パオパオだより

2019年07月06日(土)

第31回びわこトライアスロンin高島・前日受付 [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私は592、真樹は607。
 きくの写真といっしょにがんばるぞー。

 しかし、ここで残念なお知らせ。
 働きすぎ(?)のせいか、真樹の右肩が動かなくなった。京都に戻ってから、かあちゃんの鍼灸施術によりずいぶんましにはなった。ただそれまでの練習不足により、今年は無理はしないようにしようという結論に至った。

 また来年。
 今年はパオパオ一人で、きくちゃんの写真といっしょにがんばります。
---------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 前日受付は午後2時から3時。
 受付場所は「高島B&G海洋センター」。

 ほんとうは真樹といっしょに来て、バイクコースを試走しようと思っていたのに。
 残念!
 プログラムなどを受け取り、真樹のDNSを申告。

 プログラムで私と同じ60歳以上男子の部を見てみると、なんと18名。真樹の20代女子の部は3名だった。

 去年も出られていた私の古くからの走友・松田発世さんの名前も発見。明日は負けんようにがんばらねば。

 それに京都走ろう会でのライバルであるN・Tさんの名前も発見。今はもう京都走ろう会のコースでも勝てなくなったので、明日は「確実にやられる」予定。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 グランドに出てみると、もう明日の準備が終わっていた。
 ここは、バイクゴール、ランスタート、ランゴールの場所になる。雨なら下がぬかるんでたいへんなことになりそうだが、今年はそれは避けられそうだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私のバイクトランジションの位置を確認。
 全体の一番奥のあたり。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は開けてない隅のゲートから、ランのスタートになるようだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 JRの駅などをぐるっと回って、帰って来て5km。
 先ほどのゲートからグランドに入り、まっすぐ100mほど走ってゴール。
 ゴールのイメージがわいてきた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 外の道路を見ると、ほうきで一生懸命掃いてくれている若者が2名。
 自転車のトラブルが起こらないようにがんばってくれている。(真ん中やや上のところに小さく写っています。)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スイムからバイクのトランジションの位置も確認に萩の浜へ。
 しかしまだ準備途中で、ナンバーが貼り付けてなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 自分の自転車を取って、歩いてこの段のところを上がって車道へ。
 サイクルシューズをペダルに固定している選手はたいへん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スイムのコースにはブイが浮かべてあって、分かりやすくなっていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私が思っていたよりもだいぶ岸から離れている。
 水深がどれくらいなのかが心配。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 トランジションの位置が決まるまで少し時間があったので、ランコースの距離合わせの盲腸線部分の確認へ。

 役員さんから聞いた通り一つ目と二つ目の信号の真ん中あたりに、山に登っていく道を発見。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ちょっときつめの上り坂だが、聞いていた通り250mほど。
 この距離なら走り切れるし、ランのタイムに影響にするほどのこともない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 この変電所の前を折り返して下りへ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 びわ湖も見えて、いい景色。
 この下りを利用して、そのあと3.5kmほどをリズムよく走らなあかん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 再び萩の浜へ。
 もう準備が終わっていた。
 スイムから上がってすぐ近くのいい位置。これだけでも得をしたような気分。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 あとは水深を確認したいのだが、今日は泳ぐつもりがなかったので水着を持ってきていない。
 ぼーっと湖面を見ていると、一人の学生が泳いでいた。

 「すいませーん。水深が心配なんで、スタートのブイのところあたりまで行ってもらえませんかー。」
 「はーい。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ここでいいですか。僕が身長172で、ちょうど首のあたりです。」
 「ありがとうございます。私166なんで、ギリギリ口が出るくらいですね。」

 気のいい学生さんがいてよかった。
 一番深いところであれだから、もう少し岸側を泳いだら不安はない。私の唯一の懸念が払拭できてよかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 明日、フラフラになりながらスイムゴールするところ。
 このイメージもバッチリ。
 ここに制限時間内にたどり着けたら、もう完走はまちがいない!
----------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日もかあちゃんのがんばってつくった晩ごはん。
 店から帰るとき、「今から晩ごはんつくるなんて考えられへん。疲れすぎ・・・」とぼやいていたのに、ふだんろくなものを食べていない真樹のためにがんばってくれました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくちゃんの夜のお散歩、兼食後のデザートを買いにコンビニへ。
 外ののぼりのポールにくくっておいたら、しらーと中をのぞいていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくは、真樹が帰って来てうれしかったかな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 真樹は、久しぶりにきくと遊べてうれしかったみたい。
 また、ちょこちょこきくちゃんを見に来てねー。

---------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後から高島行きだったので、午前中にバイク+ランの練習。
 レース前日なので無理しないほうがいいのだが、今までの練習が少なすぎて疲れなどまったくない。

 家から一条山に向い、一周約1kmの一条山をグルグル回ることにした。

 バイク20kmは、52分09秒。
 20kmちょうどのところにバイクを置き、今度はランで一条山をグルグル。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「マックさんの家」の前を通り・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 妙満寺の前を通り・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 バス通りは歩道を走る。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 長代北橋を左折し・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 あんた橋を左折すると一周。
 正確には980mくらいか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5周ちょっとで5km、27分13秒。

 バイク+ランで1時間19分23秒。
 スイムを30分くらいで行けたら、全部で1時間50分。
 これが明日の目安。
 トランジットでもたもたしないことですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ボトルホルダーからボトルを取っての給水もうまくできた。

 明日は何事も落ち着いて、落ち着いて・・・。

Posted by パオパオ   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=4601

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

7

2019


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第12回京都鴨川ゆっくりラン・おまけ

第12回京都鴨川ゆっくりラン・おまけ

1500円ラン@皇居(3/11)

1500円ラン@皇居(3/11)

第29回勝手に国労応援ラン

第29回勝手に国労応援ラン

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.