パオパオだより

2018年08月05日(日)

ズルッと! [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後3時に京大病院。
 例のおケツに注射1本目。

 「例の」と言ってもなんのこっちゃらですよね。
 アイソトープ治療は、放射性ヨードを飲む前2週間はヨード制限食。
 それに加えて、本当はチラージンなどの薬も止めなければならない。しかしそれでは体への負担が大きすぎるということで、タイロゲンという薬品を筋肉注射することによってそれが避けられるようになった。(このあたり、素人には何べん聞いても理解できませんが。)
 放射性ヨードを飲む前々日に1本、前日にもう1本。私は火曜日に飲むので、日曜に1本、入院した月曜にもう1本となる。

 京大病院の駐車場が、患者無料から一律1000円になってしまった。とてもこんなぼったくり駐車場にはとめられない。
 私のバイト先の寮2がまあまあ近くなので、車を置かせてもらい、そこから暑い中を歩いて行った。約12分。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1年前のことはほとんど覚えていない。
 注射してもらったのは地下だったような気がしたのだが、救急外来の処置室だった。

 担当医師が来られ、「お尻の右側に注射しますね」とおっしゃった。
 「ズルッとおろしたらいいですか。」
 「はい、ズルッと!」

 この答えに、こちらがズルッと来そうになった。
 もうそら、ズルッと半ズボンとパンツをおろしましたがな。

 けっこう痛い注射やったなあ・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 だいぶ待ったけど、注射はあっという間に終わり。
 救急の出入り口から出てきた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りは京大前をブラブラと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「京大タテカン」はどうなったかと楽しみにしていたが、すべてなくなり殺風景になっていた。
 これで満足?

 そんなことを思っている心貧しい人たちのズボンを、ズルっとおろしてやりたくなりますなあ。(小学生か!)
----------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後5時、北大路駅近くの「Bike Laboratory」さんへ。

 今年の「京都丹波トライアスロン」では、去年の「ラブトライアスロン」のタイムを上回りたい。私のスイムは時間内完泳も危ぶまれるレベル。ランは去年より距離が0.5km短いので、そこそこ行けそう。問題はバイクです。

 時間の比率で行くと、バイクはスイムとランを足したのと同じくらい。つまり全体の50%以上を占める。ということは、バイクに一番力を入れるのが効率的ということ。

 楠本店長にいろいろと相談に乗ってもらい、タダでもらった私の自転車を少しでもスピードアップできることを考えてもらった。

 まずはトークリップ。ペダルにシューズを固定するもの。これを付けると、踏み込む力だけでなく、それに持ちあげる力も加わるのでかなりスピードアップが狙える。
 それにハンドルグリップ。私のはかなり古くて、この夏の暑さで溶けてネバネバになっていた。これも新しく握りやすいものに交換。

 そのほか細かいレーステクニックも教えてもらった。本当に頼りになります。
 いろいろ教えてもらったことを生かせるようにがんばります。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ハンドルグリップ、かっこいい!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 トークリップは慣れるまで転倒に気を付けなければ。
 すぐにシューズは抜けませんから。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 両方合わせて、部品代のみ工賃なしの3200円にしてくださった。なんと、良心的な!

 とりあえずは、平均時速25kmを普通に超えられるように。退院後はしっかり練習しよう。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年07月27日(金)

ヨード制限食 [病院]

画像(320x174)・拡大画像(500x273)

カレスサッポロ 北光記念病院ホームページより

 ついこないだ退院したばかりなのに、もう次の入院準備。
 今度は京大病院の隔離病棟でアイソトープ治療(放射性ヨード内用療法)。

 めっちゃマイナーな癌である「甲状腺低分化癌」になったばっかりに、こんな変わった治療をせんならんことになった。去年に続き2年連続で。

 放射性ヨードを飲む8月7日の前の2週間、ヨード制限食がたいへんなんですわ。食べたらあかんもんがいっぱいあって。

 身近に「甲状腺低分化癌」の方なんかおられませんよね。それも男の。
 私が、そのめっちゃ珍しい男の「甲状腺低分化癌」患者です。

 今日は寮2に24時間なので、あらためてアイソトープ治療のおさらいをした。

(注) 記事中の「ヨード」と「ヨウ素」は同じもの。
 「アイソートーブ治療」は「放射性ヨード(ヨウ素)内用療法」とも言います。ややこしいね。

---------------------------------------------------------------------------------
◎harecoco.netより

■放射性ヨウ素内用療法は何故甲状腺がんに効くのでしょうか

 甲状腺細胞は、のりや昆布などに含まれるヨウ素を取り込んでホルモンを合成します。乳頭がんや濾胞(ろほう)がんなどの甲状腺がんは、正常な甲状腺細胞と似た性質を持ち、通常のヨウ素と同じように放射性ヨウ素も取り込みます。
 放射性ヨウ素の入ったカプセルを飲むと、放射性ヨウ素は取り込まれた甲状腺がんの細胞のみを破壊します。手術で切除しきれなかった甲状腺のまわりのリンパ節転移も、放射性ヨウ素内用療法で破壊することができます。
 甲状腺がんが転移している場合にも、同様に破壊することができます。

※ただし、放射性ヨウ素内用療法は手術療法で甲状腺組織をすべて摘出した患者さんが対象となります。甲状腺組織を一部残している場合は十分検討を要します。

■放射性ヨウ素内用療法は甲状腺がんの治療にどのようなメリットがあるのでしょうか

 手術で甲状腺を切除した患者さんにとって、放射性ヨウ素内用療法は次のようなメリットがあります。
 手術で甲状腺を完全に取り除いたつもりでも、多くの患者さんに目に見えないほどの小さな甲状腺組織が残ってしまいます。残った甲状腺組織の中にがん細胞がないとは限りません。放射性ヨウ素内用療法を行うと、目に見えない甲状腺組織も破壊することができます。これをアブレーションと呼びます。アブレーションは外来で行う方法が主流になりつつあります。
 甲状腺がんは、肺やリンパ節などに転移している場合がありますが、転移した甲状腺がんも放射性ヨウ素内用療法で破壊することができます。
---------------------------------------------------------------------------------

 これで、アイソトープ治療の前にヨード制限食にしなければならない理由が分かってもらえたでしょうか。
 日本食(和食)はヨードだらけで、普通の食生活を送っていると、もうそれ以上にヨードを取り入れられなくなってしまいます。 
 だから、放射性ヨードを服用する前はヨードを枯渇させておく必要があるわけです。

 ちなみに、原発の臨界事故が起きたときにヨウ素剤が配られるのはちょうどこの逆。
     ◇     ◇     ◇

 Q)なぜヨウ素剤を飲むの?

A: 原子力施設に事故がおきた場合、いろいろな放射性物質が施設から放出されます。放射性ヨウ素もその中の一つです。
 放出された放射性ヨウ素は、呼吸や食物とともに体の中に取り込まれ、甲状腺に集まります。そのため甲状腺癌の原因になるおそれがあります。
 これに対し、前もってヨウ素剤を飲んでおけば、放射性ヨウ素が甲状腺に集まることを防ぎ、尿や便から排出されて、発癌の危険性(リスク)を低減することが出来ます。


画像(226x320)・拡大画像(453x640)

(クリックで拡大)

画像(226x320)・拡大画像(453x640)

(クリックで拡大)

 細かいことを言うと大変ですが、大雑把に言うと「和食全滅、洋食セーフ」ですかね。
 去年はこれに胆のう炎制限食も重なっていたので、「洋食も全滅」。
 そう思うと、今年はもう胆のうがないので楽と言えば楽かな。
---------------------------------------------------------------------------------

《参考資料》
■一食あたりのヨード含量(micro gram)
栄養と食糧 12:34-36,1959 日本食品中のヨード量より

昆布(3×3cm)1307.2   御飯(茶碗1杯)31.2  大根(5cm)0.5

わかめ(小さじ1杯)100.3 食パン(6枚切1枚)10.2 人参(1本)0.5

のり(寿司用1枚)182.9  大豆(片手1杯)15.8  白菜(2枚)1.5

のり(佃煮小さじ1杯)18.1 豆腐(1/4丁)2.6   キャベツ(2枚)7.8

かつお(1切80g)158.4  牛肉(80g)13.1   ホウレン草(1束)1.6

たい(1切80g)29.0   豚肉(80g)14.2    玉葱(1/2玉)8.4

あじ(1切80g)25.0   鶏肉(80g)39.9    胡瓜(1本)3.9

さけ(1切80g)122.2   牛肝臓(80g)126.3  馬鈴薯(1ヶ)2.6

ぶり(1切80g)152.4   卵黄(S1ヶ)10.6   いちご(10ヶ)4.5

いわし(1切80g)214.7  卵白(S1ヶ)1.2   りんご(1/4ヶ)7.8
 
さば(1切80g)198.2   牛乳(1本)12.0   バナナ(1本)5.7
-------------------------------------------------------------------------------

 また大雑把に言わせてもらうと、「海系のもん食うなよー、陸のもん食うとけよー」ってことですかね。

 昆布のヨウ素が、治療に使う放射性ヨウ素の3万倍とはビックリ。
 3万倍て・・・、絶対に昆布は食ったらあかん!

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年07月18日(水)

胆のう炎終結 [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

北側の森の中に見えるのはプリンスホテルかな

 今日の午前10時、無事退院いたしました。
 今日の題を「胆のう炎卒業」にしようかと思ったが、学校に行っていたわけじゃあるまいし、何でもかんでも「卒業」はやめましょう。「終結」で十分。

 手術してくださったN医師も、「心配することは何もない」と太鼓判。一時はどうなるかと心配だったが、すべてが順調に進んでよかった。約2年にわたった胆のう炎も、これにて終結ということでいいでしょう。(あと1回は外科で診てもらわんなんのですけど。)

 ちょうどヨメさんの親友・くーちゃんが京都に来ており、これから二人でモーニングサービスに行くということで、私の退院をお祝いに来てくれました。

 そのあとお支払をし(実費587700円→支払64040円)、部屋の片づけをしてからナースステーションへ。今回は看護師さんとあまりしゃべれなかった。ただお一人だけ、「3月にも入院してられましたよね」と声をかけてくださった方があった。私は優良患者だったんでしょうか、なんて思ったりして・・・。

 けっこう楽しませてもらった隣のじいさんに声をかけたかったが、また「にいさん、あまいもんくれー」と言われそうだったのでやめておいた。(あくまでフィクションです。)

 ヨメさんが病院まで乗って来てくれた車に乗って家まで。
「外は暑い、暑い」とみんなからビビらされていたが、これが京都の夏ですやん。何もビビることはなかった。ただし、今晩ぐっすり寝られるかなあと心配。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 11時ごろ家に到着。

 きくは、廉の部屋の板間にべったり寝込んでいた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 「きくちゃん、オッサン帰ってきたでー。」

 「オッサンて、だれ?」
 不審者を見る目でしたね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「きくちゃん、オッサンと写真撮ろう。」

 「気やすう、さわってくれるなー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 とりあえず、きくは自分の身を守る体制を崩さなかった。

 「早う、思い出してくれー。」

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 入院中に病院からネット注文していた作務衣が、昨日届いていた。
 さっそく着てみたら、似合いますやん。
 これを着て「峨山道トレイルラン73km」を走る予定。禅宗の僧侶に見えるかな。
 早くお腹の痛みがなくなって、走れるようになったらいいのになあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2018年07月17日(火)

「あまいもんくれー」 [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

(注) 以下の記事はあくまでフィクションとしてお読みください。現存する病院とは一切関係ありません・・・か?

 「寝られますか」と看護師さんが横を指さしながら気を使って聞いてくださる。
 「気にしないようにしてますので」とお答えすると、ほっとした表情になられる。

 「だいじょうぶ?」とヨメさんも私に聞く。
 「数年後の自分やと思ったら、腹も立たんわ。」
 「そやなー。」

 お隣のじいさんは、もう入院3週間目になるらしい。
 私が入院した日から、ナースコールを使わず「おーい、あまいもんくれー」の連発。「そうか、あまいもん中毒患者で、今禁断症状が出てるんやな」と理解していた。(そんな中毒あるんかいな。)

 中毒患者につきもの幻覚症状もあるようだ。
 私のスペースとの間には仕切りのカーテンがあるだけで、ベッドどうしは10cmほどしか離れていない。そこに魔の手が忍び寄る。
 昼間はどうってことないのだが、寝ているときにその魔の手が越境してくる。私の体に当たったり、私のベッドの横枠をトントンと叩かれたり。もちろん私は目が覚める。

 こないだなんか気配を感じて夜中目を覚ましたら、仕切りのカーテンが20cmほど開き、じいさんの寝顔が見えた。こわいちゅうねん。もう寝られへんちゅうねん。でも、その顔が数年後の自分に見えた。よけいこわいちゅうねん。

 このじいさんが人を呼ぶときは二通りのみ。「ねえさん」か「にいさん」。現在看護師さんは全員女性なで「ねえさん」。医師は全員男性なので「にいさん」。

 私もお箸を洗うときにじいさん前を通る。
 「にいさん、あまいもんくれー。」
 あかん、目に留まってしまった。どう対応していいのやら。どうしようもないので、黙って自分のスペースに戻る。
 ところが、じいさんの向かいのじいさんの対応がすばらしかった。
 「あまいもんくれー。」
 「ない!」
 このじいさんも入院されて長いようで、声が出にくいようだが的確な対応。勉強になりますねえ。

 ずっとこの「あまいもんくれー」が続いていたのだが、昨日なぜか「あまいもんちょうだい」というのがあって笑ってしまった。「じいさん、弱気になっとるがな」とちょっと心配になったりして・・・。

 もっともっと笑い転げそうなこともあったのだが、いくらフィクション仕立てと言ってもこれ以上は書けない。
 まあ、退屈な病院生活も人間観察していたらそこそこおもしろいということ。

 明日退院予定です。
 昨日は一日痛み止めの薬なしで行けると思っていたら、夜に横になってから下腹が痛みだした。11時15分、耐えられなくなって薬をもらって飲んだ。30分後くらいから効きだして、12時半くらいには眠りにつけたと思う。

 今日も昼間はしんぼうしたが、夜寝れないと困るので痛み止めの薬をもらった。今のこの痛みは、「ボディブロー」を受けたような痛みでしょうか。体の中心がじわじわー、じわじわー・・・。

 甲状腺を切った時は息苦しかっただけで、退院してすぐに走り出したけど、今度は無理やわ。腹切っとるからなあ。あーあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の朝食。
 パンが暖かくておいしかった。
 スープが欲しいところですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の昼食。
 なすびのケチャップ煮かな。
 なすびの色が悪く、おいしくなかった。
 そのせいかどうか分からないが、食後3時間くらいにお腹ゴロゴロ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の夕食。
 味付け海苔、おいしかったなあ。もうすぐヨード制限食開始で、海のもんが食べられんようになる。

 ここの病院食はだいたいおいしいのだが、めったに汁が出て来ない。毎食汁系が欲しい私にとっては、「あまいもんくれー」じゃなくて「おつゆくれー」ですね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年07月16日(月)

お世話になり過ぎ [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 肩の痛みはだいぶ治まり、お腹の切ったところの痛みも薬なしで耐えられるくらいになってきた。
 ただし、相変わらず歩くのはトボトボ。お腹に力が入ると、まだかなり痛い。走るのは当分無理ですね。何とか、7月29日の「大文字ランニング」で復活できればいいんですけど・・・。ちょっと無理かも。

 今日もほとんどすることなし。古い新聞を何回も読み返したりして。
 夕食を食べた後、BSで「DeNA対ヤクルト」をやっていたのでそれを見ていた。テレビカードが残り少なく、CMのたんびに消したりつけたりしながら。

 そこにひょっこり現れし姉夫婦。
 「あれ、今回は入院するってゆってへんのに・・・。」
 「まきこさんから聞いてん。」
 「そうかー、まきこさん、ボクのブログ見てくれてはるんやったなあ。」

 まきこさんは姉夫婦の次男・まなぶちゃんの奥さん。まあ、私が選ぶ「親族一同の中のピカイチ美人」です。
 姉にはいつも心配かけてばかりなので、今年になってからの入院の保証人には廉になってもらっている。今回も知らせてなかったのに、また心配して顔を見に来てくれた。ありがとうございます。
 そして、またまたお見舞い金をもらった。
 「知らんかったことにしときな」と固辞したが、「カンパ、カンパ」と笑って言いながら帰って行った。ほんまににすんません。正直言って、すごく助かります。

 8歳上の姉には、私が小さい時から世話になってばっかり。何のお返しもできていない。
 ずっと共働きだった姉が、長男が風邪をひいて保育所を休んだ時に一回か二回だけ面倒を見に行ったことがある。私が高校生の時のこと。45年ほど前のことなのに、それをいつまでもいつまでも感謝してくれている。
 ええ姉でしょ。
 
 私にできることは、ほかの兄弟に出来ないようなマラソンとかに行って、楽しいみやげ話をすることくらいでしょうか。父はそんな話を喜んで聞いてくれていたけれど、姉や兄はどうなんでしょうね。興味ないかもねえ。せめて、おいしいおみやげを買うてこんとあかんね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の朝食に、出ましたー!
 たまごとマヨネーズ!
 胆のう炎に最も悪いとされている食品の1位2位。

 いやいやいや、もう胆のうあらへんやん。
 食べてもだいじょうぶやん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お昼にはスイカ。
 うれしいねえ。

 それに、ここから普通のごはん。
 おかゆよ、さらば。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜のメニュー、ついこないだとまったく同じような気がするんですが・・・。
 まあ、気にすなってことですかね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつも姉といっしょにお見舞いに来てくれる、弘にいさん、ありがとうございます。
 お見舞いに来てもらったおかげか、8回裏まで0−1で負けていて9連敗を覚悟していたのに、ヤクルト逆転勝ちしましたわ。
 もう広島はほっときましょ。弘にいさんのファンの巨人と私のヤクルトとで2位争いしときましょ。
 対広島には二線級のピッチャー出しといて、他の4チーム相手とは必死に戦うという手もあるねえ。これ、どうですか。きたないかなあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2018年07月15日(日)

肩ガチガチ、お腹ブヨンブヨン [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 入院4日目、手術後2日目。
 手術当日は麻酔や薬などが効いていたようで、痛いことは痛いがこんこんなものかと観念していた。

 ところが昨日朝起きると、お腹はもちろん痛いが、それ以上に左肩がちぎれるかと思われるほどの痛み。「痛い時はすぐに言ってください」とおっしゃってくださっていたので、すぐに痛み止めをもらいに行った。
 寝ているのはしんどいので、ロビーのイスに座り、自分で左肩付近をもんでいた。
 すると1時間もたたないうちに、肩の痛みもお腹の痛みも治まってきた。痛み止めの薬って、こわいほど効くんですねえ。

 昼間はまあまあ楽だったのだが、また夜になると肩もお腹も痛み出してきた。また痛み止めの薬をもらい、1時間もせずうちに効果あり。夜もよく眠れた。

 そして今日の朝。
 「また、肩がちぎれそう!」
 いつの間にか、切ったお腹より肩の痛みのほうがひどくなっている。
 「この肩の痛みはなんじゃいな。」
 看護師さんに言ってみても、「手術やそのあとの寝ている姿勢が悪かったんですかねえ」と。そうかもしれんけど、痛みがきつすぎて、またしつこすぎる。
 昨日の朝とまったく同じ。痛み止めの薬をもらって、自分で肩をもんでいたら次第にましになってきた。

 9時過ぎにはヨメさんも来てくれたので、入念にマッサージをしてもらった。ヨメさんはプロですから、自分でもむより10倍くらい効き目がある。ありがとうございました。楽になりました。
 でも、この変な痛みが続くようだと早期退院は無理かもねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の朝食。
 出ました、リンゴジュース。なんで、ほかの味のジュースを出してくれんかなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の昼食。
 私より早く食べ終わる人(年上)がいてビックリ。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の夕食。
 これで、食事再開後5連続おかゆ。 
 入院中はずっとおかゆなんかなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 久しぶりのお腹ブヨンブヨン。
 「手術のところが腫れてるんですか」と看護師さんにお聞きすると、「それはない」とのこと。ということは、おかゆで太ったんかー。
 今年に入って60kgを超えたことはほとんどなく、お腹ブヨンブヨンも見たことがなかった。いったい何が入っているんでしょうね。
 今日体重測定の日で、服を着たままで58.7kg。全然太ってへんがなー。おかしいなあ・・・。
 こりゃ当分走れへんし、ブヨンブヨンは戻らんぞ。悲しい。

----------------------------------------------------------------------------------
※今日することもなかったので、放置されていたブログの記事を埋めました。

 「第6回一人沖縄平和ラン・前半」 6月23日
 「第6回一人沖縄平和ラン・後半」 6月24日
 「今帰仁でまったり」 6月24日

 豪華(?)三部作、よろしければ見てください。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

8

2018


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

きく・のび対決

きく・のび対決

「あんものかわいい写真ないの?」

「あんものかわいい写真ないの?」

提出ラン

提出ラン

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.