2021年05月14日(金)
尿管逆流? [病院]
今日は梶田泌尿器科クリニック。
前に言われていた通り、まずは造影剤を使ったCT検査。
そのあと、膀胱内視鏡検査。
ただこれだけではつらいので、映画にも行くことにした。
映画は検査より先に行ったのだが、その話は後回し。
午後3時半くらいに、まずは梶田クリニックと同じビルの7階の烏丸クリニックへ。
造影剤を入れる前に、医師からの説明。
「造影剤はほとんどヨウ素です」と説明されてビックリした。知らんかった。だから、甲状腺機能障害がある人は要注意とのこと。私は甲状腺全摘なので、それは関係なし。
今まで何回もCT検査を受けたが、今までは頭から入って行ったような記憶がある。今回はバンザイのかっこうで足から。
「造影剤が体に入っていくと、体が熱くなってきます」と言われていた。点滴で入ってきたとき、それはほとんど感じなかった。その代わり、胸がムカムカ。看護師さんが心配してくださって、いろいろ話しかけてくださった。そうしているうちに治まってきた。
検査が終わった時に、「歩けますか」と聞かれ、「全然だいじょうぶですよ」と答えたが、実際はけっこうふらついていた。
あとでお置きすると、検査結果は良好。肺まで検査してくださって、異常なしとのことだった。
そのあと5階に下りて、膀胱内視鏡検査。
これが気持ち悪いのよ。
尿は、腎臓から尿管を通って膀胱に来る。その膀胱の入り口2つのうち、右は正常だが、左は大きく口が広がっていた。梶田医師の話によると、この部分に癌があり、そこを削ったので現在こうなっているようだ。そこから、膀胱に残っている尿が逆流している可能性もあるとのこと。熱がよく出るのは、このせいかもしれないと。
尿管がんも疑っておられたのだが、CT検査の結果、その疑いもないようだ。
とりあえずは、尿が残る原因になっている前立腺肥大を小さくする薬を飲み続ける。それで改善されない場合は、手術も考えなくてはならない。
でも、今の病気が長引いている原因らしきものが分かってよかった。
あとは、今日の内視鏡検査でまた緑膿菌が暴れ出しませんように。(抗生剤、5日分いただきました。)
CT検査、8900円
膀胱内視鏡検査、4670円
薬代、1610円
計、15180円
いたっ、いたっ・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
今日は検査の前に映画を2本見るつもりでいた。
ヨメさんに相談。
「戦場のメリークリスマスはどう?」
「アンタには、あの人らの気持ちは理解でけんやろなあ。」
「ほなあかんな。」
「マディソン郡の橋はどう?」
「あれはオバサンが見る映画。むなしいでー。」
「ほなあかんな。」
ということで、いろいろ検討した結果「若尾文子映画祭」を見ることにした。
朝10時過ぎに家を出た。
1本目は「若尾文子映画祭」の中の「ぼんち」。
烏丸御池の新風館の地下にある「アップリンク京都」で上映中。
診察日の診察時間に合わせて映画を選ぶ。
だから、内容はほとんど気にしない。
11:25ー13:11で「ぼんち」。
よかった。
若尾文子の映画というより市川雷蔵の映画。市川雷蔵ええわ。こういう俳優らしい俳優は、今はもうおらん。
そのほかも豪華キャストで、満腹になって映画館を出た。
若尾文子より、市川雷蔵の映画をまた見てみたい。
新風館に来たのも初めてで、アップリンク京都ももちろん初めて。
前日にネットでチケットを買おうとしたら、前席空いていた。「ひょっとしたら、一人貸し切り状態かー」と期待して行ったら、20人以上。なんで?
周りのおしゃれな感じがいいんか知らん。
地下鉄で来るなら、この映画館も便利。
次は四条烏丸の「京都シネマ」。
まずは会員登録の更新。
その時気づいたのだが、13:40ー15:20の「ファーザー」完売。
あらららら、これを見終わって15:35からの検査に行けばちょうどよかったのに・・・。
80歳のアンソニー・ホプキンスがアカデミー賞主演男優賞を取った作品。授賞決定の瞬間、会場に本人の姿はなかったらしい。そのエビソードだけでもおもしろい作品ではないかと思ってしまう。
「人気のある映画は見ない」という私のモットーから外れるので、この映画が見られなかったのはそれでよかったということ。
さあ2時間以上時間が余ってしまった。
あちらこちらをウロウロ、ウロウロ。
こないだ六角堂をしっかり見られなかったので、今日はゆっくり見せてもらうことにした。
■聖徳太子創建の寺
淡路島に漂着した如意輪観音像を念持仏としていた聖徳太子は、用明天皇2年(587)、四天王寺建立の材木を求め、京都盆地を訪れました。太子が池で身を清めるにあたり、念持仏を木に掛けたところ動かなくなり、この地にとどまって人々を救いたいと太子に告げたため、六角形の御堂を建てて安置したといわれます。
正式な寺号は頂法寺ですが、御堂の形から「六角堂」「六角さん」と呼ばれ、親しまれています。門前を東西に走る道も六角通りといいます。
■いけばな発祥の地
六角堂の北側に、聖徳太子が身を清めたと伝えられる池の跡があります。この池のほとりに、小野妹子を始祖とする僧侶の住坊があり、「池坊」と呼ばれるようになりました。代々六角堂の住職を務める池坊は、仏前に花を供える中でさまざまな工夫を加え、室町時代の「いけばな」成立に至ります。東福寺の禅僧の日記『碧山日録』には、寛正3年(1462)に池坊専慶が花を挿し、京都の人々の間で評判になったことが記されています。
映画が1本飛んでしまったおかげで、いろいろなところを散歩できてよかった。たぶん4km以上歩いていると思う。
足がクタクタになってから、梶田泌尿器科クリニックへ。
同じ交通費を使うなら、絶対に映画とセットにした方が得なような気がする。
次もそうしよう。
------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日は検査検査で疲れてしまった。(ヨメさんは、「映画行って疲れたんやろう」と言う。)
また夜9時過ぎから、ちょっとだけ走りに。
あてもなくゆっくりと走る。
町内を大きく2周回って3km、20分半。
猫ちゃんは2ひき見つけたが逃げられた。残念。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年05月10日(月)
「内科的にはどこも・・・」 [病院]
今日は鞍馬口医療センター。
来週の甲状腺癌の経過観察に向けての採血。
9時前に到着。
本当は採血だけで終わりだったのだが、体調不良が続いているので「今日ゆって今日診てもらうのって可能ですか」と聞いてみた。すると、「だいしょうぶですよ」と即答。受付横に、しっかりした方を配置してくださっていてよかった。
採血より先に、内科総合診へ。(内科でも採血の必要があるかもということで。)
内科と言えば、以前お世話になった石田ゆり子似のI医師。「I医師でお願いします」とお願いしたのだが、間隔があき過ぎているので「総合診」行きとなった。
問診票をしっかり書いてから診察室へ。
担当はT医師。
最初、問診票に書いたことばかり聞かれたので「読んでへんのかいな」と懐疑的になった。
1.吐き気が続く。
2.急に動悸。心臓が締め付けられる感じ。
3.毎日少しずつ体重が減ってきている。
こんなふうにいろいろ聞いてもらったあと、採血、心電図、レントゲン検査に回ることになった。
耳鼻科の採血だといつも1本なのだが、今日は3本。
心電図、レントゲンもすぐ終わった。
ただし、それぞれ2回ずつ「肩の力を抜いて・・・」と言われたのが我ながらおかしかった。私はどこでも力が入りすぎてるんですね。
そのあとの待ち時間が長かった。
11時過ぎになって、やっと呼ばれた。
いろいろな検査の結果、「内科的にはどこも悪くないと言えます。」
ちょっとずっこけそうになった。
「専門外なのではっきりとしたことは言えないんですが・・・。現在治療中のお薬が影響しているのかもしれません。」
「おっ、ヨメさんの言ってた緑膿菌感染症の薬か」と思ったら、T医師は甲状腺癌の薬・チラージンの影響ではないかと疑っておられた。来週、耳鼻科のA医師の診察を受けるので、そのあたりをしっかり聞いてみよう。
ついでに胃カメラ検査の予約も取ってもらった。
「胃カメラ検査で、何か腫瘍とか見つかるということはないでしょうか。」
「その可能性は低いと思います。」
なんでやねーん。
わしゃ、どこを調べても健康なんかーい。
こんなムカムカして気持ち悪いのに・・・。
全部終わってお支払い。
ところが、私の番号だけ飛ばされて出て来ない。私の後ろの12人分も出ているのに。もうそのスペースもないというとき、やっと私の番号が出た。ああ長かった。
普通の採血だけなら3000円くらいなのだが、今日は7500円。痛っ!
これで「元気でよろしい」だけではなあ・・・。
-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
病院から帰ってきたのが12時半。
そこで、おいしいお昼ごはん。今日はヨメさん特製天丼。
このあと急に眠くなりお昼寝。2時間眠りこけてしまった。
起きたらスッキリ。
午後5時過ぎ、ヨメさんがスーパーへ買い物。きくちゃんもぐっすり眠っていたので走りに行くことにした。
真樹の車が動かなくなり、ニッサン・クリッパーを島送りにすることになった。今度の土曜日に大阪南港から沖縄に向かう。(軽自動車は輸送費51000円。)
1年ちょっとしか乗らなかったけど、沖縄で活躍してね。
一応、記念撮影。
胸がムカムカしたままスタートしたが、今日は走れる。
初めから5kmのつもりだったので、キロ5分半で行ってみた。
十王堂橋折り返しで、14分ちょうど。
帰りもそこそこがんばって、しっかり走れた。
自宅ゴール5km、27分42秒。
普通のタイムで走れてるやん。
いつもの町内猫パトロール2km。
今日はぷーぷー。
だいぶべっぴんさんになったね。
ヨメさんが私の好きなモンブランケーキを買ってきてくれた。
「ボクの好きなもんばっかり買ってきてくれんのは、愛されてるからやんなあ。」
「うっさい。しゃべんな!」
そこに愛はあるんか?
食べる量は全然減っているわけではないのに、昨日より0.2kg減って60.1kg。 4月末に62.1kgだったので、10日でちょうど2kg減ってしまった。
夢の(?)50kg台まであと一歩だが、なんか気持ち悪い。
だいじょうぶなんかなあ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年04月21日(水)
緑膿菌、しつこい! [病院]
今日は「梶田泌尿器科クリニック」。
8時10分、「地球研前」からバスに乗り、「国際会館」で降りるとすごい人。これはみな「京都産業大行き」に乗る大学生。
対面授業が始まったみたい。
だいじょうぶなんかなあ。
地下鉄・四条駅もごった返していた。
今までより、外出している人が増えているような気がする。
8時45分、四条烏丸を少し上がったところにあるクリニック前に到着。
となりのビルの窓ふきをされていた。
こわがりやけど、いっぺんやってみたい仕事。
一番乗りで、9時からの診察。
検尿の結果・・・。
抗生剤が効かないとは聞かされていたが、またもや同じ状態が続く。去年の11月19日に「緑膿菌感染症」と診断されて、もう5か月過ぎましたよ。
またまた抗生剤を変更。それでどうにかなるんでしょうか。
次回は、造影剤の注射をしてCT検査。それで、病気がよくならない原因がわかるかもということだった。
その日に膀胱内視鏡検査もしてくださるとのこと。前に予約している別の病院の分をキャンセルしなくては。
ああ「緑膿菌、しつこい!」
もう私にまとわりつかんといてくれー。
薬局で薬を待っているとき、テレビでやり投げの北口榛花選手の特集をやっていた。
よろしいわー、北口選手。思わず応援したくなる選手。
また、やり投げに挑戦したくなってきた。
今日は映画も見ずに、まっすぐ家に。
長代川沿いのツツジも咲き始めてきた。
ああ気持ちのいい季節。
何やかやで、月に3、4回は病院に行っている。病院通いの日がもっと減らせたらいいのになあ。
-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
また午後5時過ぎから。
「ちょっと走りに行ってくるわ。」
「帰ってこんでええでー。」
ゆっくり2.2kmアップジョグ。14分くらい。
叡電線路北側を使って2kmTT。
軽い感じでスタートできたので、1km折り返しは4分半くらいかと思ったら4分38秒。あかんやん。
折り返してから、かなりがんばった。
帰り1kmは4分21秒で、ゴールは8分59秒。
ギリギリ9分切り。
もうちょっとがんばりましょうねえ。
一条山一周して、北稜高校の裏を通って家へ。
野球部の練習を見るのが好き。
ボールがグローブにパンと入る音や、金属バットのカキーン音。いいですね。
家で2.4kmだったので、町内ランをプラスして3km、20分。
ひさしちゃんの上に、みーちゃん姉妹猫と三毛。この三毛はあの三毛とはちがうような・・・。
今日は2.2+2+3で7.2km。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】
オバサンのお腹の上でくつろぐきくちゃん。
いつの間にか爆睡。
かわいい。
みーちゃんおびき寄せ作戦。
一歩前進二歩後退が続いていたが、やっとオバサンのお腹の上へ。
みーちゃんはほんとうに用心深い。
みーちゃんは「ゆるパンチ」を覚えたみたい。
私が足を出すと、パンチをくりだすが爪は出していない。
オバサンには「グリグリ」、オッサンには「ゆるパンチ」。
「なでなで」できるまで、もうちょっとかな。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年03月24日(水)
好調不調の波 [病院]
今日は朝から「梶田泌尿器科クリニック」。
午前9時からの一番予約だったので、待ち時間なし。
検尿の結果、炎症はだいぶましにはなっているがまだまだ完治とはいかない。薬は減らすが、この先も通院が続く。
ただ普通の3倍の大きさになっていた前立腺が、その3分の2になっていた。また前回140ccだった残尿が、今回は60cc。おしっこがしっかり出るようになったということ。これはめでたい。
元旦から熱が出たときに比べれば、今は好調。しかしいまだに不調な日もある。波がありますねえ。
また1階の薬局へ。
ここも一番だったのに時間がかかった。
このあと映画を見るつもりだったので、ちょっとイライラ。
でも「歴史上の偉人と背くらべ」という掲示を見つけて、ちょっと心が和んだ。
「聖徳太子は180もあったんかー。」
「福沢諭吉も173・・・。」
地下鉄で九条駅まで。
そこから西へ歩いて10分ほどの「京都みなみ会館」。
京都シネマの「ミナリ」と京都みなみ会館の「ひとくず」で迷ったが、「ひとくず」で正解だった。
まあたいへんな映画だったが、よかった。(また別枠で感想を書きたい。)
今はどんな映画も何か月後にはテレビでも見られるのだろうが、やっぱり映画は映画館で見たいとつくづく思った。映画は後ろめたい暗闇でないと・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2021年03月17日(水)
楔(くさび) [病院]
「だいじょうぶですよ、インプラントは取れるようになっているものですから。」
「そうなんですか。元に戻すのにだいぶ費用がかかるのかと心配してたんです。」
今日は、四条大宮近くの「アリスデンタルクリニック」へ。
6年前、乗用車が1台買えるくらいの費用を注ぎ込んだインプラント。
「藤井さんはまだ若いから、これから1年365日毎日3食で1000回以上、それを何十年と続けて行くわけです。インプラントの費用は確かに高いですが、この先の1回の食事に割って考えれば高いとは言えないと思いますよ。」
その言葉を聞いて、当時の全貯金をおろすことを決めた。それでも足らなかったので、お支払は分割にしてもらった。
そんなにまでしたインプラントなのに、まさかグラグラしてくるとは想定外だった。
私はてっきり、あごの骨に楔のように打ち込んである柱ごとはずれたものと思い込んでいた。よくお話をお聞きすると、そんなことはありえないらしい。上にかぶせてあるものが取れただけと思ってくださいとのこと。
今日すぐに、その上の部分を接着してくださった。その費用もタダ。
「今日はお支払はけっこうです」と言われた時、「えっ、そうなんですかー」と大声を出してしまった。
ああよかったー。
でもインプラントは、この先死ぬまで使えるもんなんでしょうかね。
まあ、そんなことを考えてもしょうがないか。
-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
午後4時過ぎスタート。
町内をアップジョグしようと思ったら、水道管の工事中。仕方ないので、フカフカ土道へ。1kmをゆっくりと。
桜みたいな花が咲いていた。花びらが何重にもなっていて桜ぽくなかったけど、桜なんかなあ。植木屋そうへいさんが見てくれていたら、教えてもらえるのに。このごろごぶさた。
今日は5kmをちょっと速めに。
いつもの十王堂橋往復。
途中の畑に小さな紫の花がいっぱい。
この花はなに?
そうへいさん、教えてー。
キロ5分ちょっとをキープ。
ゴールは25分48秒。
このコースにしてはかなり速く走れたと言える。
すぐ家に入って、きくちゃんの安否確認。
いつもの場所でぐっすり。
よかったよかった、もうちょっと走ってこー。
今日は上下黒。
まだ明るいから、これでもだいじょうぶ。
5時を過ぎていたので、もう工事は終わっていると思ったのにまだ続いていた。
今日は町内猫パトロールはお休みやね。
川沿いの通りをダウンジョグしていると、いつものお上品猫ちゃん。
宮沢りえの「サンタフェ」風。
と言っても、若い人にはなんのこっちゃ分からん。
このごろ時間があればダウンは3km。
これで、今日は合計9km。
現時点の練習としては、まあまあやね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2021年03月03日(水)
白血球が・・・ [病院]
今日は四条烏丸の「梶田泌尿器科クリニック」。
国際会館駅10時50分発くらいの地下鉄に乗ると、向かいの席に座られた女性がニコッと。なんと、和子さん。真樹の中学時代の同級生・あーちゃんのお母さん。
四条駅までいろいろとお話をさせてもらった。
主に、私の病気のことや和子さんのところのご家族の近況など。
和子さんの健康の秘訣は、言いたいことを遠慮なく言うことだそうだ。私もそうしているのに、病気が続くのはなんででしょうね。
また病院と映画をセットにしようと思ったが、診察が11時20分からだったので中途半端。今回は映画はなし。
こじんまりしたレストランの隣のビルの5階が「梶田泌尿器科クリニック」。
私の順番が来て診察室へ。
「菌の数はかなり少なくなってきてるんですが、白血球が・・・。これだけ抗生剤を続ければ、ほとんど治るものなんですけど。よくならないのには2つ考えられます。1つは大腸から膀胱に菌が入っているのではないかということ。もう1つは前立腺に膿がたまっているのではないかということ。こちらの可能性が高いかもしれません。」
「抗生剤を飲み続けることに抵抗があるとは思いますが、薬を変えてみますので、もう少し様子を見ましょう。それでよくならない場合は、造影剤の注射をうってMRI検査をしましょう。」
あー、まだまだ続く「緑膿菌」。
薬ばっかり、薬ばっかり。
でも、負けへんでー。
-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】
1年前のブログを見ると、「きくは17kg」と書いてあった。それが、今は12kg。1年で5kgも減ってしまった。
特に腰が細くなった。
でも、食欲旺盛。まだそれが救い。
ヨメさんがきくの足にお灸をしてくれたおかげで、このごろ調子がいい。
相変わらず、狭いところに行っては挟まってますけど。
みーちゃんは日向ぼっこをしているときは、幸せ満開。
乱れキジ柄の体に、太陽光をいっぱい。
オバサンには相変わらずなついているが、私には厳しい。
何もしていないのに急に襲ってきてひっかく。
これがまったく理解できない。
そんなこと、いつまで続くんかなあ。
-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日は細かく。
午後5時半過ぎから、フカフカ土の道へ。
家から500mのところで折り返して、1kmコースを設定。
そのあと町内2周をプラスして、3.1km、19分10秒。
猫ちゃんは、ひさしちゃんだけだった。
またヨメさんが買い物中だったので、いったん家に帰ってきくを確認。
ぐっすり寝ていたのでだいじょうぶ。
もう一度同じパターンで。
土の道だけではうちから450mで終わってしまうので、そこから車道を50mプラスして500m。
町内に入ると、今度は猫ちゃんがいっぱい。
ひさしちゃんの場所に、ちがう猫ちゃんが。
こちらはオッサン組のミケちゃん。
なぜかいっぴきポツンと。
門番はぷーぷーとドキンちゃん。
これで3km、20分01秒。
夜8時半からもう一度。
このごろ晩ごはんを早めに食べているので、お腹ゴロゴロはだいじょうぶでしょう。
緑の小屋(倉庫)往復3km、19分57秒。
あと1kmダウンジョグをして、今日は3×3+1で10km。
こういう練習もいいかもしれない。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
【 過去の記事へ 】