パオパオだより

2021年02月22日(月)

緑膿菌変異株? [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は1か月ぶりの「梶田泌尿器科クリニック」。

 「また、おしっこが濁ってきてますね。今の抗生剤が効かなくなっています。」
 「えっ、緑膿菌じゃない菌が出てきたんですか。」
 「いえ、緑膿菌が変異して・・・。」
 「あっ、変異株っていうやつですか。」
 「そうですね。」

 なんじゃこらという感じ。
 世の中が新型コロナウイルスの変異株で悩まされているときに、私は緑膿菌の変異株に悩まされ続けている。
 変やねー。

 抗生剤を「オーグメンチン配合錠250RS」に変更。
 薬の説明を見てみると、副作用が出やすいきつい薬みたい。この抗生剤が効果があるかどうかを1週間後に見て、また対策を立てるとのこと。

 しつこいぞ、緑膿菌変異株!
 もうまとわりつかんといてくれー。
-------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 梶田泌尿器科クリニックは四条烏丸なので、今日もバス+地下鉄で。
 バス停に行くとき、ちょうどきくがお散歩から帰ってきた。
 今日はしっかり歩いたかなあ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 「地球研前」8時37分のバスに乗り、地下鉄に乗り継いで「四条」に着いたのは9時10分。これくらいで来れたら楽。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 クリニックの近くにある「手洗水町名由来」の立て札。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「だいぶ良くなってきたので、お薬減らしましょうね」と言われるとばかり思っていた。ところが結果は正反対で、もっときつい薬が出てきたようだ。体調はすごくよくなっているのに、これはつらいなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 診察が終わり、1階の薬局で薬を出してもら急いで地下鉄へ。
 どうせこのあたりまで交通費を使って出ていくなら、映画でも見て帰ろうと思って。ただし、すぐ近くの「京都シネマ」は時間がうまく合わなかったので、京都駅八条口の「Tジョイ京都」に行くことにした。

 「四条」10時02分、そこから4分で京都駅へ。
 ただし、Tジョイ京都は八条通の一番西。
 見たかった映画が10時15分からだったので走った走った。

画像(226x320)・拡大画像(453x640)

 着いたのはちょうど10時15分。
 タッチパネルでチケット購入。
 座席を選ぼうとしたら、なんと埋まっているのは5席のみ。私が6人目の観客。すき過ぎていてビックリ。

 綾野剛が見たくてこの映画にしたのだが、市原隼人と磯村勇斗がよかった。私が女なら、綾野剛には行かへんけど、市原隼人と磯村勇斗には行ってしまうかもと思った。

 136分という長い映画だったが、途中にトイレに行くこともなかった。私の体調がよくなったのと、映画の中味もよかったのかも。

 ただし、映画が終わった時はただ疲れ。
 まあそれは予測できたことではある。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お昼ごはんは、吉野家へ。
 新都ホテルの改装工事のガードマンをしていた時、よく来たお店。なつかしい。
 「牛すき鍋」(648円+税)。
 ガードマンの日当の10分の1の昼ごはんなんて、ぜいたくしてましたねー。今もぜいたくはでけんけど、超久しぶりなんでいいということにしときましょ。

 帰りも地下鉄+バス。
 乗り継ぎ割引で520円が400円に。120円も割引はありがたい。
 これなら四条や京都駅にも気楽に行ける。ただし、反対のバス+地下鉄は割引ないんですよねー。おかしいなー。

-----------------------------------------------------------------------------------
【(RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は猫の日。
 猫のようにスススと走りたい。

 午後5時から。
 まずは町内一周。

 いきなりぷーぶー。
 実家(?)に帰ってました。

画像(320x231)・拡大画像(640x463)

 暖かいので、あちこちに猫ちゃんがいっぱい。

 全部の猫ちゃんの写真を撮りたかったが、ヨメさんから「家が写ってしまうので、勝手に撮ったらあかん」と注意されている。撮ってもいいと思われる道まで出てきてくれたらいいのに。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は十王堂橋往復5kmをゆっくりと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 暑すぎたー。
 31分28秒もかかった。

画像(320x251)・拡大画像(640x503)

 町内猫パトロールを拡大して、全部で3kmプラス。

 この猫ちゃん、さっき別の家の縁側にいたのとちがうの。
 よう似てるけど。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 安定のぷーぶー。
 私が走っている間、ずっと寝てたみたい。
 幸せそうな顔。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のみー】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 さくら耳のみーちゃん。 
 もう、うちに来て9か月が過ぎた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 立派なおひげやねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 晩ごはんをあわてて食べたのか、全部ゲー。
 かわいそうなので、ちょっとだけ追加ごはん。

画像(320x307)・拡大画像(640x614)

 なんかの拍子にオバサンにパンチを入れてしまい、めちゃくちゃ怒られた。
 しょぼんとしているみーちゃん。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年02月21日(日)

京都走ろう会自主練習〜ほんとは来週〜 [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 京都走ろう会の例会は、第1と第3日曜。ところが、2月は第3日曜に「京都マラソン」があるので、代わりに第4日曜になっている。
 今年は「京都マラソン」も中止だし、自主練習会は第3日曜に戻すのかと思ったら、当初の予定通りに第4日曜になった。
 私は来週バイトなので、「ひとりでもいいや」と思い走りに来た。

 コインパーキングから250mくらいのところが3.1kmコースのスタート地点。
 まずは3.1kmをアップジョグ代わりに。

 今日は家を出たときに11℃。
 今年初めての「半そでTシャツ+ランパン」姿でも全然だいじょうぶ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こないだの続きで、5kmコースの3km地点を確認。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 4km地点も確認。
 あと1km。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴ―ルは3.05kmだった。16分38秒。
 と言うことは、5kmコースは1.9+3.05になるので4.95km。
 また、ちょっと短いということになる。

 これで10時ちょっと前。
 集合場所に行くと、吉田康彦さんが来ておられた。
 「今日はなしで来週って言ってはったから、誰も来られないかもしれません」と言うと、「そうやったね」と言って帰ってしまわれた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1kmつなぎジョグをしたあと、10kmを一人でスタート。
 本当はだれかと競って走りたかったんですが・・・。
 
 今日の目標は51分切り。
 それを達成するには、下りはキロ5分以内、上りはキロ5分15秒以内で行かなくてはならない。

 スタート前にコーツさんに遭遇。コーツさんは上流に向かって走って行かれた。
 1km地点近くで、平田啓介さんに遭遇。胸にゼッケンをつけておられたので、何かのイベントに参加されているようだった。

 1km地点、4分58秒。いい感じです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 前回少し距離が足らなかったので、丸太町橋を超えたところで折り返し。
 2.44km、12分26秒。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 出雲路橋に戻ると、3名の仲間が今まさにスタートしようとしているところ。
 岩井さんに、谷角さんに、鍵谷さん。
 もうちょっと待っていたら、いっしょにスタートできたんですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 出雲路橋で4.88m、24分58秒(12分31秒)。 
 この区間の上りはかなりがんばった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 御薗橋も普通に折り返すと距離不足になる。
 橋を超えたところで折り返すことにする。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 おー、また福田さん。
 午前中に鴨川を走ると、ほぼ福田さんに会える。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 7.42km、38分13秒(13分14秒)。
 残りを12分40秒くらいで行けば、51分を切れる。
 がんばろう!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴールは9.95km、50分32秒(12分18秒)。
 最後の下り、久しぶりにしっかり走れた感じ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ストップボタンを押したのは、50分35秒、9.96km、キロ5分05秒ペース、658カロリー。(40m距離不足かー。) 
 次は50分切りを達成したい。それでやっと、「10kmをしっかり走り切った」と言えそう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ダウンジョグをして戻ると、岩井さんが上流から走ってこられた。
 みなさん、いったいどれくらい走られたんでしょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 集合場所に戻ると、三輪さんと高岡さんと八木さん。
 「サロン・ド・出雲路」ですねー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は、0.3+3.1+1+10+1で15.4km。

 帰るときには気温16℃。
 これくらい暖かくなると、体がよく動くような気がする。
 体調もよくなってきたし、今ががんばりどころかな。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくとみーをいっぱいかまってくれた真樹が、沖縄に帰っちゃった。
 さみしくなるねー。
 でも、きくもみーも普通通りに戻ってホッとしてるのかもね。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 暖かくなってきて、きくはすぐに眠ってしまう。
 それなら横に行って添い寝したろー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 みーちゃんは相変わらず、オバサンの「くりまんみーちゃん、ぐーりぐーり」。
 私もチャレンジしてみたけど、すぐに逃げてしまう。
 どこがちがうんでしょうね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年02月20日(土)

廉彩結婚式 [家族]

画像(320x235)・拡大画像(640x470)

 廉彩が結婚して五年目の結婚式。
 私は諸般の事情により欠席。

 上の写真は、真樹が選んだ「最高の一枚」。
 式のレセプションのプロフィール欄に、「理想の家庭」という項目があった。
 廉は「辛いことがあっても励まし合う家庭」。
 彩ちゃんは「笑顔いっぱいの明るい家庭」。
 笑顔いっぱいって、けっこう難しいけど、しっかりね。
-------------------------------------------------------------------------------

画像(239x320)・拡大画像(479x640)
画像(320x242)・拡大画像(640x484)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)

 廉彩、よかったね。
 これで一区切り。
 パオパオはなんにもでけへんけど、もし役に立てそうなことがあったら、遠慮なく言ってきてね。

画像(320x234)・拡大画像(640x468)

 ますみちゃん、まきちゃん、両方かわいい。
 二人でカフェでもやったら、はやるのになあ・・・。
------------------------------------------------------------------------------

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 式の最後は、私の謝辞のビデオ。
     ◇     ◇     ◇
新郎の父の藤井廣司と申します。
みなさま、本日はご多用のところ、また外出しにくい状況の中、二人のためにお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。
本来ならば会場にてお礼の言葉を述べさせていただくところでしたが、もうすぐ16歳になる老犬を置いて行くわけにはいきませんので、私と愛犬・きくはビデオ参加で失礼いたします。

息子の廉は、1991年8月生まれです。私たち夫婦にとって初めての子でした。
当時は、廉という名前は大変珍しい名前でした。その由来についてお話します。
「ごんぎつね」で有名な新美南吉の作品で、「うた時計」というお話があります。実家のうた時計を黙って持ち出した男が、廉という少年に出くわします。そこでその名前の由来を聞き、「清廉潔白の廉」と説明されます。そして、実家に遊びに来る廉君がうた時計の音を楽しみにしているのを知り、反省し、その時計を「戻しておいて」と頼むというお話です。
私たち夫婦はその話をすごくよく覚えていたので、自分たちの子にも廉少年のようになってほしいと思い、その名を付けました。

私はマラソンが趣味で、廉が小さいころから親子レースに出ていました。何回も優勝や入賞をさせてもらいました。それは、廉が弱音を吐かずにがんばってくれたおかげです。
また、廉はいなかの小さな中学校から高校に進学したのですが、まったく経験のないサッカー部に入部し、3年間休まず活動し続けました。これは、廉のことで今までで一番驚いたことです。正直、そこまで粘り強さのある子だとは思っていませんでした。

その息子が、高校で彩ちゃんと知り合いました。
それから、どこでどうなったのかはくわしくは知りません。
私ができることは、二人の邪魔だけはしないことですから。

彩ちゃんの一番いいところは、廉のことをいつもいつも信頼してくれていることです。親から見ると頼りない息子に見えるのですが、彩ちゃんがいつも「れんさん、れんさん」と頼ってくれているのを見るたびにホッとします。
廉もこんなかわいい彩ちゃんに頼りにされたら、なんでもがんばるでしょう。
この先に困難なことにぶつかることがあっても、信頼し合っている二人なら、きっと力を合わせて乗り越えてくれると思います。

本日は、何かと行き届かない点もあったかと思いますが、なにとぞお許し願います。
ご列席のみなさまのご健勝とご多幸をお祈り申し上げまして、お礼の言葉とさせていただきます。
本日は誠にありがとうございました。
------------------------------------------------------------------------------

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

   うた時計
         新美南吉

 二月のある日、野中のさびしい道を、十二、三の少年と、皮のかばんをかかえた三十四、五の男の人とが、同じ方へ歩いていった。
 風がすこしもないあたたかい日で、もう霜(しも)がとけて道はぬれていた。
 かれ草にかげをおとして遊んでいるからすが、ふたりのすがたにおどろいて、土手をむこうにこえるとき、黒い背中せなかが、きらりと日の光を反射するのであった。
「坊(ぼう)、ひとりでどこへいくんだ」
 男の人が少年に話しかけた。
 少年はポケットにつっこんでいた手を、そのまま二、三ど、前後にゆすり、人なつこいえみをうかべた。
「町だよ」
 これはへんにはずかしがったり、いやに人をおそれたりしない、すなおな子どもだなと、男の人は思ったようだった。
 そこでふたりは、話しはじめた。
「坊、なんて名だ」
「れんていうんだ」
「れん? れん平ぺいか」
「ううん」
と、少年は首を横にふった。
「じゃ、れん一か」
「そうじゃないよ、おじさん。ただね、れんていうのさ」
「ふうん。どういう字書くんだ。連絡(れんらく)の連か」
「ちがう。点をうって、一を書いて、ノを書いて、ふたつ点をうって……」
「むずかしいな。おじさんは、あまりむずかしい字は知らんよ」
 少年はそこで、地べたに木ぎれで「廉」と大きく書いてみせた。
「ふうん、むずかしい字だな、やっぱり」
 ふたりはまた歩きだした。
「これね、おじさん、清廉潔白(せいれんけっぱく)の廉て字だよ」
「なんだい、そのセイレンケッパクてのは」
「清廉潔白というのは、なんにも悪いことをしないので、神様の前へ出ても、巡査につかまっても、平気だということだよ」
「ふうん、巡査につかまってもな」
 そういって、男の人はにやりとわらった。
「おじさんのオーバーのポケット、大きいね」
「うん、そりゃ、おとなのオーバーは大きいから、ポケットも大きいさ」
「あったかい?」
「ポケットの中かい? そりゃあ、あったかいよ。ぽこぽこだよ。こたつがはいってるようなんだ」
「ぼく、手を入れてもいい」
「へんなことをいう小僧(こぞう)だな」
 男の人はわらいだした。でも、こういう少年がいるものだ。近づきになると、相手のからだにさわったり、ポケットに手を入れたりしないと、承知ができぬという、ふうがわりな、人なつこい少年が。
「入れたっていいよ」
 少年は、男の人のがいとうのポケットに、手を入れた。
「なんだ、ちっともあったかくないね」
「はっは、そうかい」
「ぼくたちの先生のポケットは、もっとぬくいよ。朝、ぼくたちは学校へいくとき、かわりばんこに先生のポケットに手を入れていくんだ。木山先生というのさ」
「そうかい」
「おじさんのポケット、なんだか、かたい冷たいものがはいってるね。これなに?」
「なんだと思う」
「かねでできてるね……大きいね……なにか、ねじみたいなもんがついてるね」
 するとふいに、男の人のポケットから美しい音楽が流れだしたので、ふたりはびっくりした。男の人はあわてて、ポケットを上からおさえた。しかし、音楽はとまらなかった。それから男の人は、あたりを見まわして、少年のほかにはだれも人がいないことを知ると、ほっとしたようすであった。天国で小鳥がうたってでもいるような美しい音楽は、まだつづいていた。
「おじさん、わかった、これ時計(とけい)だろう」
「うん、オルゴールってやつさ。おまえがねじをさわったもんだから、うたいだしたんだよ」
「ぼく、この音楽だいすきさ」
「そうかい、おまえもこの音楽知ってるのかい」
「うん。おじさん、これ、ポケットから出してもいい?」
「出さなくてもいいよ」
 すると、音楽は終わってしまった。
「おじさん、もう一ぺん鳴らしてもいい?」
「うん、だアれもきいてやしないだろうな」
「どうして、おじさん、そんなにきょろきょろしてるの?」
「だって、だれかきいていたら、おかしく思うだろう。おとながこんな子どものおもちゃを鳴らしていては」
「そうね」
 そこで、また男の人のポケットがうたいはじめた。
 ふたりはしばらくその音をききながら、だまって歩いた。
「おじさん、こんなものを、いつも持って歩いてるの」
「うん、おかしいかい」
「おかしいなァ」
「どうして」
「ぼくがよく遊びにいく、薬屋のおじさんのうちにも、うた時計があるけどね、だいじにして、店のちんれつだなの中に入れてあるよ」
「なんだ、坊、あの薬屋へ、よく遊びにいくのか」
「うん、よくいくよ、ぼくのうちの親類だもん。おじさんも知ってるの?」
「うん……ちょっと、おじさんも知っている」
「あの薬屋のおじさんはね、そのうた時計をとてもだいじにしていてね、ぼくたち子どもに、なかなかさわらせてくれないよ……あれッ、またとまっちゃった。もう一ぺん鳴らしてもいい?」
「きりがないじゃないか」
「もう一ぺんきり。ね、おじさんいいだろ、ね、ね。あ、鳴りだしちゃった」
「こいつ、じぶんで鳴らしといて、あんなこといってやがる。ずるいぞォ」
「ぼく、知らないよ。手がちょっとさわったら、鳴りだしたんだもん」
「あんなこといってやがる。そいで坊は、その薬屋へよくいくのか」
「うん、じき近くだからよくいくよ。ぼく、そのおじさんとなかよしなんだ」
「ふうん」
「でも、なッかなか、うた時計を鳴らしてくれないんだ。うた時計が鳴るとね、おじさんは、さびしい顔をするよ」
「どうして?」
「おじさんはね、うた時計をきくとね、どういうわけか周作(しゅうさく)さんのことを思い出すんだって」
「えッ……ふうん」
「周作って、おじさんの子どもなんだよ。不良少年になってね、学校がすむと、どっかへいっちゃったって。もうずいぶんまえのことだよ」
「その薬屋のおじさんはね、その周作……とかいうむすこのことを、なんとかいっているかい?」
「ばかなやつだって、いってるよ」
「そうかい。そうだなあ、ばかだな、そんなやつは。あれ、もうとまったな。坊、もう一どだけ、鳴らしてもいいよ」
「ほんと?……ああ、いい音だなあ。ぼくの妹のアキコがね、とっても、うた時計がすきでね、死ぬまえに、もう一ぺんあれをきかしてくれって、ないてぐずったのでね、薬屋のおじさんとこから借りてきて、きかしてやったよ」
「……死んじゃったのかい?」
「うん、おととしのお祭のまえにね。やぶの中のおじいさんのそばにお墓(はか)があるよ。川原(かわら)から、おとうさんが、このくらいのまるい石をひろってきて立ててある、それがアキコのお墓さ、まだ子どもだもんね。そいでね、命日(めいにち)に、ぼくがまた薬屋からうた時計を借りてきて、やぶの中で鳴らして、アキコにきかしてやったよ。やぶの中で鳴らすと、すずしいような声だよ」
「うん……」
 ふたりは大きな池のはたに出た。むこう岸の近くに、黒く二、三ばの水鳥がうかんでいるのが見えた。それを見ると少年は、男の人のポケットから手をぬいて、両手をうちあわせながらうたった。
「ひィよめ、
 ひよめ、
 だんご、やァるに
 くウぐウれッ」
 少年のうたうのを聞いて、男の人がいった。
「いまでもその歌をうたうのかい?」
「うん、おじさんも知っているの?」
「おじさんも子どものじぶん、そういって、ひよめにからかったものさ」
「おじさんも小さいとき、よくこの道をかよったの?」
「うん、町の中学校へかよったもんさ」
「おじさん、また帰ってくる?」
「うん……どうかわからん」
 道がふたつにわかれているところにきた。
「坊はどっちィいくんだ」
「こっち」
「そうか、じゃ、さいなら」
「さいなら」
 少年はひとりになると、じぶんのポケットに手をつっこんで、ぴょこんぴょこんはねながらいった。
「坊ゥ……ちょっと待てよォ」
 遠くから男の人がよんだ。少年はけろんと立ちどまって、そっちを見たが、男の人がしきりに手をふっているので、またもどっていった。
「ちょっとな、坊」
 男の人は、少年がそばにくると、すこしきまりのわるいような顔をしていった。
「じつはな、坊、おじさんはゆうべ、その薬屋のうちでとめてもらったのさ。ところがけさ出るとき、あわてたもんだから、まちがえて、薬屋の時計を持ってきてしまったんだ」
「…………」
「坊、すまんけど、この時計とそれから、こいつも(と、がいとうの内かくしから、小さい懐中時計(かいちゅうどけい)をひっぱり出して)まちがえて持ってきちまったから、薬屋に返してくれないか。な、いいだろう?」
「うん」
 少年はうた時計と懐中時計を、両手にうけとった。
「じゃ、薬屋のおじさんによろしくいってくれよ。さいなら」
「さいなら」
「坊、なんて名だったっけ」
「清廉潔白(せいれんけっぱく)の廉(れん)だよ」
「うん、それだ、坊はその清廉……なんだっけな」
「潔白だよ」
「うん潔白、それでなくちゃいかんぞ。そういうりっぱな正直なおとなになれよ。じゃ、ほんとにさいなら」
「さいなら」
 少年は、両手に時計を持ったまま、男の人を見送っていた。男の人はだんだん小さくなり、やがて稲積(いなづみ)のむこうに見えなくなってしまった。少年はてくてくと歩きだした。歩きながら、なにかふにおちないものがあるように、ちょっと首をかしげた。
 まもなく少年のうしろから自転車が一台、追っかけてきた。
「あッ、薬屋のおじさん」
「おう、廉坊(れんぼう)、おまえか」
 えりまきであごをうずめた、年よりのおじさんは、自転車からおりた。そしてしばらくのあいだ、せきのためものがいえなかった。そのせきは、冬の夜、枯木かれきのうれをならす風の音のように、ヒュウヒュウいった。
「廉坊、おまえは村から、ここまできたのか」
「うん」
「そいじゃ、いましがた、村からだれか男の人が出てくるのと、いっしょにならなかったか」
「いっしょだったよ」
「あッ、そ、その時計、おまえはどうして……」
 老人は、少年が手に持っているうた時計と懐中時計に目をとめていった。
「その人がね、おじさんの家でまちがえて持ってきたから、返してくれっていったんだよ」
「返してくれろって?」
「うん」
「そうか、あのばかめが」
「あれ、だれなの、おじさん」
「あれか」
 そういって老人は、また長くせきいった。
「あれは、うちの周作(しゅうさく)だ」
「えッほんと?」
「きのう、十なん年ぶりで、うちへもどってきたんだ。ながいあいだ悪いことばかりしてきたけれど、こんどこそ改心して、まじめに町の工場ではたらくことにしたから、といってきたんで、ひと晩とめてやったのさ。そしたら、けさ、わしが知らんでいるまに、もう悪い手くせを出して、このふたつの時計をくすねて出かけやがった。あのごくどうめが」
「おじさん、そいでもね、まちがえて持ってきたんだってよ。ほんとにとっていくつもりじゃなかったんだよ。ぼくにね、人間は清廉潔白(せいれんけっぱく)でなくちゃいけないっていってたよ」
「そうかい。……そんなことをいっていったか」
 少年は老人の手にふたつの時計をわたした。うけとるとき、老人の手はふるえて、うた時計のねじにふれた。すると時計は、また美しくうたいだした。
 老人と少年と、立てられた自転車が、広い枯野(かれの)の上にかげを落として、しばらく美しい音楽にきき入った。老人は目になみだをうかべた。
 少年は老人から目をそらして、さっき男の人がかくれていった、遠くの、稲積の方をながめていた。
 野のはてに、白い雲がひとつういていた。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2021年02月19日(金)

1000m×3 [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は、1000mタイムトライアルを3本する。
 続けては無理なので、時間を空けて。

 まずはお昼前。
 今日はスカイセンサーJAPANを履いて。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まずはアップジョグ。

 ひさしちゃんの白い手がかわいい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こんなかわいい茶トラも。
 どこのグループの猫ちゃんやったっけ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 アップは2.1km。
 これで十分でしょう。

 もうちょっと薄着になって走りたかったが、寒くて寒くて。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつもの、地球研前から北稜高校前までの緩やかな下り1000m。
 2月5日の4分19秒はショックだった。ここまで落ちているとは。
 今日は4分一桁で走りきりたい。

 スタート直後はいい感じだったのだが、だんだん失速。
 ゴールは4分09秒。 
 あー、ぎりぎり合格や−。

 ダウンジョグ2km。
 これで、昼ごはんをおいしくいただけます。
--------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヨメさんと真樹はネイルサロンへ。
 私はお留守番で、きくを見とかなあかん。でも、きくは勝手口の別荘で眠りこけていたので、午後4時過ぎに走りに行かせてもらった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 郵便局に用事があったので、静市市原郵便局へ。1.64km。
 そこからセブンイレブンへ。「オリックス対ヤクルト」のオープン戦チケットをもらいに。
 これで3.34km。
 ちょっとアップ多すぎたかな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 一旦見に帰ったら、きくもみーちゃんもぐっすり。
 これでだいじょうぶ。さあ、1000mがんばるでー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 天気はいいが気温は低い。 
 それでもいいタイムを出したいので、ウインドブレーカー上下は脱いで、動きやすいウエアでスタート。

 スタートはまたもいい感じ。
 しかし、今回は失速がきつかった。
 ゴ―ルは4分14秒。
 あきません。

 ダウンジョグは1.3km。
----------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜7時前、本日3本目の1000mへ。

 シューズは、ミズノ・ウェーブスペーサー。
 これでちょっとでもタイムが縮められるかな。
 アップジョグは1kmだけにしておいた。

 最後なので、スタートから積極的に飛ばした。前2回と比べると、ストライドか伸びているような気がした。
 途中で無灯火の自転車の小学生2人が、並んでこちらに向かってきた。
 「どいて、どいて!」と叫んだが、フラフラフラフラと進んでくる。
 「(あほかー。)」

 これで心に火が付いた。
 最後まで失速せず走りきれた。
 ゴールは4分05秒。
 これくらいまで戻ったら、3分台も見えてくる。
 よかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こっちはリフレクター付きの上着や白い手袋をはめて走っているのに、無灯火の自転車で向かって来られたら話にならん。
 しっかりせえよ、小学生! 

 最後はフワフワの土の道を1往復半。ダウンジョグは全部で2km。

 これで、5.1+5.6+4で14.6km。
 かなり疲れた。
 明日は筋肉痛になると思う。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年02月18日(木)

三線教室、親子参加 [家族]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こんなうれしいことはない。

 今日、私の三線教室に真樹が体験参加。
 ヨメさんは鍼灸のお客様があったので、私が三線教室に行ってしまうと、真樹は独りぼっち。
 「パオパオの三線教室に来るか?」と軽く言ってみると、「行く」と。
 教室に電話すると、先生とも連絡してくださって、三線も借りられることになった。

 今までも体験で来られている方があったが、たいてい30分から1時間くらいで帰られていた。真樹はがんばってフルコース2時間。定番の「きらきら星」から始まり、「安里屋ユンタ」、「涙そうそう」、「安波節」まで。短時間で次々とマスターしていった。
 
 先生もすごくほめてくださった。パオパオ、鼻高々やねえ。
 いやいや、何よりも同じ曲を親子いっしょに弾けたのがうれしかった。

 真樹の結婚式は、真樹とパオパオの三線コラボで決定やね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2時間たっぷりの三線教室はかなりの疲労。
 「うまいもんでも買って行こかー。」
 駄菓子屋さんでいろいろ買った。お会計は真樹。 
 ビールのアテになるようなものも買ってもらった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜ごはんの汁を盛るかあちゃん。
 真樹からもパオパオからも写真を撮られて、モデルさんみたい。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 パオパオが撮った、かわいいますみちゃんの写真。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 駄菓子屋さんで買ったもの。
 「カニたまご」と「アニマルヨーチ」がパオパオのビールのアテ。
 これはうまい!

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は宝が池へ。
 午後5時半から。

 北稜高校の裏を通って。
 野球部とサッカー部が大勢練習していた。

画像(320x241)・拡大画像(640x483)

 「ごんぞう」はいつもとちがう場所にいた。
 雪がちらちらで寒いからね。外猫はたいへんや。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ジョギングコースの起点に到着。
 3.15km、20分46秒。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1周をちょっと速めにと思ったが、暗くてスピードがのらなかった。
 1km地点で5分20秒くらい。おそっ!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1周はちょうど1.5km、8分18秒。

 廉が、「宝が池1周は1.5kmよりちょっと長い」と言っていたけど、そうでもないのかも。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 もう1周は反対周りでゆっくりと。
 こちら側からの1km地点は、東屋の北の端の柱のあたり。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2周目ゴール、2.99km、19分07秒。
 2周目は11分近くかかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 雪がうっすらと積もってすべりそう。
 足元に気を付けて、家路へと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家まで2.88km、22分32秒。
 帰りはちょっと近道だった。

 また町内猫パトロールに行って、全部で10kmになった。

 寒かったので、また猫はひさしちゃんだけだった。ひさしちゃんはなんぼ寒い時でも家のひさしにいるのがえらい。
 「長生きしてやー。」

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】

画像(180x320)・拡大画像(360x640)

 真樹が帰ってきてから、きくがすごく元気。
 最近だいぶ歩くのが減っていたのに、スタスタ歩いている。
 よかったなあ、きくちゃん。

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

 みーちゃんは混乱しているみたい。
 なぜか、今はオバサンを一番警戒している。
 なんで?

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年02月17日(水)

オンライン京都マラソンゴール [家族]

画像(320x174)・拡大画像(640x348)

 「あっ、いい感じ。立派なゴール写真が撮れそう。」

画像(320x179)・拡大画像(640x359)

 「あっ、そこで止まらんとあかんて。ゴールテープ、固定してあるのに・・・。」

画像(320x178)・拡大画像(640x356)

 「やっちまったー。こわしよったー。」
-----------------------------------------------------------------------------

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日の午後に、眞寿美さんは西京極のゴールを予約。
 毎日2kmをコツコツと続け、やっとフルマラソンの距離になった。よくがんばりました。
 きくも連れて、みんなで祝福に。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ちょっとだけ距離が足らないとのことで、公園内を1周。
 その間に、きくちゃんのお散歩。きくは広々としたところが大好きで、今日もしっかり歩き回った。

画像(320x178)・拡大画像(640x356)

 陸上競技場に入らせてもらい、ゴールの記念撮影。
 うまく撮れたけど、ちょっと金具をこわしてしまったかも・・・。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 参加賞をいただいて、陸上競技場を出る。
 選べる参加賞だったが、眞寿美さんはマスクをもらっていた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 すぐ近くのイオンモール京都五条へ。

 今日、真樹が沖縄から帰ってくる。土曜日の廉彩結婚式出席のために。
 うまいもんを食べせてあげんなんからねえ。その買い物をしとかんなん。

 ヨメさんが買い物中、私はきくのお散歩へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 外に出て行ったら、きれいな菜の花の咲いている畑があった。
 なんか、きくちゃんもうれしそう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 駐車場に戻っても、あちこちだいぶ歩き回った。

 買い物が終わったヨメさんを乗せて京都駅へ。
 関空からバスに乗ってきた真樹を乗せて、家に戻る。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 あんまり寒かったので、今日はお鍋。
 真樹もたくさん食べていた。

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

 真樹の一眼レフで撮ってもらった夫婦仲良し写真。
 「かあちゃん、だいぶまるまるになったような・・・。」

画像(320x283)・拡大画像(640x567)

 真樹にもらったバレンタインチョコ。
 ありがとう。
 しっかりと味わっていただきます。

------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お昼過ぎにひとっ走り。
 今日は、東北部クリーンセンター往復5kmへ。 
 天気はいいのだが、気温はかなり低い。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつもならこの公園を通り過ぎて1kmだが、今日は公園でちょうど1km。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 恵光寺さんのありがたいお言葉は、前と同じ。
 しかし、「核兵器禁止条約」発効のニュースが書かれていた。
 さすがです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつもの2km地点もだいぶ手前、2.5kmの折り返し地点も100m近く手前だった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家に帰って5km、31分38秒。 
 ちょっとだけ、帰りの方が短く測定された。
 まったく同じところを走っているのに、不思議やねえ。

 町内猫パトロールにも行ったけど、寒いせいか「ひさしちゃん」だけ。
 早く暖かくなったらいいのにね。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

2

2021


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

忘れられた沖縄

忘れられた沖縄

第41回京都鴨川ゆっくりラン

第41回京都鴨川ゆっくりラン

走るしかないんか

走るしかないんか

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.