2021年09月27日(月)
初眼科 [病院]
今日は朝から眼科へ。
「イボ取り」前の検診。
8時19分のバスに乗り、国際会館会館前で下りたらすごい学生の数。
京産大の対面授業が本格的になってきたようだ。
出かける時は、大学生があまりいない時間を見計らって出かけるほうがいい。
四条もいつもより混雑。
人出がどんどん増えてきている。
それでも、烏丸通に上がると、そんなに人は多くなかった。
9時10分前に到着。
今回お世話になる眼科は、梶田泌尿器科クリニックの紹介で、同じビルの4階。
今日は、いわゆる「見積り」ですね。
いろいろな検査をしてくださった。
視力は両眼とも1.2。一番ひどい時は、0.1と0.6やったのに、老眼が出て来てから自然によくなった。あと、空気鉄砲で眼圧を調べたり、写真を撮られたり。なぜか、血液検査まで。
だいぶ待ってから、本日のお支払いと次回の手術費用の説明。
今日は3160円。だいたい想定内。
そして、次回。メモが貼ってあるのを見ると「6万円」。
「あかん、もう手術は断ろ」と思ったら、「しばらくお待ちください。」
計算機を何回もパチパチパチ。
「1万円前後ですね。」
あー、ホッとした。これなら何とかなりそう。ビビらしてくれんなよ。
手術日は10月11日。
なんと、5年前「甲状腺低分化癌」の宣告を受けた日。
この日で5年生存(甲状腺低分化癌は50%台と言われている)突破。
めでたい日におめめもパッチリ。
いいやんね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2021年09月16日(木)
減塩食 [病院]
今日は鞍馬口医療センターで、エコー検査、採尿、栄養指導。
おさらいをしておくと、eGFR値(腎機能が今どのくらいあるのかを示す値)は以下の通り。
2020.11.19 52.8
2020.11.24 48.9
2020.12.3 46.3
2020.12.14 45.1
2021.5.10 45.4
2021.9.6 36.4
60以上は経過観察だが、60未満は慢性腎臓病とされる。
もう去年の11月時点で52.8なのでアウトなのだが、私の年齢の平均が70くらいなのでオマケ合格扱いだったのかもしれない。(ほとんどの人が100点をとっているテストで52点はショックだが、平均点70点のテストで52点ならまあまあ。)
そのあとも徐々に低下してきていたのだが、今回の36.4は「ガクン」と下がってしまった感じ。原因不明の危険水域。
朝8時半からエコー検査。
なんか、めっちゃ長かった。
「腎臓の形は悪くないです」とおっしゃっていた。
この検査で、腎臓機能低下の原因が分るのだろうか。
採尿はあっという間に終わり。
これらの結果を聞くのが10月28日。1カ月半ほど先だが、そんな先でいいんか知らん。
9時半から栄養指導だったが、地下2階の栄養相談室に行ったのはその20分ほど前。それでも、ちょっとだけ待ってすぐに部屋に通してくださった。
まず、管理栄養士さんから今までの食事の内容をくわしく聞かれた。
「朝は漬物でお茶漬け、昼は麺類が多いです。夜は魚、肉、そのほかをバランスよく食べさせてもらってます。ヨメさんの味付けは薄い方だと思いますが、みそ汁が好きなもんで、2杯飲むこともあります。」
「みそ汁はすごく塩分が多いですよ。2杯も飲んだら、それだけで塩分が3gになります。」
「そうですよね。でもみそ汁が一番好きで、おかずが少なくてもみそ汁さえあったら満足する方で・・・。」
「そうなんですかー。一番好きなものを制限するのはつらいですよね。みそ汁は1杯だけはいいということにして、ほかのもので塩分を減らすようにされたらいいですね。」
そう言ってもらってうれしかった。
ほかにも、食パンは意外と塩分が多いこと、そうめんなどの麺類も麺自体にかなりの塩分がふくまれていることなどを教えていただいた。
9時半にヨメさん到着。
きくちゃんを家にほうっておくわけにはいかないので、私一人で栄養指導を受けるつもりだった。しかしきくちゃんが寝てくれたとのことで、ヨメさんがタクシーで病院まで来てくれた。
毎日毎日制限食を作ってくれているヨメさんはたいへん。せっかく作ってくれたものも、私が食べきれずに残してしまうことも多い。そら、腹もたつやろう。
ヨメさんは具体的な献立を教えてもらえると期待していたが、残念ながらそれはなかった。
この先、どうなっていくんでしょうね。
「量は少しでいいので、おいしいものを食べたい」という私の願いは甘すぎるでしょうか。
-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日は、午前中病院、午後三線教室。朝は検査のため絶食だった。
昨日から体調もあまりよくない。
全然走る気がわいてこなかったが、牛乳がなくなったのでコンビニに買いに行くことにした。
午後6時半、もう真っ暗。
一番近いコンビニは、家から500mほど。それでは短すぎるので、できるだけ遠まわりで。走ろうと思ったが、気持ち悪くて走れない。ほとんど歩き。
一軒目のコンビニで買ってしまうと、牛乳を持って走らなければならない。もう一軒の別のコンビニまで行こう。
コンビニ間は200mほどだが、またもや遠まわり。
これで2.5kmくらいになった。
町内でドキンちゃんに遭遇。
ヒョイと飛び上がった先にはぷーぷー。
これで家に帰って3km。ほとんど歩きなので30分ほどかかった。
明日は元気になるかなあ。
-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】
今日も、きくの歩いている写真が撮れなかった。
これは、昨日元気に歩いているところ。
みーちゃん、このごろ寒くなってきたのか、よく下に降りてきている。
「ぬくっ!」ゆうてるのかなあ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年09月09日(木)
240円 [病院]
今日は、鞍馬口医療センター・腎臓内科。
結論から言うと、「これ以上悪くならないように気を付けて行きましょう」。
具体的には、塩分摂取を1日6g以内にすること。心配していた果物に含まれるカリウムは、「全然だいじょうぶ」とのこと。これはちょっとホッとした。果物、好きなもんで。
来週木曜に、検尿とエコー検査と栄養指導。栄養指導にはヨメさんに来てもらわんなん。
そして、来月にまた血液検査。この2年間腎臓が安定していたのに、急に測定数値に変化があったのは原因不明。それは一時的なものであることも考えられるとのこと。ひょっとしたら、来月の検査で測定数値がよくなっているかもしれない。そうだったらいいのになあ。
「腎臓病を進めないために」という冊子をいただいた。
明日また24時間バイトなので、暇なときにしっかり読みましょう。
今日一番心配だったのは、体のことより診察の費用。
「また何千円もかかるんやろなあ」と覚悟していたのだが、今日は240円。めっちゃホッとした。
でも、次はエコー検査とかもあるし高いんやろなあ。
もう、病院代で破産するわ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年09月06日(月)
100点満点中36点はきつい [病院]
今日は、鞍馬口医療センター・耳鼻科。
甲状腺癌の経過観察。
血液検査の結果。
チラージンの量を減らしたが、TSH、T3、T4は基準値内でだいじょうぶ。
「それよりも・・・」とA医師が話を続けられた。
「腎臓が弱ってますね。クレアチニンの値が高く、eGFRの値が低いです。」
◇ ◇ ◇
クレアチニンとは、筋肉を動かすためのエネルギーを使った後に出てくる老廃物の一つです。
このクレアチニンは体にとって不要なもので、尿として体の外に出ていきます。
腎臓が悪くなるとクレアチニンが体の中に溜まり濃度が高くなります。
クレアチニンの血液中の濃度を測定して腎臓が現在どのくらいの能力があるかを推測することが出来ます。
eGFRは、あなたの腎機能が今どのくらいあるのかを示す値です。
厳密には、eGFRは腎臓の糸球体(しきゅうたい)という不要な物質と必要な物質をやり取りする腎臓のフィルターが1分間で処理している血液量を示します。
ただし、この説明だとよくわからないので、大まかに100%満点で今何点かを示す値で、60を切ると検査が必要と説明することもあります。(赤羽もり内科・腎臓内科の院長の森 維久郎医師)
◇ ◇ ◇
たいへん分かりやすい。
100点満点で、私は36点。
ギリギリステージ3で、もうちょいでステージ4。
15未満になったらステージ5で人工透析。
こりゃ、いかん。
耳鼻科のA医師の紹介で、木曜に腎臓内科の診察を受けることになった。
でも、去年血尿が出て診察してもらったとき、膀胱癌を見つけてもらえなかった医師なのでちょっと不安。
頼みますよー。
-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】
またちょっと暑くなってきた。
うちの庭は南向きなので、昼間は日が当たる。
東側は朝だけ日が当たり、そのあとは日陰になる。狭いけれど、風が吹き抜けてすずしい。
きくをそこで歩かせた。
ちょこちょことだいぶ歩いた後、コテン。
それでも気持ちがいいみたいで、寝ころんでくつろいでいた。
のびたら、けっこう背の高いみーちゃん。
りりしい。
これは昨日のみーちゃん。
子猫みたいやね。
------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日は新しい練習コースを探すため、GPS腕時計を2つつけて走ってみた。
同じところばかり走っていたらあきる。かと言って遠出するにも行かず。できるのは、近くでもいくつものバリエ−ションを作っておくことですね。
夕方5時半から、叡電の線路沿いへ。
岩倉東公園。
叡電線路沿いに戻り。
キュウ太君にごあいさつ。
北稜高校手前のあんた橋。
北稜高校の裏の道。
妙満寺。
岩倉自動車教習所前。
あっち走り、こっち走り、2kmコース、3kmコース、4kmコースなどが設定できた。これをうまく組み合わせれば、しばらくはあきることなく走れるかも。
細切れを全部合わせて、13.8km。
だいたいキロ6分ペースで走れた。
あちこち走ったのに、何回もご近所ホワイトシェバードのまるちゃんに会った。
最後に追いついたので、声をかけさせてもらった。
「まるちゃんですよね。走りながら見てたんですけど、すごくたくさん散歩されてましたよね。」
「はい、国際会館あたりまで、5、6km。」
「そんなにたくさんですか。」
「毎日行ってます。」
「まるちゃん、ものすごかしこなってますやん。今ガードマンさんの横を通るとき、だいじょうぶかなあと見てたんですけど、堂々としてましたね。」
「いえいえ、けっこうビビッてました。」
「そうなんですか。たしかメスでしたよね。うちのももう16歳半ですけど、まだまだがんばってます。」
「写真を撮らせてください」と言うと、しっかりおすわりをさせてくださった。
まるちゃんはまだ3歳くらいだったと思う。
久しぶりに飼い主さんとお話ができてよかった。
今日のブログの最後は「いぬ!」
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年08月19日(木)
石になりかけ [病院]
今日は梶田泌尿器科クリニック。
3か月ぶりの膀胱内視鏡検査。
去年11月の内視鏡検査のあと、えらい目にあった。それで今年から病院を変え、梶田医師に診てもらうことになった。5月の内視鏡検査のあとがだいじょうぶだったので、今回もだいじょうぶでしょう。
四条烏丸まで、京都バスと地下鉄を乗り継いで460円(乗り継ぎ値引き60円)。往復で920円は痛い。
予約は9時半。
すぐに検査室へ。
膀胱に内視鏡を入れてもらい、私もモニターで見られるようにしてくださった。
がんを削り取った場所は、腎臓から尿が送られてくる口に当たるところ。その部分を大きく削ったため、口が大きくなり、尿が逆流している。
私は、その部分が徐々に小さくなるものだと思い込んでいた。しかし、そんなことはないらしい。梶田医師によると、「今も逆流しています」とのこと。
もう一つ。
膀胱の端の方にゴミのような物がたまっていた。それは、ふつうは尿と共に流れていくものらしい。しかし、流れずに残ると石になる。私の場合、「石になりかりかけている状態」らしい。
「石になったらどうしたらいいんかですか」とお聞きすると、「手術して取り出すしかありません」とのこと。また、手術の可能性があるんかい。もういや。
まあ、高熱が出んようになっただけでもええとしましょうか。
それより、梶田医師から目のイボ取りの病院を紹介してもらった。
それは、なんと同じビルの4階の眼科。これは便利。
今日は手術担当の医師の勤務日ではなかったので、次の予約だけして帰ってきた。思っていたより遅くなってしまったが、もうすぐイボがなくなると思うと楽しみだ。
今年は病院に行く日が減ると思っていたのに、なかなかそうはなりませんね。時間はいくらでもあるけど、費用の方が・・・。
-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日も雨。しかし、午後にはやんだ。
腰痛もましになってきた。
今週末、ハーフマラソンを走る予定。
やっと普通に走れるようになったので、目標を立てる。
今の力を考えると、1時間50分が妥当なところだと思う。キロ5分10秒×21.1で1時間49分。アクシデントがなければいけそう・・・、甘いかな。
宝が池公園のコンクリトラックまで3km、19分半。
いいアップジョグになった。
ここのトラックは430mほどなので、12周したら5000mを超える。ここでペース走の練習をしよう。
1周2分10秒で行けばいいので、あまり時計を気にせず走れる。
5:05 5:02 4:55 4:56 4:44 で24分42秒。
最後ちょっと速く走りすぎたが、それでもまあまあ楽に走れた。キロ5分10秒でハーフは、決して無茶な目標ではない
12周で5250mということは、1周437.5m?
トラック逆回り2周してから帰路へ。
地下鉄・国際会館駅の裏の手すりは、スケボーにやられそう。
おお、やっぱり「スケートボード禁止」の表示。
みんな守ってくれるかな。
家に帰って4km、27分。
そこから、町内猫パト1kmプラス。猫ちゃんには会えませんでしたけど。
ぎっくり腰になってあせったが、今日の13kmを加えて今月200kmを超えた。
ああ、走れることがうれしいうれしい。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】
ますみちゃんが撮ってくれた、「きく・パオパオ・みー」勢ぞろい写真。
ええ写真やね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年07月05日(月)
コロナワクチン2回目 [病院]
今日は朝からビクビク。
コロナワクチンの1回目が、腕が上がらないくらい痛くなったので。元に戻るのに3日かかった。
午後3時に病院に到着。
まず、採血。
「えっ、なんで」と思われるかもしれないが、これは甲状腺癌の分。TSH(甲状腺刺激ホルモン)の値を調べなくてはならないから。
1時間後に耳鼻科の診察室へ。
結果はGOOD。
基準値0.54〜4.54で、今日の結果が0.63。これでもギリギリセーフ。
今まであまりにもTSHの値が低く抑えられていたので、チラージン(甲状腺ホルモン剤)の量を減らしてもらった。
この先当分は、この減らした量で飲み続けて様子を見る。
「胸のムカムカと、心拍の異常はどうなりましたか」とA医師。
「はい、ムカムカはましになってきました。やっぱり、チラージンの量が関係あったのかも。心拍の方は相変わらず、走っている途中に止まってしまうような感覚の時が何度もあります。」
「無理されないように。」
「京大病院のN医師とお話させてもらったんですが、やっぱり病棟再開は10月以降だそうです。私も待機者リストに載せてもらっているんですが、緊急性のある患者さんが優先ということで、『藤井さんは、来年の春以降になると思います』と言われました。『どうしてもということなら、神戸か福井の病院を聞いてみますが、そんなにあわてることもないように思います』とも言われました。」
「甲状腺癌の進行はかなりゆっくりですから。今しているように、定期的にしっかり検査をして行けばだいじょうぶでしょう。」
そうは言われたが、2017、2018、2019と3年連続で入院していたのに。一番早くて2022年の4月くらいだとすると、2年半も空くことになる。
ほんとにだいじょうぶなんかな。
不安。
会計をしたあと、烏丸通りのお向かいの「なぎさ薬局」さんへ。
また、毎日飲んでる薬を2か月分。
戻ってきたのが、5時3分。
私の診察が終わったのが4時半で、その時には一人もおられなかったのに。あっという間に50人も来られたんですね。
かなり待ってから問診へ。
そのあとワクチン接種。
「1回目がすごく痛かったんで心配なんです」と言ったのだが、接種役の医師は無言。
看護師さんが「私もそうだったんですよ。痛み止めを飲みました。人によって、だいぶ反応がちがいますからね。」
そして、チクリ。ほとんど痛みなし。
しかし、そのあと針が奥にはいる時にズキン!
「あっ、これはあかんやつ」と思ったが、そのあとはほとんど痛みが出なかった。
ヨメさんの説によると、接種される方によって痛みがだいぶ違うらしい。いわゆる「うまい・へた」があるということ。
そこで、接種者の欄を見ると・・・。
「おー、なんてこったい!」
緑膿菌感染症の原因を作ったと思われる◯医師。
縁を切ったつもりだったのに、縁がありますねえ。
そのあとも、発熱もないので感謝しておきましょう。
明日の朝起きたときがどうかが心配ですけど・・・。
-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日の夕方コロナワクチン2回目だったので、午前中に走りに。副反応によっては、当分走れなくなるかもしれない。
午前10時半過ぎ、北稜高校側へスタート。
高校の先に「トマト直売所」ののぼりが立っている。でも、どこで売っているのかよく分からない。
一筋裏の通りに入ってみると、ありましたー。
でも、ちょっと高いんかなあ。
次に、お金を持って走ってこよう。
昨日がんばったので、今日はゆっくり。
ふだんあまり走らない裏通りを中心に走ってみることにした。
宝ヶ池通りを渡って、平安協会の裏の道へ。
岩倉川と長代川の合流地点。
「岩倉デルタ」か?
プリンスホテルの敷地内で自撮り。
クレーム出るかも。
不審者?
ここまで来たら、「ごんぞう」のいる宝が池へ。
小さい子がいっぱい。
遠足かな。
残念ながら、「ごんぞう」には会えず。
子どもがいっぱいで、危険を感じ身を隠したのかな。
いつものコンクリトラックに寄ると、さっきよりもっと小さな子たちがいっぱい。
水筒をきれいに並べていた。
同志社の東側を通って。
洛北中学校前でちょうど8km。
ここから家まで2.3kmくらいだったので、これで10km以上になる。
叡電・木野駅を通過。
我が家到着10.35km、1時間12分ちょっと。
キロ7分ペースでゆったりと走れた。
今日も、いつもの2kmダウンジョグ。
ゆったり、ゆったり。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】