2025年05月09日(金)
第188回9の日平和ラン [ランニング]
クッションのあるトラックなら走れそうな気がする。
本当は人の多いところを走って平和アピールをしたいのだが、今は無理。
真樹が西院に行く用事があったので、その送りついでに西京極サブトラックへ。
駐車代を1時間200円に抑えたかったので、トラックを走れるのは50分ほど。「800m+400mを5本くらいかな」あと思いながら受付へ。
310円を払って、「さあ走ろう」と思ったらシューズを車に忘れてきた。
仕方なく300mほど離れた駐車場まで。
その帰り、ちょっと大きめのかわいいワンちゃん2頭びきの方に遭遇。
両方雑種で、白っぽい方が6歳、黒が4歳。
ここに来ているワンちゃんは雑種率が高い。また会えたらうれしいけど、なかなかそうはいかない。私がもっともっとここ通えば、また会えるかも。
お昼12時すぎから40分ほど。集中!
4月27日の800mは3分12秒で走れたのだが、その時のストライドが132cm。よく足が伸びていた。
今日はもちろんそこまでは無理だが、100m80歩目標で走ろう。それで125cmになる。
最初の800m、1分55ー1分57で3分53。
まあまあしっかり走れている。ストライド117cm。
ところが雨が降り出し、すぐに1コースが水たまりになってしまった。
2本目からは第2コースを使う。
2本目、1分48ー1分50で3分39。ストライド121cm。
3本目、1分45ー1分47で3分33。ストライド121cm。
4本目、1分44ー1分45で3分30。ストライド122cm。
うーん、第1コースを走っていたら3分30秒は切れたなあ。
ストライドはもひとつ。
平日の12時すぎなので、練習に来られていたのはのべで4人。時々外から見てくださっていた方もあったが、アピール効果はほとんどなかった。
最初に会ったワンちゃん2頭びきの方と、もっとしゃべればよかった。
相変わらず左肩下がりで、バランスが悪い背中。これが左側ばかり故障する原因でしょうね。
トラックでは、この程度なら走っても痛みが出ない。
遠いけど、また来るようにしよう。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6825