2010年01月17日(日)
京都走ろう会例会・1月第3日曜 [ランニング]
「もうこれで、思い残すことはない」と私。
「えー、『思い残すことない』って、どういうこと・・・」と平田邦子さん。
京都走ろう会の松山健治さんにお願いして、2010年初の「仮面夫婦」ツーショット写真を撮ってもらった。これで、今年もいい年になります。絶対!
ダメもとで、ヨメさんを京都走ろう会の例会に誘ってみた。すぐ断られたが、「やっぱり走ってみようかな」。
なんてったって、3週間後に「とかしき島5kmレース」ですから。どうせ出るなら、気持ちよく走りたいもんね。
「ますみちゃんも、成長したなあ・・・。」
ヨメさんが京都走ろう会例会に来るのは3年ぶり。3年前、真樹の大文字駅伝の練習がてらということで来てからさっぱりご無沙汰していた。
でも、京都走ろう会のいいところはメンバーの変わらないところ。平田邦子さんを初め、次から次へとヨメさんに話しかけてきてくださった。ほんま、落ち着きのあるいいクラブです。
「平田さん、ボクの中ではずうーと平田さんが女性ランナーのナンバーワンですから・・・。」
「いや、どうしましょ。」
何がナンバーワンかと問われたら即答できないが、まあ総合評価ということで・・・。
超でかくてかわいいワンちゃんも来ていた。なんちゃらというドイツの種類だそうだ。(むずかしい種類で、忘れてしまった。)
体重は50kgを超えているらしい。
「いやー、私とおんなじくらいやん」とは平田邦子さん。いや、うちのヨメさんも・・・。
今日も、津田昌子会長のごあいさつから。
塚本副会長は、京都陸協関係で「女子駅伝」の役員動員のため欠席。
準備運動は、毎度おなじみ八田努さん。
うちのヨメさんもしっかりやっていた。
松山さんは、カゼがまだ治っていないということで見学。
ヨメさんは、川向い(出雲路橋東詰北側)スタートの3.1kmを走る。北山大橋を渡って戻ってくるコース。何人かお仲間がおられてよかった。
10kmは12人。これだけいればにぎやかでいい。
今日の私の目標は、10km43分台。
そのためには、いつもの写真は少なめにして真剣モードで。
ヨメさんには、3.1km20分くらいでは走ってほしい。
写真は少なめにと思ったが、やっぱりカメラを持って走っていると撮ってしまう。
丸太町橋 10分35秒。
出雲路橋 21分56秒(11分20秒)。
御薗橋 33分26秒(11分30秒)。
出雲路橋 44分37秒(11分10秒)。
丸太町橋を折り返して出雲路橋に戻ったら、ヨメさんが座って休んでいたのでビックリ。もう、だいぶ前にゴールした感じだった。
あとで聞くと、19分10秒。
「うちのますみちゃんは、やったらできるヨメですにゃー。」
もうちょいがんばったら、キロ6分切りやねえ。
私は出雲路橋でウェストパックを外し、さらに真剣モード。
でも、ヨメさんに、「ゴールの写真撮ってや」というのは忘れなかった。
最後かなりヘロヘロでゴール。
「写真撮れてへんかもしれん・・・」とヨメさん。
「ほな、もう一回ゴールするわ。」
今度は上手に撮れました。
目標の43分台には30秒以上も届かなかった。
今日も思ったのは、右足に比べ左足が弱い。左足が全然上がってないような気がする。ここを改善していけば、まだまだスピードアップは可。
「がんばるぜー」
北大路橋の近くの100円パークに車をとめてきたので、ダウンを兼ねてスロージヨグ。その時、私を呼ぶ声が・・・。
「わー、藤井さん!」
「あらら、みきさんやないですか。全然走れへんとか書いてあったけど、ちゃんと走れてますやん。」
「ええ、なんとか。」
私のブログ友だちのみきさん。12月の「加古川」フル、1月の「武庫川」ハーフを連続して欠場された。そうとう腰の具合が悪いようにブログに書かれていたのだが・・・。
「いやー、ボクもね、ほとんど痛いとこないんやけど、最近股関節が痛くて・・・。」
「急に練習しやはるようになって、体がビックリしてんのとちがいますか。」
「そそそっ!ほんま・・・。前、みきさんも痛めてるってブログに書いてはったじゃないですか。どうしたら、ましになります?」
「ストレッチするしかないみたいですよ。お風呂上がりに、ていねいに・・・。」
「はー、そうですか。」
どうゆうふうにするのか実際にやってみてほしかったが、練習中に足止めさせるわけにもいかんしね。今度、また。
北大路橋に行くまで、京都走ろう会の会員さんが戻ってこられる姿をパチリパチリパチリ。けっきょく、今日もたくさん写真が撮れました。
みきさんも、はよう治ってね。
みきさんが休んでる間に、こっちはバッチリ練習して勝負にならんくらい速くなってるかも・・・。(それはないか。)
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=723