パオパオだより

2011年05月31日(火)

きくの仕事 [わんこ・にゃんこ]

【5月25日のきくの仕事】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹のお見送り。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 う○○。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹のお見送り。

【5月26日のきくの仕事】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 笑う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 へっへっへー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹の自転車の警備。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 付近の警戒。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹の警護。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹の先導、または真樹のじゃま。

【5月30日のきくの仕事】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 うたた寝。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜の散歩。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家に入るのをいやがる。

 ということで、きくはええ仕事(?)してまっせー。


【おまけ・鴨川荒神橋西詰のワンちゃん】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

【おまけ・うちの近所のネコちゃん】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2011年05月30日(月)

「ペンション・セミカ」 ふたたび [宿情報]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 山中湖のペンション・セミカさんに初めてお世話になったのはいつのことだろう。
 出張販売の記録をきちっと残すようになったのが1992年。その年から3年連続でお世話になっている。
 1992年5月といえば、廉はまだ生後9カ月。その2年後の5月は、真樹がお腹の中に(その年の8月生まれ)。

 それから3年間は日程の都合で行けず。1998年5月にまたお世話になっている。廉6歳、真樹3歳。廉は小1なのでこのころから記憶に残っているのだろうか。
 出張販売で一番遠い山中湖。そのころは京都のいなかに住んでいたので、片道8時間ほどかかっていた。そのしんどかった記憶がしっかりと残っているのか、山中湖には今はもう絶対についてこない。

 次は仕事ではなく、家族4人ときくでゆっくり泊まりたいものだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今年泊めていただいたのは、本館のほうではなく隣接する別荘。子どもたちの大好きな屋根裏部屋があった。真樹を連れて来ていたら、きっと「こんな家を建てたい」と言うにちがいない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 台所もおふろもついていた。
 「こんなとこに住みたいなあ」とヨメさん。
 「でも、よう考えたら、別所の家もこんなんか。別所でゆっくりと暮らすちゅうのもええなあ・・・。」(「別所」とは、うちのいなかの地名です。京都市左京区花脊別所町。)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 食事もいつもの部屋ではなく、別室へ。
 そこには手作りのかわいいものがいっぱい飾ってあった。(すいません、ピンボケです。)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私たち二人の貸し切り状態。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヨメさんは長靴のまま。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私が洋食があまり好きでないと前に言ったので、いつもあっさりとしたメニューにしてくださっている。食べやすくておいしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 デザートの手作りケーキとコーヒー。

 コーヒーを飲みながら、奥さんといろいろお話しした。
 セミカさんは、東京からこちらに移ってこられペンションを始められた。お子さんの年齢から逆算すると、始められてもう25年以上になる。
 このあたりでも、ペンションを長く続けておられるところは少ないらしい。売りに出たり、貸し別荘になっているペンションも多いとのこと。セミカさんは、いわゆる「古株」である。
 小学校統合の問題もあったりして、うちのいなかとも似ているところもあるなあと思った。地域の問題もいろいろとあり、考えさせられる。
 マラソン大会に来られる方も、ただ走って帰るのではなく、地域の方とできるだけ会話をして帰ってほしいと思う。せっかく遠くから来ているのだから。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 本館前で記念撮影。

 大震災の影響で、4、5月の修学旅行生はすべてキャンセルになったそうだ。
 みなさーん、私がお勧めします。富士五湖方面でのお泊まりは、ぜひペンション・セミカさんへ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こちらは隣接する別荘前。

 セミカさんは、このほかにも2棟別荘があるらしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 大きなお風呂だったので、ヨメさんに頼んで写真を撮ってもらった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「だいじょうぶか、変なもん写ってへん?」
 「写ったかもしれん。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1階にベッドが2つ。
 屋根裏部屋は4人くらい寝られそう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 おみやげに買った「きくとあんも」。
 あんもは黒猫で損かなあと思ってたけど、黒猫人形系はどこでもよく売ってある。いつまでも忘れられへんし、よかったな。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2011年05月29日(日)

第31回山中湖ロードレース [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 埼玉の石川操さん。「京都キャロット」のお得意様です。
 ジャジャ降りの雨の中、スタート前にわざわざごあいさつに来てくださいました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝5時40分起き。
 ペンション・セミカさんからコンビニにより、おにぎりなどを買って会場へ。
 荷物をおろし、車は湖畔のヨットハーバーへ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヨットハーバーから会場まで少し坂を登って行くのだが、桜のような花びらが大量に散っている。5月の末だし、いくらなんでも桜ってことはないですよね・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 会場である山中湖中学校のグランドは、早くも「池」状態。
 こんな時は長靴に限る。ランナーの中にも、用意周到長靴姿の方がけっこうおられた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の店の目標は、「とりあえず商品を傷めない」こと。土砂降りに近い雨なので、売り上げアップは望めない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ウォーミングアップのエアロビの曲とアナウンスが流れてきたので見に行った。
 およそ20人ほど、全員がかさをさしたまま準備運動をされていた。10000人超えの大会で、わずか20人ですよ。この人たちこそ表彰してあげたいと思った。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 グランドから階段を下りたところのトイレに行くことにした。そこで乳母車を押し、もう一人小さな子を連れたお母さんと遭遇。
 「○○ちゃん、かさ持っててくれる?」
 ははん、かさを上の子に持たせて、下の子の乗っている乳母車を抱えて下ろそうとしておられるのだ。
 「下ろしましょか?」
 「は・・・」
 たぶん「はい」とは言っておられない。そんなことお構いなしに乳母車を抱えて階段を下りた。予想していたより重かったが、すっと下ろすことができた。

 「ありがとうございます。」
 「いえいえ。それよりお母さん、この子の足冷たそうですよ。靴下はかせてあげないと・・・。」
 「それが・・・、持って来てないんです。」
 「そうなんですか。」

 よさげなお母さんだったので、靴下はなくてもあたたかくなるようにきっとなんとかされただろう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 階段下のトイレは、その4分の3くらいが「男子小用」。これは混雑解消にはいいアイデアかもしれない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 この大会はいつも大いそがしで、今までスタートさえ一度も見に行ったことがなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9時15分にハーフの部がスタート。その15分後の9時半に山中湖一周の部(13.6km)がスタート。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ランナーのほとんどが帽子に雨ガッパ姿。応援の人の多くも雨ガッパ姿。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 この散っている花びらは・・・、うーん気になる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 天気がよければ、このスタート地点での応援もすごい人だっただろうに。思っていたより応援の人がまばらで、ちょっと拍子抜け。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタートでの実況アナウンス。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 高村村長さんからの激励の言葉もあった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタートライン横では、千葉真子さんの「いってらっしゃ〜い」の絶叫。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最初から最後までハイタッチをしながらの絶叫だったので、最後のほうは少し声がかれていた。ご苦労さまです。こんな雨の日には、千葉ちゃんのような元気いっぱいのゲストがピッタリです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 トップランナーがゴールする10時過ぎころから、雨が強烈になってきた。たぶん、走っていると目が開けられないくらいのきつさだと思う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 出店テントの間の通路部分は「川」状態。
 もう、誰も来られない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴールされたランナーは、そそくさと着替えに。着替え終わったら、またぬれてしまうのがいやなのでそのまま帰路へ。お店をのぞく奇特な人はほぼ皆無。

 そんな中、ずぶぬれの姿の石川操さんが立ち寄ってくださった。
 「ゴール前で一人抜かれちゃった・・・。」
 それでも、きっちり6位入賞のメダルをぶら下げておられた。そのちゃきちゃきとした表情は、まるで中学校の陸上部女子のような・・・。髪の毛からしたたり落ちる雨も、なぜか似合っている感じがした。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お客様がまったくないのでヒマ。
 たくさん出ている屋台を見に回ってもらって、肉巻きおにぎりを買ってきてもらった。おいしかったけど、ちょっとごはんがやわらかすぎた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 交通規制解除の時刻が近くなったので、駐車場に車を取りに行った。
 ずぶぬれになって帰って来るランナー。きつかったとは思うが、思い出に残るレースになるでしょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 天気がよければボートなどでにぎわう山中湖も、今日は静か。

 もともと大雨の予報で、商品をたくさん出していなかったので後片づけも早くできた。ただ、後片づけの時も大雨だったのでずぶぬれ。特に、肩とおしりがびちゃびちゃに。気持ちわるーい。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 毎回お昼ごはんと決めている「清渓」さん。おじゃまするごとに様変わりしている。
 今年は、お昼は1種類のランチ(1000円)のみになっていた。
 「もう、ここに来るのも今年で終わりか・・・。」

 「山中湖ロードレース」の売り上げは去年が過去最低だったのだが、今年はその半分にも満たない惨敗だった。
 これでいい区切りになったのかな。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2011年05月28日(土)

第31回山中湖ロードレース・前日受付 [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 天気予報どおりの雨。
 会場は山中湖中学校のグランドなので、雨でグチャグチャ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 先着13600人の参加申し込みだが、それは大震災前の2月の話。参加申し込みをされた中にも被災された方やその関係者も多くおられるだろう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 それに加えて、この雨。
 明日の本番はもっと雨脚がきつくなるという予報なので、やめられた方も多いと思う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きれいに整備されたゴール地点。
 私はこのゴール地点を駆け抜けたことがない。以前は、レースに出られるような余裕がないくらいいそがしかったのだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 出店業者が増えすぎて、一昔前のてんてこ舞いがうそのよう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 去年ほど冷え込まなかったのがましといえばましだったが、お客さんでごった返すということは一度もなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 関東からのお客様がほとんどで、親しく話ができるような方もほとんど来られなかった。

 「あー、ヒマ!」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2011年05月27日(金)

「ねっとわーく京都」は、おもしろくてためになる [雑用]

画像(231x320)・拡大画像(462x640)

 ありがたいことに、月刊誌「ねっとわーく京都」の私の連載が丸1年を超えた。
 「そろそろ終わりということに・・・」といつ言われるかとビクビクしているのだが、今のところはだいじょうぶなようだ。これもひとえに、寛大な読者さんと寛大な編集発行者さんのおかげだと思う。
 「ありがとさんです。」

 しばらく「ねっとわーく京都」の宣伝を忘れていたので、今回はちょっとくわしくしたいと思う。

 5月9日発売の6月号。
 表紙の写真「力になりたい」は、この度の被災地に送られた寄せ書きのようだ。

 【特集】 浮遊する「隠れ核・原発」を語る
 【広原盛明の聞知見考】 “創造的復興”は東日本大震災を救えるか
 【覆面記者】 来春の市長選は前回同様の構図か?

 もうこの見出しだけ見ても、おもしろくてためになりそう。

 「本誌掲載記事の無断転用を禁じます」と書いてあるので、たとえ宣伝のためとはいえここには紹介できない。残念!
 でも、目次の紹介くらいはいいんじゃないでしょうか。目次は記事じゃないですもんね。
 6月号の目次は、以下の通り。

画像(320x234)・拡大画像(640x468)

(クリックで拡大)

 「おもしろくてためになりそうな」記事ばかりでしょう。
 
 私が一番好きなのは、「覆面記者座談会」。これはおもろい。京都市政全般について、よういろんなことを調べてはる。その覆面記者A・B・Cという人に会ってみたい。でも、ほんとは3人じゃなく1人やったりして・・・。

 それと、最初のほうにいつも載っている4コママンガ。いつもすごいと感心しているのだが、今回はその中でも秀逸。
 
 1コマ目 「ハイ!私も!(元自民党)」
 2コマ目 「ハイ!私も!(元自民党)」
 3コマ目 「ハイ!私も!(元自民党)」
 4コマ目 「入る人らあ(ハイル、ヒトラー)、維新の会」
 やて。

 もう、最高。ここに載せられないのが残念でたまらん。
 この4コママンガは、あの人らを批判するとともに、その勢力に対して何の脅威(恐怖)も感じない私たちをも批判している。作者・Monpeiさんのセンスには敬意を表したい。
 こんなふうに、お下品なものに対してお上品に批判できたらちょっと胸がすっとする。私もこの姿勢は見習いたい。
 あの人らの初仕事が、「日の丸・君が代の強制」とはね。どんな政党なのか、だんだん化けの皮が剥がれてきましたねえ。何べんもその批判をここに書こうと思ったが、下品な人らをまともに相手していたらこっちまで下品になるようで・・・、自粛していました。

 まあ、あとは私の「憲法9条+ランニング=パオパオと呼ばれる日をめざして」で仕上げ(?)。
 うちのヨメさんのように、「ろくでもない生活破綻者が、何の『平和』じゃい! あほらしもない」とムカムカする方もおられるかも。でも、「こんないいかげんな人でも、雑誌の連載が務まるんやね」とほっとしてくださる方がおられたら、それはそれでうれしい。
 私の連載は、「まあまあおもしろくてためにならない」記事だと思って読んでください。

 「ねっとわーく京都」2011年6月号、本屋さんで立ち読みしましょう。まずは、4コママンガから。そして気に入られたら、500円で買って、家でじっくり読みましょう。
 「おもしろくてためになる」はず。

 私はおすすめします。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 明日は早朝に家を出発し、「山中湖ロードレース」へ。

 「京都キャロット」が初めて出店させていただいたころは、こじんまりとしたいなかのマラソン大会というフンイキだった。しかし、最近は大規模大会になり、出店業者の数も何倍にもなってしまった。だんだん売上げが経費と見合わなくなってきたので、今年が最後の出張販売となるかもしれない。

 子どもたちと長い長い道のりを往復した思い出深い大会なんですけどね・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2011年05月26日(木)

あんも、出ました! [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

伊江島マラソンでもらったゆり

 もう、あんものことは書かないでおこうと思っていた。
 でも、出たんです。夢の中に。

 今日はすごく疲れていて、しんどくなってしまったので昼寝をさせてもらった。その時・・・。

 階段から「ニャー、トントントン」と下りてくる足音。まさかね。
 「いやー、あんもちゃん。帰ってきたん? でもきっとさわったら消えてしまうんやろ。」
 それに若返ってるし。若返ってるというより、ヨメさんが拾ってきたときのあんもちゃんやし。子猫よりちょっと大きいくらいの。
 ということは、ここは前の家?

 「あんもちゃん」と言ってだっこしたら、あんもは逃げずにだっこされた。消えもしなかった。
 でも、そこで目が覚めた。

 夢の中であんもに会えて、ただ単純にうれしかった。
 また出てきてね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

5

2011


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第2回勝手に国労応援ラン

第2回勝手に国労応援ラン

2019新年走ろう会

2019新年走ろう会

父の日のプレゼント

父の日のプレゼント

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.