パオパオだより

2009年06月24日(水)

沖縄学 [沖縄]

 昨日6月23日は、沖縄「慰霊の日」。
 1945年3月26日、慶良間列島(渡嘉敷島など)に米軍が上陸。4月1日には沖縄本島にも上陸。そして、6月23日、沖縄戦の司令官であった牛島満中将の自決をもって、組織的な戦闘は終結したとされる。
 犠牲者は、一般住民94000人(推計)、日本軍94136人、米軍12520人。この3ヶ月たらずの間に、20万人以上の命が奪われた。

 この中の一人が、うちの実家の本家の先代、藤井勘六さんである。
 私の父・善一のいとこ。現在「かんろく」家を守っておられる藤井克己さんのお父さんである。
 勘六さんは、准尉として内地勤務。赴任先を京都・沖縄のどちらか選べたそうだ。そのとき、「日本がやられるときは、京都も沖縄も同じ」と言って沖縄に行かれたそうだ。
 私の父が出征するときも、「絶対に死ぬなよ」という言葉で見送ってくださったそうだ。

 その勘六さんは沖縄戦で玉砕し、もちろん遺骨などは一切なし。いなかの家に戻ってきたのは、名前を書いた木の札だけだったそうである。

 おとなりのおじさんが戦死されたことは知っていたが、くわしいことを聞いたのはつい3年ほど前のこと。

 私たち沖縄以外の住民は、沖縄のことを知らなさ過ぎる。日本国内の米軍基地の75%が沖縄に集中していることを、なんとも思わない日本人が多すぎる。これは、学校教育との関係が深いのではないだろうか。

 小学校から「英語教育」を必修化するくらいなら、日本のさまざまな問題が集約されていると言ってもいい「沖縄」のことをもっともっと学ばせてほしい。
 そんなことを考えている人は、あまりいないんでしょうか。

 ・・・と、かく言う私も、沖縄のことをいろいろ調べだしたのはわずか5、6年前のこと。
 なかなか現地に行くことは難しい。私の乏しい読書経験から、沖縄に関する本として次の3冊を推薦したい。

画像(320x223)・拡大画像(640x446)

 「子乞い」

 たぶん6年ほど前。本屋さんで変わった題名の本が目についた。
 そのとき、ちょうどうちの子はいなかの学校で学年一人。遊び相手もいない学校でふさぎこんでいた。
 よく似た境遇の地域と学校。一気に読んでしまった。

 この原作が、後にテレビドラマ「瑠璃の島」になり、コブクロの主題歌「ここにしか咲かない花」も大ヒットした。

 沖縄の問題を考えるという意味では、ちょっと特殊な部類にはいるかもしれない。しかし、私が沖縄に関心を持つようになったきっかけを作ってくれた本である。

 この本が縁で、2006年6月、10月、翌年3月と、3回も鳩間島に行くことができた。3回とも子どもといっしょに行ったのだが、何かはつかんで帰ってくれたと思う。

 うちの子らが通っていた別所小・花一中は、統合により今はない。鳩間小中学校も、今月の19日、在校生4人(兄弟)が島を出てしまい在籍0。またも廃校の危機。
 無理を承知で始めた里親制度であったであろうに。この先どうなるのか心配だ。

 (著者・森口豁氏は、沖縄についてのたくさんの著書がある。ぜひ、ほかの本も読んでみてください。)

画像(320x220)・拡大画像(640x441)

 「平和は退屈ですか」

 平和を守るためになにかをしたい。でも、なにをしていいかわからない。その答えが、この本の中にある。
 「ひめゆり」の語り部たちと若者との論戦も興味深い。
 戦争体験のないものが戦争を伝えていくには・・・。そうか、こういうふうに考えたらいいのか。ちょっと、目からうろこだった。

 若い人にこそ読んでもらいたい本である。

画像(320x226)・拡大画像(640x453)

 「沖縄に学ぶ子どもたち」

 えー、こんな小学校があったのかー。

 小学生のころから沖縄を学ぶことの大切さ、この本を読むとよくわかります。子どもは、ちょっと材料を出してやると、その後は、自分たちでどんどん興味を広げていく力がある。
 こんな小学校で、先生をしてみたかったなあ・・・。

 シンガポールとかマレーシアに研修旅行に行ってる高校 !
 何で沖縄に行かんかなあ。沖縄には、自分を見つめなおす材料がいっぱい詰まっているのに、ああもったいない。

 以上。
 沖縄に関心のある方は、ぜひ「沖縄に学び、沖縄を学ぶ」気持ちを持ち続けていってください。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2009年06月23日(火)

京のハイビスカス・ふたたび [雑感]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

今日のハイビスカス

 きくの毎日の散歩コースに、花好きな奥さんがおられる。このブログにも何回か紹介させていただいた「花背造園」の奥さん。

 4/28のブログにも書いたが、京都では珍しい南国の花・ハイビスカスを育てておられる。そのときは室内で開花した。しかし、外に出したほうがいいということで、1ヶ月ほど前から家の外に出しておられた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

昨日のハイビスカス

 そして、昨日・・・。

 朝から大雨。
 もう、きくの散歩はパスさせてもらおうと思っていたら、10時半ころに雨がやんだ。急いで散歩へ。

 「花背造園」さんの前を通ってビックリ !
 ハイビスカス、咲いてるやないですか。約2ヶ月ぶり。
 カメラ、持ってくんの忘れたー。こんなときに限って。

 夕方にはしぼむと聞いていたので、昼過ぎにカメラを持って現地へ。
 バチバチ撮っていたら、「花背造園」のご主人が帰ってこられた。
 「花の写真、撮ってくれてんのー。」
 「はい。めずらしいですもんね。前は、部屋の中やったでしょう。」

 (ここから4枚の写真は、昨日撮ったもの。)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ここからは、今日の写真。
 昨日の花とおんなじなんかなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ちょっと、こんな写真もいれーの。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 もういっちょ、こんな写真もいれーの。

 以上。
 おまけ(きくのおとぼけ顔)つきの、ハイビスカス観察記でした。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2009年06月22日(月)

第25回SAIKOロードレース・続き [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

世界記録保持者・保坂さんと

 表彰式が始まる頃、フルマラソン60歳以上の世界記録保持者である保坂好久さんがうちのテントに来られた。(なんと ! 2時間36分30秒ですぞ。)
 今年はくわしくは聞かなかったのだが、大会プログラムを見ると、去年1周の部・50歳代で優勝。10.7kmを38分14秒で走っておられる。59歳の時に50代優勝だから、立派である。
 今年は、60歳で60歳以上の部だからぶっちぎりだったんでしょうね。(ちなみに、去年の60代優勝タイムは42分台。)

 保坂さんは、前日受付の時、うちの店でシューズを買ってくださった。2足ともソールの薄いレーシングタイプのものだった。
 そして今日は、「ランナーズ・7月号」を買ってくださった。
 巻頭特集「時にはハードに! 時には楽しく! 工夫次第で今より速くなれる」(P.10〜)で、保坂さんのことが4ページにもわたって書いてある。
 お世話になった民宿のおかみさんに見せに行かれるのだそうだ。

 ランナーズの記事を見てみると、保坂さんの本業は自然食品会社の社長さん。サプリメント系のものは一切口にせず、健康野菜を欠かさず食べておられるとのこと。
 自分で考え、自分でよいと思ったことを取り入れそれを継続し、きちんと結果を出しておられる。ちょっと失礼かもしれませんが、「本物の大人ですねえ。」
 すぐヘナヘナとなってしまう若いランナー、こういういいところは見習いましょう

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 早めに片づけたつもりだったが、やっぱり今日も昼ごはんはかなり遅くなった。

 「道の駅・朝霧高原」。
 昨日はここらから富士山がくっきりときれいに見えたのに、きょうは名のとおり霧の中。

 食堂に先に入って待っていたら、「どこにいるか、全然わからんかったわー。」とヨメさん。
 「ハゲちらかしたオッサンしかおらへんなあと思ったら、それが・・・。」
 「なんてー !」

 (ヨメさんの肩越しに見えている写真は、「雨のバラード」の湯原昌章ご夫妻です。と言っても、分からんかな。)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ごはんの後の楽しみは、「田子の月」。お菓子やさんです。「シャトレーゼ」の上等版みたいな感じ。
 ここは、そこで買ったお菓子を食べる場所があり、コーヒーやお茶がサービスで出る。これがうれしゅうて・・・。

 残念なことに、銘菓「富士山頂」は売り切れ。あーん、おみやげに買って帰ろうと思ってたのに・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 富士山型のお菓子をかじってしまってから、写真を撮っていないことに気づき、もう一回ひっ付けてパチリ ! (歯型付き富士山 !?)

 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りの高速では、いつもの岡崎付近が渋滞。思っていたより遅くなってしまった。

 「でもなあ、前はこっちらへん出張販売に着てた時、帰りはたいてい12時過ぎてたやんなあ。」
 「そうや、子どもといっしょに温泉入って、ばんごはんも食べて、別所(うちのいなか)まで帰ってたんやから・・・。」
 「子どもらは、車の中でそのまま寝てしもて・・・。ますみちゃんが、そのふたりを寝間まで運んで・・・。」
 「ほんまや、ほんまや・・・。ようやったわ。アンタは、なーんもせんとなあ。私一人の力で、ふたりの子どもを立派に育てたもんやなー。」てか。

 いっつもしみじみ話の最後がこうなって、チャンチャンなんやねー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2009年06月21日(日)

第25回SAIKOロードレース [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

ねねるる母娘

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

ねねちゃん・5歳、ちょっと背中が薄い色

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

るるちゃん・2歳、真っ黒け

 「こうじさん、かわいい黒わんこ !」
 「あっ、そら、写真撮らなあかん !」

 雨が降っていやーなふんいきだったが、こんなかわいいワンちゃんに会えて、もう満足。

 「ウォン、ウォン・・・」
 ねねちゃんは、私にも向かってほえた。
 「すいません、こわがりなもんで・・・。」

 飼い主さんの女性は、急いで受付をされていたのでレースに出られるのかも。その間、あの2ひきのワンちゃんはどうすんにゃろ。(もしよかったら、あずかりますけど・・・。とか言って、自分も走ることをすっかり忘れていた。)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝は、5時起床。
 窓を開けると、外は激しい雨。
 「もう、店はやめて帰りたい。走るのもイヤ !」
 そう思ったけれど、そうするわけにもいかず・・・。とりあえず、商品をぬらさないように。売り上げ二の次。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 横と後ろにブルーシートを広げ、何とか商品を出すことができた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9時10分西湖1周の部(10.7km)がスタート。
 その10分後、私の出場する2周の部(20.5km)がスタート。

 雨は最悪の状態。
 ランシャツランパンで走ろうと思っていたが、なかにTシャツを着ることにした。ビニールポンチョが売り切れてしまい、仕方なくレジ袋の一番大きいのをかぶっていく。スタートまで待つ間にぬれるのはいや。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ものすごい混雑だったが、案外前のほうにすっと行けた。
 スタートラインは、本当に泊めていただいた「のぎく」さんのまん前だった。

 スタート1分前に、レジ袋をぬぐ。

 スタートしてしばらくすると、あんなにきつく降っていた雨がやむ。気温は15度以上はあったようで、雨が降らないとなると暑い。
 「Tシャツ着てきたのは、失敗やったか。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタートして3kmくらいで、1周の部の後尾ランナーに追いついた。
 あのおばちゃんは、確か同じ宿だったようしゃべるおばちゃん。昭和7年生まれの77歳。鹿児島生まれの掛川育ち。北海道出身のダンナさんと結婚されて、もう50年になるそうだ。
 ここまでしゃべっていて、かんじんのお名前をお聞きするのを忘れていた。よって、声もかけられず、お写真も撮れなかった。残念 !

 西湖の一番東のはしあたりが5km地点。26分17秒。
 「快調、快調 !」と思っていたら、またもやおなかの調子が・・・。「たたらぎ」の時と同じ感じ。朝はコンビニのパンを食べただけやのに・・・。

 スタート地点に戻りそこを少し過ぎたところが10km地点。53分31秒。この5kmは、27分14秒。
 でも、もうおなかが限界。

 11km地点にレストハウスがあったので、トイレに飛び込む。
 しかし、先客あり。2分近く待ち、用足しに2分。合計4分近く使ってしまった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 身も心も軽くなり、釣り人の様子などを見ながらゆったり走る。
 15km地点、1時間23分33秒。この5km、30分03秒もかかってしまった。(でも、トイレタイム4分弱を含んでいます。)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 残り5kmくらいから、今度は足が重くなってきた。
 こんな時に、応援雑種犬がいてくれたらなあ。一気に回復するんやけどなあ。あいにくの雨で、見当たらず。

 そういや、給水所に「のぎく」のおかみさんがいるとおっしゃっていたのに、見つけられず。
 ちょっと変化に乏しいレースになってしまったね。

 最後の坂の途中、20km地点、1時間51分27秒。この5kmは、27分54秒。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「野鳥の森」のあづまや前がゴール。

 1時間54分ちょうどくらいかな。
 足が重くなってからも、よく持ちこたえました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴール横で、サロメチールの宣伝。

 ここに、ランナーズ広告部の船津さんがいるはずだが、いくら探しても見つからない。だから、「かぶりもんかぶってー」って言ってたのに・・・。(ご本人いわく、「この歳で、それはきついです」)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も「ランナーズ9の会」のユニフォームで走ったが、折り返しコースではなかったのであまり見てもらえなかった。

 京都では、本日「反核平和マラソン」が行われている。毎年6月の第3日曜に行われるため、このSAIKOロードレースと重なって、私は出場したことがない。

 京都の天気はどうなんやろう。
 子どもら、お昼何食べたんかなあ。

 こっちは雨は小ぶりだが、ぬれた芝生の奥までわざわざ来てくださるお客様は、やはり少ない。
 商品がいたむ前に、早めにかたずけて帰りましょ。

(注)まだ、続きます。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2009年06月20日(土)

第25回SAIKOロードレース・前日受付 [ランニング・出張販売]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「SAIKOロードレース」の前日受付は、午後4時から6時まで。遅めの設定だったので、あまり急がずゆっくり目に行った。

 静岡側からは、くっきりと富士の姿が。今日はいい天気だが、明日は雨になるらしい。

 明日の朝は早く、民宿の朝ごはんが食べられないので、コンビニでパンを買う。
 コンビニの向かいに見える富士山を、パチリ!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 会場の「野鳥の森」に着いたのは2時ごろ。うち以外のお店は、もうすっかり出店準備が終わっていた。
 うちはのんびり準備をしていたのだが、3時すぎころからお客様がパラパラ。そして4時ころには、いっぱいのお客様になった。
 こんなときに、子どもらがいてくれたらなあ。やっぱり、二人だけではいろいろとたいへん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 わずか2時間の前日受付だったが、てんてこまいだった。後片づけも、べった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今年のお泊りは、民宿「のぎく」さん。明日のスタート地点のまん前だった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 珍しい「ゆり根のてんぷら」を出してくださった。
 高1の娘さんがお手伝いしているのを見て、真樹のことを考える。「真樹は、あんな愛想ようしゃべれるかなあ。」

 子どもらは、ピザをとって(出前)食べたらしい。自分らでばんごはんくらいつくったらいいんやけど、そんな気は全然ないみたい。
 そろそろ、しっかりしてやー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2009年06月19日(金)

四万十川へ [ランニング]

画像(240x320)

「みかた」のうちのテント前でヨメさんに撮ってもらった

 「四万十川ウルトラマラソン」の仮申し込みの締め切りが迫ってきた。
 完全抽選らしいので当たるかどうかわからないが、一応申し込むことにした。

 私の大目標は、「練習なしでウルトラ完走」である。この大目標のために、時々「ムラムラ」と練習したくなる心を抑えるのがたいへん・・・。(「完走」より「練習なし」に重点が置かれています。前にある人にこの話をしたら、完璧に「ヘンタイ」を見る目で見られました。)
 そのためには、レースを積み重ね積み重ねて、それを次のレースの練習とみなすしかない。
 
 毎年9月中旬の「丹後100km」を目標にしていたのだが、今までのレースローテーションではどうも完走は無理のようだ。(第1回大会より8年連続関門アウト継続中。最高85kmどまり。)この際「丹後100km]を練習にして、その1ヶ月後の「四万十川」を本命の目標にするという作戦はどうだろうか。

 先日の「みかた」で、わかちゃん(若林順子さん)から「四万十川」のことをちょっと教えてもらった。(わかちゃんは、数年前、見事「四万十川」を完走。)
 コースは、前半に500mほど上って下り、40km過ぎからは小さなアップダウンがあるだけらしい。制限時間は「丹後」と同じ14時間だが、わかちゃんいわく、「丹後よりずっと走りやすいですよー」。
 この言葉で、「申し込んでみよう」と思った。

 今月発売号の「ランナーズ」(8月号)から、「若ちゃんの関西通信局」という企画がスタートした。4ページにわたり、関西のランニング情報が楽しくくわしく紹介されている。「ええぞ、わかちゃん!」
 (「ランナーズ・8月号、32ページへGO!)

 私が練習なしでウルトラ100kmを完走したあかつきには、ぜひ「シリーズ・関西のけったいなランナー」の第1号として記事にしてください。(と言っても、こんなコーナーはありませんが・・・。)

 でも、こんな練習もしてへんいい加減なランナーには、抽選の神様もほほえんではくれへんのかなあ・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

6

2009


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

2009全日本びわ湖クロスカントリー

2009全日本びわ湖クロスカントリー

第12回勝手に国労応援ラン

第12回勝手に国労応援ラン

京都走ろう会例会〜新しいランパン〜

京都走ろう会例会〜新しいランパン〜

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.