2021年12月31日(金)
祝・月間400km超 [ランニング]
昨日で月間400kmを超えていたのだが、今日も走った。
今日は14.2kmで、12月は420.1km。
今年も40℃近い発熱から始まった。でも病院を変えてから復活。以後順調。
手帳には、バイト以外の日に走らなかったら赤字で「休」と書いている。今年の赤字の「休」は、1月23日が最終。それから、バイト日以外は休まず走り続けた。
6月からは、月間300kmを目標にして走った。しかし、まさか12月に400kmを超えるとは思わなかった。
1月 135.4km 16日
2月 219.5km 20日
3月 212.6km 22日
4月 235.6km 23日
5月 219.1km 24日
6月 317.6km 23日
7月 320.9km 23日
8月 313.7km 24日
9月 328.5km 24日
10月 320.4km 25日
11月 313.8km 22日
12月 420.1km 24日
年間 3357.2km 270日
走った日数は54日増えただけだが、走行距離は去年の1.5倍です。ほんとうによく走りました。
-------------------------------------------------------------------------------
(注)まだまだ、続きます。
朝9時、年賀状差し出しのため北郵便局まで。
まだ私はあて名が全然かけていないのだが、ヨメさんの分。
雪が舞っていて走りにくい。
目に入って入って。
上賀茂神社でトイレ休けい。
ここのトイレはいつもきれい。
ついでにお参り。
あっ、またお賽銭忘れた!
参道はもう真っ白。
どんどん積もっていく。
「早く届きますように」って、もう大晦日やし。
年賀状は早く出来上がっていたのに、宛名を書くヒマがなかった。
帰りの御薗橋から北をのぞむ。
きれいな雪景色。
気持よかったので、また上賀茂神社の参道へ。
もっと降り続くと思っていたら、もうやんで、青空になっていた。
歩道の雪が解け、シューズがビチャビチャに。
家まであとちょっとのしんぼう。
7.93km、53分18秒。
いい「年賀状差し出しラン」になった。
------------------------------------------------------------------------------------
お昼は赤飯。
ウルトラヒーローのお重入り。
赤飯と豚汁、おいしいねえ。
お昼から満腹。
-------------------------------------------------------------------------------
夜は「手巻き寿司+カニ鍋」。
年に一度の超豪華版です。
沖縄ではめったに食べられないカニと笑顔。
いえいえ、私ら関西にいてもめったに食べられないカニと笑顔。
真樹のおみやげのおしゃれなお菓子。
一人限定一個。
おいしかったね。
--------------------------------------------------------------------------------
夜9時半、走りたりなかったのでもう一度走りに。
紅白歌合戦の途中でしたけど。
雪がちらちら。
風がないので、雪が眼に入ることはない。
今度は幡枝郵便局へ。
年賀状の真樹の分を差し出しに。
私が作った変な年賀状でもいいと言って、友だちに出していた。。
さあ帰ろうと思ったら、前から風がピューピュー。
向かい風に向かって、上り坂をガシガシと駆け上がる。
車で通ったら、ちょうど滑りごろ。
絶対に急ブレーキをかけてはダメ。
家に戻って4.8kmくらいだったので、町内をそのままもうちょい走った。
二軒茶屋駅を、鞍馬行きの電車が発車したところだった。
お客様は二人くらいしか見えなかった。
遠まわりして帰って6.3km、44分16秒。
午前中の7.9kmと合わせて14.2km。
大晦日にもしっかり走れた。
癌宣告後5年生存できたので、次の目標は10年生存。
その決意のパーのポーズです。
大晦日の夜に何をしとんねん!
ふろ上がりに、とっておきのネコビールで乾杯。
アテは、まきのバイト先からいただいてきたクッキー。
おいしかったで―。
目の覚めたきくちゃんを真樹が抱っこ。
廉も抱っこ。
そのあと、交代できくの歩行補助。
きくもうれしそうに、がんばって歩いていた。
いつもは夜はなかなか寝ないきくなのに、今日はすっと寝たらしい。
真樹と廉にかまってもらって、うれしかったんやろうね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年12月30日(木)
もちつき2021 [家族]
「もちつき」というより、正確には「もちつくり」かな。
藤井一族のもちつきは、2019年12月30日が最後。
2020年は、久多の常本治君のところのもちつきに便乗させてもらった。しかし、それもコロナの影響で行けなくなった。
そこで、去年から餅つき機を買って家でもちを作るようになった。でも機械なので、「もちをついた」とは言えないですね。
でも、みんなで集まっておもちづくりができてよかった。
また、来年もしましょうね。
-------------------------------------------------------------------------------
かわいそうだったのは、みーちゃん。
ずっと私のタンスの裏に身を潜めていた。出てきても全然だいじょうぶなのに。私といっしょでこわがりなんやね。
ヨメさんの指導の下、機械がこねこねしてくれたおもちを小切りにしてこねこね。
いなかで何回も経験しているので、みんな丸めるのは上手。
お皿がないと言えば、コンビニに走り。納豆がないと言えば、またコンビニに走る。いいインターバルトレーニングになった。
「自分で丸めたおもちは、おいしいねえ。」
「おいしいねえ。」
よかった、よかった。
餅つき機、来年もがんばってやー。
------------------------------------------------------------------------------
今日の夜は、私ら夫婦と廉の3人だけ。
廉も好きな水炊きになった。
おいしかったねえ。ぎょうさん食べたねえ。
廉とかあちゃんは、けいすけ君からもらった大吟醸をいただいた。
かあちゃん、ヨッバライにならんかなあ。
心配。
-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】
昨日の夜、きくは夜に私とお散歩。
こんな感じ。
昨日の夜は私と寝たんですが、深夜3時くらいまでほえまくっていた。
「かあちゃーん」って、ゆうてたんかなあ。
今日人数が減ったら、シラーと出てきたみーちゃん。
みんなに慣れてくれたらいいのにね。
------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
午後4時過ぎから走る。
今日も昨日とまったく同じ雲ケ畑街道へ。
今日は昨日より調子よく、5km地点に1分以上早く着いた。
ただし昨日まで工事中でう回していた分が今日はなく、5kmにちょっと足らず。
もうちょい行って、5km、28分50秒。
折り返してからも調子よく、いい感じで走れた。
十三石橋近くの寒暖計は5℃。
昨日よりは暖かい。
残り1.3kmの恵光寺前で、また車から声をかけられた。
なんと、今日はあーちゃん本人。
1月2日に真樹と会う約束をしていたが、あーちゃんの仕事の関係で急きょキャンセル。大変やね。
最後の1kmは4分50秒で走れ、気持ちよくゴールできた。
10km、55分23秒(26分32秒)。
これは平均キロ5分32秒ペース。フルだと3時間53分。
まだまだですね。
長めのダウンジョグ3kmをプラス。
今日で、月間400kmを超えた。
初めての400km超で故障が心配だったが、基本ゆっくり走なのでだいじょうぶだった。
あちこち痛いのは痛いんですけど・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年12月29日(水)
IKEA神戸 [ショップ]
年末年始、真樹が沖縄から帰ってくる。
関空は遠くて迎えに行けないが、最近は神戸空港着のソラシドかスカイマークで帰ってくることが多い。
ヨメさんが「IKEAでほしいもんがあるので見てきて」と言うので、真樹といっしょに見に行った。
「外国やなあ。」
それが私の感想。
すごい数のお客様だったが、じいさんにはちょっとしんどかったかな。
------------------------------------------------------------------------------
真樹は、神戸空港13時15分着。
家事を2時間前に出て、西宮までは名神、そこからは阪神高速に入らず国道で。阪神高速神戸線はいつも渋滞するので、この区間は国道の方が速い。
ちょうど2時間で着いたのだが、荷物が出てくるのが遅く、だいぶ待った。
やっと出てきたのは、ほぼ最終に近かった。
すぐに、「IKEA神戸」へ。
真樹は朝から何も食べていないということだったので、店舗内のレストランで食べることにした。
二人でいろいろと取って、おいしそうな組み合わせになった。
私もめずらしくパン。
食べ終わって、ヨメさんから頼まれていたソファ―を見に行った。
値段が上がっていたのと、奥行きが広すぎるということで却下。
「さあ帰ろうか」となったのだが、ぐるぐる全部回らないと出られないようになっていた。これで、予定が狂った。
このあと、真樹をイオンモール京都へ送って行った。かあちゃん、廉彩夫婦、真樹とものけいすけ君とで食事会。みんなで「串家物語」に行くらしい。
私は、久しぶりにきくちゃんとしっぽり。
さあ、夜は寝てくれるんかなあ。
-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日も、町内のラジオ体操からスタート。
ラジオ体操と言っても、そのほかいろいろとしてくださっているので体にめちゃくちゃよさそう。
この続きに走りに行くと、すごく楽。
このパターンを続けていくといいと思った。
10時前、スタート。
みーちゃんの甥。
こちら、みーちゃんの甥と似てるけど別猫。「トラちゃん」というらしい。
ヨメさんが、きくちゃんの散歩に。
きくちゃん、しっかり歩いてね。
今日も、まずは東北部クリーンセンター前へ。
年末のそうじで、持込車があふれているかと思ったがガラガラだった。
雲ケ畑街道を北上。
道しるべのあるところで5km、30分06秒。
ほとんど上りの割にはよく走れた。
ここで折り返し。
流木止めには何も引っかかっていなかった。
冬は水量が少ないからね。
十三石橋近くの寒暖計は3℃。
走っていたら寒くはない。
クリーンセンター前で、軽トラから手を振る人あり。あーちゃんのお父さんとお母さんだった。
私は、後ろ姿でもよく分かるんですかねえ。
自宅到着10km、57分40秒(27分33秒)。
トラちゃんがお出迎え。うれしい。
トラちゃんとのツーショットに挑戦。
うまく撮れたかな。
町内1kmダウンジョグ。
今日は、ドキンちゃんがひさしの上にいた。
こっち向いてほしかったなあ。
ピンボケになったけど、今日の10kmは平均キロ5分46秒ペース。ずっとこれで行けたとしても、フルマラソンは4時間03分なる。
もっとがんばらなあかんなあ。
-------------------------------------------------------------------------------
きくの世話もあったのだが、ちょっとウトウトしだしたので、夜9時過ぎにもう一度走りに。町内コースをグルグルして、途中できくを見に帰ったりして全部で4km。
これで、今日は15km。
12月トータルが390kmを超えた。
今月はあと2日あるので、月間400km超は確実。
がんばりましたね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年12月28日(火)
小野アレオ中長距離記録会 [私の陸上競技]
昨日の「小野アレオ中長距離記録会」。
私は3000mに出場。
1000m 4:05
2000m 8:16(4:11)
3000m 12:28(4:12)
「各1000mを4分10秒以内で、ゴール12分半切り」という目標だった。
後半落ちては行ったが、最初の貯金を使ってなんとか12分28秒。
ギリギリ、スレスレ、あぶなかったー。
-------------------------------------------------------------------------------
3000mのスタートは15時。
時間の余裕はたっぷりあったはずなのに、道に迷ったりして14時20分くらいに到着。
予想していた通り、出場者のほとんどが中学生のようだった。
「中学生の中にじいさん一人はビビんなあ」と思ったが、私を見ている中学生の方がよっぽどビビってるんでしょうね。
「何組かあって、後ろの組のスタートやったら助かるんやけど」と思って聞いてみたら、男3000mは15時ちょうどにちょうどに1組だけでスタート。
「もう、最終コールまで20分ちょっとしかない。」
トラックでは、男子1500mの競技中。
「ゲストのワイナイナさんも、いっしょに走ってくれてはるー。3000mも走ってくれはらへんかなあ。」
車に帰って、急いで着替え。
2日ほど前から左ふくらはぎが痛い。ヨメさんに聞くと、「肉離れやろ」と簡単に言う。サロンパスを貼って寝たので、ちょっとはましな感じがする。
着替えに手間取って、アップジョグが1.3kmしかできなかった。
これはあかんやつ。
スタート15分前になったので、最終コールが始まった。
すると、「こんなところまで来てられるんですかー」と声をかけてくる人あり。
「(あっ、足のでかい・・・)」
篠山マラソンでいつも写真を撮らせてもらっている、京都キャロットの古くからのお得意様。でも、すぐに名前が思い出せなかった。
「えーっと、本名はなんておっしゃいましたっけ。」
「Y◯◯です。」
「あっ、そうそうYさん。」
大きいサイズのシューズで、レースに使えるいいのがなくて困っているとおっしゃっていた。
そのあと記念のツーショット。
Yさんは、先週フルマラソンを走られたばかりできついとおっしゃっていた。Yさんだって、フルの次に3000mなんてすごいじゃないですか。お互いにがんばりましょうね。
スタート前の写真も撮っておきたかったので、私の前を横切られた女性にお願いした。その方は、次の女子3000mに出場されるランナーだった。
まさかスタート直前のじいさんに写真を頼まれるとは思っておられなかったようで、すごく困ってられた。自分のレースの前でもあるし。
すみませんでした。でも、おかげさまでいい写真を撮ってもらいました。ありがとうございました。
今日は、ターサーJAPANですよー。やる気出してますよー。
私がスタートラインに並んだのは、スタート1分前。
陸協主催の競技会なら失格になっていたかも。
気温は何度くらいだったんでしょう。とにかく寒かった。風は横風という感じ。まあ、そんなに気にならない。
スタート直後はYさんのすぐ後ろ。でかいから、いい風よけになってくれます。
しかしそれも長くは続けられず、いつもの定位置(最後尾)に。
それでも、最初の1000mを4分05秒だから上出来。
そこからあとはできるだけペースを落とさないようにがんばった。
2000mが8分16秒。この1000mが4分11秒かかったけど、ギリギリ許容範囲。
最後の1000mはペースアップしたつもりだったが、ゴール12分28秒。最後の1000mは4分12秒。
それでも終盤に2人抜いて、ケツから3番まで上がった。じじい魂炸裂やね。
ギリギリでも目標を達成したので笑顔。
写真を頼んだ男子中学生が上手に撮ってくれた。ありがとう。
ダウンジョグをしながら、次の女子3000mを見学。
「おっ、ここにワイナイナさんが・・・。」
男子の方も走ってほしかったなあ。
けっきょくダウンジョグは2kmだけ。
今日は全部で6.3kmしか走れなかった。
トラック競技会は春から秋に多く、冬はめったにない。でも、冬の方が走りやすくていいタイムも出やすいと思う。夏の汗がダラダラ出る時よりはよっぽどいい。
また機会があれば「冬の陸上記録会」に出てみたい。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2021年12月27日(月)
5年ぶりのゆめさき舎 [私の好きな人]
今日は、5年ぶりの兵庫・「ゆめさき舎」へ。
5年ぶりなのに、おなじみのメンバーがそろっていてよかった。新しく来られている子たちにも暖かく接してもらい、「ほんまに来てよかったわー」と思った。
まっちゃんにもいろいろと話を聞いてもらい、ちょっともやもやとしていた気持ちが解消された。
「まっちゃん、頼りにしてますよー。」
--------------------------------------------------------------------------------
自宅から兵庫・ゆめさき舎まで135kmほど。
京都南から福崎まで高速を使ったら、2時間あれば十分と思い、8時10分に出発。
ところが、京都南ICまでの市内が渋滞。福崎から先はチェーン規制だったが、どうせ福崎で出るのだから関係ないと思っていた。ところがどっこい、いったん全車を料金所前まで下して、そこで振り分け。これで高速から出るのにずいぶん時間がかかってしまった。
ゆめさき舎に着いたのは、10時40分過ぎ。えらい遅刻してしまった。
「ゆめさき舎」をよく知らない方へ。
検索したら、こんなんが見つかりました。
◇ ◇ ◇
■事業所名称: (施設名) ゆめさき舎
■種別:生活介護事業
■理念・基本方針: 生きづらさの克服、ADL の確立、基本的な体力の増進など将来を見据えた取り組みを実施し、また同時に日々の楽しさや喜びを感じられるような日課を目指すことを基本理念とする。
■力を入れて取り組んでいる点:
1、強度行動障害の方々への障害の軽減、消去のプログラムの充実
2、トイレ、食事、移動、着替え、衛生面、健康面など細かな介助の充実
まっちゃんにごあいさつして、ゆめさき舎の中へ。
「5年もたったら、知らん子ばっかりかなあ」と不安に思っている私の心を見透かしたように、まっちゃんがMI君に引き合わせてくれた。
前は「パオパオさん、パオパオさん」と慕ってくれていたMI君だが、さすがに5年も空くと覚えてくれてはいなかった。それでも、「気が合う二人」なので、すぐに打ち解けていろいろと話すことができた。
散歩に出ていたメンバーも帰って来て、いっぺんににぎやかになった。
その中には、いつもニコニコのKさんもいた。Kさんは、ゆめさき舎立ち上げの時からずっと通っている唯一のメンバーらしい。
私にも、その笑顔を出し惜しみなく続けてくれた。私の方を向いて笑ってくれているので、それだけでも幸せな気分になれる。ほんまに、ここはええとこやわ。
別の場所にも部屋を借りられていて、そこにも連れていってもらった。
そこには、水をがぶ飲みしてしまうMA君を含め3名がいた。
まっちゃんは、きっとみんなにゆうてんにゃろなあ。
「ずっとここにいたらええよ」って。
Kさんのような笑顔が、もっともっと増えてほしいなあ。
まっちゃんをはじめ職員さんは、私らが想像できないくらいたいへんやろうけど。
12時過ぎになったのでおいとましようと思ったが、まっちゃんが「よかったら、お昼食べに行きませんか」と誘ってくださった。
ゆめさき舎のすぐ近くの「飛鳥」さん。
いやー、人と外食するなんていつ以来やろう。
選べる丼と麺類のセット。
二人とも同じ組み合わせで「天丼と温かいうどん」。
ごちそうさまでした。
私が気になっていたことはゆめさき舎で聞いてもらったので、ここでは主にマラソンの話題。
私は1月23日の「瀬戸内海タートルフルマラソン」、まっちゃんは2月27日の「姫路城マラソン」に人生をかけて走る(?)
「小豆島(「瀬戸内海タートル」)は往復で16の峠を越えるコースなんですわ。いったいどれくらい時間がかかるかさっぱり分からん。」
「でも藤井さん、『香住』のえげつないコースを3時間43分で走ったでしょう。」
「ほんまや。3年前や。小豆島は香住よりましかもしれん。」
ええこと思い出させてくれはった。
これはやる気がわいてくる。
まっちゃんからおみやげをいっぱいいただいて、陸上記録会がある小野市を目指す。
ところが初めて行くところだったので、予想通り道に迷った。
カーナビで「小野アレオ」と打っても出て来ない。「小野希望の丘陸上競技場」でもダメ。最終、住所を打ってそれで探しながら行くことにした。
やっと着いたと思ったら、そこは「ひまわりの丘」。どこにも陸上競技場はなかった。売店があったので、そこのおねえさんに聞き、やっと「小野アレオ」に到着。
いろいろありましたが、3000mを12分30秒の目標はギリギリクリア。
やりましたー。(くわしくはのちほど書きます。)
3時40分に「小野アレオ」を出発。
帰りは、三木小野ICから高速で。
スイスイと帰れて、5時半ごろ自宅到着。
私が遊びに行って帰ってきたら、いつもヨメさんの機嫌が悪い。そら無理もない。
でも、まっちゃんが「米・みそ・大根」と食料をたくさん持たせてくれたおかげで、ヨメさんは上機嫌。なんちゅうたって、食べもんは一番助かる。
まっちゃんに感謝せなあかん。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】
きくの寝顔。
かわいい。
みーの寝顔。
かわいい。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年12月26日(日)
北山高校応援ラン [陸上競技]
◎沖縄タイムス 2021年12月26日 14:42
沖縄県勢で過去最高 北山高男子が27位
全国高校駅伝 40年ぶり記録塗り替える
駅伝の男子第72回・女子第33回全国高校大会は26日、京都市のたけびしスタジアム京都発着コース(男子7区間、42・195キロ、女子5区間、21・0975キロ)で行われ、県代表の北山(上原琉翔、宮里洸、嘉数純平、大仲竜平、赤嶺達也、森山摩周、志良堂清琉)は2時間7分48秒で県勢過去最高となる27位に入った。
昨年同校が樹立した県高校記録(2時間7分31秒)の更新はならなかったが、1981年の第32回大会に北山が樹立した県勢の過去最高順位(30位)を40年ぶりに塗り替えた。
午前の女子に出場した県代表の北山(関口七夏海、呉屋優梨愛、嶋袋碧海、本村琴美、仲村奈穂)は1時間19分35秒で47位だった。
-------------------------------------------------------------------------------
今日は高校駅伝の応援。
いつもは一人で応援しているのだが、今年は私のブログによくコメントを入れてくださっている「滋賀県のファン」さんといっしょに応援する約束をしている。
とんな方なのかはまったくの謎。
10時に自宅スタートした時は雪がちらちらと降っていたが、途中で晴れて来た。
待ち合わせ場所の北大路堀川のコンビニに、10時40分着。
家から約4.9km、32分で来れた。
周りを見回したが誰もいないので、コースとなる交差点へ。
しばらくすると、先導者に続き、2区の先頭のランナーが見えてきた。
北山高校はまだまだだろうが、応援タオルを出してスタンバイ。(写真の下にタオルが映り込んでいる。)
トップは仙台育英。
そのあとも次々と。
かなり間が空き、やっと北山2区の呉屋選手の姿が見えた。
「北山、ファイト―、北山、しっかりー」と大声で叫んだつもりだったが、おもったほど声は出ていなかった。きづいてもらえなかったと思う。
北山からかなり離れて、福井の鯖江高校。どうも何かのアクシデントがあったようだ。
前走者通過後、一回だけ横断が許された。その時に南側に渡り、堀川紫明へ。
携帯をチェックすると、数分前に滋賀県のファンさんから着信。こちらからかけ直すと、すれ違いになったことが分かった。
そのあとも横断が禁止されたので、滋賀県のファンさんは渡れず。
私は景色のいい堀川紫明まで行って、3区のランナーを待つことにした。
移動中に、もう3区のトップが。
仙台育英高校が首位キープ。
きました、きました、北山3区の嶋袋選手。
さっきよりしっかりとした声で「北山、しっかりー」と叫べた。
でも、気付いてもらえなかったかな。
いつも撮っている比叡山をバックの写真も、上が切れてしまって残念。
最終の鯖江高校がかなり迫って来ていた。
4、5区も何とか逃げ切ってくれー。
北大路堀川に戻るときに、また滋賀県のファンさんに電話。
これでやっと会える。
「あー・・・」という感じでご対面。
私のブログの読者さんということだったので、もうちょっと上の方かと想像していたが、まだ30代の方だった。
北嵯峨高校の走路員さんにお願いして、二人の写真を撮ってもらった。
寒いところでの立ち話もなんなので、喫茶店へ。
滋賀県のファンさんは、本当に謎の人だった。
「なぜ、滋賀県人なのに北山高校を応援してくださっているのか」というのが最大の謎だった。
実はご実家が駅伝のコースのすぐ近くで、小さいころからずっと駅伝を見て来られたそうだ。そして、ほぼ毎年最下位の沖縄代表を応援したいという気持ちになったらしい。
「あっ、それって私がヤクルトファンになったのと同じや」と心の中で思った。私が小学生の時、人気絶頂の巨人に対して年間26戦で3勝23敗だった。その時からヤクルトファンになろうと思った。
それとよく似た気持ちを持った方なので、私と気が合うのかもしれない。
今の私の話し相手は、ほとんどがマラソンランナー。滋賀県のファンさんはご自身ではまったく走られない純粋な駅伝ファン。そういう存在は貴重。私の友だちの幅がひろがっていい。
午後の男子の部の応援もいっしょにしましょうと約束して、いったんお別れ。
(北山女子は、残念ながら最下位に終わった。)
帰りも走って。
山がまた雪でもやってきた。ここらもまた降ってきそう。
比叡山ももやって見えない。
帰りも同じ道で帰ったので、約4.9km、36分。
家に着いてしばらくすると、男子の部がスタート。
1区、北山は26位だった。
お昼はヨメさん特製ラーメン。おいしかった。
お餅もチンしてくれて、きな粉でまぶして食べた。
ちょっとゆっくりしすぎて、もう出発しないと宝が池通にランナーが来てしまう。
「急げ―。」
-------------------------------------------------------------------------------
国際会館前に着くと、トップはまだ来ていなかったのだが、もう歩行者の規制が始まっていた。西から東に渡れない。仕方なくだいぶ遠まわりをして東側へ。
その途中に、ちょうど洛南が倉敷の留学生と競っていた。てっきりトップ争いだと思っていたが、実際は2位争いだったようだ。
宝が池通と白川通の曲がりんちょで、滋賀県ファンさんといっしょに応援する約束をしていたのだが、そこに到着する前に北山が到着。
すぐにカメラの用意をしたが、間に合わず。3区の嘉数選手の背中だけ撮れた。
あっという間に折り返して、4区の選手が。
それまでに通過した選手の数を数えていたのだが、たぶん25人くらい。
ということは、2区3区の選手ががんばって順位を落としていないということ。
この調子で最後まで行ってくれー。
北山4区の大仲選手。
「ほくざーん、ほくざーん」と叫んだら、こっちをチラッとと見てくれた。これで応援に来た甲斐があった。
あとで滋賀県のファンさんに聞いたのだが、この大仲選手が、波照間島初の全国高校駅伝出場選手だ(昨年から)。喫茶店でその話をしていたのに、肝心なところでその情報を忘れていた。
「はてるまー」と叫んだら、もっと喜んでもらえたかも。
最終走者が通過したので、滋賀県のファンさんに電話。
ところがつながらず。
寒さがこたえるので、留守電にコメントを入れて帰ることにした。
このあたりの走路員をしていたのは洛北高校の子たち。
「私、洛北の先輩です」と言ったら、喜んでくれたのでよかった。
国際会館駅前にもたくさんの高校生補助員。
ご苦労様でした。
こっちに向かっていく子らは、いずこへ。
まだ選手が通過して間もないのに、もうかなり片付けられていた。
うちの近くのクリニックの駐車場では、「食糧支援」活動をされていた。
時計をとめるのを忘れていたので、往復で約7km、56分。
これで、午前の分と合わせて16.8km。
寒い中、よく走りました。
家に着いてから、もう一度滋賀県のファンさんに電話。
大仲選手の情報のほか、北山高校に関するいろいろなくわしい情報を教えてもらった。
「北山高校駅伝部勝手に応援団」の団長は私と思っていたが、しばらくは滋賀県のファンさんに譲っておこうかな。負けたわー。
「来年の高校駅伝の応援もいっしょにしましょう」と約束した。
いいお友だちができてうれしい。
(北山男子は27位。過去最高順位。過去最高タイムは、昨年にわずか及ばすでした。)
-------------------------------------------------------------------------------
夜7時前、ちょっとだけ走りに。
明日、トラック3000mを走る。そのために1000mタイムトライアルをしておきたい。
2kmアップジョグのあと、いつもの緩やかな下りの1000m。
まあまあいい感じで走れて、3分56秒。
これなら明日もそこそこ走れそう。
時計では0.99だったので、帰りにもう一度測ってみると、1000mにはあと3歩ほど足りなかったようだ。
ややこしいので、これからも今まで通りのところで1000mということにしておこう。
ダウンジョグ1.5km。
これで4.5km。
今日も何回にも分けてだが、たくさん走れてよかった。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】