2017年10月25日(水)
「人間宣言(じんかんせんげん)」 [書評]
「人間宣言〜死があればこそ生が輝く〜」
著者:住井すゑ・永六輔
出版社:光文社
出版年:1995年4月25日第1刷発行
内容:著者それぞれの主張があり、そして二人の対談さらにマルセ太郎との鼎談に進む。
--------------------------------------------------------------------------------
■内容説明
命の大切さとは何か?生きるとはどういうことか?人間の平等を謳った不朽の名著『橋のない川』の著者と、永六輔による「こころ」の対話。生い立ちに始まり、阪神淡路大震災から、老人問題、歴史、文化、さらには男とは、女とは、までを自由闊達に語り合う。異能の芸人・マルセ太郎との鼎談も収録。生きる意味を問い直すための恰好の書。
■目次
1 すべての基本は「光あれ」―阪神大震災が残した教訓(永六輔)
2 私たちの人間宣言―生きる意味を問い直す(住井すゑ・永六輔)
3 生きているうちに老化はない―老人問題は人間の問題(住井すゑ)
4 生まれてくる子供たちのために―歴史と童話の大切さ(住井すゑ・永六輔・マルセ太郎)
5 神様は時間―死があればこそ生が輝く(住井すゑ)
■著者紹介
住井すゑ[スミイスエ]
1902年、奈良県に生まれる。17歳で上京して講談社に入社。’54年、『夜あけ朝あけ』により毎日出版文化賞受賞。代表作である『橋のない川』は第七部まで刊行された。(’97年、逝去。享年95)
永六輔[エイロクスケ]
1933年、東京・浅草の浄土真宗の寺に生まれる。早大時代に、NHKラジオに投稿以来、放送の世界に入る。以後、司会者、作詞家、作家と幅広く活躍中。(’16年、逝去。享年83)
--------------------------------------------------------------------------------
今日は寮1(二条)17時間。
実はまたまたマイパソコン故障。9月26日に修理されて戻ってきて、その2週間後くらいに、きくがまたACアダプターのコードに引っ掛かってしまった。前と同じ。
いや、今回は充電中のパソコンごと床に落ちてしまったので、画面にヒビが入り、前回より重傷。しばらくはだましだまし充電していたが、それももうできなくなってしまった。
「何べんも何べんもおんなじ失敗して・・・」とヨメさんにさんざんおこられた。
用心していたつもりだが、きくが「庭にネコがおる、ネコがおる」と暴走。コードを持っていかれ、あっという間にパソコンが床に落下してしまった。
私のパソコンは、全部たまったポイントで支払ったとはいえ33000円くらいの安もん。また同じ修理をすると、前回と同じくらい修理代がかかる。2回の修理費合計が40000円超ではねえ・・・。
どうしましょ。
ということで、今日も読書三昧。
さて、本来の書評。
この本もずいぶん前に買ったまま放置していたもの。1995年の初版本を買っているので22年前。私が39歳の時。まだ髪の毛がふさふさの時。
最初は、永六輔さんの講演。「水平社宣言」を書いた西方万吉さんの話。なかなか意外性がある話だった。そこから住井すゑさんにつながって。
◇ ◇ ◇
「自分の子供が最高でなければ、生きている意味はない」より
永 いまおっしゃったのは、赤ちゃんというのは、最高の人間という考え方ですね。
住井 そうそう、最高ですよね。だから、自分の子供が最高でなければ生きている意味はないよね。
永 それは赤ちゃんが、たとえば障害を持って生まれてきても・・・。
住井 最高ですよ。
永 親からいったら最高でなきゃいけないのね。
住井 だから子供が親を尊敬するんじゃなく、親は子供こそ尊敬しなくちゃいけないんですよ。日本人は逆になってるんだよな。
◇ ◇ ◇
「権力の都合で作られた歴史」より(住井すゑ講演)
歴史というのは、ある意図を持って作り上げられたもの。人が作ったもの、人のなせるわざなんですね。
これはちょっと話が難しいですけど、みなさん考えてください。「人が為す」と。人偏に為という字を書いて、何と読みますか。「いつわり」と読むんですね。
つまり、「人の為すところはことごとく嘘である」というのが中国の古代の学者の説なんです。私はうまいことをいったと思いますね。さすが文字の国ですね。人の為せるところはすべて偽りである。
だから歴史も事実というより、権力の都合で作られたものなんですね。それを私たちは真に受けて、いまだに「君が代を歌わなければ校長をクビにする」といわれたら、クビになるのが嫌だから、校長先生は義務として子どもに君が代を歌わせる。あるいは日の丸を掲げさせます。
◇ ◇ ◇
この本の最後に、住井すゑさんが「生から死への営みは、すべて時間の前に平等」と書いておられた。哲学的です。
また、「生きているうちに老化はない」ともおっしゃっている。
今、私自身の最大の関心事は「病気(癌)」と「老化」と「残り時間」。
「死があればこそ生が輝く」の意味を、もう一度よく考えなければ・・・。
(全然、書評になっとらんな。)
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2017年10月24日(火)
御所4周 [ランニング]
今週は水金が寮の管理代行のバイト、土日が「諏訪湖マラソン」に出張。走れるのは月火木。今日はちょっと長めの距離を・・・。
御所外周はちょうど4km。これを5周すれば20kmになり、ハーフのレースに向けていい練習になる。11月12日に「南紀日置川」のハーフに出ますから。
ただし、今の私には20kmを一人で走りきる力はない。1周減らして4周16kmが適量です。キロ5分ペースで走ると1周20分なので、自分の調子が把握しやすい。これでいこー。
家を午後2時過ぎに出て、御所の駐車場まで20分で行けた。近い。
いつもはいきなり走りだすのだが、今日はウォーミングアップをしてっと。
大きなトラックが入っていたので何かと思ったら、台風で倒れた木の処理に来られていたようだ。
あちこちに倒木があった。
京都であれだけの風が吹くことは珍しい。
2時40分ごろ、清和院御門前をスタート。
御所を左回り。寺町通、今出川通はまあまあ走りやすいのだが、烏丸通の歩道はダメ。二人横並びに歩かれると、絶対に抜くことができない。
前はだいぶ手前から「とおりまーす」と大声を出していたのだが、手術後大声が出ない。今はかなり近づいてから、「通ります」とドスのきいた声でささやく。みなさん「ギクッ」とされる。これではあかんね。
前にも書いたが、御所側に民家はないのだから、烏丸通は1車線で十分。1車線は広い歩道にして、ランナーが走りやすくしてほしい。
1周目、19分37秒。(一部内側を通ったので3.9kmくらい)
2周目、20分19秒(39分56秒)。
2周目で早くもダレてきた。
「あと2周もイヤやなあ・・・」と思いながら走っていると、「フジイクーン!」と呼びかける声。だれか分からんけど、その車に向けて手を振っておいた。
私のことを「フジイクーン」と呼ぶ人ねえ・・・。たぶん、ここらは谷村さんの縄張りやし、谷村さんやろなあ。ありがとうございます。その一声で、体がシャキーン。元気復活。
3周目、20分02秒(59分58秒)。
4周目、20分01秒(1時間19分59秒)。
まあー、測ったようなこのタイム。
申告タイムレースなら優勝ですね。
ただし「日置川」の目標は1時間35分。これはキロ4分半ペースで、最後まで行かなくてはならない。きついっちゃきついけど、まだ2週間ちょっとあるし。
次は10km44分か、15km1時間6分で走る練習やなあ。どこ走ろう?
また森(こおろぎの里)に入り、ダウンジョグ。
下が土なので足にやさしい。
今日は、去年の「沖縄100km」のTシャツで。
これで走ると、雰囲気盛り上がりますねー。
そうそう、「こむら返り対策」を研究せな。
-------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
夕食後、きくの散歩に行こうとしたら雨。
それでも約束してたから、長めのお散歩。
ブルブルブル・・・。
きくも私も、かぜひかんように気をつけなあかん。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2017年10月23日(月)
これからは猫走り? [ランニング]
昨日はこわかった。
夜1時過ぎまで開票速報を見て、そろそろ寝るかというころに最高の暴風。ふとんには入ったのだが、家が揺れ、風がうなる音で寝られない。
台風の速度が速くなったとニュースで言っていたので、近畿から遠ざかり、次第に暴風もおさまるものと思っていた。ところが全然。3時過ぎでも「ごーごー」うなっていた。
眠りに入ったのは3時半くらいかなあ。
朝起きて、ヨメさんと「ネコちゃんらはだいじょうぶかなあ」と話していた。
すると、うちの庭の木からお隣の屋根の上に上がるサバ猫ちゃん発見。
「あー、元気にしとったんや、よかったよかった。」
毎度おなじみの茶トラも元気かなあ・・・。。
私の当面の目標は、12月10日の「亀岡1.5km」と17日の「沖縄100km」。
「1.5kmの次の週に100km? わけわからんなあ」と去年は大受けだった。
今年は予算の都合で「沖縄100km」は出場断念の予定だったが、「久米島マラソン」中止で予定変更。あと2カ月弱で「ウルトラ用猫走り(すり足走法)」を復活させなくては。
でもその前に、1.5kmを5分半で走りたいし・・・。
カモシカ走法から猫走り。
「いったいなにがしたいねん!」
午後3時半ごろから、久しぶりの仏大グランド往復10kmへ。
暴風で落ちた葉や枝を掃除されている方がたくさんおられた。
土日雨で走らなかったので、今日はちょっと体が重い。
しかし、気温は13℃。
夏場はキロ6分以内で走れたらいいと思って走っていたが、涼しい秋はキロ5分半以内で走らないと。
今日はもう、秋というより冬に近い寒さ。
私の練習場所、岩倉は山沿いのため街中よりさらに気温が低い。
いつもの竹藪のところには山水が流れていた。
走りにくー!
さらに上がると落ち葉だらけ。
走りにくー。
仏大グランド前到着。
5km、26分48秒。
いい感じ。
写真撮って、すぐに折り返し。
帰りは下りが多いので、5km25分19秒。
今日の10kmは52分07秒。キロ5分13秒ペース。
今はこれくらいで走れたら十分かな。
カモシカも猫も意識せず・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2017年10月22日(日)
捨てるくらいなら・・・ [わんこ・にゃんこ]
◎新聞広告より
2017年度「新聞広告クリエーティブコンテスト」結果発表
テーマは「゛捨て犬・捨て猫問題」
若手クリエイターを対象に、オリジナルの新聞広告作品を募る「新聞広告クリエーティブコンテスト」(日本新聞協会広告委員会主催)の2017年度の入賞作品5点が4日に発表された。今年のテーマは「捨て犬・捨て猫問題」で、1127作品の応募の中から、最優秀賞には平澤佳子氏(東京アドデザイナース)の「カワイイ?」が選ばれた。
■最優秀賞「カワイイ?」
-------------------------------------------------------------------------------
優秀賞「殺処分を、見に行こう」
-------------------------------------------------------------------------------
コピー賞「インターネットで知り合いました。」
------------------------------------------------------------------------------------
デザイン賞「名前をつけたときの愛を、もう一度。」
------------------------------------------------------------------------------------
学生賞「捨てるくらいなら 食べてくれ」
------------------------------------------------------------------------------------
うちのヨメさんがいつも言っている。
「飼い犬飼い猫が飼えへんようになったら、自分でその首を絞めなあかん。その覚悟がない者は、はじめから飼ったらあかん。」
私はそこまで真剣に考えていなかった。
「ほなら、ボクが飼えへんようになったらボクの首絞めてな。」
「アンタなんか飼った覚えはない!」
「ほらほら、責任逃れして・・・。」
「やかましいわ。アンタよりきくのほうがずっと大事やし!」
そういうことでした。
このコンテストの学生賞「捨てるくらいなら・・・」は強烈。
でも、そこまで考えなくてはいけないですね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2017年10月21日(土)
節約 [雑感]
私の携帯電話は、北京オリンピックのちょっと前に買った。携帯電話がカメラのように使えるというのが売りの「サイバーショット携帯」。それがけっこう自慢だった。
たしか、2008年の6月くらい。今で9年4か月。来年の6月まで使えば10年満期!? 10年使っても、なんにももらえませんよね。
「携帯代が月に1万円」とかよく聞くが、私は2千円もいっていないと思う。
節約、節約。
待ち受け画面はずっとネーモちゃん(本名メルモ)。
この携帯に替えた時にはもうこの世にはいなかったように思うが、忘れたらあかんと思って待ち受け画面にしたんでしょうね。
ネーモちゃんと言えば、長生き黒猫・あんものいっこ前まで生きてくれていたかわいいネコちゃん。いつも私のあぐらの上にのってくれていた。
写真がぼやけているように見えるかもしれません。ちがうんですよ。こんなぼやけたようなかわいい顔だったんです。
バッテリーも1回も変えてないし、もうかなり限界に近いとは思うけど、まだまだつかうでー。なあ、ネーモちゃん。
今乗っている車・トヨタシエンタも、もう10年半。いなかからこちらに引越したのと同時に購入。来年3月で5回目の車検。こちらももう限界かなあ。
節約、節約。
10月に入って、ビール(正確には第3のビール)をやめた。今日で21日目。
2回目の手術のあと、ビールや炭酸系ジュースを飲むと喉につかえて溺れそうになっていた。しかし、だんだん慣れてまあまあ普通に飲めるようになった。でも、飲みだすと毎日飲んでしまう。500缶で160円ほどだか、1か月にすると5000円ほどになる。
節約、節約。
今日は「木津川マラソン」の申込締切日。「京都マラソン」の2週間前なのでハーフに申し込もうかと思ったが、4000円がもったいなかったのでやめた。レース参加はお金がかかり過ぎる。自分一人でもしっかり練習できるようにしなくては。2月4日は、京都走ろう会の例会もあるし。
節約、節約。
そんなことを言いながら、時々沖縄に行ってバーンと無駄遣い。
でも、それもなくなったら何を楽しみにして生きてるんだかということになる。
日々節約して、たまにはバーンと行きたいもんですねえ。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
きょうのおやつは、「豆乳+きな粉」でオバサン特製きな粉だんご。
意外とうまかったらしい。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2017年10月20日(金)
第93回勝手に国労応援ラン [ランニング]
「久米島マラソンもなくなってしもたし、5日もヒマな日ができてしもたなあ。ちょっと早いけど、勝手に国労応援ランするか。」
そう思って、前回のブログを調べてみて「ガーン!」
「先月、走っとらんがな!」
いよいよボケが本格化してきましたね。
でもいいんです。
「今月2回走ったら、もとに戻りますよ〜ん。」
なんちゅうええかげんなヤツ!
たぶんこれを気にしてくれているのは、元国労の中野勇人さんだけやし。これでよろしい、よろしい。
今回は、本来の「JR沿線を走る」を実行。
JR湖西線が、2015年4月の「安曇川→近江今津」で途切れていたので、その続き。
近江今津駅をスタートし、近江中庄、マキノ、永原で約17km。これくらい行けたらなあと計画した。
家を出たのは午後2時45分。大原、途中、湖西道路経由で約60km。1時間5分で行けたので、着いたのは4時前。
駅前の駐車場で着替え、すぐにスタート。
くわしい地図を見て来なかったので、線路の東(湖岸)か西(国道161)かどちらを走るかで迷った。
とりあえず国道側へ。
高島市役所今津支所の先に、今津東小学校。まだ子どものいる時間なのにひっそりとしていた。
どう考えても線路から離れて行っているので、湖側へ進路変更。
すると上から「バリバリバリ・・・。」
オスプレイかと思ったら、自衛隊のヘリだった。そうそう、今津には自衛隊の基地がある。
湖に出ると、対岸が見えてきれい。
パシャパシャと写真を撮って、休まずGO!
写真を撮っておられるご家族。
たしか、向こうに見えるは竹生島ですね。
「近江中庄駅 0.6km」という表示があったので、今度は湖を背にして西へ。
ちょうど特急が通過していくところが見えた。
近江中庄駅着。
約7km、40分くらい。
ジグザグに走ってしまったので、予定していたより長くなってしまった。
時計を止めて、ホームにも入ってみた。
ここは旧マキノ町になるようだ。
駅のすぐそばにかわいいワンちゃん。
私が見ているときは吠えなかったのに、立ち去ると吠えだした。
今度は国道を走ることにした。
マキノ南小学校。ここもひっそりしていた。
学校から少し行ったところで、サルたちに遭遇。
小学生ら、通学途中に襲われたりせーへんのかなあ。
バイパス下の歩行用トンネル。
私でもスレスレだったので、背の高い人は本当に危ない。
この先から迷走が始まった。
走っても走ってもだだっ広い田んぼ。
「たぶんあれが線路。でも、あこまでどうやって行ったらいいの?」
途中、高校生ぽい男の子が走っていたので聞いてみた。
これで、少し分かった。
マキノ駅が見えてからも、ぐるっと大回りしなくては駅に行けなかった。
ここで17時27分の電車まであと5分。その次はちょうど1時間後。マキノ駅から次の永原駅までは10km近くあるので、1時間で行くのは無理。今日はここまで。
12.63km、1時間11分17秒。
(下調べでは8.4kmだったんですが・・・。)
1時間に1本は、予定が立てにくくて困る。
寒いと思ってジャージの上を腰に巻いてきたが、必要なかった。走ったら、けっこう暑かった。
近江今津駅行きの各駅停車。
この駅から乗ったのは6、7名。
走って1時間11分、電車で8分。200円!
今日は食べて帰ると言ってあるので、駅前をブラブラ。
ちょっと入ったところにいい感じの中華料理店があったのだが、お客がゼロだったのでどうしようかと迷った。
帰り道で食べるところを探すのも大変やし、せっかくここまで来てるんやからここらで食べんとなあ。
見本や写真もなんかおいしそうやったし、思い切って入ってみた。
「おー、ごうか!」
運ばれてきたとき、思わずそう叫んだ。
から揚げ定食(900円)。
から揚げ最高、餃子はちょっとゆるい味(王将の餃子に慣れているから?)。そのほかもろもろもおいしかったし、野菜もシャキシャキしていた。お腹いっぱいで満足。
お支払いの時、ひと言。
「すごくおしかったです。」
「よかったー。」
私が入ったあと、次々とお客様が来られた。また、持ち帰りを注文されて取りに来られる方もあり。地元・今津では有名なお店なのかも・・・。
これいいね。
次も、「走ったところで食べて帰る」にしようかなあ。
えーっと、今月もう1回「勝手に国労応援ラン」やねえ・・・。
-------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
お灸をしてもらっているきく。
「ええきもちー」と言っているらしい。
○ンチ犯は、たぶんこの茶トラ。
今日もきくのマットでぐっすり。
しっぽ、みじか。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】