2019年05月20日(月)
ヤク代がかさむ [病院]
今日は、鞍馬口医療センター・耳鼻科へ。
甲状腺のほうは特に問題もなく、処方箋を出してもらって終わり。
耳鼻科で出してもらっているクスリは以下の通り。
朝 チラージンS錠50μg+25μg
乳酸カルシウム水和物
アルファカルシドールカプセル1.0μg
昼 乳酸カルシウム水和物
夜 乳酸カルシウム水和物
アンブロキソール塩酸塩Lカプセル45mg
朝夜は忘れないのだが、昼はよく飲み忘れる。
そのため、カルシウムがタブついていた。
そこでカルシウム以外は99日分、カルシウムは90日分で出してもらった。
その代金は5220円也。
1日にしたら60円くらいやけど、お支払いするときに5000円超だときついですね。これが死ぬまでずっと続く。ちょっとイヤになる。でも、イヤになったらあかん。
宝塚男役みたいなI医師によると、「これを飲まないと一日も生きられない」と言われてますので。はー・・・(とため息)。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2019年05月19日(日)
第39回奥びわ湖健康マラソン [ランニング・出張販売]
この大会は、私が選ぶマラソン大会のベスト5に入る。
その理由はいろいろある。
15km、5km、1.5kmと手ごろな3種目。
2500円、2000円、1500円と参加費が安い。
計時なしだが、ゴールにデジタルタイマーがある。(記録は自己申告)。
バラエティに富む飲食系の売店多数。
15kmゴールの後半には、コースを逆走して応援する仲間多数。(役員さんも黙認)。
順位表彰はなくとも優勝者インタビューがある。
5kmの前半で競わせてもらった女子優勝者のK.Kさん。
優勝者インタビューをされているところを通りがかったので、写真を撮らせていただいた。追いかけていき、「写真をブログに載せさせてもらっていいですか」とお聞きすると、「いいですよ」。
「どこで見られますか」と聞かれたので、「京都キャロット」のホームページか「パオパオだより」で検索とお話ししておいた。
ここですよー。
見つかりましたかー。
--------------------------------------------------------------------------------
6時出発、7時20分着。
ほとんど信号のない国道を通ってくるので、80km弱の道のりでも早く着く。それに、高速代がいらないのが助かる。
受付は8時半からなので、この時間で十分。めちゃくちゃ早起きしなくてもいい。
出店準備が整うと、おなじみさんがたくさんごあいさつに来てくださった。
その中でもいっちゃんうれしい「エリちゃん」。
前に、「丹波ロードレース」の時にも来てくださった。
エリちゃんは本当に犬柄のよろしいワンちゃんで、いつもニコニコしているように見える。
ちょっと触らせてもらったけれど、うちのきくみたいに「ガウ」とか絶対に言わない。
ただ大きな音が苦手で、スタートのピストル音や花火の音に震えあがってしまうらしい。「そういう時は耳を押さえる」とおっしゃっていたが、犬の耳をふさぐのはたいへんやろうね。
またいつでも会いに来てねー。
今日は新しいソックスを試着。
「京都キャロット」で2足組1600円で売ってるやつ。
ヨメさんが、「指先がメッシュになってて、裏に滑り止めも付いてるしええんちゃう」と勧めてくれた。
足を入れてみると、今まで履いていたソックスより薄い。そして、肌触りがツルツルした感じ。でも、短い距離のレースにはあうのではないかと感じた。
あとは実際に走ってみないと、いいかどうかは分からない。
それより、今日は超久しぶりの「アディゼロタクミ・センブースト」でっせ。ちょっとでもタイムを縮めようと、気合入ってます。
10時前からアップジョグに。
会場西にある川沿いの道が、いいアップコースになる。
その続きに、15kmのスタート地点へ(会場から500mほど南)。
15kmが10時半スタートで、5kmが10時55分スタート。だから、15kmのスタート地点で応援してからでも5kmのスタートは余裕で間に合う。
15kmは2000人を超えるエントリー。
ただ順位表彰がないので、静かなスタートと言える。いい感じ。
最初に見つけたのは、大阪の川畑さん。
ふつうの車イスでフルマラソンを完走される貴重なランナー。
去年いっしょに15kmを走らせてもらい、車イスレースの情報もたくさん教えてくださった。
「下山さんにメールしたんですけど、あまり乗り気じゃなかったみたいで・・・。」
「そんな気にしないでください。実はあの時言っていた2つの大会、両方台風で中止になったんですよ。」
ふつうの車イスで出場できる大会は極めて限られているのに、両方中止とは・・・。
川畑さんは、「一度も勝てない相手に勝つ」という目標を語っておられたのに、その機会もなくなったとは残念だったでしょう。
次に、京都走ろう会の前田さん。
私ら夫婦は、「超お上品ランナー」と呼ばせてもらっています。
最近山歩きばかりで、あまり走っておられないとか。
それでも、今年の「東京マラソン」を6時間18分で完走。あの冷たい雨が降り続き、次々とリタイアが出た大会で。細いのに、根性ありますやん。
ほかにもいっぱい知り合いが出ておられたが、人が多すぎてそう簡単には見つけられなかった。
さて、私の5km。
目標は、先週の22分35秒を1秒でも縮めること。
ヤクルトのつつごー、こと村上宗隆選手と同じ「55」番をもらって満足。
スタートは、ほぼ最前列。
人にもぶつからず、いいスタートが切れた。
ところが、最初の角を左折したところから、強烈な向かい風。
私の前に小学生と思われる韋駄天ランナーが3人もいたのだが、突風で3人同時に帽子を飛ばされた。それを拾いに戻っている間に3人とも抜くことができた。ひひひ・・・。
最初の1km、4分30秒。向かい風の影響をもろに受けた。
だからと言って、帰りが速くなるとは限らんのよね。
湖畔に出たところで、女子のトップにあっさりと抜かれてしまった。
「ちょっとでもついていくぞー」と思ったが、ほんまについていけたのはちょっとだけでした。
折り返し点で11分27秒。
これはよっぽどいい追い風が吹かんと、ゴール22分半どころか23分切りも危うい。
ゴール前の田んぼに挟まれた直線、これもまたいい。
このあたりは追い風を感じながらラストスパート。
ゴ―ルは5kmのデジタルタイマーが見えなかったが、自分の腕時計で計測してるからいいかと思っていた。
完走証申込書記入コーナーに行くと、憎き(?)女子優勝者がインタビューに答えられていた。
かっこいいじゃないですか。いつか私も・・・、ジジイには無理無理。
そのあと追いかけていき、「写真をブログに載せてもいいですか」と声をかけた。
すぐに「いいですよ」と言ってもらったのでよかった。
ゴールタイムをお聞きすると、21分台後半。
「ボクと30秒差くらいですね」と調子に乗って言っていた。ところが22分21秒でゴールしていたつもりが、あとでよく見て見ると大きな勘違い。私のゴールタイムは23分09秒。1分以上の大差ですやん。ああ恥ずかし。
今年は初めて女性の方に記録証の記入をお願いした。
藤井廣司は、画数の多い漢字と少ない漢字が順番になっていて書きにくいのかも。
でもまあ、いい名前ですけどね。
その時「タイムも書きましょか」と言ってくださったので、腕時計で確認。
どこをどう見まちがったのか、22分21秒。これだと折り返してから11分を切っていることになる。そこまで速くはなかった。
ゴールの時に写真を撮ったので確認すると、48分08秒。これは15kmの部のタイムなので、25分を引いて23分08秒。
そんなもんでしたね。
さあ、知り合いの応援に。
毎度おなじみ三宅文彦さん。
急いで前に出てパチリ。
うまいこと撮れた。
川畑さん発見。
「今年は去年より10分縮めたい」とおっしゃっていたが、どうだったんでしょう。
一般ランナーの中に普通の車イスランナーが混じっていても、まったく問題なし。
こういう大会が普通になってほしい。
乳母車を押しながら走るお父さんの両脇に、小さな子が二人。
「あと1km弱です。しっかり走ってください。」
「はい、がんばります。」
1.5kmの部で「肩車をしたお父さんとお子さんがゴール」というアナウンスを聞いた。たぶんこの親子。
レース中だけでなく、ずっと肩車をしておられた。
2000人も出場されているので、前後が途切れなく、走りやすそう。
ずっと強風が吹き、帽子を田んぼに吹き飛ばされてしまった人もいた。一、二歩田んぼに入られたが、ズボッと足が入りあきらめられた。
最後の直線は少し狭いので、ちがう道を通って会場まで。
「京都キャロット」のテントに戻ると、強風のせいで2本ののぼりがくるくる巻きになってしまっていた。
15kmスタートから1時間45分後、「そろそろ前田さんがゴールする」と思いゴール前へ。
ところがいつまでたっても現れない。
「これは、最後尾車に収容されたか?」
関門制限の2時間が過ぎ、その5分後くらいに走路員をしてくれていた女子中学生も撤収。
最終ランナーのゴールは、2時間09分10秒。
実際は、14km地点を2時間以内に通過したらゴールさせてもらえるみたいですね。
例年レース後もたくさんお客様が来られるのだが、今年は風がきつすぎて、みなさんゆっくりすることもなく早く帰ってしまわれたようだ。
1時くらいから片付け初め、2時くらいに片付け終わり。
ヨメさんは帽子を忘れたらしく、またほっかむり。似合いすぎ。
道の駅「マキノ追坂峠」で昼食。
ヨメさんはカレー、私はから揚げ定食。
食べた後、野菜などを購入。
ヨメさんは、私の好きな漬物系や甘いもんも買ってくれていた。愛情あふれてるね。
帰りは、市原バイパス交差点から西賀茂橋まで「鯖街道ウルトラマラソン」のランナーを見ながら帰った。
ひょっとして、半鯖のポップさんに会えへんかなあと思いながら。
でも、残念ながら知り合いは見当たらなかった。
自宅到着は4時50分。
きくはぐっすり眠っていたみたい。
晩ごはんは、私の大好きな豆ごはん。
今日の売り上げは去年よりだいぶ減ってしまった。
来週の「小豆島」をがんばらなくては。(小豆島は走りません)。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2019年05月18日(土)
海ほたる咲いた [雑感]
今日は寮2から朝帰り。
「昨日は水やってへんし、だいじょうぶかなあ」と思いつつ玄関前を見ると、咲いてましたがなー。きれいな白い花が。
きくちゃんも大喜び・・・、ってことはないですよね。
持って帰ってすぐ植えて、ちゃんと水をやったら咲くんですねえ。
今日のお昼は、ヨメさんがスーパーで買ってきてくれた助六寿司と作っていってくれた焼きそば。一人で食べるのは味気ないけど、まあまあおいしかった。
今日も、明日の「奥びわ湖健康マラソン」に向けての荷物の積み込み。
「鯖江」から帰ってそんなに降ろしてなかったので、割と早く積み終わった。
夜にもう一回、海ほたるの撮影。
「ああ、咲いている。」
咲いたら、うれしいもんですね。
--------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
レース前日は1000m全力1本。
でも、左アキレス腱の痛みが引いていないのでダメ。
走りなれた十王堂橋往復5kmへ。
実際は、十王同橋を渡って左折したところにあるガレージの中が中間点。
まあまあいいペースで走れていた。
5km、27分19秒。
明日の「奥びわ湖5km」は、「鯖江5km」の22分35秒を少しでも縮めたい。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2019年05月17日(金)
きくに見送られ・・・ [雑感]
今日は、寮2の24時間バイト。
朝6時50分に着けばいいので、6時起きでお茶漬けサラサラを食べ、6時半出発。
私が朝早く出かける時、きくは必ず起きて見送ってくれる。
玄関先まで来てくれることもあるが、たいていはベッドから「いってらっしゃい」やね。でもこれだけでも、うれしいもんです。
ちょうど1週間前の24時間バイトの時に、頚椎症の痛みがぶり返した。ほとんど動かず、イスに座ったままだったのが悪かったみたい。
今日はその反省から、できるだけちょこちょこ動くことにした。ただし、電話の音が聞こえる範囲で。
寮のお向かいには、某かしこ大学の女子寮ができた。
ここまでなら、電話の音が聞こえるのでセーフ。
あとは、管理人室前のロビーくらい。
ほんまにちょこちょこやねえ。
昨日みたいに「ゆっくり長く」走るのを続けられたら、体重も減っていくのに。途中で17時間とか24時間のバイトが挟まるんで、すぐ元に戻ってしまう。
せめて、食べる量を控えめにしたらましかなあ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2019年05月16日(木)
消臭ラン? [ランニング]
シューズが臭い。
いくら洗っても匂いが落ちない。
こないだ、ドラッグストアでシューズ用の消臭剤を探したが見つからなかった。代わりに「タバコ」用というのがあったので、それを買ってきた。
午後3時ごろ、それをシュシュシュとふりかけスタート。さあ、どうなるでしょうか。
頚椎症とアキレス腱炎のため練習不足。
遅くなるのは仕方ないとしても、体重増加が目に余る。1か月前は62kg前後だったのに、3日前についに65kgを超えてしまった。こりゃいかん。
速く走るのは無理だが、「ゆっくり長く」ならだいじょうぶそう。
こんな時こそ「村松流ウルトラ走法」の練習ですね。
今日は「2kmラン+0.5kmウォーク」でできるだけ長く走ることにした。
ついつい速く走ってしまう私のタチを抑えるため、苦手なサングラスをかけてスタート。何かを身に着けるごとにスピードは抑制できる。
封書で出したいものがあったので幡枝郵便局へ。
ここで約2km。
ここから0.5kmのウォーク。
さてー、ここからどうするか。
深泥池へ下りますか。
京都博愛会病院の横の道は歩道がないので、病院内を走行。
なんか言われたら、「父が入院してます」と言おう。
地下鉄・北山駅前で4km。
最短コースでは3kmなので、いつもより1km多い。
ここから西へ。
4.5kmになったところでウォーク0.5km。
北山大橋で4.8km。
鴨川河川敷に下りて少し行ったところで5km、35分14秒。
平均すると、キロ7分ちょっとのペース。ウルトラの前半だけでも、このペースで行けたらいいんですけどね。
出雲路橋の手前で、かわいいネコちゃん発見。
にゃ―にゃーと鳴いていた。
どう見てもオスっぽかったが、三毛なのでメスなんかなあ。
葵橋手前で7km。
ここから0.5kmウォーク。
歩き出したとき、御所まで行って一周して来ようと思い立った。
寺町今出川から、左回りで御所一周4km。
歩行者が多く、なかなか思い通りには走れなかった。
烏丸丸太町近くで9.5km。
ここからまた0.5kmウォーク。
堺町御門前で10km、1時間09分40秒。
キロ7分ペースをキープ。
真樹の母校、鴨沂高校。
新校舎が完成して、この4月から高校生が戻ってきている。
新校舎になったせいか、京都で1、2を争う人気校になっている。
加茂大橋から河川敷へ。
味気ないコンクリ舗装の途中で12km。
また0.5kmウォーク。
北山大橋手前で14.5km。
北山通りの途中で15km、1時間45分19秒。
キロ7分ペースをちょっとだけオーバー。
来た道と同じく、深泥池の西を通って帰る。
自宅前で19.4km。
あと0.1km走って、0.5kmウォーク。
いつもは屋根のひさしにいる黒猫ちゃんが、今日はなぜか下に降りていた。
こちらの黒猫ちゃんは、いつもの場所に。
20km村松流ウルトラ走法、終了。
ラン16km、ウォーク4km。
2時間22分24秒。
キロ7分07秒ペース。
久しぶりに長めの距離を走ったので、最後はバテた。
しかし、ウルトラに向けてはいい練習になった。
サングラスはまぶしさを防げてよかった。
ただし、歩いているときはちょっと異様かな。サングラスで走っている人はたくさんいたけど、歩いているオッサンは少ない。
それに、サングラスをしていると風が顔に当たらないので暑い。私はあまり汗をかかない方だが、今日は顔から汗が噴き出た。もうちょっとグラスの部分がちっちゃいのがあったらいいのかも。
さあて、「におぎタイム」。
うーん、いつもの臭さはない。2時間以上走ってこれならいいかも。
あとは、通気のいいところで乾かしておいたらましなんかもしれん。
今日も安定の「ヌーサFF」、活躍してくれました。
100kmウルトラも、これで行けそう。
以下、今日のラップ。
6:04 6:11 8:11 6:23 8:23 35:14
6:03 5:56 8:55 5:38 7:52 1:09:40
6:13 6:21 8:20 5:52 8:50 1:45:19
6:14 6:58 8:22 6:13 9:15 2:22:24
おふろ前の体重測定で、前日64.3kgから63.3kgに。
やっぱり、走らなあかんね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2019年05月15日(水)
8年前の5月15日 [わんこ・にゃんこ]
2011年5月15日に、うちの最後の猫・「あんも」が死んだ。
1989年6月4日の天安門事件の日に生まれたことにしてある。つまり、もう少しで22歳の誕生日を迎えるというところまで長生きしてくれた。fukikoさんのブログに載っていた換算表によると104歳やったんかー。
その時のことや毎年の命日のことは、このブログにさんざん書いたからもういいか。
またいつか猫を飼える日が来たら、あんもみたいななつかへん黒猫がええなあ。
全然なつかへんかったけど、最後の最後には頼ってくれた・・・。
それで十分やったなあ。
あんもはずっとずっとピカピカやった。
なつかしいなあ。
伊江島マラソン大会事務局から、まちがっていた順位の分のメダルと賞品が届いた。私はすでに3つ分の賞品をもらって帰っていたのだが、大会側のまちがいということでさらにもう1つ。
商品のうちの泡盛は、真樹が飲むと言ったので3本とも置いてきた。アルコールには弱いはずやのに、だいじょうぶかしらんと思いつつ・・・。
今日やっと泡盛をゲットしたので、あんもちゃんを偲びつつ酒盛。でも、ヨメさんは泡盛はちょっと苦手。おおかた私が飲んでしまいました。
しかし、アルコール分25度はきつい!
--------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
今日水曜は、寮1の17時間バイト。
帰ってから、いつもの深夜お散歩。
よう見たら、きくの背中も黒光りやねえ。
あんもみたいやねえ。
きくもあんもなみに、22歳くらいまで生きてくれんかなあ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】