞きすることはほとんどない。下山さんもめったに話されない。でも、下山さんがレースに参加しているところを、ご家族が見てみたいと思われないんかなあと不思議だった。

 今日のゴール後、私にとっては「謎の奥様」がひょっこり登場。すぐに下山さんが「京都の藤井さん」と紹介してくださった。
 私の好きな丸顔のかわいい奥様。下山さんには厳しい奥様ではないのだろうかと心配していたのだが、話してみると決してそんなことはなかった。

 いろいろなことをお話した後、下山さんが「藤井さんはガン友だからね」とおっしゃった。そこから私の甲状腺癌の話になった。
 「自分の好き勝手なことばっかりしてきたから、バチが当たって癌になってしまいました。」
 「いいえ、それはちがいます。」
 それまでの私の冗談半分以上の会話の流れを断つ、意外な反応。この先どうしていいか分からない私の心の奥底を見透かされたようで、一瞬ドキッとした。

 またお会いしてお話したい方。
 でもそうそう現れはしないんでしょうね。なんてったって、「謎の奥様」ですから・・・。

(注) 格安新幹線「こだま」の米原駅過ぎでアップ。続きは今晩書けるかな。
--------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ハーフは11時スタートということだったので、ホテルの朝食をゆっくり食べて9時すぎに出発。ゆっくりしすぎて、10時に堀切菖蒲園駅に到着。そこから荒川河川敷の会場まで歩いて15分。

 ゲストランナーを紹介されていたので写真を撮っていたら、「撮影禁止です!」
 その言葉、関西の大会では考えられないことです。
 「何のためのゲストやねん。撮影禁止のゲストなんか呼んでくんな!」と言いたかったけど、これが関西と関東の文化のちがいと納得しました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつもの場所にいつもの車。
 下山さんもいつもの笑顔で迎えてくださった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今年は「J:COM」の小型カメラを車いすの前に設置。
 レース中の下山さんの表情をずっと追いかけるとのこと。

 「下山さん、2時間以上気が抜けませんね。鼻たらしたらあきませんよ。」
 「ほんとだ、はははー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今年は、去年よりさらに参加者が増えたように思う。
 「絶対に車いすとの接触事故を起こさないこと」、これが私たち伴走者の最大の使命です。前に小型カメラをつけているので、去年以上に周囲への声かけと目配りが重要だ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタート前のインタビュー。 
 下山さんは学校などに何度も講演に行っておられるので、緊張もせずスラスラと話されていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 伴走は3名。
 私は非公式な「勝手な伴走者」。いつも通り、少し前を走り、「車いすが通りますので左端をあけてください」と大声を出す係。

 あとの2名は、去年もご一緒させていただいたKさん(青)とIさん(白)。下山さんの前後左右を固めてもらい、給水などの世話も担当してもらう。

 去年は前年とコースが変更になり、同じところを2回折り返す複雑なコースで大混雑だった。しかしこの3人の連携がうまく行き、いいガードができた。今年またコースが変更になったようだが、あらためて「しっかり連携」を心がけてスタート地点へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 この大会での下山さんの伴走も3回目。
 ということで、ちょっと軽く考えていたところがあった。いつもはスタート前にウォーミングアップをしていたのに、今年は省略。その考えが甘かった。

 ほぼ全選手がスタートラインを通過したので、私たちもおもむろにスタート。
 ところがキロ6分ペースくらいでスタートすると思っていた下山さんは、キロ5分ペースでバンバン前へ。一時、伴走の3人が置いて行かれそうになった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私はアップをしていなかったので、すごい息切れ。
 周りの応援を楽しむ余裕はなかったが、このおねえさんたちは撮っておかなくては。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 あっ、このおにいさん(?)たちもね。

 私の時計では、スタートラインを超えたのがちょうど4分。
 5分16、5分05、5分13、4分54、5分13で5km29分45秒(25分44秒)。
 速すぎるって!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 8.5km あたりが第1折り返し。
 ここらでスビートが落ちてくるかと思ったら、ずっとキロ5分半くらいをキープ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5分36、5分17、5分11、5分38、5分27で10km56分56秒(27分10秒)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「10kmを52分台ってことは、ハーフ2時間切れるんちゃうん。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 13kmまではキロ5分台をキープ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 しかし、14kmあたりから徐々にペースダウン。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5分40、5分32、5分51、6分17、7分12で15km1時間27分30秒(30分34秒)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 16〜17kmの1kmは8分超え。
 ここらは道路の傾斜(左右)がきつく、まっすぐ走るのにすごく腕の力を使ったということらしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタートラインに戻って17km弱。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「あと4.3kmです」とおっしゃっていた。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 新コースは、18kmすぎあたりにS字の上り坂。
 この地点での上りはきつい。ほとんどのランナーが歩かれていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 この坂を下りきったところがヘアピンカーブ。
 急ブレーキをかける必要があり、これではせっかくついたスピードを生かせない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今まで3回のうち最も気温が上がり、後半はかなり暑く感じた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 第2折り返しを通過すると、あと2kmちょっと。
 このあと、下山さんがロングスパート。

 6分33、8分02、7分25、7分41、5分02で20km2時間02分15秒(34分45秒)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「あと少し、あと少し・・・」

 21km2時間08分25秒(6分10秒)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴール、2時間10分33秒。(私の時計では、ゴール21.37km) 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴールのすぐ先にJ:COM取材班。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 途中はすごくしんどそうだったのに、ゴール後は笑顔でインタビューに答えておられた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 この映像がどんなふうに流されるのかな。
 なんとかしたら見られるんでしょうね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 下山さんの母校の後輩も、たくさんボランティアとして来ていたようだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 記録証をいただいてビックリ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 去年より10分ほど速かったようだ。
 「おめでとうございます!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 われらがチーム「ふつうの車いす」。
 この4人で、東京マラソン出たいですねえ。また働きかけをしなくては。

(注)もうちょっとだけ、続きます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

3

2017


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

藤井勘太選手写真集

藤井勘太選手写真集

京都走ろう会例会〜ヒザイター〜

京都走ろう会例会〜ヒザイター〜

さて、次の目標は・・・

さて、次の目標は・・・

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.