2019年03月25日(月)
きく14歳誕生日 [わんこ・にゃんこ]
れんもまきもいなくなった我が家では、きくが子どもみたいなもんやねえ。
今日はきくの誕生日。犬の14歳は、私の歳63より上だと思われる。
きくの名前の由来だった、雲ケ畑の高山菊司さんも亡くなられたしねえ。
きくちゃんにはせめて17歳以上は生きてほしいと思っているが、がんばってくれるかな。いや、「がんばらんかい!」
毎年作っているお誕生日ケーキ代わりの「きくパン」。
今年は「見返り美犬・きく」のイメージで作ろうと思い、下書きまで書いてみた。
でも、むずかしい。
途中でグチャグチャになってしまいそうになったので、「ふつうのきく」に変更。
さあ、食べてくれるかな。
まずは、記念撮影。
きくは食べ物と分かったのか、舌をペロリン。
最初はちょっとお上品に。
食べ始めたら、鼻にしわを寄せて「ガブガブガブ・・・。」
だんだん自分の方に引っ張っていく。
「あー、食べた、食べた、お腹いっぱい!」
そのスキを後ろから襲われ、オッサンオバサンに「はさまれたー。」
前はこんなことをしたら大暴れだったのに、最近はなされるがまま。
きくも、抗うのがめんどくさくなってきたのかな。
「まだまだ暴れてもだいじょうぶやでー。いつまでも、元気でねー。」
---------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日やっと、2足のシューズを洗濯。
汚れよりも匂いをとらんとね。
今日はランはお休みにしようかなとも思ったが、ちょっとだけでもと思い直して、夕方町内1kmコースへ。
5:56、5:41、5:17で3km16分56秒。
走る気がわいてこないときは、町内コースをブーラブラ。
これでいいや。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2019年03月15日(金)
万一に備え [わんこ・にゃんこ]
◎日本経済新聞3月14日夕刊・セカンドステージ
中高年からの飼育、あきらめない
ペットと生活 万一に備え
定年退職後に犬や猫を飼い始めたいという人もいるだろう。動物の存在は心を癒やし生活に張りを与えてくれる。だが動物も寿命が延び、最後まで世話できるか気がかりも。保護犬・猫の里親になる条件でも「高齢者不可」の場合は多い。中高年からペットを飼う注意点を探った。
「おーい、父ちゃんはこっちだよー」。東京都足立区で運送業を営む押尾一雄(80)さんが公園で愛犬のマルチーズ「トニー」を追いかけていた。子どもたちは巣立ち一人暮らし。17歳の老犬で目は見えず、耳も聞こえない。それでも押尾さんの気配は分かるそうだ。夜も同じ布団で寝る。
犬は人間よりも早く年をとる。週に1回は動物病院に通い、獣医師らにこまめに近況を知らせる。「細かな様子も分かってもらっている。自分に何かあった時でも安心」
かかりつけのまるち動物病院(東京・足立)の親跡昌博院長はNPO法人「高齢者のペット飼育支援獣医師ネットワーク」の副理事長も務める。飼い主が高齢で体力が落ちた場合の散歩代行や通院をサポートし、万が一飼えなくなった場合は新しい飼い主を探す。
犬の平均寿命は14歳、猫は15歳といわれる。長く飼ううち人間もペットも年を取り、体力は衰える。いつ病気やけがをするか分からない。トイレの掃除も年齢とともにつらくなるし、旅行も簡単には行けない。飼う前にはよく考えたい。
親跡院長は「犬なら高齢者には大型犬は薦めない。シーズーやトイプードル、小型犬の雑種などがいい」と話す。「子犬や子猫ではなく、ある程度育ちトイレが指定の場所でできる、むだぼえしないなど、しつけができている犬や猫の方が飼うのが容易」だ。
高齢者のペット飼育を支援する一般社団法人「動物共生推進事業」(千葉県松戸市)の三本松美栄代表も「行動が落ち着いた成犬・成猫のほうがシニア世代と相性がいい」相性と話す。同法人は保護した猫や犬を里親に譲渡する。里親が深刻な病気にかかったり、死亡したりした場合はペットを再度引き取ることを保証。高齢者でもペットと暮らしやすい仕組み作りに取り組む。保護犬・猫と暮らすためのセミナーを開くほか、動物病院と連携、治療体制なども整えている。
「一般に保護犬・猫の里親は60歳以上は受け付けないとしていることが多いが、実は60歳はまだ若い。時間や金銭面でがあり、動物とゆっくり触れあえる」と三本さん。譲渡した高齢者たちから「夫婦の会話が増えた」「犬の散歩で新しい友達ができた」と喜ばれているという。
同法人から保護猫を引き取った60代の女性は同県柏市で一人暮らし。2年前、乳がんで入院した際は「猫のことが心配で仕方なかったが、いざという時には時預かってもらえるのが心強かった」と振り返る。
ペットを飼うには一定の費用が必要。食事代などは犬も猫も月2万円はみておこう。狂犬病などの予防注射やトリミング費用なども加わる。散歩や通院などが負担になれば、ペットシッターを依頼できるが、数千円はかかる。ペットが病気になればさらに費用がかさむ。
「自分には難しそうだ」と思ったら、保護猫や保護犬の団体でボランティア活動にかかわる手もある。里親が見つかる自宅で飼う一時預かりや、譲渡会の手伝いなどで触れ合える。飼う以外の選択肢もあると知っておきたい。
◇ ◇ ◇
中高年からペットを飼うための5つの心得
1.飼うなら成犬・成猫を
2.飼育費用は月に2万〜。予防注射などの費用も見ておく。
3.猫ひっかき病などペットからうつる病気に注意
4.防災対策をしっかりと。はぐれた場合に備えてマイクロチップを埋め込んでおく
5.残されるペットのためにメモや公正証書を残す
------------------------------------------------------------------------------------
今日は寮2に24時間。
また恒例の朝日・日経チェック。
「中高年からの飼育」って、分かりやすく言うとジジババの犬猫飼いってことですよね。
我が家の「万一」は、一番は眞寿美さんに何かあること。これは我が家崩壊になってしまうということ。残された私ときくは、だんだん腐っていくだけ・・・。
私の死は「万一」ではなく「想定内」。
残されたヨメさんときくは、何事もなかったように暮らしていくんでしょうね。ちょっとは悲しがれよ。くやしー。
きくの「万一」は・・・。
これは考えたくない。
でも、エリちゃんの16歳半まであと2年半。その覚悟だけはしとかなあかんね。
私のがんの遠隔転移は今のところなし。これで、きくより長生きできる可能性が出てきた。きくに看取ってもらうつもりでいたのに、その逆になりそう。
そんな日が、できるだけ遠いことを願う。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2019年03月13日(水)
シューちゃん以上に長生きを [わんこ・にゃんこ]
今日は寮1の17時間バイト。
早く帰れたので、ヨメさんといっしょにきくのお散歩へ。
途中で抱っこして、ヨメさんに写真を撮ってもらった。
あと10日ほどで14歳になるとは思えない、若くてかわいいきくちゃんやね。うちのヨメさんといっしょ。
今日寮の裏の駐車場に着いた時、シューちゃんの飼い主さんに久しぶりに会った。いつもピョンピョンとんで喜んでくれるシューとちゃんなのだが、1か月ほど会っていなかった。
「おはようございます。」
「おはようございます。実はシュー、死んでしまったんです。」
「そうでしたか。ここしばらくお見かけしていなかったので、ひょっとしたらとは思っていたんですけど。1か月ほど前ですよね。」
「はい。1月31日の朝、起きて来ないのでおかしいなあと思って見に行ったら、もう息をしていませんでした。」
「そうですか。眠ったまま死んじゃったんですね。」
「はい。今までかわいがっていただいて、ありがとうございました。」
「いえいえ、いつもシューちゃん会うのを楽しみにしてたんですよ。」
「ありがとうございます。」
シューちゃんは17歳ちょっと。うちが前に飼っていたエリちゃんは16歳半まで。
きくには、それよりずっとずっと長生きしてほしい。
ストレスなく、気楽に生きて行ってもらわなね。
◇ ◇ ◇
「シューちゃん見たらエリちゃん思い出す」 2018.4.18
「ようお帰り」 2017.5.10
「待ってますよ」 2016.11.10
シューちゃんてシューマッハやったんや 2016.7.20
--------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日は走る時間がない日だったのだが、早く帰れたため、ちょっとだけ走ることにした。
旧事務所を掃除していた時に出て来たてカッパのソックス。たぶん10年以上前の物。
くるぶしが隠れるどころか、そのだいぶ上まである。ジジイはこんなソックスが好き。
まず店まで0.7km。注文があったシューズを確認しに。
そこから町内に戻ってあちこちグルグル4km、25分。
ダウンジョグを0.7kmほどして、今日は5.4km。
ゆるい練習やねえ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2019年02月05日(火)
海くん引退 [わんこ・にゃんこ]
◎沖縄タイムス 2/5(火) 6:05配信
おきなわワールドの看板犬、海くんが引退 琉球犬 16歳の誕生日に
おきなわワールド(沖縄県南城市)内の紙すき工房で、看板犬として長年活躍してきた琉球犬(りゅうきゅういぬの)「海(かい)君」が2日、引退した。この日、16歳の誕生日を迎えた海君は人間の年齢でおよそ90歳のご長寿。職員がセレモニーを開き、ケーキやプレゼントを贈り、生後3カ月で紙すき工房にやってきて、長きにわたって看板犬を勤め上げた海君の労をねぎらった。
海君はこの日、「ハッピバースデー」と書かれた帽子をちょこんとかぶり、主役らしいたたずまい。セレモニーが始まってもしばらくはマイペースに寝ていたが、犬用のバースデーケーキを出されると、ホール1個をぺろりと平らげた。
16年、海君の世話をしてきた紙すき工房「紙芳」の上江洲睦さん(47)は「家族より長い時間一緒にいた。仕事をしていても頭のどこかに海の存在があった。まだ実感がなくて…」。
海君はおとなしい性格だが、縄張り意識が強く、出入りの業者にするどくほえた。しかし園を訪れる観光客にほえることはなく、体を触らせ、ファンレターがくるなど人気を集めた。
かつては犬小屋や工房の石垣に飛び乗る元気者だったが、最近は足腰が弱り、寝て過ごすことが多くなっていた。海君はこれから工房敷地内の静かな場所で隠居生活を送る。
園内で演舞を披露するエイサー団「真南風(まふぇかじ)」の仲村美虹(みこ)さん(24)は「散歩する姿をよく見ていた。寂しいけれど、今まで頑張った分、ゆっくり休んでほしい。本当にお疲れさまでした」とねぎらった。
5日には、メスの琉球犬「空ちゃん」が2代目看板犬に就任する予定だ。
沖縄在来の琉球犬は、県指定天然記念物に認定されている。
--------------------------------------------------------------------------------
海くん、お疲れさまでした。
真樹は覚えているかしら。
真樹が小6のとき、初めて行った沖縄で琉球犬の海くんを見たことを。
私はうれしくていっぱい写真を撮ったはずだが、ブログを始める前の年のことなので、その写真がどこにあるか分からない。
琉球犬と言えば、「おきなわワールド」に行く二日前に鳩間島であったかなちゃん。
ネットで調べてみると、最近亡くなったようだ。私らが行った2006年ころ4歳くらいだったので、やっぱり15か16歳で亡くなったということですね。
「おきなわワールド」の海くんも16歳。
なんとかんぱって長生きしてほしい。
--------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
昨日に引き続き、10分ラン+5分ウォーク。
「フォーム矯正」を意識して。
昨日と同じく、1kmジョグのあと0.5kmウォーク。
そして、2kmラン+0.5kmウォーク。
1本目、12分32秒。
2本目、12分47秒。
3本目、12分23秒。
昨日足がパンパンになってしまったので、今日はちょっとゆっくり目で。
体が傾かないように気を付けて走るのはやっぱり走りにくいが、これも修行です。
2本目の途中で、ご近所人気犬のアルちゃんに遭遇。
また、しっぽプリプリでかわいかった。
これは励みになる。
--------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
きくの「賢く待つ」体制。
シェパードにしか見えへん!
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2019年01月14日(月)
きくはなんでオッサンに [わんこ・にゃんこ]
夕べ、きくはヨメさんといっしょに寝た。
明け方目が覚めて私の部屋に来ようとしたが、戸が閉まっていたので入れなかった。
今日いつものように団地内の野菜自販機で野菜を買い、ヨメさんといっしょに帰ってきた。私は先に帰り、家の前で待機。
「きくちゃん、オッサンやで」と言うと、トコトコトコとこちらに近づいてきた。
「いや、なに、きくちゃん、オッサンやったら呼ばれたら行くんか」とヨメさん。「私が呼んでも無視するくせに・・・。」
「なあー、きくちゃん。きくちゃんはほんまはオッサンのことが好きやもんなあ。」
きくはうなずいていた。(???)
子どもが二人とも離れて行ってしまったせいで、きくちゃんの取り合いが激しい。
きくちゃんは、ほんまはどう思ってるんやろう。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2019年01月02日(水)
私の主な仕事はきくのお散歩 [わんこ・にゃんこ]
明日は、武庫川スポーツクラブ主催の「新年走ろう会」。
明日のために荷物の積み込み。
車の定期点検のために荷物を全部降ろしていたので、一からの積み込みだったので大変だった。
ここでまたヨメさんからいっぱい怒られた。段取りのことでいろいろと。正月早々、そんなにカッカしなくてもいいのに。
役に立つ人間かもしれないと思うから、そうでないときは腹が立つんですよねー。初めから「こいつは役に立たんヤツ」と思っといたら腹も立たんのに。
私の主な仕事はきくのお散歩。
いや、今はそれもちゃんとできてへんか。
今年も「役に立たへん道」邁進かなあ・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】