パオパオだより

2023年08月04日(金)

走る間もない [アルバイト]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は寮の管理代行の24時間バイト。
 昨日遅く帰ってきて、今日の朝早く出る。
 「みーちゃん、起こさんといてや」と頼んでから寝たら、約束を守ってくれた。5時間弱は寝ることができた。

 火木と大学の警備のバイトに行って、金曜に寮のバイトが続くとさすがにしんどい。
 そしてそれよりも走る時間が無くなったのが痛い。
 先月バイトで完全に走れない日が11日あった。残り20日あるので、しっかり計画を立てればいいのだがそれができない。
 暑いせいもあるが、バイト翌日の水とか土もほとんど走れていない。今の感じだと、ちゃんと走れそうなのは日月だけかなあ。

 こんなことではあかんねえ。 
 火曜や金曜の夜は夜更かしせず、仕事から帰ってきたらできるだけ早く寝て、次の日にしっかり動けるようにしないとね。(金曜の夜は12時過ぎから寮の戸締り巡回があり、1時ごろまで寝られないのだが。)

 この期に及んでもまだ言う。
 「サブ4はあきらめてへんでー。」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年08月03日(木)

サボるヒマはない [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も大学の警備。
 うちから大学のある川端七条までは11kmほど。
 行き方はいろいろあるが、朝はいつも同じ。うちから圓通寺の裏の急坂をおり、下鴨中通りを突き当りまで。下鴨神社前を通り御影橋を渡って右折。そこから川端通をずっと南下。

 これで約11km、25分。
 電車を乗り継いでいくと倍ほど時間がかかるので、やっぱり車で行くしかない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日のお楽しみはポケットWi-Fi。

 今もサービス早出をしているので、本来の始業時刻である7時半にはもう朝の仕事は終わっている。その後しばらく時間が空くので、勝手に休憩。まあ、これはだれにも怒られないでしょう。もうやるべきことが終わってるんですから。

 そこでおもむむろにポケットWi-FiをONにしてケイタイを使用。
 いいねえ、ケイタイをいくら使ってもデータ使用量が増えていかない。もちろんポケットWi-Fiのデータ使用量はどんどん増えていくが、最終使い放題なので気が楽。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時45分から30分間休憩。
 この時休憩室でポケットWi-Fiを使ってみた。
 パソコンも順調に使うことができた。当たり前か。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後1時には、いつもの390円ランチ。
 今日はアジフライと鶏のから揚げだった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そのあとまたパソコンを使おうと思っていたが、それより昼寝。
 昨日ヨメさんに買ってもらった昼寝用枕を使ったら、具合よく寝ることができた。と言っても20分ほどですが

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後の立哨も倒れそうな暑さの中だったが、短時間なので辛抱できる。

 ただ午後5時からの休憩時間は、まだ暑くてやっぱりコンビニに行く元気はない。
 今日も150円パンと100円コーヒー。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 午後6時以降は、「戸締り地獄」。ほとんど休む間もない。
 巨人対ヤクルトを見られたらいいなあと思っていたが無理だった。一区切りついてやっとケイタイを見たら、もう試合は終わっていた。
 なんとまあ、2対1の負けですか。
 家に帰るまでその内容もよく分からなかったのだが、岡本選手にソロホームラン2本打たれて負けって・・・。悲しすぎる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 クタクタに疲れて帰っても、かわいいますみちゃんとみーちゃんとおいしいソーメンが待ってくれているのが救いやね。

 今日はポケットWi-Fiを使う間がほとんどなかった。せっかく契約したんやから、もうちょっとうまく活用せんとあかんね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年08月01日(火)

虹と満月 [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も元気に大学の警備。
 朝もっと遅くでいいのだが、どうしても早く来てしまう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1時間近くかかっていた朝の開錠が、今は30分くらいでできるようになった。
 その分、そのあとがヒマ。やっばりもうちょっと遅く来た方がいい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も良すぎる天気。
 京阪電車「七条駅」6番出入り口の立哨もますますきつくなってきた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 サルスベリの花吹雪を見て、心を静める。
 ピンクのかわいい花。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の390円ランチは、クリームコロッケと鶏のから揚げ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 教室の戸締りに回っているとき、南の空に虹を見つけた。
 「狐の嫁入りみたいな天気の日に虹が出るのになあ・・・。」
 今日パラパラ雨もなかった。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日もコンビニに行く元気がなく、自販機のパンとココアで240円。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も特別講座があり、たくさんの学生さんが来られていた。この大学に夏休みはないようだ。

 ただいつも粘る学生と先生が、今日は決まりの時間をきっちり守ってくれた。そうしてくれると戸締りが楽なんですよね。

 一番しんどかったときが100としたら、今日は70くらいの疲れ。
 これを早く50くらいにしたいなあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年07月28日(金)

気温わからず [アルバイト]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

◎バイト先のカレンダーより

■ガラパゴスアシカ

長い前のひれ脚は泳ぐときの力強い推進力を生むだけでなく、陸上での移動も楽にします。浅い海で採食後、岸で休んだり、眠ったり、子どもの世話をしたりして過ごします。
好奇心旺盛で、人懐っこい性格が特徴です。
子どもは生後1〜2か月で泳ぎの技術を身につけ始めます。
--------------------------------------------------------------------------------

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 うちのアシカ(?)に見送られ、今日は出町近くの学生寮へ。今日の早朝から明日の早朝まで、管理代行の24時間バイト。

 昨日の夜11時過ぎに帰ってきて、寝たのは1時過ぎ。朝6時前には起きて、6時半には家を出なければならない。

 「みーちゃん、頼むし起こさんといてな。オッサン、ちゃんと寝んと、体もたへんから。」
 そう言ったら、昨日は一度も部屋に入ってこなかった。みーちゃんはかしこいなあと思っていたら、ヨメさんいわく「猫集会とか猫の乱闘とかがなかっただけ。そういうのがあると、血が騒ぐみたいやなあ」と。
 そーなんか?

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 一日中ずっと館内。管理人室から出たのも、食堂やごみ収集所や大浴場のボイラー室くらい。
 今日も外は暑くなったらしいが、まったくその実感がない。

 朝は半そでを着てきたのだが、寒くなって長そでに着替えた。
 寮長さんが設定しておられた25℃を26.5℃まで上げたのだが、まだ寒い。
 甲状腺全摘をすると、体温調節ができなくなるらしい。私はその典型のようだ。暑いほうはまあまあ耐えられるのだが、寒い方が敏感になりすぎ。冷房は足首にこたえる。

 火木金の長時間バイトが2週連続。これで終わりだと思っていたら、来週も同じパターンで3週連続になる。
 15+15+24で54時間分の給料が出るわけではない。休み時間と仮眠時間が引かれるので、お給料は43時間分。この時間かける最低賃金やから悲しい。

 仕事でいろいろとしんぼうしている分、仕事がない日は無茶苦茶。
 これ、あかんパターンですね。
-----------------------------------------------------------------------------------

【うれしいニュース】

箱根駅伝Vランナーと全日本大学女子駅伝Vランナーが結婚 中島怜利と高松智美ムセンビの陸上カップル「支え合っていきます」

画像(320x230)・拡大画像(640x460)

 名城大学を卒業されて、走るのをスッパリとやめられた高松智美ムセンビさん。
 ある日「やっぱり走りたくなって・・・」とツイッターに書かれていて、すごくうれしかった。

 そしたら、今日のこのニュース。
 びっくり。
 おめでとうございます。

 この先も走り続けられるようで、それもうれしい。
 また、いつかどこかでお会いできますかね。

※この記事のリンクの仕方がわからなかったんですが、興味のある方は探してください。すぐ見つかります。

画像(180x135)・拡大画像(320x240)

びわ湖クロスカントリー (2012.12.17)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年07月27日(木)

フライパンの上 [アルバイト]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 私がいくら早く起きても、みーちゃんは必ず一緒に起きてくれる。
 うれしいねえ。ただお腹かが減っているだけのことやろうけど。

 頭をなでてやったら、耳ぺったんこ。
 でも、大きい「グルグル」ゆうてるんですよ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日もサービス早出50分で。6時40分着。
 もうそろそろ7時着くらいにしてもよさそうな・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝の開錠確認はだいぶ早く回れるようになった。

 8時半過ぎから、大学周辺のゴミ拾い(特にタバコの吸い殻)と立哨。
 この仕事をしだしてから、普段歩いているときもタバコの吸い殻が拾いたくなって困る。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 京阪電車6番出入り口に立哨。
 朝はほとんど日影がなくて、フライパンの上に立っているみたい。ただ昼休み以外の立哨は15分程度なので、焼け焦げる(?)ことはない。
 12時10分から12時55分までの45分間はさすがにきつい。終わった時は頭ガンガン。時折風が吹いていたが、それも熱風のようだった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の390円ランチはハンバーグ。

 今日もおとといのように学生さんが少ないだろうと思っていたが、普段と変わらないくらいたくさん来られていた。これは戸締りに時間がかかると覚悟しておかなくては。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後4時過ぎの立哨が最後。

 曇り空になって少しは暑さがましかと思ったが、ムシムシして息苦しかった。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日もコンビニに行く元気なし。

 150+110の夕食。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 パラパラとは降るのだが、ザーとは降らない。
 降れば涼しくなるのにね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夕立は局地的なものだから、ここらが降っていなくてもどこかは降っていそう。
 昨日の夕立で、干していたうちのふとんや梅干しは濡れてしまった。気を付けなくては。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は「いつも粘る教室」がまあまあ早く帰ってくれて、効率よく閉めることができた。「粘るゼミ教室(先生付き)」はもう覚えたので、一番後回しにした。これで上がったり下りたりがだいぶ減って楽になった。

 今日は9時45分くらいに全部閉められた。これで早く帰れればいいのだが、10時半までは待機。もったいない時間だが、その分お給料をもらっているのだから仕方ない。
 朝30分早くして、7時から22時にしてくれたらいいんですけどね。そうゆうわけにはいかんのかな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日もおいしいおいしいソーメンを用意してくれていた。
 生き返るねえ。

 ちっちゃいバナナは沖縄の島バナナ。
 ますみさんは孫の子守りに行って、孫に食べさせたそうな。
 そんなこともできるようになったんやなあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年07月25日(火)

「しっかりやってもらってます」 [アルバイト]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日はうれしいことがあった。
 
 大学の事務所で、私たち警備員の担当をしてくださっているSさんとお話しする機会ができた。

 「お話しする機会がなくて、ずっと気になっていたんですけど、私、ミスしてませんでしょうか。」
 「いえいえ、しっかりやってもらってます。」

 その時のSさんの表情が「とんでもない」みたいな感じで、本当のところを言ってもらっていると分かった。
 一人仕事初日の1階の扉閉め忘れは、先輩Yさんがうまく処理してくださったようだ。
 そのあともいろいろと忘れていて、機械警備を解除して戻ったりしているのだが、なんとか大きなミスは免れているようだ。

 私は、毎日ギリギリスレスレで過ごしている。
 「ミスしたらアカン、ミスしたらアカン」ばっかり思っているから、ダダ疲れになるんかなあ。
 でも、「緊張感がなくなったころに大きなミスをする」と言われているので、ずっと緊張しぱなっしのほうがいいのかも。

 Sさんは、花や草木の水やりの件でお話に来られた。
 こういうのを大事にされる方は、人にもやさしいような気がする。
 水やり、しっかりやりますね。

(注)もうちょっと、続きます。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 みーちゃんはいつもだが、今日はめずらしくますみさんも起きてきた。まだ5時半ごろだというのに。
 みーちゃんは、朝早くからなでてもらってごきげんさん。
 怒ってるみたいに見えるけど、喜んでるんですよ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まだ6時半にもなっていないのに、もう太陽ギラギラ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 学生の出入りの多くなる休み時間に、京阪電車の6番出入り口で立哨。
 授業と授業の間は15分程度、お昼休みだけ45分ほど。
 暑いのは暑いが、この程度なら耐えられる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の390円ランチはミンチカツ。

 もう夏休みに入っているのだが、建築士の試験を受ける子のための特講などがあるので食堂は開いている。
 外に食べに行かなくていいのでありがたい。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 事務所の責任者であるSさんがわざわざ話に来られてビビったが、水やりをしてほしいと頼まれただけだった。ほっとした。

 よく考えてみると、2日に1回は何らかのミスをしている。それでも自分で気づいて戻っていることが多いので、今のところスレスレセーフでしょうか。
 気をゆるめず、今後もしっかりやっていきましょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 もう夕方の休憩でコンビニに行くのは無理。
 ちっちゃいパンとココア。
 今日は240円の夕食。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夏休みに入って、使っている教室が少なくなった。
 その分、戸締りが早くできて少し楽になった。
 ただ、いつもねばっている教室は相変わらず。早く締め終わるということはない。
 全部締め終わったのが10時で、機械警備にセットして出ていくのが10時半。
 やっぱりいつもと同じくらいフラフラ。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 でも家に帰ったら、かわいいかわいいますみちゃんとみーちゃんがいるのよー。

 「家に帰ってもだれもおらん人もあるしなあ。そんな人は気の毒やなあ」と言っていると、「アンタの疲れ方は異常。人のこと心配してんと、自分がそんなに疲れんですむようによう考え」と言われてしまった。

 ちょびちょびちょびちょび楽になっていくような・・・。
 今はそうでもないなあ・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

8

2023


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

京都市幼児・児童・生徒作品展、姉妹都市交歓作品展

京都市幼児・児童・生徒作品展、姉妹都市交歓作品展

別所運動会2015

別所運動会2015

「また沖縄かい!」と怒られています

「また沖縄かい!」と怒られています

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.