2021年09月16日(木)
減塩食 [病院]
今日は鞍馬口医療センターで、エコー検査、採尿、栄養指導。
おさらいをしておくと、eGFR値(腎機能が今どのくらいあるのかを示す値)は以下の通り。
2020.11.19 52.8
2020.11.24 48.9
2020.12.3 46.3
2020.12.14 45.1
2021.5.10 45.4
2021.9.6 36.4
60以上は経過観察だが、60未満は慢性腎臓病とされる。
もう去年の11月時点で52.8なのでアウトなのだが、私の年齢の平均が70くらいなのでオマケ合格扱いだったのかもしれない。(ほとんどの人が100点をとっているテストで52点はショックだが、平均点70点のテストで52点ならまあまあ。)
そのあとも徐々に低下してきていたのだが、今回の36.4は「ガクン」と下がってしまった感じ。原因不明の危険水域。
朝8時半からエコー検査。
なんか、めっちゃ長かった。
「腎臓の形は悪くないです」とおっしゃっていた。
この検査で、腎臓機能低下の原因が分るのだろうか。
採尿はあっという間に終わり。
これらの結果を聞くのが10月28日。1カ月半ほど先だが、そんな先でいいんか知らん。
9時半から栄養指導だったが、地下2階の栄養相談室に行ったのはその20分ほど前。それでも、ちょっとだけ待ってすぐに部屋に通してくださった。
まず、管理栄養士さんから今までの食事の内容をくわしく聞かれた。
「朝は漬物でお茶漬け、昼は麺類が多いです。夜は魚、肉、そのほかをバランスよく食べさせてもらってます。ヨメさんの味付けは薄い方だと思いますが、みそ汁が好きなもんで、2杯飲むこともあります。」
「みそ汁はすごく塩分が多いですよ。2杯も飲んだら、それだけで塩分が3gになります。」
「そうですよね。でもみそ汁が一番好きで、おかずが少なくてもみそ汁さえあったら満足する方で・・・。」
「そうなんですかー。一番好きなものを制限するのはつらいですよね。みそ汁は1杯だけはいいということにして、ほかのもので塩分を減らすようにされたらいいですね。」
そう言ってもらってうれしかった。
ほかにも、食パンは意外と塩分が多いこと、そうめんなどの麺類も麺自体にかなりの塩分がふくまれていることなどを教えていただいた。
9時半にヨメさん到着。
きくちゃんを家にほうっておくわけにはいかないので、私一人で栄養指導を受けるつもりだった。しかしきくちゃんが寝てくれたとのことで、ヨメさんがタクシーで病院まで来てくれた。
毎日毎日制限食を作ってくれているヨメさんはたいへん。せっかく作ってくれたものも、私が食べきれずに残してしまうことも多い。そら、腹もたつやろう。
ヨメさんは具体的な献立を教えてもらえると期待していたが、残念ながらそれはなかった。
この先、どうなっていくんでしょうね。
「量は少しでいいので、おいしいものを食べたい」という私の願いは甘すぎるでしょうか。
-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日は、午前中病院、午後三線教室。朝は検査のため絶食だった。
昨日から体調もあまりよくない。
全然走る気がわいてこなかったが、牛乳がなくなったのでコンビニに買いに行くことにした。
午後6時半、もう真っ暗。
一番近いコンビニは、家から500mほど。それでは短すぎるので、できるだけ遠まわりで。走ろうと思ったが、気持ち悪くて走れない。ほとんど歩き。
一軒目のコンビニで買ってしまうと、牛乳を持って走らなければならない。もう一軒の別のコンビニまで行こう。
コンビニ間は200mほどだが、またもや遠まわり。
これで2.5kmくらいになった。
町内でドキンちゃんに遭遇。
ヒョイと飛び上がった先にはぷーぷー。
これで家に帰って3km。ほとんど歩きなので30分ほどかかった。
明日は元気になるかなあ。
-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】
今日も、きくの歩いている写真が撮れなかった。
これは、昨日元気に歩いているところ。
みーちゃん、このごろ寒くなってきたのか、よく下に降りてきている。
「ぬくっ!」ゆうてるのかなあ。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=5436