パオパオだより

2022年09月09日(金)

きくの栄光 [わんこ・にゃんこ]

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

 つらい思い出話ばかりではきくちゃんがかわいそう。
 きくちゃんがめっちゃ輝いた時の話もしなければ。

 2013年3月31日、きくが8歳になったばかりのころの話。
 綾部の「カフェ・じょんのび」さんに勧められて、三和町で行われた「わんわん運動会」に参加した。
 運動会は3種目。
 「30m走」と「(ボール)持ってこい」と「ファッションショー」。
 どう見てもいかついきくだったので、「ファッションショー」は辞退して、「30m走」と「持ってこい」にエントリーした。

画像(320x211)・拡大画像(640x422)

 出場を決めてから、この2種目の練習を何回もした。
 「30m走」はすぐできるようになったのだが、「持ってこい」のほうは、私に似たのか集中できない。
 成功確率20%以下の状態で本番を迎えた。(いや、もっとひどかったかも。)

 ところがところが、「きくちゃん、どうした!」

 自分でボールを追いかけ、パクッとくわえてそのまま落とさずに持って帰ってきた。
 私もヨメさんも、口あんぐり状態。
 「なんちゅうかしこい犬やったんやー。」

画像(320x203)・拡大画像(640x407)

 練習の時にはうまくできているのに本番に弱い人は多い。きくはその反対で、大会会場に来て、自分がやるべきことをしっかり自覚できたようだ。そして自己分析し、自分の持てる力を最大限発揮した。
 そういうところは、パオパオにちょっと似てる。

 「うちの子、ああ見えてやったらできる子なんですわー。」

 わたしら、鼻たかだーか!

画像(320x207)・拡大画像(640x414)

 そして得意の「30m走」では、私を置いて行く勢いで疾走。
 「ミニシェバードにしか見えん。」

画像(320x205)・拡大画像(640x411)

 「中型犬の部」で出たのでボーダーコリーに上位独占されたが、雑種の中では一番。
 「雑種の部」があったら金メダルでした。

 ちょうど真樹が沖縄に行ってしまった直後の話。
 あのきくちゃんの大活躍を、真樹にも見てもらいたかったなあ。

※ 「わんわん運動会inみわ」」 2013年3月31日

-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のみー】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日、私は24時間バイト。
 いつものようにみーちゃんの朝ごはんの写真を載せようとして、「今日の」と打ったら「きくみー」と出てくる。これがまたさびしい。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 もう、きくちゃんの新しい写真はない。
 でもみーちゃんがいてくれるおかげで、すごくこころがなごむ。

 みーちゃんありがとね。
 あんもの記録、21歳11か月を抜いて長生きしてね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2022年09月08日(木)

チオビタ出動 [アルバイト]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 昨日の疲れはひどかった。しゃべるのも無理なくらいになったのはいつ以来だろう。
 昨日は早めに寝て、睡眠時間7時間半。しかし、朝起きたら顔はむくみ、体はドーンと重かった。

 「これはチオビタかレッドブルやな。」
 「レッドブルはやめとき、チオビタの方がましやと思う。」

 ヨメさんのアドバイスに従って、チオビタを選択。あとは、これをどのタイミングで投入するかが問題。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 しんどいなあしんどいなあと思いながら出勤。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日は100均のゲーターではなく、マラソン用の上等なゲーター。着け心地はバツグンだが、一日中つけてたら伸びてしまうやろなあ。肝心のマラソンの時にあかんようになってるかも。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は曇り空。最高気温予想も28℃とか。
 これはありがたい。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 10時に1回目の休けい。
 ちょっと早いかなとも思ったが、ここでチオビタ投入。

 そのあと、なんとなく元気になったような・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お昼の360円弁当。
 今日はエビフライとウインナーなど。

 お昼ごはんを食べたあと、いつもなら眠くなりめっちゃしんどくなる。ところが、今日はそれがなかった。
 「チオビタ効いたんか!?」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後はいつもなら倒れそうと思うくらいしんどいのだが、今日はだいじょうぶだった。
 チオビタのせい?

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後4時くらいから雨が降り出した。
 でも9月からは4時45分終了なので、ほとんど影響はなかった。

 京都御所からコインパーキングまでの300mほどを、いつもフラフラで帰っている。でも今日はしっかり歩けた。
 チオビタのせい?

 家に帰って、ヨメさんにこの話をした。
 「チオビタ、まとめてこうとこかな」と言ったら、「効くのは初めだけで、だんだん効かんようになるでー」とのこと。いや、それでも欲しい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の晩ごはんは、みきえ姉のところが持って来てくれたおかずで。ヨメさんは鍼灸のお客様があったので、一人で食べた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日のケーキがちょっとだけ残っていたので、今日もカッカビール。
 ああヨッパライヨッパライ。
 もう明日はチオビタないでー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年09月07日(水)

しんどくてしんどくて [アルバイト]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 退院して、京都御所バイトに本格的に復帰する予定だった。ところがきくのことがあって、またブランクが空いてしまった。今日は8月25日以来の京都御所のバイト。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こないだ100均にゲイターが売ってあった。女性用のLやったら入るやろうと思って買って来た。立ちっぱなしの仕事は、ふくらはぎがパンパンになるからねえ。
 今日はこれを試してみる。110円でふくらはがましになるのならめっけもん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は青空が広がって気温も上がったが、風が吹き、カラッとした感じで過ごしやすかった。
 ゲイターも効果があるような感じがした。ただし、今はまだ暑い。これから涼しくなったら、この履いた時の暑さも気にならなくなりそう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日の360円弁当。
 この時熱いお茶を飲み、そのあとの立哨が2時間ぶっ通し。この時にも冷たいお茶を飲んでいるので、膀胱がパンパン。めっちゃ危ない状況に陥ってしまった。

 ギリギリセーフの状態で戻って来て、休けいがいっしょだった方に、「2時間ぶっ通しは、トイレが行けなくて危なかったです。夏やし何とか持ったけど、冬は無理かもしれません」とぼやいた。
 すると、「冬は夏ほど水分取らへんし、服やらたくさん着込んだらそんなに冷えませんよ」とのこと。ほんまかな。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 9月から、勤務終了が30分早くなり4時45分。
 それはうれしいのだが、給料が1日につき500円近く減る。これは悲しい。

 いつもより30分早く終わっているのに、まただだ疲れ。周りを見ると、私より年上のおじいさんたちが大きな声でしゃべっておられる。なんでやねん!
 私この中では若手のはずなのに、しんどくてしんどくて・・・。この謎は何とかして解明しなくては。
--------------------------------------------------------------------------------

 今日、ヨメさんは面接。
 きくの世話がなくなったので、週に1、2回働けるところがないかを探している。
 それで私がいつもより30分早く家に帰ると、家にはみーちやんだけ。これでドドドと疲れが出て来た。

 その30分ほどあとにヨメさんが帰ってきたのだが、私はもうしゃべるのも無理なくらいに疲れが出ていた。
 「そこまで疲れてどうすんねんな。私がおらんかったらどうしようと思ってたん。」
 「・・・。」
 「案外自分の好きなようにしてくつろいでたりして・・・。」
 「なんでやねん!」

 ほんとうは「大好きなますみちゃんがおらんかったら泣く」と言いたかったのだが、とっさにそんな言葉は出て来ない。まだまだ甘いね。これからは、ヤクルトの村上選手を見習って「日々成長」。
 ジジイも成長を目指そうぜ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヨメさんがラインで「ええもん買って帰る」と言っていた。
 それが、このおいしそうなお弁当。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 野菜のジュレなんとか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ユーハイムのケーキ。

 ヨメさんにしては奮発して、いろいろと買ってきてくれた。
 お弁当を食べていた時はまだ元気が戻らなかったが、食後しばらくしてからケーキを食べると、見違えるほど元気になった。甘いものがよかったんでしょうか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 調子に乗って、ふろ上りにもケーキでカッカビール。
 またまた変な組み合わせ。
 でもこれでいいんです。
 これで元気になるんです。
 「へんなヤツ!」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年09月06日(火)

きくが生まれた牧場へ [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくのことをちゃんと伝えなくてはならない人は3人。
 お一人は「はたえだ動物病院」の山口先生。もうお一人は、京都御所のバイトを休めるように手配してくださったバイトリーダーのKさん。このお二人にはすぐにお話することができた。

 もうお一人残っていたのが、きくの生まれた高山牧場の菊司さんの奥さん。17年前にきくをいただいてから何度か高山牧場にはおじゃまさせてもらってはいたが、最近は年賀状だけのお付き合いになっていた。
 最後はきちんとお会いして、今までのお礼を言わなければ。
 うちから雲ケ畑の高山牧場までは10km弱なので、「元気な病人」は走って行かなくてはね。

 今日も午後は雨の予報だったので、9時15分くらいにスタート。
 「きくちゃん、ちゃんとお礼言ってくるね。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日も最初は走ったり歩いたりで、キロ8分ペース。 
 でも、今日はゆっくりでいい。

 十三石橋の手前の寒暖計は30℃。今日も朝から暑い。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 雲ケ畑川に沿って北上。
 「ここらあたりの川にも、きくをつけたったなあ。」
 きくが大好きだった川。もう一回入りたかったやろなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 途中の三原組の近くの水飲み場。
 「トユがない! 水が飲めん!」

 ああガックリ。大水が出て、トユが流されたようだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 雲ケ畑到着。
 この鉄柱が、雲ケ畑の入り口の象徴みたいになってしまっている。早く崖崩れを治してほしい。

画像(320x234)・拡大画像(640x469)

 いつもの安井さんち。
 ここまでくれば、高山牧場まであと1km弱。

 この先であーちやんのお父さん(塚本直治さん)に遭遇。
 「菊司さんの奥さん、家にいてはりますかね」と聞いてみた。
 「今、介護の仕事に行ってはるから留守かも。でも、たぶん娘さんがおられると思う」とのこと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 出合橋を右に入れば、もうすぐ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 着きましたー。
 このこわい橋を渡ってすぐが、私の最後の教え子・高山康司君のおうち。その奥が牧場跡地。そして、そのもひとつ奥が菊司さんのおうち。

 ここまで9.55km、1時間15分。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 もう崩れかけている牧場跡をバックに自撮り。
 きくちゃんは、この牧場のわらの上で生まれた。
 その牧場も、菊司さんの体の具合が悪くなったころに閉鎖。(5年以上前だったように思う)。牧場の建物は外観をとどめてはいるが、一部朽ちているところもあった。

 2005年3月30日、まだ目の開いていない黒くてコロコロとした子犬が牛小屋のわらの上にころがっていた。菊司さんが「5日ほど前に生まれた」とおっしゃったので、「3月25日生まれにしておこう」ということになった。そしてその子犬が、のちに「きく」と名付けられた。(私の案に家族みんなが賛成してくれた)。

 あれから17年5か月。
 玄関で「すみませーん」と声をかけると、娘さんが出て来られた。すぐに、「あっ、きくちゃんのところの・・・。元気にしてますか」と聞いてくださった。
 「それが、10日ほど前にとうとう死んでしまいました。17歳5か月まで長生きしてくれたんですけど・・・。」
 「母もいますので、呼んできます。」

 菊司さんの奥さんは、正社員として働きに出ておられるのだが、たまたま今日がお休みだったようだ。
 それからは募る話の数々。あとで時計で確認すると、23分も話し続けていた。

 それを全部書きたいのだけれど、一部だけ。
 一番よかった話は、きくちゃんの母犬の話。きくのおばあちゃんは「さくら」と言って、見た感じはきくに似ていたそうだ。気性が荒く、ものすごく強い犬だったらしい。「きくちゃんはさくらに似たのかも」とおっしゃっていた。
 その「さくら」から生まれたのが、きくの母の「くま」。「くま」は「さくら」のように気性は荒くなく、すごく賢い犬だったそうだ。
 ただ、きくが生まれてすぐに牧場にイノシシが来た時、きくを守ろうとしたのか、イノシシに向かっていき、お尻にかぶりついて退散させたらしい。
 以前に「イノシシを追い払った話」は聞いていたが、これが真相だったのだ。いい話を聞かせてもらった。

 あとちょっと笑った話もある。
 きくを見て「シェバードみたい」と言ってもらったとき、必ず「父も母も由緒正しき茶色の雑種です」と胸を張って言っていた。その話を今日もすると、「父は道を挟んだ向かいのおうちにいた白い犬やと思います」とのこと。私は17年間、にせ情報を流していました。いや、どっちにもしても「由緒正しき雑種」にはまちがいない。

 「いろいろご病気なさってるのに、わざわざ来てくださってありがとうございます。」
 そうおっしゃった時、私のこのブログの存在すらご存じなかったのに何で知ってはんのかなーと思った。そうそう、年に一度の年賀状を必ず出して、そこに細かい情報を書いているのが役に立ったみたい。これからも年賀状は出し続けよう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 柴犬のこうたろう君。もう10歳。
 「写真撮らせてな」と言ったら、こっちを向いていいお顔をしてくれた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こちらは、雲ケ畑に捨てられていた子猫ちゃん。
 みーちゃんそっくりの「乱れきじ柄」だった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 もう1ぴきは、「白キジ・オス」。

 「どなたかにもらってもらおうと探してるんですけど、しっかりした人でないと渡せませんし・・・。」
 この言葉は、うちらの家はきくを渡してもだいじょうぶと思ってくださったということにつながるのかな。そうであったら、うれしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 早いうちに報告に来れてよかった。
 これで、私の気持ちもやっと一区切りができる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 来るときはだいぶ歩いたので、帰りは休まずしっかり走る。
 帰りにもあーちゃんのお父さんに遭遇。
 「奥さんがお家におられて、しっかりしゃべってきました」と報告しておいた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今は速くは走れないが、粘り強く走ることはできる。
 やっとキロ6分台を続けられるようになった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 寒暖計は29℃。
 お昼に近くなっているのに、空に雲が多くなったせいか1℃だけ下がった。
 ここからの長い上り坂も、がんばって歩かずに走り切った。

画像(320x242)・拡大画像(640x485)

 帰りは9.67km、1時間06分。

 きくちゃんのおかげで、往復19.2km以上走れた。
 きくちゃん、ありがとう。また雲ケ畑まで走って行くわ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 また、町内1kmダウンジョグ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 猫ちゃんは、ひさしちゃん以外見当たらず。
 でも、かわいいきれいな実がたくさん落ちていた。きくが元気なころなら、どうやろう。クンクン匂いでたかなあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年09月05日(月)

「チャンダ−」・2 [グルメ情報]

画像(320x180)・拡大画像(640x360)

 「今日は鍼灸の施術で遅くなるし、お昼はどっか食べに行こうか。」
 「そやな。長い事、食べに行けへんかったもんな。」

 きくに目が離せなくなってからも、「きくが寝ている間にちゃちゃっと行って、ちゃちゃっと食べて帰ってきたらいいやん」と言っても、ヨメさんは「絶対ダメ」。それだけきくちゃんのことを一生懸命に世話してくれていた。

 そんな時にも候補にあげていたのが、下鴨のインド料理の「チャンダ−」さん。ノートルダム小学校の近くなので、うちから車で10分くらい。ちゃちゃっと食べて帰ったら、1時間ちょっと。それでもヨメさんはかたくなに拒否していた。

 「きくちゃんが、『もう食べに行ってもいいでー』ってゆうてくれたんやな。」

 調べて見ると、2020年5月以来。私ら二人で最後に食べに行ったのが、この「チャンダ−」さんだった。今日は、2年4か月ぶりのランチということになった。
------------------------------------------------------------------------------

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 午後1時半、下鴨野々神町交差点の北にあるインド料理の「チャンダー」さんへ。お店のちょっと北に駐車場が2台分確保されているので、車でもだいじょうぶ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ヨメさんは1番安いAランチ(税込910円)。私はスープがないと喉を通らないので、スープ付きで1080円。
 出かける前に「2年前より、ちょっと値上がりしてるみたいやで―」と言っていたが、税抜き表示だったのが税込み表示に変わっただけだったようだ。(2年前、Aランチは税抜き820円。)

 安定の味。
 私はヨメさんの倍の速さで食べ、ヨメさんのナンも半分もらった。お腹パンパン。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 食後のチャイもおいしかった。カレーのあとには合いますね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 その帰り、幡枝の「ダイソー」へ。
 みーちゃん用のトンネルが売ってあったので、300円を奮発して購入。
 アサヒビールのポイントをためて、ダイソーの100円商品券として使えたのだが、ケイタイをいくら探しても出て来なかった。どうも、使用期限を超えてしまったようだ。残念。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 みーちゃんは初物に弱い。
 このトンネルも警戒して、全然入ってくれなかった。
 ここは猫ちゅーるでおびき出す作戦。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 なんか、本来の使い方とちがうような・・・。
 でも、かわいいからよろしい。

 もうきくちゃんがおらんから、遠慮せんとみーちゃんのやりたい放題したらええねんで―。

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は遅くなってしまい、午後6時半から。
 また、町内1kmアップジョグ。
 全然走れそうにない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 暗闇に黒猫。
 どの黒猫かなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 恵光寺さんのありがたいお言葉も、よく見えない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 東北部クリーンセンター手前2.5kmが20分超え。
 また走れなくなってきた。
 でもここで折り返したらずっと下りなんで、しっかり走ろう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 下りになると、急に足がしっかりと前に出るようになった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰り2.5kmは15分くらい。
 これならまあまあ。
 初めから「しっかりせー」やね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつもより長めのダウンジョグ。
 ぷーぷーは動いてへんかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヨメさんはじんましんみたいなんができて、ご近所のクリニックへ。
 まだ中にいるようだったので、2kmになるまで走ってから家へ。
 今日は体がだるくてダメでした。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年09月04日(日)

京都走ろう会例会〜走り切った感〜 [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9月から、京都走ろう会例会の10kmが復活する。(7、8月だけお休み。)
 体調がよくなかったので今日は10kmは無理と思っていたが、昨日はまあまあ走れた。今日のアップジョグの結果を見て最終判断をする。

 今日は町内会のクリーンアップの行事があり、ヨメさんが参加してくれた。その横を私が気楽たらしく走っていたらひんしゅくもの。
 ということで、MKボウルの駐車場に車を置かせてもらい鴨川でアップジョグをすることにした。

 9時10分、柊野通学橋をスタート。
 西岸を走り、御薗橋を渡って東岸を帰ってくる。これで3km弱だったと思うのだが。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 キロ5分ペースくらいで南下。
 御薗橋のたもとまで来たので階段を上がろうとしたら、「パオパオさん」と呼び掛ける声。

 「いやー、由美さんじゃないですか。超ひさしぶりですね。」
 「ほんまやね。骨折して入院してからずっとリハビリで、今はこんなんやねん。」
 「やせはりましたね。」

 由美さんは「京都キャロット」の古くからのお客様で、以前はマラソン大会も企画されていたりしてずいぶんとお世話になった。
 超久しぶりだったので、由美さんの近況やうちのきくが死んじゃった話など、けっこう長話。「お互いに体には気を付けて行きましょう」と話し合ってお別れ。あとで見てみると、7分くらい時計を止めて話していた。

 この時間にここらでウォーキングを続けておられるとのことなので、また走りに来よう。そしたら、またお会いできますね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 柊野通学橋に戻って2.66km、14分16秒。
 やっぱり上りになるとガクンと遅くなる。
 でも今日は10km走れそうな気になってきたので、もう決定。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 3kmに足りなかったので、もひとつ上流のしくろ橋まで往復。
 途中なんか景色がちがうなあと思ったら、「馬小屋がない!」
 あの白馬ちゃんにももう会えへんのかー。

 この往復が0.8km。
 これで3.5kmくらいにはなったので、もういいでしょう。
 さあ、出雲路橋へ。
-----------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 思っていたより気温が上がり、かなり暑くなりそう。
 それでも参加者はかなり多そうだった。

 トイレに寄って信号待ちをしていた時、同じように自転車に乗って信号待ちされていた女性が話しかけて来られた。

 「マラソン大会ですか。」
 「いえ、ランニングクラブの例会です。毎月第1と第3日曜に、1.4km、3.1km、5km、10kmと別れて練習しています。」
 「いいですね。なんていうクラブですか。」
 「京都走ろう会です。調べられたらすぐ出てきますよ。ぜひ、ためしに参加してください。」
 「ありがとうございます。」

 ほんとうに来てくださったらいいのになあ。
 あっ「藤井さんという方に昭介してもらいました」と言ってもらえば特典ありますよ、と言うのを忘れた。なんにもないけど・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まだ10時前なのに、ぞろぞろとスタート地点に向かう人たち。
 「なにごとぞ?」と思ったら、時間がかかりそうな人たちのアーリースタートだった。
 「ちょちょちょ、待ってください。写真撮らせてもらいます。」
 これって、ふつうのスタートより多いんちゃうん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 準備運動のリードは、久しぶりに三輪さん。
 これをしっかりやるとやらんで、楽に走れるかどうかが決まる。
 私はもちろん念入りに。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まずは5kmに参加のみなさんの写真。
 南部さんが来られたので、平田さんがコースの説明をくわしくされていた。同じくらいの速さの方がおられたらコースをまちがう可能性は低いのだが、残念ながら南部さんがトップを走りそう。

 いつも北山大橋で見守ってくださっていた塚本さんがおられたらなあ・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1.4と3.1。
 今日は7名ですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10kmの部。今日はいつもと反対向き(北向き)の写真を撮らせてもらった。
 計時係のお二人を除くと、私を入れて5名。やっぱりアーリースタートの人数より少なかった。

 私の今日の目標は、「タイムを気にせず完走」だったのだが、ちょっと欲が出て「50分から52分半」に上方修正。
 行けるかな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 佐伯、北出、松本の「はやはやトリオ」が先行。
 私も調子のいい時なら1kmくらいまでは付いて行くのだけれど、今日は全然ダメ。

 私の最初の1kmは5分02秒。5分は切りたかったなあ。
 2kmは10分02秒(4分59秒)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 丸太町橋を折り返してきた3人のデッドヒート。
 これはおもしろい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私の失敗写真。
 今日のシューズはアディゼロプロのピンク。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつもは橋の一番奥まで行って折り返すのだが、今日はみなさんと同じ橋の手前で。これだと総距離がちょっと短くなるはず。
 丸太町橋折り返し、12分01秒。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 折り返して上流向きになると、やっぱりペースがガクンと落ちた。
 荒神橋の北にある水道で給水している間に大塚さんに追い抜かれた。ついて行こうと思ったが、全然ダメ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 それでもそんなには離れず、出雲路橋で10秒差くらい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 出雲路橋25分01秒(13分00秒)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 大塚さんご夫婦のご対面。
 奥さんは5km。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 北大路橋の北の水道でまた給水。
 ここらで大塚さんとは5秒差くらいまで迫っていたのだが、給水1人待ちもあって20秒ほど使ってしまった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 苦しくなると、「きくちゃんに笑われる」と思いながらがんばった。
 そして大塚さんとの差をジワジワと詰めて、御薗橋へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ここも、橋の一番奥まで行かず手前で折り返し。
 御薗橋39分22秒(14分20秒)。
 ここで、やっと大塚さんに追いついた。

 今日の最低目標の52分半をクリアするためには、残り約2.5kmを13分で走らないといけない。調子のいい時なら楽々のタイムだが、最近末脚が切れないのよねー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつ大塚さんに差し返されるかとヒヤヒヤしながら、切れない末脚を使う。しかし、下りなのに全然スピードアップできず。

 10kmゴール、52分21秒(12分59秒)。
 ギリギリだが今日の最低目標をクリア。

 私にとってはかなり遅い部類に入るタイムだったが、きくちゃんのことを思い出しながらがんばったので「走り切った感」があった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 橋の手前で折り返したのに、距離は9.83km。
 今日もいつも通り奥まで走って折り返していたら、10kmを超えていたはず。GPSはよう分からん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 また、自撮りや仲間の応援をしながらダウンジョグへ。
 まあまあ速そうなじいさんランナーぽく撮れています。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は最後尾係の方がおられなかったのか、私が見逃したのか、家に向かって走って帰られる北出さんの写真を撮っているうちに入れちがったのか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 北大路橋もくぐり、さらに上流ヘ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 賀茂川パートナーズの方ともすれちがった。

画像(320x248)・拡大画像(640x496)

 とにかく最後尾が分からず、かなり上流まで逆走した。
 全然京都走ろう会メンバーに会わないので、これはおかしいと思って折り返して戻った。

 そのとき、私と同世代の森さんが自転車で帰られるのとすれちがった。
 「藤井さん、ブログいつも見せてもらってます。おもしろい、おもしろい。」
 「ありがとうございます。」
 こんな言葉をかけていただくと励みになっていい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴール付近に何人かおられたので、京都走ろう会のメンバーかと思ったら全然ちがった。ガックリ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 集合場所にしているところにも、ほとんど人は残っておられず。
 谷角さんがお一人で帰られる用意をされていた。
 「今日はなんでか、みなさん早く帰られましたわー」とのこと。よくしゃべられる方が少なかったからでしょうか。

 まあ私はいつもよりダウンジョグがたくさんできたので、それはそれでよかったということにしておきましょう。

 これから当分は、「こんなだらしなく走ってたら、きくちゃんに笑われる」と自分に言い聞かせてがんばることにします。
 また「走り切った感」が味わえるように。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

9

2022


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

2000mレペティション

2000mレペティション

四国八十八カ所ピースラン兼第89回勝手に国労応援ラン

四国八十八カ所ピースラン兼第89回勝手に国労応援ラン

「伊江島」、ドボドボドボン!

「伊江島」、ドボドボドボン!

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.