パオパオだより

2021年02月12日(金)

いつも今が一番 [雑感]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

◎ホッキョクグマ (バイト先のカレンダーより)

厳しい冬の時期、母グマは雪中に掘った巣穴にこもり、何も食べずに通常2頭の子どもを産みます。
子グマは生後3〜4か月で外の世界へ出られるようになり、2〜3歳までは母グマに見守られながら共に過ごします。
-------------------------------------------------------------------------------

 もう13年も前のこと。
 真樹といっしょに、愛媛県松山市でハーフマラソンの大会に出た。そして、その翌日「とべ動物園」に行った。

 お目当ては「白クマピース」。
 人工飼育で育った貴重な白クマとして、とべ動物園の看板的存在になっていた。
 ただし、くわしく調べて行かなかったものだから、ちょっと真っ白ではなくなった大きなオッサン白クマが出てきてビックリした。

 でも、オッサン白クマはオッサン白クマなりにかわいい。
 きっと動物園のスタッフさんたちも「今が一番かわいい」と思いながらずっと世話をしておられるのだろうと思った。

画像(180x135)・拡大画像(600x450)
画像(180x134)・拡大画像(259x194)

 子犬や子猫を飼い出して、大きくなったら「もうかわいくない」と思ってしまう人の気が知れん。
 もちろんしぐさのかわいい子犬や子猫はかわいい。そうゆう風にできているんやから。でも、おとなの犬猫もかわいいでー。歳とった犬猫はもっともっとかわいいでー。

 今自分の目の前にいる人も犬も猫も、「今が一番」と思えたらそんな幸せなことはない。私は、まあまあ自然にそう思えるほうではないかと思う。だから幸せ!

 今日は24時間バイトなので、「今が一番」かわいいますみちゃんにもきくちゃんにもみーちゃんにも会えなくておもんない。(あっ、みーちゃんには朝「いってきます」ゆうてきたか。)

 結婚して5年になる廉、いつか結婚するであろう真樹も、ずっと自然にそんな気持ちでいられるような人であってほしいなあ。

画像(239x320)・拡大画像(479x640)

真樹が飼っている「はんとぺん」の今

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年02月11日(木)

鴨川高野川周遊走【サトウ練習会】 [ランニング]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日はサトウ練習会に参加。
 「鴨川高野川周遊走28km」。

1区 四条大橋−通学橋(右岸) 7.70?
2区 通学橋−出町橋(左岸) 4.8?
3区 河合橋〜2.2?先の左スロープ上まで往復 4.40?
4区 河合橋−九条通車道手前の柵で折り返し−河合橋 11.0?
トータル27.90?

 今の私には28kmは長すぎるので、2区までか3区まで走らせてもらって、途中で帰らせてもらうことにした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 8時10分、四条大橋西詰北側集合。
 7時34分、「京都精華大前」から叡電。京阪に乗り継いで「祇園四条」に8時02分到着。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 駅を出て、橋を渡ってすぐのところなので便利。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私が到着した時、まだ10人も来られてなかった。
 
 橋の下は風がビュンビュン吹き、橋の上よりだいぶ寒かった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 遅れて来られた方も入れて、全部で20人ほど。にぎやかになった。
 前回は雨で5人だけの参加だったそうだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 自己紹介のあと、みんなで準備運動。
 私は「65歳です。最年長だと思います。若い時は速かったんですが、去年の『おきなわマラソン』で、真剣に走って初めて4時間を超えてしまいました。今は3時間台に戻せるようにがんばっています」と自己紹介した。

 川の音でよく聞き取れなかったのだが、男性はみんなフル3時間台のランナーだった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まずは1区、7.7km。

 8時半過ぎ、女性3名がまずスタート。
 その2分後に、私を含む残り16人(?)がスタート。

 1区はずっと上りなので、キロ5分15秒ペースくらいで行きたい。
 ゴールは40分半くらいの目標。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタートして1km過ぎ、私の前のランナーを数えてみた。
 「13人! ということは、後ろに2人かー。」

 ところが3km過ぎに1人抜かれ、3.6kmあたりでもう1人に抜かれ最後尾に。
 そらそうやわな、私以外はほとんど30代40代の元気なランナーばかりだもの。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 途中で女性ランナー2人を抜いたのがせめてもの救い。
 やっと通学橋のゴールが見えたときは、ほっとした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ゴールは7.74km、41分48秒。キロ5分24秒ペース。

 あかんかったー。久しぶりにヨレヨレになったー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最終ランナーをみんなでお迎え。
 早くゴールした人はたくさん休けいできるが、後ろの方でゴールした私らはもう次の準備。これはけっこうきつい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヘロヘロからちょっとだけ復活したので、橋の欄干にカメラを置いて記念写真を撮っておいた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9時26分、2区のスタート。
 今度はスタートを3グループに分けて。
 第1グループは女性、第2グループはフル3時間半以上、第3グループはフル3時間半以内。3、12、4になったのかな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2区はずっと下りなので、キロ5分切りで行きたい。
 そう意気込んでスタートしたが、ずっと5分ちょっとオーバー。
 ゴールちょっと前にランナーが見えたので、最後はがんばった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 出町橋ゴールは4.79km、24分29秒。キロ5分07秒ペース。 
 また、ヘロヘロ。

 「ここで終わりにして、帰らせてもらいます。」
 「3区は短いし、走られたらどうですか。」
 「いや、もう限界です。」

 ここで、「ジジイにはもう限界です」と言えば受けたのになあ。惜しいことをした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は左腕に旧時計、腰に新時計で計測してみた。
 やはり、新時計で測った距離が他のランナーの計測に近かった。次からは新時計1本でいきますかねえ。

 出町から叡電で帰るつもりだったが、ダウンジョグがてらゆっくり走って帰ることにした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 鴨川を北上。
 この黒猫ちゃんは、こないだ見た猫ちゃんかなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 出雲路橋まで来て約1km。
 このまま川沿いを行くより近道がある。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 下鴨中通りを北上。
 途中、こんなかわいいワンちゃんと猫ちゃんが同居しているおうちがあった。すごく得した気分。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 圓通寺の裏の急坂の手前で、姉に遭遇。
 ここはめったに通らないのに、姉に会う確率が高い。
 2番目の姉の病気が大変という話。その姉は「いつもヘラヘラしているこうじ(私)」とは正反対の性格。そんなにちがっていても、歳とったら姉も弟も同じように病気に苦しむんやから、分からんもんやねえ。

画像(248x320)・拡大画像(496x640)

 その先で、歩くのが大変になったワンちゃんをご夫婦で支えておられるところに出くわした。せっかくなんで、少しお話させてもらった。
 黒ラプちゃんのお名前はイースターで、16歳。大事にしてもらっているようで、痩せているようには見えなかった。
 このあたりのワンちゃんのようなので、また会えますね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝はすごく寒かったのに、このころ(11時前)はだいぶポカポカしてきた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 自宅到着5.9km、54分。
 これでもろもろ入れて19.9km。今年に入って、1日の最高距離。

 いろいろと変化に富んだいい練習になった。
 かなり疲れたけど・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年02月10日(水)

第137回9の日平和ラン [ランニング]

画像(320x222)・拡大画像(640x445)

 先月も1日遅れの「9の日」になったが、今月も1日遅れ。2月と3月はカレンダーが同じなので、来月も9日はバイトで走れそうにない。まあ、いいでしょう。

 GPS腕時計の具合があまりよくないので、新しいのを買った(中古ですけど)。
 前の時計も買ったばかりのときは、GPSの捕捉がすごく速くてびっくりした。それに測定距離もかなり正確だった。
 ところが、その時計は私の還暦のお祝いで家族からプレゼントされたもの。あれからもう5年。なかなかGPSを捕捉しなくなり、測定距離も狂ってきている。そら5年も使ったら、調子も悪くなります。

 今日は2つの時計で差が出るのかを見るために、2つ着けてスタート。 
 「おもっ!」

 右手は突然の腱鞘炎で、ヨメさんにテーピングしてもらった。
 ヨメさんは毎日きくの世話で腱鞘炎になるのは分るのだが、私は何もしていないのにすぐあちこち痛くなる。またヨメさんにあきれられた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後3時半スタート。
 まずは幡枝郵便局まで。
 GPS捕捉は、新のほうが圧倒的に早かった。

 測定距離は新のほうが少し短かった。「あれ?」
 現在使っている時計は、いつも距離を短めに測定してしまう。1kmを0.98kmとか。それで新しいのにしたのに、これでは・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そこから、宝が池コンクリトラックへ。
 ここまでは2つともほぼ同じ、1.30km。

 せっかく来たので、3周をちょっと速めに走ることにした。
 今回は新のほうがちょっとだけ長く測定して1.32km。6分27秒だったので、キロ4分53秒ペース。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 3周目に入ったところで、「フジイさーん!」と呼ぶ声。
 なんとお久しぶり、「ランナーズ9の会」のはっちゃん(西村さん)。
 「こんなところでお会いできるなんて・・・。」

 定年退職されたあとの新しいお仕事で、こちらまで来られていたとのこと。
 私が「ランナーズ9の会」のTシャツで走っていたので、すぐに分かったようだ。
 3周目ゴールした後、しばらくおしゃべり。今は忙しくて全然走れてはいないとおっしゃっていた。またいっしょに走りたいですね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家に向かって走っていると、後ろから「フジイさーん!」
 なんと、20代からの走友である一(はじめ)さん。(私と同い年。)
 「走ってはる後ろ姿で、すぐに藤井さんと分かりましたわ。」

 現在、定年退職されて週1回だけのアルバイトに来られているそうだ。
 一さんも、「あんまり走れてへん」とおっしゃっていた。

 それにしても、「後ろ姿ですぐ分かる」ってどういうことなんでしょうね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家に到着、3.3km。
 トータルで7.9kmほどだったので、町内猫パトロールへ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ドキンちゃん。
 まんまるやね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 みーちゃんの姉妹かな?

 ちょっと多めに走ったので、全部で9.3km。
 今日は、はっちゃんと一さんに会えたのがすごくうれしかった。
 同じところばかりでなく、いろいろなところへ走りに行くとまたちがう人に会えるかも。
 来月はどこを走りますかね。

-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まずは前の小さな公園へ。
 今日も、お日さんが出ているときはすごく暖かい。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 タンポポが一輪。
 もう咲いてますね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 砂場でコロリン。
 そこで寝たらあかんでー。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 宅地造成は終わったみたいで、誰もおられず。
 中に入って記念写真。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 歩き疲れたのか、家の前でコロリン。
 「寝たらあかんで―。」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年02月09日(火)

私の年金と介護保険 [雑感]

画像(135x180)・拡大画像(480x640)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 いつもおだやかなきくちゃんと、私にだけはきびしいみーちゃん。
 
 きくちゃんは、今でも散歩に誘うとうれしそうについてきてくれる。そして、気持ちよくなってコテンと倒れて寝てしまう。
 みーちゃんは時々スリスリしてくれるが、突然耳をペタンコにして飛びかかってくる。みーちゃんの猫パンチで、私の手は傷だらけ。
 ああ、わけわからん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ここからは、かなりきびしい話であり、わけのわからん話。

 去年12月に65歳になり、今月2通の通知が届いた。

 一つは「年金決定通知書・支給額変更通知書」。厚生労働大臣(日本年金機構)から。
 62歳から共済組合の年金はもらっていた。小学校教師をしていた140月分に対して、月額27000円ほど。
 そして今回届いた通知では、年金の年額が650129円。月額にすると54000円。

 「ということは、合わせて81000円かー」と勝手に喜んでいたが、よくよく見ると全部合わせてこの金額のようにも見える。月に54000円ではきつすぎる。
 「国民年金は254月も払ったのになあ・・・。」
 
 一応、私の職歴を振りかえると・・・。
 1974年4月〜7月(18歳) 「ナカニシヤ書店」(厚生年金)
 1979年6月〜1980年3月(23〜24歳) 京都市立小学校講師(共済組合年金)
 1980年4月〜1991年3月(24〜35歳) 京都市立小学校教諭(共済組合年金)
 1980年4月〜現在(35歳〜65歳) 「京都キャロット」コバンザメ(60歳まで国民年金)

 教師を辞めてからの数年、年金を払えなかった期間があったが、それ以外はまじめに収めてきたのになあ。

 それに追い打ちをかけるように、介護保険料納入通知書が届いた。こちらは、左京区役所保健福祉センターから。
 こんなことすっかり忘れていた。年金を受け取るのと同時に、介護保険料の納付が始まるんですね。
 私は「第6段階」(所得125万円以下)で、基準額(月6600円)の1.1倍で7260円。

 オヨヨ・・・。
 年金が54000円しかもらえへんのに、そっから7300円ほど取るん?
 今行ってるバイトも、いつまで続けられるかもわからへんし。
 これは、みーちゃんのフライングアタックよりきびしい。
 助けてー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年02月08日(月)

よーきこえる [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は、鞍馬口医療センター耳鼻科。
 甲状腺癌の経過観察。エコー検査もあったので、朝早くから。
 しばらくガラガラだった病院も、今日は患者さんでいっぱいだった。

 8時半過ぎからのエコー検査は15分くらいで終わった。左耳の下が時々痛むので、そこをくわしく見てもらったが、特に問題はなかったようだ。

 9時前から1時間20分ほど待って、やっと診察室へ。(あとで気づいたのだが、もともと予約は10時だった。また、私の得意な「見落とし」でした。)

 また、左耳の下の痛みのことを聞いてもらった。A医師は口の中を見られたり、耳の中を見られたり・・・。
 「耳の奥に、すごく耳垢がたまってます!」
 「えっ、そうなんですか。」
 「これは耳の下の痛みとは関係ありませんが、耳垢取っておきますね。」

 まずはピンセットで、大きな耳垢をごそっと。
 そのあと、吸引機で「ガガガガガ、ギギギギギ、キュインキュイン・・・。」
 「(なんぼほど取れるんじゃー!)」

 左耳の下の痛みは、一過性であればあまり気にしなくていいらしい。甲状腺癌とは関係ないとのこと。

 甲状腺癌が遠隔転移しているかどうかは、採血などをしないと分からない。それは3か月後の5月に。甲状腺癌の進行は遅いらしいので。

 家に帰ると、ヨメさんの声が「よーきこえる」。
 今まで耳が遠いと思われていたのは、ただの「耳クソたまり」だけだったのかも。
 これから、耳鼻科に行くたびに耳垢を取ってもらおう。
 なんでも「よーきこえる」ほうがいい。

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後5時半から、ちょっとだけでも走ろうと家を出た。
 ヨメさんが買い物に出かけたので、きくちゃんが心配。
 短い3kmコースへ。19分47秒。

 急いで帰ってきたら、ヨメさんももう帰っていた。
 「そしたら、もうちょっと走らせてもらうわ。」
 

画像(320x244)・拡大画像(640x488)

 家から北に向かって。
 町内を抜けると、今日の門番のミケちゃんに遭遇。
 ミケちゃんは私が近づいても逃げないので、ひどい目には合っていないみたい。
 写真ではこわい顔に写っているけど、ほんとはかわいいんですよ。

 静市交番まで往復3km、20分02秒。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 もうちょい走りたかったので、長代川沿いのフカフカ道へ。
 街灯がないのでちょっと走りにくいが、歩き慣れたところなのでだいじょうぶ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 新しい家ももうすぐ売り出されるだろうし、そうなればもう少し明るい道になるのかな。

 375mを2往復。それに町内もちょっとたして2km。
 これで、今日は3+3+2で8km。

 土の道がもっとあったら、足に優しくていいのになあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年02月07日(日)

京都走ろう会自主練習〜5×2〜 [ランニング]

画像(320x163)・拡大画像(640x326)

 今日は5km×2本。

 3月28日に「武庫川ペアハーフマラソン」が行われる。男女ペアで5kmずつリレーし、最後の約1.1kmをいっしょに走ってゴールするレース。
 2年前に出たときは当日ペアを組んでもらい、1本目は22分40秒、2本目は23分20秒くらいで走ることができた。ペアの相手にちょっとでも早くタスキを渡さんなんと思い、けっこうがんばれる。

 去年は中止になったが、今年は今のところ開催される見通し。
 「5kmを2本」なんて、私が最も得意とする分野かも知れない。
 「今年は出るで―!」

 2本目をいつもの10時過ぎスタートに合わせようと思い、いつもよりだいぶ早く家を出た。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 もちろん、いつものメンバーはまだ誰も来られてなかった。
 1kmアップジョグのあと、5km1本目。
 9時半スタート。

 今日の目標は、2本とも25分を切ること。
 1本目にがんばりすぎると2本目がヨレヨレになる可能性あり。そのあたりの力の配分も、よく考えて走らなくてはならない。

 最初の1kmは5分を切ったが、そのあとは5分超え。
 4km地点で20分10秒超え。
 「このままでは25分を超えてしまう」と思ったときに、競って走ってくださるランナーあり。この方のおかげで最後の1kmが4分36秒。これでゴールが24分49秒。やりました!

 走っている最中に、林さん、新居さん、福田さん、黒川さんに遭遇。あとで分かったのだが、黒川さんは西京極をスタートして「一人オンライン京都マラソン」をされていたようだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 集合場所のエノキのたもとには、もうかなりの仲間が集まっていた。
 私はもう1本走る予定なので、つなぎのジョグへ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰ってくると、みなさんがかたまっておられた。

 「なんかうまいもんでもあるんですか。」
 「いや、『オンライン京都マラソン』のやり方をみんなで話し合っていたんです。」
 「なーんや。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は、準備運動のリードを斎藤さんにお願いした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 この時参加者を数えてみると19名。
 自主練習会でこれだけ集まるのはすごいと思う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時20分ころ、みなさんそれぞれのスタート地点へ。
 私はまた一人だけ5kmのスタート地点へ。
 1本目のゴールから23分ほどたっての2本目。図らずもちょうどいい間隔になった。

 走り出しはすごく楽。
 「これは23分台で走れるかも」と思ってしまった。
 ところがラップタイムは1本目とほとんど変わらない。
 4km地点で20分ちょうど。
 「がんばったら24分30秒台」と思ったのだが、今度は最後にスピードアップならず。ゴールは24分43秒。1本目より6秒速いだけ。
 ここらあたりからタイムを縮めるのは容易ではないと実感した。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は24時間バイトからの朝帰り。
 朝起きたときは気温2℃。
 しかし鴨川に来てからは気温が上がり、暖かくなって走りやすかった。長そでTシャツを腕まくりしていたので、半そででもよかったかも。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 シューズは「ミズノ・ウェーブスペーサー」(170g)。
 長い事履かずに置いてあったものを引っ張り出してきた。
 「いつのシューズかな」と自分のブログで調べたら、「11年前!」
 心配だったけど、何の問題もなく使えました。
 短い距離専用で使うなら、まだまだいけそう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 目標の「5km2本を25分切り」はギリギリ達成。 
 よくがんばりました。

 またダウンジョグを兼ねて仲間の応援へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まだ後ろにおられたが、駐車料金の関係でここまで。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 北大路橋の上から見る「あがり3ハロン」。実際には630mくらい。
 1本目は2分52秒、2本目は2分55秒。
 まあまあスピードが戻ってきている。
 しかし、ここからが大変。
 あせらず、ちょびちょぴ縮めて行けるようにがんばろう。

※次の自主練習会は2月21日ではなく2月28日です。私はその日はバイトなので、21日に来て一人で走ろうっと。

※「第一回かも川はんなりマラソン」が2021年4月29日(木:祝)に開催されるそうです。走らせてもらおうっと。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

2

2021


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第33回余呉湖健康マラソン・続き

第33回余呉湖健康マラソン・続き

2012三瓶高原クロスントリー

2012三瓶高原クロスントリー

はんぺんなめなめ

はんぺんなめなめ

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.