パオパオだより

2018年04月09日(月)

第103回9の日平和ラン [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 3月末に、yahooショッピングでこまごまとしたものをたくさん買った。
 高いものは、ヤクルト関連本くらい。高いと言っても送料無料でポイントも付くので、本屋さんに行って買うよりずっと便利。
 あとはラーメンと沖縄関連CD。自転車のライトを固定するゴムと、普通のお茶を玄米茶化する玄米は100円台(送料無料)。
 そして、「9」の数字の入ったパンツ。これは「9の日平和ラン」に使える。

 こんなにたくさん注文しても、たまっていたポイントで3500円分ほど払ったので全部で2000円くらい。
 でももうポイントが少ししか残っていないので、この先しばらくyahooショッピングはお休みです。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 さて、「9」パンツはどうでしょう。
 色は5色あったのだが、どんな色とも合わせやすい黒にした。丈が短いのでブルマみたい。と言っても、今の若い人にはなんのこっちゃらですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後3時半スタート。
 どこを走ろうかと思ったが、以前よく走ったノートルダム学院回り9.9kmコースへ。今日はアピールランなので、できるだけゆっくり。

 北稜高校では入学式。
 新入生やお母さんがたくさん歩いておられた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 比叡山のあちこちに見える白い花は山桜でしょうね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 岩倉川沿いの桜は、もうほぼ全散り。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 国際会館横の新しい施設建設のガードマンは、わが社の緑制服。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 宝ヶ池トンネルで歩数を数えると250歩。
 もっと長いと思っていたが、このトンネルの長さは265mしかないそうだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きつね坂の寒暖計は14℃。
 やはり肌寒い。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ノートルダム学院の北で5km、約30分。
 このまま帰ったらよかったのだが、ここを右折して次の信号を回ってから帰った。これだと10kmを超えてしまうので、帰りはできるだけ近道を通って。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 きつね坂横のS字カーブを通らず、まっすぐ上がる近道で。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜はお墓の横はこわいが、昼間は平気。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 同志社横を通らず、バス通りから長代川を北上。
 これでちょっと近道になるはず。

 長代川沿いの桜は、また種類がちがうのかまだだいぶ花が残っていた。
 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 近道したのに家のだいぶ手前で9.99km。ほぼ1時間。

 家到着は10.26km、1時間01分08秒。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ちょっと心配だった「9」パンツも、意外とはきこごちよかった。(綿84%、ポリエステル16%)

 これだけではインパクト少ないし、背中かお尻にも「9」を付けなあかんね。

---------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日の夜散歩は、久しぶりに幡枝の大きな公園へ。
 石垣跳びに挑戦しそうだったが、やっぱり躊躇。
 また跳んでほしいのになあ・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年04月08日(日)

第365回武庫川ロード記録会 [ランニング]

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

 毎月第2日曜は「武庫川ロード記録会」。(1月を除く)
 記録会とは言え、参加者数が多く、レース感覚が味わえる。
 参加費も安い(ハーフ700円、10km400円、5km300円)。
 スタート時刻も遅め(ハーフ10時、10と5は10時半)なのがありがたい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝7時に起き、8時15分ころ市原野小学校へ。ヨメさんの知事選投票の送迎。
 そのあと8時半過ぎから武庫川に向かったのだが、名神・尼崎ICを出たのが9時半。阪神・武庫川駅近くのコインパーキングに車を入れ、会場に着いたのは9時50分。私は初めから10kmに申し込むつもりだったので、これで十分。

 会場に着くと、松本一之さん発見。松本さんはハーフ。もうハーフのスタートが迫っていたので、ごあいさつのみ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時に、ハーフと2時間走の部がスタート。
 参加者は100人近くか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 空は晴れていたのだが、冷たい風がピユーピュー。
 手袋が欲しいくらいだった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時10分から、小学生1kmの部。
 こちらにもたくさんの参加者。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 アップジョグは2kmほど。 
 やはり「練習なしの体重増」のためか、体に切れがない。

 今日は、先週の京都走ろう会例会10kmの45分32秒より速く走りたい。でも、どうも無理みたい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 23分くらいで松本さんが帰ってきた。
 ハーフは、往復5kmコースを4回+約1.1km。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタート5分前に、参加者の集合写真を撮ってもらった。
 10時30分に、10kmと5kmの部がスタート。両方合わせてもハーフより少なそう。

 風は下流から上流に向かって吹いていたので、最初から飛ばさなくては。折り返したら確実に失速する。
 しかし最初の1kmだけが4分20秒で、そのあとは4分40秒ほどかかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 予想通り、下流向きは向かい風で進まない。キロ4分40秒も超えてしまう。

 小林玲子さんが参加されていたので、ちゃっかり写真を撮らせてもらった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1往復目5km、22分50秒。
 2往復目をがんばらないと、10km46分を超えてしまう。
 10〜15秒前にいる紺Tシャツランナーを目標にし、離されないようにがんばる作戦。これで、後半の失速を最小限にとどめられた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 7.5kmの折り返しで測ると、例のランナーとは15秒差。2.5kmの間、離されずがんばって走れたということ。

 しかし、ここで折り返してから向かい風に悩まされた。
 絶対に46分を超えてしまうと思ったが、最後の1km部分で風がやんだ。
 必死で走って、ゴールで止めた時計を見ると「45分55秒」。最後の1kmは4分23秒。
 ゴールタイムは先週より20秒ほど遅くなったが、最後にがんばれたから合格!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私のゴール後は、すれちがうたびに(計4回)声をかけ合った松本さんの応援へ。ちょうど私のダウンジョグにもなっていい。

 上流に向かうと、小林玲子さんが戻ってこられた。種目別のリボンをつけておられないので「2時間走」でしょうか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 このころから空が曇り、雨がパラパラと降ってきた。
 この時期としては寒すぎる。

 だいぶたってから、やっと松本さんの姿が見えてきた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 松本さんにすればかなりゆっくり目だが、今日は練習の一環として走っておられるのでしょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「寒いし、もう帰りますわー。」

 最後の半端距離を走っておられた松本さんに、そう声をかけた。本当はゴールされるのを待って、おしゃべりをしたかったのだが・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9時45分に車を入れ、11時45分に出したので駐車代が400円ですんだ。(最大でも600円ですけど。)
 高速代(京都南〜尼崎)が1490円×2。
 ガソリン代は、往復130kmくらいなので10リッター弱1300円くらい。
 家には1時に帰れたので、まあまあ気軽に参加できる。

 今日は松本さんにも会えてよかった。
 また機会があれば参加したい、いい記録会だ。5、6、7月は出張販売と重なるが、8、9、10月は参加できそう。

---------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 朝から市原野小学校へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 オバサンの投票に付き合ったげたよ〜ん。

 足が弱ってから、夜2階に上がってこなくなったきくちゃん。ところが昨日、どういうわけか自分から上がりたいと言ってきた。 
 久しぶり「きくはさみ」。きくは大喜び。

 一晩2階で寝て、朝は自分では下りられないので私が抱っこ。そのついでにきくの体重測定。16.4kgだった。

 抱っこするとき、噛まれましたわー。
 噛まれてもしんぼうするし、また2階に来てねー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年04月07日(土)

クール廣岡は黙礼して打席に立つ [雑感]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 みなさま、ありがとうございます。
 うちのヤクルトが、巨人相手に15対8とボロ勝ちさせていただきました。巨人の15失点は9年ぶりやそうです。

 その中で光ったのは、山田でもバレンティンでも青木でもなく・・・、入団3年目の廣岡大志選手(20)。
 廣岡選手は奈良の智辯学園高出身、2015年ドラフト2位指名。プロ1年目の2016年9月29日、DeNAの三浦大輔投手の引退試合でプロ初打席でホームランを打った選手。

 しかし1年目は7打席、2年目も31打席だけの出場だった。その廣岡選手が、今年は開幕から7番ショートで出続けている。
 今日は5打数5安打2打点。言うことなしの大活躍。

 しかし、私の視点はそこではない。
 廣岡選手のしぐさで、すごく心に残ることがある。打席に入るとき、必ず球審に黙礼する。「高校球児かー」と突っ込みたくなってしまう。
 こんなんされたら、球審もまんざらでもないでしょうね。私が球審なら、ちょっとおまけしてしまいます。

 いつもクールに見える廣岡選手。1年目のイースタンでは三振王だったそうだ。
 バッティングフォームは山田選手にそっくり。しかし、クールさでは山田選手を上回っている。

 廣岡選手は、ヤクルトファンだけでなく、全プロ野球ファンの注目の的となるでしょう。

--------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日、走ろうと思ったら雨。
 水木金土の4日間で4.2kmしか走っていない。
 案の定、体重が57.9kg。これは走らなかったから増えた分なので喜べない。

 きくも、私と同じようにまた太ってきた。
 食べ物で調整していかなくては・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年04月06日(金)

がん教育 [雑感]

画像(265x190)

イラスト・中村 久美

◎日本経済新聞4月4日夕刊

   がん社会を診る
       中高での「がん教育」に期待     中川恵一

 1年前、中学校の保健体育の学習指導要領にがん教育が明記されました。「また、がんについても取り扱うものとする」というたった一文ですが、3月末の高校の学習指導要領改訂でも、同じ文章が追加されました。これで中学、高校で子どもたちは「がん教育」をかならず受けることになります。

 日本は男性の3人に2人、女性の2人に1人が、がんになる世界トップクラスのがん大国ですが、日本人は、がんを学ぶ機会がほとんどありませんから、迷信がはびこっています。焼き肉などの焦げた部分は避ける必要もありませんし、白人と違って日本人では紫外線で皮膚がんが増えることもありません。アルコールで顔が赤くなる人が多い日本人では、白人と異なり、お酒は要注意です。

 欧米では減少に転じているがん死亡数は日本人では増加の一途をたどっています。いまだ高い喫煙率と遅れる受動喫煙対策、低い検診受診率、手術偏重の治療、緩和ケアの遅れなど、課題は山積しています。

 こうした遅れの大きな原因は、国民が「がんを知らない」ことだと私は考えています。がんの予防や早期発見は、わずかな知識の有無に左右されますし、治療法の選択はまさに「情報戦」といえるからです。きびしい言い方になりますが、学校でがんを教えてこなかったことが、多くの不幸を生み出してきたと思います。

 これまで、保健体育という教科は体育分野(実技)に偏重していたと思います。一昨年も東京都の公立中学校で2年あまりも保健の授業が全く行われていなかったことが問題になりました。これでは保健体育ではなく「体育」です。

 しかし、がん教育が中学、高校で行われるようになれば状況は変わってくるはずです。中学は3年後、高校でも4年後から、正式に教科書にがんについてのページが加わることになります。さらに、教科書の内容を学ぶだけでなく、医師やがん経験者が外部講師として学校に出向くことも決まっています。

 子宮頸がんの検診は20歳から受けなければなりませんが、受診率は欧米、韓国の半分にとどまっています。高校でがんを習った女性が検診に行ってくれると期待しています。
(東京大学病院准教授)
--------------------------------------------------------------------------------

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は寮2(出町)24時間。
 一日中雨。
 こんな日に仕事でよかった。建物から一歩も外に出られないのだから、雨の方がスッキリする。

 お昼過ぎ、たぶん電話もかかってこないだろうという時間帯に一瞬外に出た。玄関前の桜の写真を撮って、すぐに引っ込んだ。

 今日も朝日と日経のチェック。どっちの新聞か忘れたが、岡田茉莉子さんの連載がおもしろい。
 でもやっぱり、がん系の記事に目が行ってしまう。
 「がん教育」ももちろん大事。「道徳」を削除して「一般常識」という科目を導入すればいいと思います。そこに「がん」も「年金」も「健康保険」も「税金」も「選挙」も入れたらいい。教えるほうも大変やけどね。一般常識がなさそうな先生が多いから、教員採用試験もよう考えんとね。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 夜9時半過ぎ、玄関を閉めるついでにまた同じ桜の写真。
 雨に濡れてきれい。

 明日朝早う起きんなんし、はよ寝よ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年04月05日(木)

100分待って年金手続完了 [雑用]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日で3回目の上京年金事務所へ。
 朝一に行ったつもりだったが、もっと早い人がたくさんおられて私は「5番」。やっぱり予約しておかないとあきません。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 待ち時間は「55分」と表示されていた。「1人15分として、4人で60分か。しょうがないなあ」と思って待っていた。
 ところが私の番が回ってきたのは100分後。8時45分に到着し、9時始まりで10時40分になった。待っている間、本がだいぶ読めた。

 今回ですべて書類がそろえられたので、手続きは早く完了した。
 「これで、共済年金と厚生年金が銀行に振り込まれます。」
 「えっ、厚生年金って出るんですか。」
 「はい、3か月書店で働いておられますよね。」 
 「3か月でも出るんですか。」
 「出ますよ。年3500円ですね。」

 これはビックリ。
 年3500円と言うことは、月290円。牛丼は・・・、食えんかー。

 これで、私の年金額がだいたい分かった。
 今年1月から、共済年金27500円+厚生年金290円。
 今年12月の63歳の誕生日に、国民年金2年前倒し(−12%)手続きをする予定。これで、来年1月から30240円プラス。

 「私の年金は58030円!」

 これではとても生活していけないけれど、金額がはっきり分かってスッキリした。
 ちょっとでも長生きして、せめて払った分だけでももらわないとね。
 私の試算では、払った分は約500万円。私の年金支給額は年70万円ほどなので、あと7年は生きなあかん。
 「目指せ70歳!」ですね。

--------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は三線教室。相変わらずクタクタ。
 2時間の三線教室は2時間のランニングよりしんどい。つまり、ハーフマラソンよりしんどいということです。もっと練習していかんとあきませんねえ。

 クタクタでもちょっとは走らんとあかん。
 2kmゆっくりジョグのあと、超久しぶりの1km全力。 
 走り始めてすぐ、心臓が痛くなってきた。それでもまあまあがんばれた。
 3分58秒。今の状態から考えると上出来。
 1.2kmゆっくりジョグで帰って、今日は4.2km。
 こういう練習は好き。

--------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日もなぜかすねていたきく。
 そんな時は二人びきのお散歩へ。
 そしたら、すぐにきげんがよくなった。
 寝てばっかりかと思ったら、今でもきくはお散歩が大好き。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2018年04月04日(水)

ビール解禁、干柿解禁? [雑感]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ピロリ菌除去薬」服用中はアルコールNG。しかし、昨日でその期間も終了した。

 やっとビール解禁、この日までたぼっていた干柿も解禁。(「たぼう」とは、好きなものを大事に取っておくこと。方言です。)
 ヨメさんに言わせると、甘いものをビールのあてにする人間はヘンタイにしか思えんとのこと。そうなんです。私は正真正銘のヘンタイなんです。
 こないだネット通販で買った長崎カステラもビールに合うんですよねえ。今日はしんぼうして、たぼといたけど。

 市田柿はうまい。今まで食べたどんな干柿よりもおいしかった。これがいっぱいあると思っただけで、しあわせ。
 ところがところが、ビールの味がどんどん変わる。最初はすごくおいしかったのに、どんどん苦くなっていった。
 ヨメさん曰く、「甘いもん食べたら、ビールは、にがなんにゃ。」
 ほーでしたか・・・。知らんかったー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は寮1(二条)17時間。
 いつも真っ暗な中を出かけていたのに、今はもう日の出に近い。

 新年度になり、いろいろな仕事があっていそがしかった。
 疲れて帰って、ヨメさんときくが迎えてくれたらいっぺんに元気になる。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

4

2018


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

東海岸ドライブ (4/6)

東海岸ドライブ (4/6)

54歳!

54歳!

第4回峨山道トレイルラン・前半

第4回峨山道トレイルラン・前半

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.