2012年10月10日(水)
中高年ランナーよ、ソーティで走ろう [ランニング用品]
ついに、生涯初ソーティをゲット!
「トラック5000mで20分切れたらソーティをもらう」という私からの一方的な約束。そのときヨメさんは、「そうやすやすと切れるはずがない」と思っていたにちがいない。確かに、そのころの私は5kmロードレースで22分ほどかかっていた。長らく挑戦していないトラックの5000mで、そんなにタイムが縮められるものだろうか。こんな歳になって・・・。
5000m20分切りを決意したのは2010年12月。暮れの「あのつ越年マラソン」5kmを走ってから。そのときのタイムが21分15秒。久しぶりに5kmのレースに出て、すごく気持ちよく走れた。
それまでは長い距離のレースばかり出ていた。その前はいつ5kmを走ったか調べて見ると、2009年5月の「鯖江つつじマラソン」。21分43秒だった。
2011年から、5km以下のレースがぐっと増える。
2011年1月 くみやまマラソン 20分38秒
2月 兵庫市川マラソン 20分36秒
宇治川マラソン 20分48秒
3月 中長記録会・瑞穂 20分22秒(トラック)
4月 伊江島マラソン 21分31秒
同・3km 12分04秒
春のFUNRUN・大阪城21分24秒
5月 大阪マスターズ 20分08秒(トラック)
同・800m 2分45秒
小豆島オリーブマラソン19分51秒
6月 たたらぎダム湖マラソン21分42秒
8月 ひろしまクロカン 24分12秒
全日本マスターズ・3000mSC14分52秒(トラック)
神鍋高原マラソン 22分18秒
9月 全山陰マスターズ 22分04秒(トラック)
同・800m 2分50秒
10月 滋賀マスターズ 20分56秒(トラック)
同・800m 2分54秒
甲賀市民体育大会 20分38秒(トラック)
同・1500m 5分46秒
同・800m 2分49秒
11月 日置川マラソン 20分54秒
大阪マスターズ 20分09秒(トラック)
12月 万博クロカン 22分19秒
2012年2月 滋賀マスターズ 20分45秒
3月 中長記録会・瑞穂 19分33秒(トラック)
4月 なにわ淀川マラソン20分12秒
三重マスターズ・1500m5分23秒(トラック)
5月 鯖江・3km 11分24秒
大阪マスターズ・1500m5分25秒(トラック)
同・800m 2分45秒
奥びわ湖マラソン 21分14秒
6月 たかすジョギング 19分29秒
7月 北栄町すいかながいも20分08秒
やぶはら高原マラソン21分52秒
近畿マスターズ・800m2分41秒(トラック)
8月 ひろしまクロカン 22分25秒
神鍋高原マラソン 20分56秒
9月 マラソンに挑戦する会20分16秒
10月 滋賀マスターズ 19分48秒(トラック)
同・800m 2分45秒
ロードで2回、トラック未公認で1回20分を切っていたが、やっと先日の「滋賀マスターズ選手権」で公認5000m20分切りを達成。目標を立ててから1年10ヶ月かかったことになる。
さあ晴れてヨメさんに、「ソーティもらっていい?」
「なに、寝ぼけたことおっしゃってるんだか・・・。」
こないだからそんな反応だったのだが、今日やっと雪解け。朝から「京都キャロット」へ。
10月10日、すごく覚えやすい旧体育の日に初ソーティゲットとは、これは縁起がいい。
こないだのためしばきで、「ソーティジャパンテンカLV2」は軽すぎてダメ。トラック専用に使うのならOKだが、家の近所にトラックがない今の環境では宝の持ち腐れになってしまう。
「ソーティマジックエキデンDS」もよかったのだが、色がもひとつでねえ。「オッサンは機能よりも色重視」やから。
となると、やっぱり「ソーティスーパーマジック5」ということになる。初めて足を入れたときの足入れ感が抜群によかった。ソールも薄いがジャパンテンカほどでもなく、私がこれから使っていこうと思っている10kmまでのロードレースにも十分対応できそうだ。そして、何よりきれいなカラーリング。今すぐにでも走ってみたくなる色じゃないですか。
あとはサイズ。
こないだは、右足より大きい左足でためしばきをしてピッタリだった。今日は右足もはいてみた。やっぱり少しあまる。しかし、大きい方の足で合わすしか仕方ないので26.5cm。(理想は、右足26.0、左足26.5。)
お昼は、上高野の角のインドカレー屋さん「インド・アジア」へ。
ここは下鴨の「チャンダー」さんよりちょっと高め。ランチセツトが1250円だった。
「あー、忘れとったー。これから走らなあかんのにー。カレーのゲップが上がってきたらどうしようー。」
まあそのへんは、きくのおとぼけ顔でも見て消化をよくして・・・。
昨日は体調不良で、ちょっと走っただけでフラフラ。しかし、ゆうべは「なぞの時限爆弾チッチッチッチッ」がなくぐっすり眠れた。今日はアレルギー性鼻炎も出ず、だいぶまし。でも調子にのったらあかん。
昨日ちょっと回復したかに見えたカメラだが、どうも露光調節が狂っているようだ。夜や家の中ではそこそこ撮れる。ところが日がさしているところでは真っ白に近くなる。当分昼間の写真は撮れそうにない。
まあそれはいいとして、どこをどれだけ走ろうか。
本当はトラックを走りたいところだが、西京極往復ではだいぶ時間がかかってしまうし。一番走りなれている北稜高校前の道を走ることにしよう。
いつもの3km、14分12秒。
「軽快!」
軽いシューズはいいねえ。自然に足が上がる感じがする。
一番心配だった足への衝撃。これは心配していたほどのことはなかった。毎日長い距離の練習に使うと問題がありそうだが、私のように1日5、6kmの練習なら問題なし。
ただ、足の裏にはビンビンと路面の感触が伝わってくる。このシューズは、鴨川や宝ヶ池のような地道では使わないほうがいい。トラックとアスファルト限定にすべし。今まではいていたシューズだとどこで着地しても変わりがなかったが、ソーティではしっかりと正しく着地しないと足を痛める。それを意識しながら走れるので、フォームがきれいになっていくかもしれない。
ソーティというと、どうしても学生や実業団の競技者向きと思われ勝ちだ。しかし、私は中高年のタイムを意識して走るランナーにこそはいてもらいたいと思う。薄いシューズをはいて一番心配なのは故障だ。経験の浅い若いランナーはそれに対応できない。しかし、長年走り続けてきた中高年ランナーは、故障への対応も臨機応変にできる。
ソーティは、自分のふがいなさをシューズのせいにする若いランナーではなく、自己責任がしっかり取れる中高年ランナーにこそはいてもらいたい。
1kmジョグをはさんで、今度はいつものゆるやかな下り1000mタイムトライアル。昨日フラフラやったけど、今日はニューシューズなので、せめて3分50秒は切りたい。
低い姿勢でスタートし、上体が立ってしまわないように注意して走り出した。いい感じ。軽快。最後までだれることなく走りきれた。
ゴールで時計を見てビックリ。このコース初の3分40秒切り。なんと3分36秒。このシューズは使える。
戻りの1000mは6分ちょうど。1kmスロージョグをプラスして、今日は7km。
ソーティスーパーマジック5は、これからの私の勝負シューズにする。ソールの減りが心配なので、トラックの練習には使ってもそれ以外ではできるだけ使わないようにしたい。
まずは、今度の土曜の甲賀市民体育大会の1500m。自己新めざしてがんばろうっと。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=1834