パオパオだより

2021年09月17日(金)

叡電鞍馬線再開お祝ラン [ランニング]

画像(236x320)・拡大画像(472x640)

◎レイルラボ  2021/08/05配信

   叡山電鉄鞍馬線、不通の市原〜鞍馬間 9月18日に運転再開

 叡山電鉄は土砂崩れの影響で不通となっている鞍馬線の市原〜鞍馬間について、2021年9月18日(土)から運転を再開します。鉄道施設の復旧に当たっている同社と治山事業を実施している京都府により協議し、工事を行いながらも安全を確保して列車を運行できる見通しが立ったことから再開日を公表しました。

 2021年8月1日(日)現在、市原〜鞍馬間は、2020年7月の大雨の影響により、鞍馬線貴船口駅付近で土砂崩れ等が発生して以降、不通状態となっています。なお、運転再開時のダイヤについては、改めて発表されます。
----------------------------------------------------------------------------

画像(320x182)・拡大画像(640x365)
画像(320x147)・拡大画像(640x294)

 いよいよ明日、9月18日に叡山電鉄鞍馬線の不通区間の運転が再開される。去年7月の大雨による崖崩れで不通になって、1年2か月ぶりの運転ということになる。

 私の今の家は、二軒茶屋駅と京都精華大前駅の中間。南に行くときは京都精華大前駅から、北に行くときは二軒茶屋駅から乗っていた。二軒茶屋駅はなじみの駅だが、長らくこの次の市原駅が終点になってしまっていた。

 さあ、前祝いのランに行きましょう。
 明日はにぎやかになるでしょうね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も、いつもより早めの午後3時過ぎスタート。
 また、胸がムカムカ体がフラフラ。あかんわー。
 こういうときは、900ラン+100ウォークで。これならなんとかなる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2km過ぎ、専弥寺のありがたいお言葉。

 「ものの見方 受け取り方で 大きく変わる」

 うーん、自分に当てはめて見て・・・、よう分からん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 3km地点の二ノ瀬の猟犬。
 今日もぐっすり寝ていて、吠えられなかった。

 このワンちゃんを見たあたりから楽に走れるようになってきた。20分くらいはゆっくり走って、体を温めんとあかんってことですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 鞍馬駅到着、5.1km、35分。
 給水とトイレ休けい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 駅舎内にはたくさんの胡蝶蘭。
 運転再開お祝いのお花です。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 鞍馬寺山門前もひっそり。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 鞍馬温泉前で6km弱。
 長い間休業されているが、ここは再開できるんでしょうか。私は入ったことはないのだが、ヨメさんがなかなかいい温泉だと言っていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 山に入ったところにある寒暖計は22℃。
 まだまだ走るには暑い。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 鞍馬浄水場で7km、ほぼ49分。
 キロ7分ペースで来れた。

 ここで折り返し。
 帰りは下りなので、ウォークを挟まずずっと走る。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 距離合わせのため、また鞍馬駅まで寄り道。
 たくさんの方が明日の準備をされていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 天狗さんの裏を初めて見た。
 大きな葉っぱを背負ってはったんですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 下りは気持よくスイスイ走れた。
 わが家到着14km、1時間28分53秒。
 帰り7kmは、ちょうど40分。キロ5分42秒ペース。

 このごろスタートが気持ち悪く、ゴールは笑顔というパターンが多い。できるだけ、行きが上りで帰りが下りのコースを走ることやね。
 昨日はめげてしまったけど、一日で復活できてよかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 また町内猫パトロール。

 ドキンちゃんがお迎え。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ぷーぷー健在。
 いつもニコニコ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いろいろグルグル回って3km。これで合計17km。
 ゆっくりやけど、たくさん走れてよかった。

 仕上げは「みーちゃんの甥」。
 おっとこまえやねー。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 きくはすぐにペタンコになるので、お腹を支えるクッションのようなものがいる。ヨメさんがネットで探してくれているが、けっこう高い。
 今日は、きくの敷物をグルグル巻きにしてお腹の下に入れて見た。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 まあまあ気に入ってくれたみたい。
 いいのが買えるまで、しんぼうしてねー。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 みーちゃん、舌をしまい忘れたまま私にネコパンチ。
 「舌、しまいやー。」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年09月16日(木)

減塩食 [病院]

画像(320x226)・拡大画像(640x453)

 今日は鞍馬口医療センターで、エコー検査、採尿、栄養指導。

 おさらいをしておくと、eGFR値(腎機能が今どのくらいあるのかを示す値)は以下の通り。

2020.11.19 52.8
2020.11.24 48.9
2020.12.3  46.3
2020.12.14 45.1
2021.5.10  45.4
2021.9.6  36.4

 60以上は経過観察だが、60未満は慢性腎臓病とされる。
 もう去年の11月時点で52.8なのでアウトなのだが、私の年齢の平均が70くらいなのでオマケ合格扱いだったのかもしれない。(ほとんどの人が100点をとっているテストで52点はショックだが、平均点70点のテストで52点ならまあまあ。)

 そのあとも徐々に低下してきていたのだが、今回の36.4は「ガクン」と下がってしまった感じ。原因不明の危険水域。

 朝8時半からエコー検査。
 なんか、めっちゃ長かった。
 「腎臓の形は悪くないです」とおっしゃっていた。
 この検査で、腎臓機能低下の原因が分るのだろうか。

 採尿はあっという間に終わり。
 これらの結果を聞くのが10月28日。1カ月半ほど先だが、そんな先でいいんか知らん。

画像(320x223)・拡大画像(640x446)

 9時半から栄養指導だったが、地下2階の栄養相談室に行ったのはその20分ほど前。それでも、ちょっとだけ待ってすぐに部屋に通してくださった。
 まず、管理栄養士さんから今までの食事の内容をくわしく聞かれた。
 「朝は漬物でお茶漬け、昼は麺類が多いです。夜は魚、肉、そのほかをバランスよく食べさせてもらってます。ヨメさんの味付けは薄い方だと思いますが、みそ汁が好きなもんで、2杯飲むこともあります。」
 「みそ汁はすごく塩分が多いですよ。2杯も飲んだら、それだけで塩分が3gになります。」
 「そうですよね。でもみそ汁が一番好きで、おかずが少なくてもみそ汁さえあったら満足する方で・・・。」
 「そうなんですかー。一番好きなものを制限するのはつらいですよね。みそ汁は1杯だけはいいということにして、ほかのもので塩分を減らすようにされたらいいですね。」
 そう言ってもらってうれしかった。

 ほかにも、食パンは意外と塩分が多いこと、そうめんなどの麺類も麺自体にかなりの塩分がふくまれていることなどを教えていただいた。

 9時半にヨメさん到着。
 きくちゃんを家にほうっておくわけにはいかないので、私一人で栄養指導を受けるつもりだった。しかしきくちゃんが寝てくれたとのことで、ヨメさんがタクシーで病院まで来てくれた。
 毎日毎日制限食を作ってくれているヨメさんはたいへん。せっかく作ってくれたものも、私が食べきれずに残してしまうことも多い。そら、腹もたつやろう。
 ヨメさんは具体的な献立を教えてもらえると期待していたが、残念ながらそれはなかった。

画像(230x320)・拡大画像(460x640)

 この先、どうなっていくんでしょうね。
 「量は少しでいいので、おいしいものを食べたい」という私の願いは甘すぎるでしょうか。

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は、午前中病院、午後三線教室。朝は検査のため絶食だった。
 昨日から体調もあまりよくない。
 全然走る気がわいてこなかったが、牛乳がなくなったのでコンビニに買いに行くことにした。

 午後6時半、もう真っ暗。
 一番近いコンビニは、家から500mほど。それでは短すぎるので、できるだけ遠まわりで。走ろうと思ったが、気持ち悪くて走れない。ほとんど歩き。
 一軒目のコンビニで買ってしまうと、牛乳を持って走らなければならない。もう一軒の別のコンビニまで行こう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 コンビニ間は200mほどだが、またもや遠まわり。
 これで2.5kmくらいになった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 町内でドキンちゃんに遭遇。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヒョイと飛び上がった先にはぷーぷー。

 これで家に帰って3km。ほとんど歩きなので30分ほどかかった。
 明日は元気になるかなあ。

-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日も、きくの歩いている写真が撮れなかった。
 これは、昨日元気に歩いているところ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 みーちゃん、このごろ寒くなってきたのか、よく下に降りてきている。

 「ぬくっ!」ゆうてるのかなあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年09月15日(水)

壱ちゃん追悼 [わんこ・にゃんこ]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日、一枚のおハガキをいただいた。
 私の小学校教師時代の友人・松永順子さん。
 「転居のお知らせ」ということだったが、実質は黒ラプの壱ちゃんが亡くなったお知らせだった。「16歳になった六月に旅立った」とのこと。うちのきくの3か月だけあと生まれ。大型犬なのに、長生きしました。きっと大事にしてもらってたんでしょう。

画像(320x239)・拡大画像(640x478)

2020年賀状

 壱ちゃんは、何回かマラソン大会に連れて来られていたのでよく覚えている。
 亡くなったのは悲しいけれど、「長生きしてくれてありがとう」と言ってあげてください。

画像(320x240)

 松永先生と言えば、マラソンとトライアスロン。
 去年1月の「武庫川新春ロードレース」でのこと。
     ◇     ◇     ◇
 松永さんのゴール前の応援に。
 「年賀状に書いてあった『走ってこいで』の『こいで』はなんですか。」
 「ああ。自転車です。」
 「そうなんですか。ボートでもやってはるんかなあと思いましたわ。」
 「トライアスロンです。」
 「えっ、トライアスロン?」
 「皆生と珠洲は毎年出てます。」

 35年くらいのお付き合いなのに、知らんかったー。
     ◇     ◇     ◇
 今回のおハガキには、「走ったり泳いだりしている場合じゃない、と自分に言い聞かせていますが、掃除ができたら必ず走ったり泳いだりできる、と自分で決めています。」

 うれしいねえ。待ってますよ。
 同い年のライバルとして、また競い合いましょう。

-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 どっちが大きいかわからんようになる。

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は、いつもより早く午後3時半スタート。

 町内アップジョグから、線路を越えて田んぼまで。
 この干してある稲がなくなったら、またきくを連れて来たろ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 佛大グランド往復10kmへ。

 走り始めがしんどすぎた。胸がムカムカ、体がフラフラ。こんな時は無理せず、「900ラン+100ウォーク」で。

 3.3km地点の実相院前でもまだ日が高い。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 実相院前の公園で給水。
 これが大事。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 大きなため池前を過ぎると、グランドまであと500m。
 やっと楽に走れるようになってきた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 佛大グランド前で5km、33分39秒。
 ずいぶん時間がかかった。

 帰りはしっかり走ろう。(ウォークを挟まずに。)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 石座(いわくら)神社前の石畳の階段は要注意。
 つまづかないように!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 雲一つない青空。
 カラッとしていてさわやか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 岩倉地域は、田んぼより畑の方が多い。
 今植え付けておられるのは何でしょう。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 自宅到着10km、1時間01分30秒(27分50秒)。
 帰りはキロ5分半ペースで走れた。ちょっとホッとした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は、こないだ設定した2.5kmコースをダウンジョグ。

画像(320x248)・拡大画像(640x496)

 もちろん、猫パトロールも兼ねています。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2.57kmありました。

 しんどくても、全部で13.5km走れた。
 こういう練習が、フルやウルトラに生きるかな。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年09月14日(火)

高津の猛抗議と哲人の涙目 [雑感]

画像(320x212)・拡大画像(350x232)

◎スポニチアネックス[ 2021年9月13日 21:47 ]

   セ・リーグ ヤクルト0―1中日 ( 2021年9月13日 バンテリンD )

 ヤクルトが13日、敵地で中日に0―1と敗れ2連敗で3位転落。9回“ドタバタ劇”による幕引きに納得のいかない高津監督は審判団に対し、長時間の猛抗議をするも判定は覆らず試合終了。ツイッターでは「高津監督」「高津さん」「アウトコール」「フォースアウト」など試合関連ワードが続々とトレンド入りするなど審判団の判定に対する不満の声が集まった。
 問題のプレーはヤクルトが0―1とリードを許した9回1死一、二塁で起こった。川端の二ゴロを二塁手・堂上が一塁に転送も一塁はセーフ。その後、一塁走者・西浦がランダウンプレーで挟まれたが、京田が一塁がセーフだったことに気づいたと見られ、送球を受けて二塁ベースを踏んだ。

 ところが審判からアウトの宣告がなかったため、二塁走者・古賀が三塁を回って本塁突入を試みたため、堂上が捕手・木下拓に転送。古賀は三本間で挟まれアウトとなった。

 この一連のプレーで中日側からのリクエストによるリプレー検証が行われ、京田が二塁ベースを踏み、一塁走者・西浦がアウトになったことを確認。そのため、古賀のアウトで3アウトとなり試合が成立した。

 丹波球審は試合終了となったダブルプレーについて場内説明で「ランダウン中に、京田選手がセカンドベースを踏んでいました。それについて中日側からリクエストがあり、確認した結果、踏んでいたことを確認したので、ランダウン中にホームで2アウト目が成立。セカンドも…。(言い直して)最初にセカンドで2アウト目が成立。ホームのタッグプレーで3アウト目が成立で、試合終了です」と自らも混乱した様子で答えた。

 これに対しネットでは「これは酷いジャッジ」「リクエスト制度がもたらした弊害」「説明が下手すぎて伝わらない」「高津監督の求めた説明はそこじゃない」など批判が続出。勝利したドラゴンズファンからも「後味が悪い」「審判のせいで勝っても喜べない」「ヤクルトかわいそう」などとコメントするなど審判団の対応のまずさを指摘する声であふれていた。
-------------------------------------------------------------------------------

画像(320x73)・拡大画像(640x147)

 ヤクルトファン以外の方には、何の興味もない話題です。

 昨日、ダゾーンの野球中継を見ていた。
 好投しても好投しても勝てない石川投手(現役最高の176勝)が、昨日も6回1失点の好投。ところが、ヤクルトはまたもや0行進。
 しかし、最終回に絶好の得点機が巡ってきた。
 「代打の神様・川端が何とかしてくれる。」
 手に汗にぎりながら見ていた結果が・・・。

 まっ、分かりやすく説明すると、誰もが「川畑が1塁セーフ」を忘れていたということ。たしかに、足の速くないベテラン代打が、内野ゴロでセーフになる確率はかなり低い。
 中日も2塁ベースタッチで簡単にアウトが取れたのに、ずっと挟殺プレーを続けていた。2塁塁審など、ボールを追い続けて、京田選手が2塁ベースを踏んだところも見ていない。見ていないので、アウトのコールもなかった。

 そら、高津監督抗議するでしょう。審判が審判してないんですから。
 一人で14分間粘った。
 その途中で解説の方が、「執拗な抗議は退場の対象になるのだが、ゲームセットを宣告しているので退場にできない」と言っていたのがおもしろかった。高津監督の話をずっと聞いていたのは、審判団も自分たちに落ち度があったと分かっていたのでしょうね。

画像(320x218)・拡大画像(640x437)

 ヨメさんにこの場面のビデオを見てもらったのだが、「長い抗議のあと、最後に高津監督がヤクルトの選手全員に向かって何かを言ったら、みんなが納得して引き上げて行った」場面がしびれたらしい。

 この記事のコメント欄も、高津監督絶賛だった。特に中日ファンからもいいコメントばかり入っていた。
 野球があんまり好きじゃないうちのヨメさんや、他のチームのファンからも愛される高津監督は、ヤクルトの誉です。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ヤクルトが勝った時限定の親子ラインだが、負けたのに廉からライン。
 「抗議なが(笑)」って。

 ヨメさんが、「どっちのみかたやねん」とぼやいていた。

 私が見つけた山田哲人の涙目。ツイッターでも話題になっていたみたい。
 ヤクルトファンは、こんな小さなことでも楽しめるんですよー。

画像(300x168)

 ヤクザみたいなアニキとボンかー。

-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は17時間バイトなので、きくちゃんの写真はなし。
 これは、昨日のきくちゃん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いい天気で、ごきげんさんやったのにね。
 また、晩は寝えへんかったらしい。
 なんでかなあ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 私がバイトに行く前のみーちゃん。
 めっちゃ大きいゴロゴロが聞こえた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 キャットタワーの窓から「行ってらっしゃい」。
 「行ってきまーす。」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年09月13日(月)

郵便局ラン [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 一日なにもせず、走ってばっかり。

 今日も、督促状が来ている分を払いに行かなくてはならない。たいていはコンビニで支払えるのに、介護保険料は金融機関のみ。
 たしか、郵便局は午後4時まで現金窓口払いができたはず。3時20分、いつもと違う郵便局を目指して走って行くことにした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 上賀茂小学校の近くの上賀茂郵便局が、最近移転した。前の場所から少し南に行ったところ。スーパーなかむらのお向かい。
 移転してから一度も行ったことがなかったので、楽しみ。
 家から京産大前を通り、上賀茂神社へ。ここで3km。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 明神川に沿って、社家町を東へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 郵便局跡地は更地になっていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そこから数百メートル南へ。
 新上賀茂郵便局に到着。約4.1km、28分。

 新築だけあって、中はすごくきれいだった。職員さん同士の私語が続いていたのがちょっと気にはなったが。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 郵便局にいたのは3、4分。
 すぐに再スタート。

 このかっこいいお屋敷はすぐき屋さんの北波(きたば)さん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私が6年間勤務していた上賀茂小学校。ここから異動したのが33年前なのに、校舎は当時のまま。古い校舎がなつかしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ここまで来たら、大田神社にも寄っていく。
 「あっ、またお賽銭忘れたー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 大田神社の東隣の「愛染倉」さん。
 何をしておられるところかよく分からなかったが、ネットで調べたらレストランとか結婚式場とか。・・・そうでしてたか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 大学時代、上賀茂岡本口町にも住んでいた。
 アパートは一戸建て住宅に変わってしまったが、前の公園は以前のまま。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 深泥池前を通って、宝が池方面へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きつね坂の寒暖計は29℃。
 意外と暑い。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 緊急事態宣言が延長され、宝が池の駐車場も閉鎖。「空」表示はおかしいやろ。閉鎖やのに。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 喫茶店は営業中。
 黒猫ちゃんも営業中。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ごんぞう」、いましたー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ごんぞうがいんかったらここから最短距離で帰ろうと思っていたが、ごんぞうからパワー吸収。遠回りして帰るぞー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 宝が池を半周してから「いこいの森」方面へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「いこいの森」前からコンクリトラックへ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 コンクリトラックには、今日も小さな子たちがたくさん遊びに来ていた。
 ゆっくりと一周してから地下鉄・国際会館駅へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 駅を通り過ぎると、後ろから「藤井さーん」と呼ぶ声。
 なんと、「ランナーズ9の会」のハッチャン。また、施設利用者の散歩に来られていたようだ。
 私は見つけられやすいのかな。ちーちやんのいう「特徴ある骨格?」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 叡電線路沿いには、白いかわいい花。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りはだいぶ遠まわりしたので、約8.4km、1時間。
 昨日足がくたびれてしまったので心配していたが、キロ7分ペースならだいじょうぶだった。

画像(238x320)・拡大画像(476x640)

 また、町内猫パトロールへ。
 うちから一番近くは、みーちゃんの甥。

画像(243x320)・拡大画像(487x640)

 みーちゃんの甥の連れ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まるまる黒。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 門番しているドキンちゃん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 これは、地上に降りたひさしちゃん。

 今日もみんな元気でよかった。
 私も今日は10kmは無理かもと思っていたが、ゆっくりとだが13.5km走れた。
 郵便局をネタにして、13.5kmも。

 とにかくよかった、よかった。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年09月12日(日)

斉藤さんといのっちさん [ランニング]

画像(320x253)・拡大画像(640x507)

 今日は午前中に鴨川へ。
 西賀茂橋の南の「16.5」の距離標からスタート。下流にちょうど500m進んだところで、賀茂川パートナーズのお二人(斉藤さんといのっちさん)に遭遇。
 こちらから声をかけようと思ったら、伴走のいのっちさんが先に声をかけてきてくださった。

 「藤井さん、会えてよかった。お体、だいじょうぶなんですか。」
 「はい、だいじょうぶです。」
 「お店の方は?」
 「前の店は閉めて、今は自宅でこじんまりと続けてます。昨日も、中島さんとこがご夫婦で来てくれはったんですよ。」

 斉藤さんとは、大会の話や和田選手の話など。
 「練習会もずっとやっておられませんよね。」
 「もう1年以上集まってないです。今日は個人的な練習です。」
 「どのへんまで行かれるんですか。」
 「十三石橋あたりまで。」
 「大会も全然ありませんよね。」
 「10月31日に長居で視覚障害者駅伝があるんですけど、多分中止でしょうね。」
 「早く普通にできるようになったらいいのにね。」

 立ち止まって、そのほかもろもろけっこう長くお話させてもらった。
 私は、視覚障害ランナーの伴走は一度させてもらっただけ。自分がしっかり走れる間に、また伴走もさせてもらわなくては。
-------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午前9時50分、自宅スタート。
 鴨川16.5の距離標まで、東岸だと2.3kmくらいなのに、西岸まで行くとプラス0.5で2.8km。これだけ走れば、ウォーミングアップに十分。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は20km以上走るのが目標。
 鴨川までの往復で5kmは超えるので、鴨川を15km走ればいい。

 いろいろなパターンが考えられる。
 西賀茂橋→荒神橋5km
 荒神橋→西賀茂橋5km
 西賀茂橋―高橋往復5km
 この15kmなら行けそう。

 走り出すと、なぜか体が重い。7時前には起きて、朝ごはんもしっかり食べてきたのに。
 下り5kmは25分ちょいで行けたらと思っていたが、だいぶ目標を修正しなくては。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 賀茂川パートナーズの斉藤さんといのっちさん。
 超久しぶりにお話ができてうれしかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最後まで調子が上がらず、荒神橋手前の11.5の距離標到着。
 5km、26分27秒。

 200mほど先に水道があるので、そこまで行って水を飲んだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 11.5の距離標に戻って再スタート。
 下りがしっかり走れなかったのに、上りが思いやられる。

 ところが、走り出すと次第に体が軽くなってきた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5km、27分01秒。
 下りより30秒ほど遅いだけ。よくがんばりました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ただし、足が悲鳴を上げている。
 もう思いっきり走るのはやめて、ゆっくりジョグで遠回りして家まで帰ることにする。
 また、斉藤・いのっちペアに会えるはずだし。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も「ソダシ」には会えなかった。
 今日日曜ですもんね。お仕事に出かけてはるんやね。

 京産大グランドで2km。
 「斉藤・いのっちペアに会わんなあ、おかしいなあ」と思いつつさらに北上。

画像(320x246)・拡大画像(640x492)

 脇道の奥に猫ちゃん発見。
 どうも、カリカリをカラスにとられて困っているみたい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 高橋まで来ると、ちょうど「斉藤・いのっちペア」が西ルートに入られるところだった。よかった。もう少し遅かったら会えないところだった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 追いかけて行って、また写真を撮らせてもらった。
 十三石橋までの予定だったが、大岩まで足を延ばされたそうだ。
 「斉藤さんはまだまだ元気なんですけど、私がもうきつくて・・・」といのっちさん。
 お歳を尋ねると、私の一つ上。
 そうか、それで私の体のことを親身になって聞いてくださったんですね。同世代同士、これからもがんばりましょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 十三石橋の先の寒暖計は23℃。
 涼しいけれど、湿度は高いのかも。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 長代川に沿って南下。
 川べりには、小さくてきれいな花が咲いていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最後の猫パトプラスをする元気はなかったので、町内に入ったら猫コースへ。
 安定のぷーぷーがいてよかった。しっぽ、長いね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 みーちゃんの姉妹猫もいた。
 乱れキジ柄もよく似ている。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 あー、やっと着きました。
 約7.4km、54分半。

 足がちょっとやばい状態だが、これでなんとか20km超え。
 しかし、休みを挟んだ20kmでこんなことではちょっと情けない。もっと鍛えよう。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 オバサンのおまたを補助器具代わりにして、しっかり歩くきくちゃん。
 足腰がまあまあしっかりしているのにうまく歩けないのは、命令系統がうまく機能していないかららしい。

 「歩き方、思い出して―。」

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ヨメさん手作り「みーはうす」と網戸の間に挟まっているときのみーちゃんが、一番かわいい。
 おめめがまんまる。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

9

2021


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

25回忌

25回忌

「グレ」〜シリーズご近所猫2〜

「グレ」〜シリーズご近所猫2〜

京都走ろう会例会〜新年度総会〜

京都走ろう会例会〜新年度総会〜

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.