2023年03月13日(月)
千葉市動物公園と船橋競馬 [競馬]
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2023年03月12日(日)
2023年03月11日(土)
第159回勝手に国労応援ラン [ランニング]
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2023年03月10日(金)
1番2番は悪事コンビ [アルバイト]
 今日は京都御所バイト3連勤の3日目。
 1km以上離れたコインパーキングに車を入れ、護王神社の前を通って京都御所へ。歩いて15分以上かかるが、この近辺では700円と格安なのでしょうがない。
 こないだからWさんと話していた。
 「私ら二人、目をつけられてますよね。1番はWさんで、2番がボク。」
 「3番以下が見当たらん。」
 「ほんまですね。まあ1番2番の俊足コンビならぬ、悪事コンビちゅうことにしときましょ。言いたいことはいっぱいあるけど、今はちょっとしんぼうですね。良かれと思ってやったことでも、悪くとられてしまう状態ですから。」
 そんなWさんだが、「車いすのランナーの伴走に東京まで行く」という話をすると、すごくほめてくださった。ほめてもらうためにやっているわけではないが、そう言ってもらえるとうれしい。誰からもほめてもらうことのない私ですから。
 Wさんのまめさ加減には頭が下がる。私に会うたびに、「お尻の具合はどうですか」と聞いてくださる。これはほんとうにすごい。私には絶対にまねのできないこと。
 応援してくださる方があれば、俄然がんばれる。
 明後日は、朝5時47分発の叡電に乗り、京都駅6時48分発の新幹線で東京行き。「かつしかハーフ」の会場に着くのは、スタートの50分前くらいになりそう。
 あわただしいけど、自分のできる仕事をしっかりしましょうねえ。
----------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
 夕方6時過ぎから。
 まずは町内1km。
 叡電・岩倉駅へ。
 2.5km、14分半かー。
 速く走れんもんやねえ。
 家に戻って5km、29分21秒。
 まだまだですね。
 また町内。
 今度はひさしちゃんだけでした。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2023年03月09日(木)
第162回9の日平和ラン [ランニング]
 今度の日曜からの東京行きは、全国旅行支援を使う。
 私は、コロナワクチン3回目を断られてからワクチン接種をしていない。今さら3回目の接種をする気はないので、PCR検査をしてもらうしかない。
 今日は3月9日。
 廉彩の結婚記念日であり、○ちゃんの1歳の誕生日でもある。めでたし、めでたし。
 
 9日と言えば、「9の日平和ラン」。
 京都御所のバイトから帰ってきて、着替えてすぐに走りに出た。
 廉彩○を祝い、平和を願い、PCR検査場へ。
 家から京産大前を通り、「おあいの森動物病院」の三叉路を右折。
 旧・京都キャロット事務所前を通ってMKボウルへ。
 約2.5km、18分半。
 近いもんです。
 「ランナーズ9の会」のTシャツを着て。
 もうTシャツだけで走っても寒くない。
 検査会場は3階。
 2階のボウリング場を見るとガラガラ。こんないいボウリング場なのにもったいない。
 検査は去年10月の久米島マラソン参加の時もしてもらったので、だいたい要領はわかっている。
 受付に人がいなかったので「お願いしまーす」と声をかけたら、奥から男子大学生ふうの男子がコロコロと転がり出てきた。まるで、吉本新喜劇の安尾信乃助みたいに。
 ツバを出して、手続きをしたらそれで終わり。早い。
帰りはもう真っ暗だったので、明るいバス通りを通って帰ることにした。
 旧・京都キャロット店舗前で2km。
 家まであと700m。
 帰りは2.7km、19分ちょっと。
 往復で5.2kmのちょっとしょぼい「9の日平和ラン」でした。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2023年03月08日(水)
お金はないけど愛はある [家族]
 「ますみちゃん、うちはお金はないけど愛はあるなあ。」
 「あー、ゲーが出そうになったー。」
 最近この会話が多い。 
 これはヨメさんの友だちが「お金はある」というのが口癖だったので、それに対抗して思いついたもの。それにしても「ゲーが出そう」はないやろう。
 今日の京都御所バイトからの帰り、堀川通を北上しているとハデなヘルメットが目に入った。すぐにヨメさんと分かった。
 クラクションを鳴らしたり、窓を開けて「ますみちゃん!」と呼んでも無視。あとで聞くと、「変なオッサンにからまれた」と思ったらしい。
 こんなところで、タイミングぴったりに出会えたのにね。
 「お金はないけど愛はある」とは言えんか?
 知らん間に、私の前をスイスイと。
 家に帰ってから、「どこ行ってたん?」と聞いてみた。
 「言わなあかんの?」
 「いや、言いたくないんやったら言わんでも。」
 ちょっと間が空き、美容系に出かけていたと。
 ええことやね。
 バイクに乗っておしゃれ美容へ。
 お金があれば、どんどん行ったらいいと思います。
 ヨメさんは、生協によって食料調達。
 大好きなポテトサラダがめっちゃおいしかった。
 夜遅くから鍼灸のお客様。
 眞寿美さんはクタクタだったが、施術後にみーちゃんが「ごくろうさま」と来てくれる。
「うちは、『お金はないけどみーがある』やな。」
----------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
 夜8時半過ぎから走りに。
 いつも同じはおもしろくないので、叡電・木野駅へ。
 帰りもいつもとちがう道を通ると、ゆずちゃんに遭遇。
 わたしがゆずちゃんに追いついた形だったので、最初はだれか分からなかったようだ。でも気づいてからは、いつものぐるぐる巻きをしてくれた。うれしい。
 ゆずちゃんは光る首輪をしているので、遠くからでもよく分かる。
 このごろ、ゆずちゃんと会える確率も高くなっている。
 だから近所を走るのも楽しい。
 町内も回って全部で4.5km。
 ミケちゃん、元気でした。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】


















































































 ページのトップへ
 ページのトップへ



