2018年04月01日(日)
京都走ろう会例会〜ねばり〜 [ランニング]
「鍼灸師の資格が取れたんやし、走ろう会に行って宣伝せんと。走ろう会の会員さんはみんな顔が広いから、ええと感じはったら広めてくれはるで。」
そう言ってヨメさんを誘い、12月3日以来の夫婦での参加。
ヨメさんは3.1kmに、私は迷ったのだが10kmを走ってみることにした。
スタート地点に向かうとき、ポップさんが「だいぶやせられましたね」と。
「そうなんですよ。今、56kgくらいしかないんです。走っても全然ねばりがなくて・・・。」
さて、今日の結果は?
京都走ろう会例会には、いつも余裕をもって到着するようにしている。少しでもアップジョグをしたいから。
ところが今日は出遅れて、出雲路橋西詰に着いたのは9時50分くらい。
ただ今日は総会があると聞いていたので、スタートが普段より遅いはず。そう思い、1.5kmほどアップした。
戻ってくると、会長さんのごあいさつやいろいろなお知らせ。
そのあと、総会が始まった。
三輪幹事長さんからいろいろな報告があった。
一番大きなニュースは、新たに6名の方が幹事になられたこと。
私も以前に声をかけられたことがあったが、例会と出張販売が重なることが多くてお引き受けできなかった。会の仕事をまったくせず、走らせてもらってばっかりですみません。
津田前会長の表彰。
さて、何の表彰でしょうか。
私も、あと18年したらいただけるものです(無理、無理)。
新幹事・斉藤さんの初仕事は準備運動のリード。
すごくよかったです。
私の固い体が、だいぶほぐれたように思います。
御薗橋工事中のため、10kmコースのスタートが出雲路橋の北150m地点。5kmコースのスタートが北200m地点なので、両方の写真が撮れて、私には都合がいい。
まずは10kmの参加者。
写真は困るという方が2名外れていかれた。
次に5kmの参加者。
こちらも2名の方がシューと枠外に。
まっ、いろいろあるってことですね。
この点は気を付けないと。
私の今日の目標は、キロ4分45秒以内で10km。ゴール目標は、3月10日の皇居10kmより1分速い47分半。特に、後半の落ち込みを最小限に食い止めて「ねばる」こと重視。
スタート直後から、いい感じで走ることができた。
しかし背後からひたひたとポップさんが近づき、2kmあたりで追い抜かれた。あとは、できるだけ離されないように「ねばる」こと。
第1折り返しの丸太町橋では、その差はわずか。
しかしここから上流に向かって、徐々に差が広がっていった。
10km参加者の、写真を撮ってもいい方にひと声かけて・・・。
河川敷の広場では、踊りの練習をしていた団体が目立っていた。
出雲路橋に戻って、ほぼ中間点の5km、23分くらい。
目標にしていたタイムより少し速く走れている。先を行くポップさんとは20秒くらいの差。あとは後半落ち込まないようにして、できるだけポップさんの背中を追うこと。
ヨメさんが戻ってきたので写真を撮ったら、なぜか2段写真になった。あせって、カメラのどっかをさわってしまったみたい。
賀茂川パートナーズナのちひろさん発見。
「写真、撮らせてもらいますねー。」
「いや、ちゃんと準備してへんかったわ。もう一回撮り直してくれはる?」と右端の女性ランナー。
「はーい、そしたらもう1枚。」
そんなことをしているうちに、ポップさんとは30秒以上(100m以上)離れてしまった。
ポップさんの小さくなってしまった背中を目標に、がむしゃらに走った。
すると、第2折り返しである御薗橋では10秒差。
「これは、ひょっとしたら抜き返せるかも・・・。」
後半は前半に比べると30秒以上落ちるのが常だったのに、今日はなぜか30秒アップ。後半5kmを22分半くらいで走ることができ、ゴールは45分32秒。でき過ぎ。
ゴールには、懐かしの「山本ホマレと書いてタカシです」さんがおられた。ドイツ赴任から一時帰国。
「走らはったらよかったのに」と言うと、「半月板損傷してから、ほとんど走っていません」とのこと。
「また、ぼちぼち走りに来てください」と誘うと、「もうすぐニューヨーク勤務なんです」と。バリバリの仕事師ですねえ。たいへんや。
ポップさんがゴールしてひと言。
「藤井さん、ねばりがなくなったって? 後半のほうが速かったじゃないですか。」
「なんかわからんけど、今日はねばりが出ましたね。」
とにかく、10kmを思っていたタイムより速く走れてよかった。
1月の「名護ハーフ」以来の復活レースとなる4月15日の「宍粟市10km」は、目標45分のつもりだった。しかし、今日の結果から44分は狙えそう。
今後の課題は、さらなる「ねばり」養成です。
帰りはまた、上賀茂橋の北の桜並木を通って。
桜見物の車と京都産業大学の入学式とが重なって、道路が渋滞。店に帰るのにだいぶ時間がかかってしまった。
店でヨメさんを降ろし、家に帰ってきくを連れてきた。
今日もしっかり、番犬お願いしますね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2018年03月31日(土)
第99回勝手に国労応援ラン [ランニング]
今日で3月が終わり。
恒例「勝手に国労応援ラン」も今回で99回。
先日「風風の湯」に行ったとき、家から意外に近かったので、JR嵯峨嵐山駅を目指して走ることにした。
お昼を早めに食べ、11時45分スタート。
まずは鴨川へ。家から2.3kmくらいで、西賀茂橋の南側に出る。
ここまで「いらんちゃ 米軍基地!」ジャンバーを着ていたが、暑くなりここからTシャツ姿に。
御薗橋を通り過ぎ、南側から上がって橋を渡る。
旭丘中学校前で5km、30分。
堂本印象美術館前で約7km。
お向かいに立命館大学。
「私の母校」と言いたいところだが、衣笠キャンパスに移行する直前に卒業したので、こちらにはまったくなじみがない。
「きぬかけの径」は京都マラソン前半の難所。
しかし、私は逆走しているので楽ちん。
仁和寺前に到着。家から8.8kmくらい。
仁和寺の桜は遅めなので、まだ観光客だらけという感じではなかった。
せっかくなんで、記念写真。
上手に撮れました。
「鳴滝総合支援学校」、ここやったんかー。
宇多野病院前で10km、1時間1分。
広沢池到着。11km。
このあたりの桜は、もう散り始めていた。
大覚寺門前を過ぎると、嵐山まであと少し。
JRをまたぐ高架は、ふだんは車両専用。京都マラソンのときだけ、特別に走らせてもらえる。
丸太町通を東に300mほど行ったところに「JR嵯峨嵐山駅」。
13.5km、1時間23分。
せっかくなんで、駅前で記念写真。
今回は楽しく走れたので満足。
さあ、JRに乗って帰ろう。
ICOCAをポケットに入れてきたので便利。
階段を降りたときに、ちょうど車両のドアが閉まった。
それから15分待ち。
JR車両が、いい感じでゆっくりとプラットホームに入ってきた。
かなり混んでいて座れなかった。
まずは太秦駅。
次は花園駅。
乗り降りする方が多かった。
円町駅では、意外と乗り降りが少なかった。
二条駅到着。
遠くに私のバイト先の寮も見える。
二条駅で地下鉄へ。
烏丸御池で乗り換えて国際会館まで。
そこから家までは2.6kmほど。
走って帰ろうかと思ったが、ちょっとお腹の調子が悪い。ピロリ菌除去の薬の影響かも。
けっきょくバスに乗って家まで帰った。家に着いたのは2時半過ぎ。
13.5kmも走れて、JRにも乗れたしよかった。
夕方、店に。
きくは今日は文句も言わずに、しっかり仕事をしていたらしい。えらいね。
今日の晩ごはんはあっさり系。
すごくおいしかったのだが、前日の「肉」で増えた体重は56.5kgに逆戻り。
いやいや、体重が減ったのはたくさん走ったせいもあるのかな。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2018年03月30日(金)
仕事が早い [雑感]
今日、ヤフーで注文した「市田柿」が届いた。注文してすぐ。
干し柿は私の大好物なので、早く届くとうれしい。
それに比べて、もっと前に注文した「ラーメン」がいっこうに届かない。どうなっているんでしょう。日がたつにつれて、注文を入れたことも忘れかけている。
「仕事が早い」ということはすごく大事なことだと思う。
このごろ、きくは店に行くのを嫌がる。
歳をとって来て、ネコちゃんのように寝てばっかりがいいみたい。
前はきくも仕事が早かったのに、ちょっとおばあちゃんになってきたのかな。
今日のお昼は焼きそば。
食べる前に病院から電話。
火曜の帰りにお願いしていた診断書がもうできたらしい。以前はもっと日がかかったような気がするのだが。
石田ゆり子似医師は、診断書を書いてくださるのも早い。これはありがたい。
食べ終わったあとすぐに取りに行った。
そして、その足でJA市原野へ。早く診断書を出さないと保険金が出ない。
今回は癌治療ではないので、医療共済とがん共済のうち片方だけしか出ない。それでも2月と3月の2回の入院を合わせると16日にもなるので、早く手続きをしないと。
私の残された時間はそんなに長くないかもしれない。なんでもちゃっちゃとやっていかんとね。(今までずっとグズグズしていました。)
夜は、入院中に夢にまで出てきた「肉」。
今日は特売で250gの赤身の肉が、さらに2割引きになっていた。
ヨメさんの話によると「赤身は固い」ということだったが、国産なのでそんなに固くもなかった。味もすごくよかった。
恒例体重測定で、57.3kg。
やっと57kgを超えたー。
「肉」の威力はすごい。
--------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日は「ちょっと長めの距離をゆっくりと」のつもりだった。
午後3時半、家から東北部クリーンセンター方面へ。
ところが走り出してみると、体が重い。
北風ビュービューで、全然進まない気がした。
ところが、この上り坂1kmが5分44秒。いつも6分かかるところなのに。
時々こういうことが起こる。全然体が動かないと感じるときに、タイムがそこそこ。不思議。
こういう時は調子に乗ってはいけない。体か重いのは事実なので、早めに切り上げること。
今日はクリーンセンターの丘まで上がらず、川島織物から旧道へ。ここは平坦なので走りやすかった。
バイパスとの合流点手前の「アライ」さん前で2.5km、14分。
今日は、5分44、5分36、5分22、5分16、5分07と、徐々にスピードアップする走りができた。
5km、27分07秒。こっち方面は速く走れないと思っていたが、けっこういけるやん。
団地内やその南側の空き地などをゆっくりジョグ。
この空き地もグルグル走ったろうと思って距離を測ったが、1周200mくらいしかなかった。やっぱり、ちゃんとしたトラックを走りたい!
うちの団地内の桜も満開。
雨風にあわなかったら長持ちする。
今年はいつまで見られるんでしょうか。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2018年03月29日(木)
アレンジ [ランニング]
昨日走れなかったので、今日はその分ちょっと多めに走ろうかなあと思っていた。しかし、ゆっくりダラダラ走るのにあきてきた。
3月2日にスピード練習をしたあと、腰の具合が悪くなった。それ以来、「ゆっくりダラダラ」走ばっかり。腰の具合もよくなってきたので、もうスピード練習をしてもいいのではないでしょうか。
午後3時半、自宅スタート。
気温がぐんぐん上がり、今年初のランパンで。
まずは地下鉄・国際会館駅へ。
おととい宝が池に行った帰り、おもしろいコースを見つけた。
国際会館駅の南側にある公園内の1周約400mのコース。
家からここまでちょうど3km、16分36秒。
ここに、陸上のトラックみたいなコースがある。
トラックと同じように、左回りで走ってみることにした。
1周は420mほどあるみたい。
2周半で1km、4分34秒。まあまあやね。
またがんばりすぎると腰痛が出るので、これで十分。
200mゆっくりジョグのあと、5周2kmを8分59秒。
最後のほうはちょっとがんばりすぎたかも・・・。
1周ゆっくりジョグのあと、400m全力。1分32秒。まあまあやね。
約1か月ぶりにスピード練習ができて、ホクホク。
やっぱり私は、フルやウルトラより短い方が好き。
帰りもおなじところを通って。
同志社高校の西側の桜はえらいことになっとる。
もう、満開です。
これは、一条山の北側。
しだれ桜ももう咲いている。
帰りも3km、18分48秒。
今日は3+(0.42×10)+3で10.2km。
あー、またビュンビュン走りたい。
家に帰ると、お向かいさんにかわいいネコちゃん。
あれー、前にうちによく来てくれていたネコちゃんやないの。このごろごぶさたですねー。また、うちにも来てねー。
まあ、うちにはかわいいかわいいきくちゃんがいるしね。
ネコさん、またきくちゃんをおちょくりに来てねー。
今日いつもお世話になっているある方(匿名希望)が、ヨメさんの合格祝いに果物を持って来てくださった。
「アンタがブログに『全然果物食べてへん』て書くから、持って来てくれはったんやわ」とヨメさん。本当にありがとうございます。
夕方にイチゴとキウイと文旦、夜にまたイチゴとリンゴをいただいた。あんなに食べたのに、まだまだある。ウヒヒ。
果物は体にすごくいい。これで体調バッチリ。
また明日も走ろうという元気が湧いてくる。
しかし、今日は調子乗っちゃって、ちょっと腰痛が出てきた。ヨメさんにマッサージしてもらったので治まったが、明日はまたゆっくりダラダラですかね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2018年03月28日(水)
合格祝い [家族]
「ますみちゃん、えくぼあるん?」
「はー? なに、いまごろ。」
「知らんかったわー。」
ヨメさんの鍼灸師国家試験合格のお祝いに、買ったバッグと撮った写真。いいえくぼが出てますなあ。ああ知らんかった。
---------------------------------------------------------------------------------
今日は寮1(二条)、寮生がいないので8時半から17時の8時間半。
時間が短くて楽なのだが、もちろんその分バイト代は半分で、昼食も自前(今日は710円)なので痛い。
今日はヨメさんの国家試験の合格発表日。
メールが全然来ないので「あかんかったんやろか」と心配していた。そしたら、2時半ごろにやっと「受かりました!」
鴨川を通って帰宅。
この2、3日の桜の開花具合がすごい。
家に帰ると、きくちゃんが飛び出してきた。
同時にヨメさんからメール。
「同級生みんなで食べに行くのは中止になりました。店にいます。」
ということで、きくを車に乗せて店へ。
ヨメさんは自転車で来ていたので、きくを連れて歩いて帰ることになった。
私は一人車で。
車を置いて、走ってお迎えに。
きくは、前は自転車をこわがっていたのに、今日は「てってってー」。
今度は、自転車に乗っているオバサンと「てってってー」ちゅうわけにはいかんかなあ。
「今日ぐらいなんか食べに行こう。」
地下鉄・北大路駅で住民票が取れるはずということで、北大路ビブレに行った。ところがそれは夜7時まで。もうすでにだいぶ時間オーバーしていた。
またこれから探すのもたいへんなので、北大路ビブレ3階の「バーミヤン」へ。
一番安いコース料理が、二人で2999円+税。
いろいろなものが、安く、おいしくいただけた。
私だけドリンクバーをしてもらって、いろいろなお茶を飲みまくった。中華料理には、暖かいお茶ですね。
「バーミヤン」を出たのが8時45分。北大路ビブレの閉店は9時。
「合格祝いになんかこうたろとおもたけど、もう時間がないしあかんなあ。」
「いや、15分あったらだいじょぶ。」
シューと行って、シューと選んで・・・。
いいバッグが見つかった。
「あと5分あるし、1階で明日のおかず買おう。」
シューと行って、シューと選んで・・・。
帰ったらすぐ、きくのお散歩。
せっかく桜がきれいに咲いているので、背後から急襲してツーショット写真。
きくの足がびょびょびょーん。
「せっかくやし、ますみちゃんも撮っとき。」
「はい、もう一枚。」
「ちょっとイヤなことしたから、遊んだろ。」
公園でガウガウごっこ。
さて、ますみちゃんの今後はどう展開していくのでしょうか。
きくも心配やねえ・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2018年03月27日(火)
年金とピロリ菌 [病院]
今日は午後1時に、日本年金機構・上京年金事務所へ。
前回の帰りに今日の予約を入れてもらったので、スムーズに手続きが進むものと思っていた。
ところが一番最初に言われた言葉が、「藤井さんの共済の記録が出てきません。」
「出てきませんと言われても、実際に働いて掛け金払ってたんですけどね。」
「おかしいですね。」
そう言われたあと、「しばらくお待ちください」と言われ、どこかへ行ってしまわれた。
そして結論。「できれば、共済年金は共済で手続きされた方が・・・。」
◇ ◇ ◇
「お手続きに関しまして、平成27年10月より、年金の請求に関してワンストップサービスが開始されたことにより、公立学校共済組合に加入されていた方でも、他の実施期間(日本年金機構など)などに請求書をご提出いただくことが可能となっております。」
◇ ◇ ◇
公立学校共済組合の対応があまりにもずさんだったので、こちら(日本年金機構)に来た。それなのに、またこの対応。
私は小学校講師9か月、教諭11年の実績があるのだが、「夢見とったんか知らん」と自信がなくなってきた。まさか!
その場で公立学校共済組合本部(東京)に電話。
ここでまたひともんちゃく。
「年金基礎番号と待機者番号を教えてください。」
「年金基礎番号は分かりますけど、待機者番号はそちらからまちがった番号が送られてきて、正しい番号を教えてくださいとお願いしたら『電話では教えられません』と言われそのままです。」
「その番号でけっこうですから、教えていただけますか。」
アホかいなと思った。
かなり待たされて、「その番号だと別の方のお名前が出てきますね。」
「だから、さっきそう言ったでしょ。」
「生年月日で調べてみますので、教えてください。」
そして、まただいぶ待たされた。
「藤井さんの共済年金の記録が見つかりました。」
「当たり前でしょう。実際に働いていたんですから。正しい待機者番号を教えてください。」
「それは決まりで教えられないんです。」
「そしたら、私はずっとまちがった番号のままですか。」
「しばらくお待ちください。」
「さっきから待たされてばかりで、携帯電話でかけてるので電話代がかかってしょうがないんですよ。」
「分かりました。こちらからお電話させていただきますので、お電話番号をお願いします。」
ああ、どこまで続くぬかるみぞ・・・。
いったん店に戻った。
きくちゃんを見てたら心も和む。
ヨメさんに上京保険事務所での話をしたら、「穏やかに対応していてはダメ。怒り狂わな」とのこと。ふだん怒ることがない私なので、そう言われてもねえ。
午後3時45分に、また鞍馬口医療センターへ。
今日は「甲状腺低分化癌」でもなく「胆のう炎」でもなく「ピロリ菌対策」。
受付を済ませ、2階の内科に上がろうとしているときに電話着信。
「藤井さんの共済年金の記録が確認できました。」
「はい、それはさっき聞きました。とりあえず、正しい待機者番号っていうのを教えてもらえませんか。問い合わせのときに必ず聞かれるので。」
「前に年金請求書を取り寄せてもらったときに、その右上に年金基礎番号と待機者番号がメモしてあると思うんですが。もしお手元にあれば、確認していただけますか。」
病院の待合のイスの上で書類を全部出して確認作業。
「ありました。確かに2種類の番号が書いてありますが、こんなメモみたいな数字だけでは何か分からないでしょう。あなた方にとっては分かり切ったことでも、一般人には数字だけでは何か分かりませんよ。」
「・・・。」
「ミスばかりで信用できないので、そちらでの手続きはしたくないです。日本年金機構から請求します。」
「そちらで手続きされても、書類はこちらに回ってくるんですけどね。」
このひと言でカチンと来た。
「まちがった待機者番号を送って来て、スタートからつまづかせているのにひと言のお詫びもなく、なんでそうゆう言い方をされるんですか。」
ここでやっとお詫びの言葉が。
けっきょく、今日中に手続き完了するつもりが執行猶予。
62歳の誕生日が近づいているのに何の通知も届かず、私が行動を起こしたのが去年の11月。もう4か月もたつのに、何にも進んどらん。
ほんまに共済年金もらえるん?
だんだん不安が増してきた。カフカの「城」の世界やわ。
私としてはめずらしく怒りの声を出したので、だだ疲れ。
教訓・・・実りのない怒りは抑えた方がまし。
しかしその時、こちらに向かって笑顔で手を振るかわいい方が・・・。もちろん、石田ゆり子似医師です。ああ、オッサン医師じゃなくてよかった。(これもセクハラでしょうか。)
このあと、ピロリ菌除去の薬の説明。
実は私は11年前に嚥下障害になり、その検査の一環として胃カメラ検査をしてもらった。嚥下障害の原因は見つけられなかったが、ピロリ菌が見つかった。
その時、ピロリ菌除去の薬服用をすすめられたが、費用が2万円と聞き放置したままだった。だから詳しく説明していただかなくとも、どういう薬かはよく知っている。
今回は石田ゆり子似医師の強い勧めもあって、「費用が高くついても実施しよう」と決意した。(またセクハラ発言?)
無理やり3月に入れてもらったのは、今月はもう限度額を超えているので、2万円かかったとしても返ってくるから。
まあ、「胃がんですね」と言われへんかっただけでも良しとせなあかんのかねえ。
いつもの院外薬局で薬を出してもらってずっこけた。
「2000円です。」
そんなに安くなっとったんかーい!
11年前の10分の1ですか。(11年前は保険もきかなかったらしい。)
こんなことなら11年も引き延ばさず、もっと早くやっとけばよかったね。
--------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日は午前中にRUN。
宝が池方面へ。
ジョギングコース起点まで約3.2km、17分半。
そこから、桜の森を通りいこいの森方面へ。
いこいの森で折り返すつもりだったが、橋を渡って地下鉄・国際会館駅方面へ。
すると、その手前の広場にちょうど400mトラックのようなところがあった。
実際走ってみると、400mに近そう。
次は、ここで3000m走か5000m走でもしてみますかねえ。
いつもとちがうところを走るのはおもしろい。
ここは、地下鉄・国際会館駅の南側。
岩倉川の桜並木は五分咲きというところでしょうか。
家に到着。
約8.2km、47分01秒。
桜を見ながらのRUNは楽しかった。
今日の夕食はチキンカツ。超安上がりだったらしい。
ただし、体重も安上がり(?)の56.7kg。
57を超えそうなところで停滞してますねー。
----------------------------------------------------------------------------------
【元国労・中野さん情報】
ブログもツイッターも長らく更新されていないので、今中野さんがどうされているのかよく分かりません。でも、私が2月に入院した時にお見舞いに来てくださった山下けいきさんの話によると、「中野さんは高知を離れる予定だったが、どうも残るらしい」とか。
中野さん、ブログかツイッター更新してくださいね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】