2015年01月03日(土)
雪の御所周回ラン [ランニング]
◎京都新聞1月3日朝刊
京都市大雪21センチ
観測史上4番目
京都市内は1日に続き、2日夜も大雪に見舞われた。京都地方気象台によると、3日午前0時現在、積雪が21センチを記録し、61年ぶりに20センチを超え、観測史上4番目の記録になった。
同気象台によると、京都市中京区の観測地点では、1954年1月26日に41センチ、36年2月5日に32センチ、16年に22センチの記録が残る。
京都市内では1日午後から激しい降雪があり、各地で高速道路や一般道、鉄道が混乱。2日の日中はいったんおさまったが、夜に入って再び激しく降り始め、通行止めやスリップ事故が相次いだ。
--------------------------------------------------------------------------------
またまた雪ネタ。
昨日の夜にまた雪が降り、うちらの辺はその前の分と合わせて30cmくらい。
ノーマルタイヤではどこにも出かけられない。まあ午後2時までは「箱根駅伝・復路」のテレビ観戦だから、何も問題はないのだが。復路は青学大の圧勝で、昨日ほどおもしろくはなかった。
3時半ころから走りに。
近所は大雪、昨日走った宝ヶ池も無理っぽい。
とりあえず、鴨川出雲路橋へ。
「あー、むりむり。」
きれいな比叡山を写真に撮って・・・。
そのちょっと南の大文字山もくっきり。
ここも写真に撮り、退散。
あと、思いつくのは御所くらい。
御所に着くと、東側の寺町通りには雪がほとんどなかった。
「これなら、走れそう。」
駐車場に車を入れ、梨木神社前で一枚。
こんな風情のある神社の境内に、もうすぐマンションができちゃうんですよ。
まずトイレと思って御所内に入ったら、かわいいワンちゃん。
「ジョン・オス・4ヶ月」
野良犬の子を引き取られたそうだ。
「注射やらなんやらで、ぎょうさんお金が要りました」と言っておられたが、やさしそうなおじいさんだったのでよかった。
さあ、スタート。
寺町通りはほとんど問題なく走れた。
ところが、今出川通りを左折するとえらい雪。
表面が解けていて、ちょうどすべりごろ。
足が踏ん張れず、とてもまともには走れない。
烏丸通りを左折。
今出川通りほどではないが、やっぱり雪で走りにくい。
丸太町通りを左折。
さすがに、南向きで日当たりのいい通りに雪はない。走りやすい。
寺町通りを北上。
せっかく来たので、鴨沂高校をパチリ。
もうだいぶ解体工事が進んでいるようだ。
この先の梨木神社でちょうど4km。22分12秒。
半分雪にすべりながら走ってこのタイムなら上等。ただし、足はめっちゃ疲れる。
がんばってもう1周。
2周目は21分58秒で、8km44分11秒。
もう1周の雪道はつらいので、Uターンして堺町御門まで1km往復。
この雪のない2kmが10分40秒で、10km54分51秒。
まあ、よく走りました。でも明日、変なところが痛くなりそう。
ダウンジョグを2kmほどして、今日は12km。
ちょっとは体重減ってへんかなあ・・・。
-------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
きくは基本的に雪は好き。
今日の夜も、廉のバイト先のカラオケ屋さんまで。
雪をかき分けかき分け・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年01月02日(金)
走り初め2015 [ランニング]
今日は早朝から「箱根駅伝・往路」をテレビ観戦。
5区山登りを圧倒的な力で制したのは、青学大の神野大地選手(3年)。チームとしても、2位に5分の大差をつけて往路優勝。
テレビの解説によると、神野選手は入学時は身長164cmで体重40kgもなかったそうだ。それでは貧弱すぎるということでトレーニングし、現在は43kg。
「3kg増かー、それはそれでたいへんやったやろなー。」
そう思ったとき、ひらめいた。
4年前、私の体重は63.5kg。その年の春にマスターズに登録。本格的にトラック種目に挑戦。そのとき、身長167cmでこの体重は重すぎると実感した。
その年の暮れから減量。1ヶ月で3kg減に成功。もう少しで60kgが切れそうというところまでいった。それからはだいたい思うように走れるようになった。
ところが去年は気が緩み、元の木阿弥3kg増。ついに、4年前の体重に戻ってしまった。もちろんタイムも4年前に戻ってしまい、私が目安としている5km20分切りが一度もできなかった。
今年の私のランニングのテーマは、神野選手の反対で「体重3kg減!」
ごはん一口減らし、練習はもう1kmプラス。
ということで、昨日雪で走れなかった分、どうしても今日走らなくては。
うちの周りは雪だらけだったので、宝ヶ池なら少しはましかと思い行ってみた。
3.32km、20分22秒。
着いてビックリ、雪だらけやん!
池周囲のランニングコースは雪でツルツル、ベチャベチャ。
それでも、今日は1000m×3本くらいしようと思ってきたのでもうやめられない。
「ワンちゃんの写真撮らせてもらいます。あのー、前に車いすのワンちゃん連れてこられていた方ですよねー。」
「はい、そうです。歩けるようになって、今後ろに・・・。」
「いやーほんまやー、よかったですやん。」
めったに宝ヶ池には来ないのに、お正月からこんないいタイミングで会えるなんて。
ラッキー!
今日はルーズフィットタイツに、西湖ロードレースでもらった長ソデTシャツ。
しっかり走れば、これで寒くない。
さあ1000m。
しかし、行く手には雪。すべらんように、しっかり足を上げて。
1本目 4分16秒
2本目 4分12秒
3本目 4分13秒
それぞれ500mジョグをはさんで全力で走ったのだが、いくらすべるとは言えこのタイムでは話にならん。
予定外のもう1本。
「4分02秒! やったらできるやん。」
雪ですべらなかったら、もう10秒は速かったはず。これで納得して帰れる。
帰り際、かわいいワンちゃん発見。
「ワンちゃんの写真、撮らせてもらってもいいですか。」
「はい、でも写真は好きじゃないみたい・・・。」
そう言われたのだが、そのワンちゃんは私に近づいて来てくれた。
「ジュリー・メス・13歳」
おとなしくてかわいいボーダーコリーでした。
ハネが上がるくらい、しっかり蹴れたかな。
「おー、黄金に輝く国際会議場!」
同じ道を帰るのもつまらんし、ちょっと遠回りして帰ろう。それがプラス1km的な練習になるかな。
きつね坂を下り、上賀茂方面へ。
きつね坂の寒暖計は2℃だった。
姉夫婦の家の前を通りさらに西へ。
大田神社で新年の祈願。
「夫婦円満、家族の健康、・・・世界平和。」
まっ、みなさん思いは同じですよね。
上賀茂の「なり田」さんの前を通り・・・。
上賀茂神社前で北上。
柊野別れあたりから雪の量が増えてくる。
京産大前をすぎ、小さな峠を越えるとさらに雪の量が倍。
我が家到着。
6.04km、43分28秒。
これで、3.32+(1+0.5)×4+6.04で約15.4km。
平凡な日常より一歩上の練習ができましたね。
-------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
お昼2時すぎのお散歩。
雪がいっぱい。
夜8時前のお散歩。
雪がいっぱい。なのに、また降ってきた。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年01月01日(木)
ホワイトニューイヤー [雑感]
あけましておめでとうございます。
2015年も、どうかよろしくお願いいたします。
今日は朝からニューイヤー駅伝をテレビ観戦。
毎年元旦からレースに出ていたのだが、「亀岡元旦ロードレース」が秋開催に変更になった。他の大会をさがしてみたがいいのがなかった。
よく考えてみると、12月30日におもちつきをして腹いっぱいおもちを食べ、その2日後に本気レースというのには無理があった。これからは、元旦はゆっくりと「ニューイヤー駅伝」テレビ観戦ですね。
「ニューイヤー駅伝」が終わり、ちょっと走ろうかと思い外を見ると雪。そんなすぐには積もらんわなあと思っていたら、じゃんじゃん積もっとるがなー。
ちょっと用事があって店へ。
歩いていこうと思ったが、この雪では・・・。
真樹におもちを送るため、京都北郵便局へ。
年賀状配達、ご苦労様です。
いなかでついたおもちでお雑煮。
お正月はやっぱりこれですね。
雪はまだまだ降り続き、一度きくを庭に出してみた。
喜ぶだろうと思って。
「あれ? きくちゃん、固まってしもとるやん。」
夜のきくの散歩。
もう20cm以上は積もっている。
きくは最初は遠慮していたが、だんだん調子が出てきた。
きくが久しぶりにはしゃいでくれてよかった。
でも、この大雪は明日たいへんやどー。
-------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
元旦から走りたかったのだが、大雪で走れず。
「京都キャロット」の郵便受けにヨメさんが年賀状を取りに行くと、一通の手紙が入っていた。(もっと前から入っていたのかもしれない。)
「こうじさん、沖縄から手紙来てんでー」とヨメさん。
先日の高校駅伝で応援させてもらった北山高等学校女子駅伝部の主将・宮城亜美さんから。ありがとね。
便箋3枚にわたってお礼を書いてきてくださった(内容はヒミツ)。ああ、ありがたいありがたい。こんな変なおっちゃんにね。
今年の12月の全国高校駅伝に北山高校が出場すると、宮城さんも応援に来るとのこと。そのとき、また会えるかも。楽しみです。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年12月31日(水)
2014年後半・ランニング編 [振り返って]
【7月】108.2km、17日。
6日 北栄町すいかながいもマラソン3km、11分32秒。
20日 やぶはら高原マラソン5km、22分14秒。
北栄町では、私の勝手なライバル・松本さんに1分以上離される。こんなことでは・・・。
-------------------------------------------------------------------------------
【8月】160.4km、17日。
3日 北陸マスターズ1500m、5分47分09。
3000mSC、15分08分14。
やり投げ、20m51。
17日 甲賀市陸協記録会3000m、12分24秒32。
1500m、5分55秒44。
24日 三瓶高原クロスカントリー5km、22分46秒。
久々のトラック種目とやり投げ、がんばりました。
三瓶はスパイクで出場。走りやすかった。
-------------------------------------------------------------------------------
【9月】130.2km、13日。
14日 中国マスターズ1500m、5分35秒60。
3000mSC、13分55秒25。
21日 よさの大江山登山マラソン10km、45分17秒。
23日 マラソンに挑戦する会5km、21分00秒。
28日 駒ヶ根高原マラソン5km、21分23秒。
「駒ヶ根」は前年よりだいぶタイムを落したのに3位入賞。こんなこともあるんですねえ。
-------------------------------------------------------------------------------
【10月】187.6km、18日。
11日 甲賀市民体育大会1500m、5分30秒43。
19日 宮古島マラソンハーフ、2時間55分44秒(真樹の伴走)。
真樹といっしょに走れてよかった。
まだ付いてきてくれそうなので、またいっしょに走れそうな大会を探そうと思った。
-------------------------------------------------------------------------------
【11月】169.6km、21日。
3日 丹波ロードレース5km、20分27秒。
9日 南紀日置川ロードレース5km、20分31秒。
両大会とも5km20分切りを狙っていたのだが、30秒ほど届かず。スピード練習ができていませんでしたからねえ・・・。
------------------------------------------------------------------------------------
【12月】136.6km、16日。
13日 国頭トレイルランニング12km、1時間32分42秒。
23日 万博クロスカントリー10km、47分26秒。
トレイルランは思っていた以上によく走れた。「トレイルランに向いているのかも」と勘違いしそう。
------------------------------------------------------------------------------------
2014年後半は、892.6km、102日。
2014年トータルでは、2080km、216日。
去年よりだいぶ減りましたね。
2015年は漫然と走るのではなく、目標をしっかりとしぼりコツコツ練習していこう。
一応2015年の目標は、4月の「伊江島マラソン」3km優勝、6月の「一人沖縄平和ラン」70km完走、9月の「久志20kmロードレース」好タイムで完走。
めんどくさがらず、ちょっとでも走る習慣をつけよう。
あっ、ブログを書いているうちに年を越してしまった。
みなさん、よいお年を!
------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今年最後の日なので、まとめのラン。
私の一番好きな江文峠往復にしようかと思ったが、やっぱり今年は京都学生駅伝コースへ。廉が走った第6区のスタート地点である鴨川・庄田橋へ。
3kmほど走って体が温まったところで、庄田橋前をスタート。
だいたいキロ5分半ペースで。
上賀茂橋から上がったあたりで暑くなってきて、ジャージを脱ぎかけた。すると、ちょうどそのころ雨が降り出した。
きつね坂を上り、宝ヶ池入り口をすぎたあたりで5km27分24秒。
この先の宝ヶ池トンネルを出たあたりから本降り。
よっぽどゴールの京産大まで行くのをやめて、帰ってしまおうかと思った。でもせっかくの「まとめラン」なので、ベチャベチャになりながらも最後まで。
ゴール京産大前で、9.15km50分45秒。
ここから家まで1kmのダウンジョグ。
大晦日は、3+9.2+1で13.2km。
さて、来年も廉は「京都学生駅伝」の出場権があるのだが、どうもその気はないらしい。もう一回見たいのになあ・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年12月30日(火)
おもちつきだよ全員集合 [家族]
「37人かなあ・・・。」
いやいや、このあとターコおばさんとこで休んでいた直子が来てくれたので38人か。おじいさんが弱っているというのを聞いて、励ましに来てくれたものが多かったようだ。
この時期にしてはめずらしく、穏やかな天候。風もなく、写真を撮ったときもみんな穏やかでいい顔。
雪の心配がなかったので、きくも車に乗せて花背峠越え。
きくは「きくちゃん探検隊」の姿勢。
いなかの家に着いたのは10時40分。
うちはまだ井戸水なので、ここで黒豆を炊く水を調達。
父の家の前でヨメさんと廉をおろし、ちょっと先の広いところまでUターンへ。
すると、お隣の木村さんの家の前にねこちゃんが。まるで番犬のように犬小屋につながれていた。
私が近寄っても全然警戒せず、反対にこちらに近づいてきた。
だっこをすると、「ぐるぐるぐる」と言っている。
すぐにヨメさんを呼んできて、もう一度ねこちゃんかまいタイム。
木村さんのところはお留守のようだった。
ヨメさんは、「おじいさんの足の痛みは私が治す」と意気込んでいる。
そんなとき、ご近所犬のメイがお散歩。
もう12歳だそうだ。
こどもたちが近づくと喜んでいたのに、私やヨメさんには「しっぽタラー」。
こう見えて、きくより強いんです。だいぶ前いなかに住んでいたとき、勝てると思ってかかっていったきくが返り討ちにあい、病院送りになったことがある。
廉も軽々ともちつきができるようになった。
今日はうちの代表として一番よく働いてくれた。
もちつき参加予定者がほぼそろったので、全員で記念撮影。
これは私が撮ったもの。
こちらは私も入り、毎年もちつきに来てくれている「京都キャロット」のバイトさんに撮ってもらったもの。
このあと、延々と「おじいさんとの撮影会」。
おじいさんはうれしそうだった。
一段落して、きくを連れてきた。
おじいさんとの写真を撮ってもらおうと思ったが、腰が引けていた。前の焚き火が恐かったのか、おじいさんの威厳が恐かったのか・・・。
私の甥のまなぶちゃん。
息子のゆうちゃんがかわいくてかわいくて。
これからもずっとおもちつきに来てね。
きくは小さい子が苦手なので、ほとんど車の中。
ときどき車から出してお散歩。
こちらは私の甥のたかしちゃん。
湘南ナンバーの車で、奥さんと二人の子どもを連れての参加。お疲れさん。
でもこんな体験ができたら、遠くから来た値打ちもあるでしょう。
私もヨメさんの手返しでペッタンペッタン。
私は力が余りすぎていて、勢いがきつく手返しがこわいらしい。
「すまんなー。」
廉はずっともちを丸める作業もしてくれていた。
子どもたちは前の山へ。
みんなでだいぶ上のほうまで登っていた。
「私は結婚して10年くらい、お肉なんかよう食べに来んかったわ」とヨメさん。
「えー」とみんな。
そうです、ますみさんは意外とあつかましくないんです。
兄夫婦の抜群のコンビネーション。
安定感はピカイチ。
--------------------------------------------------------------------------------
さて、ここからますみさんのお灸。
おじいさんは、ますみさんのなすがままだったらしい。
「たぶん、今晩あたりじわーと痛くなってくると思うでー」とフォロー(?)しておいた。さて、この結果は・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
よもぎもちは難関なので、私と隆雄にいさんとの協力で二交替でついた。最初、よもぎがもち米とからまずたいへんだった。
ゆうちゃんの脚立上の演技。
何でもやってくれます。
かわいいかわいい。
最後のもちもつき終わったので、またきくのお散歩。
お隣のネコちゃんのすぐそばを通ったのだが、きくは気付かず。見てみぬふりをしていたのかもしれない。
人の来ないところには、まだだいぶ雪が残っている。
前に住んでいた時によく通ったお散歩コース。
久しぶりに通ったので、匂いばかりかいでいた。
メイにもごあいさつ。
大惨事になる前に退散。
戻るとちょうど持って帰るもちを分けているところだった。
今年は去年よりだいぶ多くもらったらしい。
最後におじいさんと記念撮影。
今日は父もいっぱいしゃべって疲れたかな。
おじいさんにとっても、来年もどうかいい年になりますように!
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2014年12月29日(月)
第60回勝手に国労応援ラン [ランニング]
今回は究極のこじつけラン。
全然国労応援ランになっていないけど、そこは臨機応変に。
年賀状が書けたので、北郵便局まで差出ラン。
これを今月の「勝手に国労応援ラン」ということにしておきましょう。
夜7時スタート。
京産大はもうひっそりしていた。いつもならまだ学生がいる時間なのに。
上賀茂神社到着、3km19分くらい。
せっかく走ってきたので、鳥居の写真。
北郵便局到着、3.8km25分。
差出箱の中には年賀状がいっぱい。
このたまった分は、いつ区分分けされるんでしょう。
帰り道途中のパチンコ屋さん。
にぎやかです。
京産大はほんとうにひっそり。
でも、体育館には電気がついてますねえ。
廉がバイトしているカラオケ屋さんをのぞくと、廉がいた。写真を撮りたかったのだが、もう一人のバイトさんもいたので断念。
家に着き、帰りは29分くらい。
往復で7.6km。
これくらいの練習では体重減らんなあ。
本家元国労・中野さんは、ツイッターで国会前アピールランの告知をしてくださるようになった。今月は22日。こうして前もって予定日を告知してくださると、参加希望者はありがたい。
来年こそ、また国会前アピールランに参加したい。
中野さん、予定日告知をよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------------
◎京都新聞12月27日朝刊
米軍レーダー運用開始
京丹後 国内配備2基目
在日米軍は26日、京都府京丹後市丹後町の米軍経ケ岬通信所で、ミサイル防衛用移動式早期警戒レーダー「Xバンドレーダー」の本格運用を始めた。Xバンドレーダーは、弾道ミサイルの探知・追尾を行う。日本での配備は青森県の米軍車力通信所に続き2基目。日米両政府が昨年2月、追加配備に合意し、今年5月に基地建設に着手、レーダー本体は10月に搬入されていた。
11月からはレーダーの日本海側で航空機の飛行制限が始まっている。ドクターヘリや海難救助ヘリが対象空域を通過する場合はレーダーの停波を米軍に要請する必要がある。
地元では米軍基地からの騒音や事件事故に不安の声がある。京都府総務調整課には、防衛省から26日午後1時ごろ、一連の準備作業が完了したと連絡があった。山田啓二知事は同日の定例会見で、米軍経ケ岬通信所へ事故防止対策を講じるよう25日に直接申し入れたと説明。「何かあれば近畿中部防衛局を通さず米軍と直接やっていく」と述べた。また、京丹後市の中山泰市長は「騒音対策や交通安全対策の確実な履行を求め、その徹底に尽力していく」とのコメントを発表した。
防衛省は「日米双方の弾道ミサイル防衛能力向上に寄与する」と説明。米軍と防衛省、市や府などが協議する「安全・安心対策連絡会」を通じ、「住民の安全確保に最大限務めたい」としている。
米軍基地に反対する住民団体は26日、基地周辺で抗議行動を行い、「稼働反対」「基地の撤去を」と訴えた。
---------------------------------------------------------------------------------
◎電磁波研会報・第84号(2013.9.29発行)
▽京都にミサイル追尾レーダー基地計画 Xバンドレーダー米軍基地の問題点
〜生態系破壊と軍事報復の危険〜
京都府最北端の丹後半島に米軍がX(エックス)バンドレーダー基地を建設する計画を進めています。このレーダー基地は、仮想敵国(北朝鮮や中国等)からのミサイルを早期にキャッチし、(米国本土を防衛するための)迎撃ミサイルを発射するための早期警戒レーダー基地です。Xバンドレーダーは強力なレーダーなので、人間や野生動植物への電磁波の影響が心配です。そして経ヶ岬周辺地域が仮想敵国からの軍事報復を真っ先に受ける危険性にさらされます。こんな危険な基地建設計画が地元の声を無視して進められています。
事の発端
2013年2月に開かれた日米首脳会談で、米軍の早期警戒レーダーである「Xバンドレーダー」を日本国内に追加配備することが合意されました。両政府はこの合意に基づき、京都府京丹後市経ヶ岬(きょうがみさき)にある航空自衛隊経ヶ岬分屯基地を候補地とし、京都府と京丹後市などと調整に入りました。既存の自衛隊基地内に米軍レーダーを設置する予定ですが、レーダー運用に必要な管理棟、宿泊施設、冷却施設、電源設備等を新たに設置・建設しなければなりません。そのため防衛省は、自衛隊基地局周辺の約5ヘクタールの民間地を買い上げあるいは借上げることで、米軍基地用に基地を拡大しようとしています。計画どおりとなれば京都府内で初めての米軍基地が誕生します。
経ヶ岬地図
経ヶ岬の位置と周辺の特徴
経ヶ岬は、京丹後市丹後町にあり日本海若狭に面する岬です。岬の周囲は、石に柱状の割れ目が入った柱状節理が見られ、波の浸食作用によって断崖絶壁となっており、柱状の割れ目が連なる様子が経巻を立てたように見えることから「経が岬」の名がついたといわれています。周辺は丹後天の橋立大江山国定公園に含まれる景勝地で、ハヤブサ・トビ・ワシ・アベサンショウウオ等希少野生動物が生息しており、希少種の多い砂浜など貴重な生態系が残された地域です。このような自然環境あふれる地域に電磁波をまき散らすレーダーが設置され、建設される施設からの排水(一日50トンも必要だという)、粉塵、オイル、生活排水等々の環境負荷要因が増加することにより、環境悪化がたいへん懸念されます。
Xバンドレーダーについて
Xバンドとは7〜12GHz(1秒間に70億回から120億回の周波数)ととても高い周波数の領域です。米軍はこの周波数を使って、米本土へ飛来する弾道ミサイルの警戒と脅威評価を行い、迎撃ミサイル発射に貢献しようという目的で配備を計画しています。小型の弾道ミサイル弾頭(核弾頭含む)を探知・追尾するためにはXバンドのような周波数が必要なのであり、1千km先の10センチ単位の物体を識別するという精緻さです。推定探知距離は5千kmで、そのため発信出力もメガワット級を使います。それだけレーダー照射範囲への影響は強力です。
Xバンドレーダーは、イージス艦に搭載される「フェイズド・アレイレーダー」と同じ型に属します。イージス艦でフェイズド・アレイレーダーを使用する時は、甲板上に乗組員を歩かせないのは海上自衛隊では常識とされています。レーダーの生体への悪影響を一番良く知っているのは軍関係者なのです。
レーダーは米本土のためで、狙われるのは経ヶ岬
日本の防衛省は「このレーダーで得られた情報は、日米で共有され、日本に向かう弾道ミサイルをより精密かつ確実に探知・追尾するために活用される」(防衛省説明資料「TPY−2レーダー(Xバンド・レーダー)」について)として、あたかも日本の防衛に資するためのレーダーであるかのように説明します。しかし、2013年5月9日に開催された米上院軍事委員会戦略軍小委員会公聴会で、ジェイムズ・シリング米ミサイル防衛庁長官は「(追加配備について)米本土の防衛のために、より強力なセンサー範囲を提供することを目的として二つ目のTPY-2レーダー(Xバンドレーダーのこと)を日本に展開するために日本と協力を進めている」と明言しています。ちなみに、一つ目は既に設置されている青森県つがる市車力分屯基地の米軍Xバンドレーダーを指しています。
ゴキブリを退治するにはその巣を退治しなければならないのと同じで、戦時において個々のミサイルを叩くと同時に、ミサイル基地やレーダー基地を叩くのは戦争の常道です。Xバンドレーダーは米本土防衛用であり、仮想敵から攻撃されるのは日本の経ヶ岬なのです。
レーダー波(高周波電磁波)は2B(発がん可能性あり)です
WHO(世界保健機関)のIARC(国際がん研究機関)は、2011年5月にレーダー波を含む高周波電磁波を「2B(発がん可能性あり)」と分類評価しました。日本の防衛省は電磁波の影響について、「細胞の遺伝子を損傷したりすることのない周波数帯を使用」と説明し、「影響ない」「安全」と言い訳しています。これはIARCが「発がん可能性あり」、つまり高周波電磁波は「けっして100%安全ではない」としていることと矛盾します。
また、米国では、Xバンドレーダーの配備にあたっては「環境アセスメント」の実施が義務付けられています。ところが日本では「環境アセスメントは不必要」というのが防衛省の見解です。こうした日本政府の後ろ向き姿勢は批判されて当然です。
電磁波問題市民研究会は緊急共同声明に賛同します
2013年9月10、住民・有識者有志は「共同声明:京都府京丹後市・経ヶ岬での米軍基地建設計画の中止・撤回を求めます」を発表しました。電磁波問題市民研究会はこの緊急共同声明を断固支持し、自らも賛同します。【大久保貞利】
■電磁波問題市民研究会(略称・電磁波研)
設立1996年10月
環境中の電磁波による健康影響で悩む方々が支援される社会、電磁波による健康影響が予防される社会の実現を目指すNGOです。
全国の住民や団体等と協力しながら、この目的のための活動に取り組んでいます。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】