2019年05月30日(木)
ひこちゃんのおみやげ [私の好きな人]
 東京のひこちゃんが神戸へ。
 スケジュールが合えば、「神戸マラソンのコースの一部を試走しましょうか」という話になっていた。ところが、諸般の事情で実現せず。残念!
 ひこちゃんは昨日戻られたのだが、「渡すつもりだったおみやげを送ります」とのメールをいただいていた。
 そして今日、そのおみやげが届いた。
 あー、びっくり。
 「こんなにたくさんかいなー。」
 「なんか、ええもんばっかりやでー。めっちゃ高くついてんでー。」
 夜にさっそく二人でいただいた。
 「こんなおいしいお茶は久しぶりやなあ。」
 「たまにはええお茶も飲まんとなあ。」
 「自分らではなかなか買えへんしなあ。」
 「かわいらしい東京ばななやなあ。」
 「どれ食べよう。」
 「悩むなあ。」
 「うっ、『お父さんありがとう』って書いてあるで!」
 「ははは、アンタはお父さんみたいな存在なんやわ。」
 「なんでやねん、計算合わんやろう。」
 なんやかんや言いながら、おいしくおいしくいただきました。このおみやげのおかげで、この先もだいぶ楽しめそう。
 ひこさんとダンナさん(お茶はダンナさんから)、たくさんのおみやげ、本当にありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------------------
<以下、実話に基づいたフィクションです>
ヨメ「でも、なんでこんなにたくさんのおみやげくれはったんやろう。」
パオ「ヒヒヒヒヒ・・・。」
ヨメ「一回会っただけなんやろう。」
パオ「そうや。下山さんの伴走に行ったときにな。」
ヨメ「それだけ?」
パオ「あっ、ひょっとしてボクの財産を狙われてる?」
ヨメ「何が『ボクの財産』やねん! どこにそんなもんあんねん!」
パオ「ますみちゃんかて、ボクの財産に目がくらんで結婚したんやろう。」
ヨメ「たしかに・・・。いやいやいや、あると思ってた財産はすべてウソやったー。」
パオ「ああやっぱり財産目当てやったんかー。」
ヨメ「そうに決まってるやろう。こんな気持ち悪いおっさん。」
パオ「あああ・・・。」
フィクションですよ、みなさん。
--------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
 最近体調が芳しくなく、ほとんど走れていない。
 となると、すぐに体重増。今月は4回も65kgを超えてしまった。
 去年の今ごろは58kgだったのに・・・。
 夕方、いつもの十王堂橋往復5kmコースへ。
 キロ5分半ペースで27分35秒。
 次の日曜は「たたらぎ5km」。キロ4分半ペースで行けますかねえ。
 今日も町内をダウンジョグ。
 屋根の上で、気持ちよさそうに寝ているネコちゃん発見。
 おー、ここにも。
 今日は町内会の会合で「猫問題」の話し合いがあるらしい。
 ヨメさんが出席してくれるのだが、このネコちゃんたちが楽しく暮らしていけるような話し合いになってほしい。
---------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
 夕方7時すぎ、お散歩へ。
 近くの田は、やっと田植えが終わったようだ。
 5時台6時台は、よく散歩中のワンちゃんに出くわす。でも、7時をすぎるとほとんど会うことはない。
 これからどんどん暑くなっていくので、夕方のお散歩はできるだけ遅い方がいいですね。
 今日の一人晩ごはん。
 ヨメさん曰く「キムチだけでも食べられるやろう」。
 「いや、それだけでは・・・。」
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=4562
コメント
 ひこさん、コメントありがとうございます。
 伯母さん、残念でしたね。お父様、ショックが大きいでしょうね。私の父も、弟の葬儀で涙を流していました。私もそれにつられて泣いていました。叔父さんの家族が誰も泣いていないのに。
 ブログの愛読者の方は、みなさん「前からずっと知り合いだったような」と言ってくださいます。ありがたいことですね。
 「うひひ」、ありがとうございます。気を悪くされないように、なおかつおもしろく書くにはどうしたらいいか、だいぶ悩みました。
 またしょうもないことを書くかもしれませんが、許してくださいね。
 明日の5kmは、「なんとか21分台!」です。
なるほど。確かにお会いしたのは1回だけですが、もうずっと前から知っている方のように私が感じているのは、昨年からブログをたくさん読ませていただいているからですね。
財産か〜〜うひひ。
たたらぎダムマラソン、頑張ってください!











 ページのトップへ
 ページのトップへ



