パオパオだより

2016年10月03日(月)

けっこういそがしい手術前日 [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 朝、ヨメさんがいつも乗る8時25分のバスでいっしょに出発。
 「きくちゃん、お見送りしてやー。」
 「しぶしぶ・・・。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 国際会館から地下鉄で、私は「鞍馬口」、ヨメさんは「烏丸御池」へ。

 1階で受付をすると、「健康保険証の期限が切れてます」。
 「そんなあほな・・・」と言い返すと、「・・・、見まちがっていました」。
 かなり待たされてやっと手続き完了。

 2階の耳鼻咽喉科へ。
 窓口の係の方からいきなり「藤井さん、1階で声をかけてから来てくださいましたか」。「もちろんです。」
 また「えー、1階で声をかけてから来てくださいました?」「だからもちろんですよ。なにをおっしゃってるのか、まったく意味が分かりません」。かなりムカッと来た。
 いまだに、この係の方が何を聞かれていたのかよく分からない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 6階のホールで、担当看護師さんから入院(入室)に関する説明。
 この方は、とてもていねいで分かりやすく説明してくださった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 外の景色を見ると、少しホッとする。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 南側の公園は病院の敷地だそうだ。ここへの散歩は、看護師さんに声かけさえすけば行っていいらしい。きくちゃん、連れてきてもらおうっと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 病室は605号室(4人部屋)。
 その時は気づかなかったのだが、6月に父が入院していた部屋のお隣。奇遇ですなあ。

 さっそくパソコンを開くと、兵庫・ゆめさき舎の松本さんから応援メールが来ていた。いつもいつもありがとうございます。でも松本さん、またうちのヨメさんが「まっちゃんがアンタ葬式の出してくれるらしい」と期待しとる。きーつけなはれやー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

  小雨が降っていたのだが、こんな天気の日でも京都タワーがくっきりと見えた。

 病室でパジャマに着替えた後、まずは体温、血圧の測定。
 そのあとに、麻酔科から全身麻酔の説明に来られた。
 「手術の準備が整いますと、点滴をとります。」
 「えっ、手術前に点滴してるってことですか。」
 「いえいえ、準備ができたら点滴をとります。」
 「だから、午前中から点滴が入ってるんですよね。」
 「いえ、入ってはいません。」
 「あー、あー分かりました。病院では点滴を入れることを点滴を『とる』というんですね。でも、それは一般の人には分かりませんよ。」
 「あっ、失礼しました。そうですね。指摘していただいてありがとうございます。これから、点滴を入れると言うことにします。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お楽しみの給食!
 病院では「給食」とは言わんか。
 なんやしらん、めちゃおいしい。お腹にしみるしみる。

 そのあともまた何やかやと看護師さんが来られ、昼寝したろと思ったが無理やった。
 念願の「日輪の翼」も40ページまでしか進まなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「シャワーを浴びてください」と言いに来られたのは2時。
 「こんなはように入ったら、また汚れるがな。手術後も当分入られへんのに、せめて夜に入りたかったなあ。」

 ふつうの車イスランナー下山さんといっしよに走ったレースの参加賞のバスタオル。いつも沖縄のマラソンに出ると応援してくださる玉城さんにもらったラムネ菓子。この二つもお守り代わりに持ってきた。このごろメールくれはらへんけど、元気にしてはるかなあ・・・。

 3時から家族とともに手術の説明ということだったが、今日の手術のかげんで4時半以降に変更された。
 4時半ちょっと前、みき江姉、多鶴子姉がそろって登場。上の姉はこのブログにもたびたび登場するが、二番目の姉が登場するのはめずらしい。「すわ、弟に一大事!」ということで飛んできてくれたんですね。

 執刀医が来られて、説明が始まったのは5時15分ころ。これ以上ないというくらいていねいな説明で、予定よりかなり長く1時間を超えた。
 私は3つの質問をさせてもらった。
 1.反回神経麻痺が起こると、水を飲むときむせ返るのはなぜか。
 2.副甲状腺の機能が失われると「一日も生きられない」とはどういうことか。
 3.腫瘍が大きい場合、鎖骨を外して切り取るとおっしゃっていたが、その可能性は。
 すべて明確に答えてくださった。ここには書ききれないので、興味ある方は私に会った時に直接聞いてください。

 最後に先生から、「手術が心配で心配でどうしても寝られない場合は遠慮なく言って来てくださいね」と。
 「ボクはそれは全然だいじょうぶだと思うんですが、手術後麻酔が切れたときの痛みが心配で・・・。」
 「それは心配するほどのものではありません。筋肉痛に似た痛みです。痛くてどうしようもない痛みになるのは、出血が止まらなかった場合・・・。」
 ここで終わりかけていた話がまた続いてしまった。

 説明のほとんどが、リスクについての説明であったと言っても過言ではない。「そんな話は聞いてなかったというのを防ぐために、聞きたくないこわい話ばかりだとは思いますが聞いておいてくださいね。」
 患者もたいへんやけど、最近は病院もたいへん。そんな中で、「きちんと説明できる」お医者さんは信頼できる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 あとでヨメさんからのメールを見ると、「明日、仕事を休んで手術の付き添いに行く」と。でも、今日の1時間以上の話を聞いたものでないと付き添っても意味がない。その気持ちはものすごくうれしいが、弟のために一肌脱ごうと思ってくれている姉に任せても何も悪くないと思う。姉たちも、ヨメさんが勉強と仕事に日々四苦八苦していることはよくよく知っているのだから。きっと、「こうじごときに煩わされんでいいでー」と言うと思う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 説明から戻ると6時半ころ。
 「はらへったー、さあ最後の晩餐、味わうでー。」

 これがまためっちゃうまい。たぶん5分くらいで食べ終わってしもた。
 「最悪中の最悪の場合、これがほんまの最後の食事になるかもしれんのに、少ないやろー」と叫ぶ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「そや、金平糖とラムネがあった。」

 すぐさまこの秘密兵器を投入。ちょっとはすきっ腹に効いたが、しばらくして胸やけ。
 病院に入ってもアホなことをしているパオパオでした。

 明日はブログ書けるかしらん・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年10月02日(日)

さらば [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくとは明日から9日間お散歩ができなくなる。

 「記念写真撮っとこー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 なんかうまいこと撮れませんにゃわ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ひひひひひ・・・」ってゆうとるやろ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「はーはーはー・・・」かな。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 雷鳴ったらこんな恐がりのくせに。

 手術に付き添ってくれる私の姉がヨメさんに言ったそうな。
 「こうじは気が小さいから強がってるだけやし・・・。」
 それに続くであろう言葉は、「そやし、かんにんしたってな」かな。

 きくちゃん、いっしょやな。仲間、仲間。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

京都走ろう会例会〜走って走って天国へ〜 [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 9月に予定されていたKRC駅伝が雨のため今日に延期。夫婦そろって参加させてもらった。1組4人の申告タイムを上手に組み合わせ、各チームが平均されるようにチーム編成をしてくださる。1区1.4kmで一番遅いヨメさんと、最終4区4.8kmを速いタイムで申告した私が同じ「第5チーム」になった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 松山会長の話。
 「うちの区民運動会には1.5kmほどのロードレースがあって、毎年30人ほど参加されてます。ぼくはいつも2位で一回も1位にはなれへんかったんやけどね。できたら70歳以上の部をつくってもらえへんかなあって思ってるんです。プログラムには『走って走って天国へ』って書いてもらって・・・。」
 「いや、それよろしいやん。今日のブログの題にもらいます、『走って走って天国へ』。いやー、今日の駅伝ゴールして天国行けたらなあ」と私。
 「保険入ってませんよ。」
 「もちろん自己責任で。」
--------------------------------------------------------------------------------

【1区、1.4km】

 わがチームの1区は藤井眞寿美選手。
 もちろん応援に行きました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 一走は、バラエティに富んだメンバーだった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そこに現れし、佐藤光一さん。
 今日は駅伝を回避されたらしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 スタートしてしばらくは、保坂さん、吉田出さんに次ぎ、ヨメさんは3位をキープ。
 しんどいゆうとったのに、どうなっとるん?
 倒れんといてやー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 土手の上を並走。
 トップの保坂さんは追い付けず。
 2番手の吉田出さんから写真を撮らせてもらった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 3番手は岩田さん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヨメさんは、北大路橋でもまだ4位。
 無理してへんかなー、心配。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 後ろから刺客が追ってくる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 やはり後半に抜かれ、ゴール前はだいぶ離されてしまった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 それでも最後まで「きれいに」走ってます。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 全6チーム中、想定通りの第6位。
 しかし、申告タイム12分に対して7分45秒でタスキリレー。先頭とはわずか1分40秒ほどの差。がんばりすぎです。
--------------------------------------------------------------------------------]

【2区、3.1km】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 出雲路橋の下のネコちゃんをかまったあと、2区の坂口選手の応援。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 坂口選手は、半分も行かないこの時点で4人抜き。すごい!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 なんと坂口選手は、前を全員抜いてトップでタスキリレー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

--------------------------------------------------------------------------------

【3区、3.1km】

 わがチームのキーは、この3区の齋藤選手。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 一人に抜かれはしたものの、そんなに離されずにタスキリレー。
--------------------------------------------------------------------------------

【4区、4.8km】

 アンカーは私。
 先頭とは20数秒差。ここは落ちついてじっくりと。

画像(320x180)・拡大画像(640x360)

 1kmも行かないうちに先頭を抜くことができた。あとはアクシデントを起こさないように確実な走りを。

 上の写真は鴨川左岸を北上する私。ヨメさんが撮ってくれたのだが、小さすぎてなんだかよく分からない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 4分34、4分46、4分56、4分42 、3分19で22分18秒。
 短い距離を飛ばす練習をしていないのと今日の暑さを考慮して、4.8kmを22分で申告していた。この結果ならまあまあですか。(区間1位はポップさん21分53秒、区間2位堂本さん22分00秒、私は区間3位。)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヨメさんが「写真撮れへんかったー」。
 それを聞いておられた齊藤さんが、「もう一回ゴールしてください、写真撮りますから。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 みなさん、ご協力ありがとうございました。斎藤さんもありがとう。
 おかげさまで、優勝のテープを切る写真ゲットです。
 「走って走って天国へ」、また冥土の土産が一つ増えました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日もプチ出店。
 お買い上げいただいたお客様、ありがとうございました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 

 さあ片付けようかという時、鴨川を使った別の大会に出ておられた相馬さんが顔を出してくださった。
 「あれ、もうゴールしやはったんですか。」
 「いや、今レース中。藤井さんを励ましに来たんや。」
 「えー、そうなんですか。ありがとうございます。」
 「がんばりや。」
 「がんばります。」

 その様子を見ていたヨメさんは、訳が分からずキョトンとしていた。
 たしかにね。こんなありがたいことってあります?
 相馬さん、ほんとにほんとにありがとうございます。

 そのほか多くの方から励ましのお言葉をいただいた。
 すいません、みなさんのお役に立てていない私なのに、あたたかいお言葉ありがとうございます。
 必ずバージョンアップして復活しますから、待っててくださいね。

-------------------------------------------------------------------------------------
【追加】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今朝、寮2(出町)から朝帰り。 
 ヨメさんが「郵便来てるでー。」

 ああありがたやありがたや、「謎の絶世美人」からの励ましのお手紙とお守りと金平糖。これは病院持って行かなあかんね。
 金平糖は手術後何日目から食べてええんやろ。お医者さんに聞かんならんなあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年10月01日(土)

入院手術の予習復習 [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は寮2(出町)、24時間。

 今までずっと避けていた「入院のご案内」を、やっと読む気になった。なんちゅうたってあさって入院ですから。
 いろいろ書かんなんもんがあり、それにけっこう時間がかかった。中でも「質問表」というのがあり、その中の「家族構成をお書きください」というところで止まってしまった。
 「妻」と書いたら、「アンタの妻になった覚えはない」と言い張るやつが・・・、もとえ、言い張るべっぴんさんがいてはります。
 それに廉は結婚して独立したから外すとして、沖縄にいる真樹はどうなるん? ここに書いても迷惑かけてしまうだけやし・・・。いっそ「家族なし」って書いとく? いやいや、「祖母・きく」ちゅうのはどう?
 そんなこと考えながら記入しているので、なんぼ時間がかかるか分からん。ほんまに・・・。

 入院手術は、スケートでこけて顔面骨折して以来13年ぶり。でもほとんど変わりはないみたい。手術前は水も飲んだらあかんかったけど、最近は水とかお茶はええらしい。変わったんはそれくらいかなあ。ついでにジュースもええことにしてもろたらうれしいんやけど、それはあかんらしい。(私のことなので、またスカタン読んでいる可能性大。)
 ああ、とにかくはよ終わってほしい。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

声が出ないニャー [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ニャーちゃんな、ものすごええ声でないてたのに、このごろ声出んようになってん」と姉。
 「ひょっとして、甲状腺の手術した?」と私。
 「ネコに甲状腺はない」と義兄。
 「またそんなええかげんな、そんなことないやろな。」

 昨日の夜、手術の身元引受書を書いてもらいに姉夫婦の家に行った。そしたら、さっそく病院ネタの会話。かなんわー。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ニャーちゃんは元野良猫。姉夫婦が飼いだして8年になるというので、今10歳くらいだろうか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「こうじ、ニャーちゃんかわいく撮ったってやー。」

 さてかわいく撮れたかどうか。
 ニャーちゃんは猫柄がよく、見知らぬ私に対してもなついてくれた。抱っこも全然だいじょうぶ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最初はおとなしかったが、私の帰り際には「あまがみ&キック、パンチ」の応酬。ニャーちゃんなりのおもてなしだったんでしょうね。
 たしかに「ニャー」の口になっているのにその声は聞こえてこなかった。ちょっとかわいそうな気もした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 その反面、ふだん穏やかな姉があの「豊洲問題」を熱く語っていた。30年以上ゼネコンに勤めていた経験が黙らせていないんでしょうね。
 手術の時の付き添いも姉に頼んだのだが、意外と勢いのある姉の姿を見て安心した。これは心強い。「知り合いでおんなじ手術して、声がほとんど出んようになった奥さんがいやはんにゃけど」はちょっと余分な気もしたが・・・。

 もし私の手術後、声が出にくくなったらニャーちゃんの仲間やね。
 いっしょやいっしょや・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年09月30日(金)

第81回勝手に国労応援ラン [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「9月は30日までかー・・・、おっ、今日で終わりやん。」

 ということで、急きょ「勝手に国労応援ラン」。
 遠くに行く時間もないし、また京都駅かという感じだったが「東福寺駅があるやん。」
 夕方から叡電、京阪を乗り継いで東福寺駅へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 京都精華大前5時ちょうどは乗り遅れ、5時13分発。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 出町で京阪に乗り換え、東福寺に着いたのは5時50分。
 330円+270円で600円。37分で着いたので速かったが、昨日の晩ごはんが550円だったことから考えるとちと高い。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 京阪とJRとは駅がつながっているので、そのまま西側に出られるものと思っていた。ところがどっこい、西側には出られない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 遠回りして行こうとしたら、京阪もJRも踏切にかかってしまった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 鴨川まで500mほど。そこで思案。川端通を走るか、鴨川河川敷を走るか。信号待ちがないので、やっぱり河川敷ですね。

 ここで記念写真。このあたりは人がおられなかった。
 この左岸からずっと北上。家までだと距離がありすぎるので、適当なところで打ち切る予定。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 駅構内を迷走したり、踏切にかかったり、写真を撮ったりしていたので、最初の1km9分10秒。

 すでにだいぶ暗くなっていたが、何人ものランナーとすれちがった。南下してくる人が多く、北上組は少ないように思った。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 橋の上に電車が停車。
 これどういうことなんでしょう

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2km、15分07秒(5分57秒)。

 河川敷に街灯はないが、お向かいの料亭の灯りである程度明るい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 四条大橋を過ぎたところで3km、21分18秒(6分10秒)。

 座っている人たちがみなスマホを前に突き出しているので、狭いところは走りにくい。スマホを蹴飛ばしそう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 4km、27分30秒(6分11秒)。
 府立病院の裏あたりで5km、33分44秒(6分14秒)。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 6km、39分45秒(6分00秒)。
 ○ナート前で7km、45分57秒(6分12秒)。

 川端搬入口に○舘さんがいたので、道路の向かいから声をかけた。
 「来週入院して手術しまーす。」
 「元気になって戻ってきてください。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 8km、52分16秒(6分18秒)。

 叡電・修学院駅到着、8.86km、57分57秒。
 これで十分。ここから叡電で帰ろう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

  修学院から京都精華大前は260円。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 駅を出ると大雨。
 「ついさっきまで降ってへんかったのに・・・。」

 とりあえず、9月の「勝手に国労応援ラン」ができてよかった。暗い中を走ったので、「アピールラン」にはならなかったけれど。
 来月は退院後ということになるが、滋賀の東海道本線の続きを走りたいなあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年09月29日(木)

老婆心に従い入院準備 [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ちいちゃんから、「入院まえに、高額療養費の申請に区役所保険年金課に行ってくださいねー」とアドバイス。
 「老婆心ながら」と書いてあったが、ちいちゃんいったいいくつやねん。私が35の時に小6やから23歳下で・・・、37かい! 知らん間にけっこうな歳になりましたねえ。うんうん、沖縄なら立派な「おバア」です。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 入院まで、今日を含めてあと4日。役所は今日か明日中に行かなくてはならない。左京区役所まで5km足らずなので走っていきたいところだったが、雨模様だったので車で。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1階の市民窓口課(戸籍・住民票など)はガラガラだったが、保険年金課は大混雑。その様子を観察していると、アジア系の留学生で混雑していたようだ。そのためにだいぶ待たされた。
 やっと自分の番になって「高額療養費の手続きに」というと、書類を書かされ、そのあとすぐに「認定証」を出してくださった。。私の場合は、自己負担限度額が57600だそうだ。退院の時に病院側がちゃんと清算してくださるらしい。よかった、よかった、これでひと安心。
 ちいちゃん、アドバイスありがとう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りに「京都キャロット」旧事務所へ。
 探した、探した、やっと見つかりました「日輪の翼」。
 まあこれで、入院準備万端・・・。いやいやいや、まだまだありますね。

 ただ前回13年前に入院した時、ヒマでヒマで本がよく読めた。その時に読んだのは富岡多恵子の「ひべるにあ島紀行」。343ページもあったが一気に読めた。頭がクラクラするような小説だったが、私にはピッタリだった。
 今回は中上健次「日輪の翼」382ページ、富岡多恵子「逆髪」296ページ、佐木隆三「死刑囚 永山則夫」473ページ、中上健次「蛇淫」246ページの4冊目標。すべて20年以上前に買って読まずに放置したままだったもの。60すぎの鈍い頭で読むでー。

 しかし「京都キャロット」のお客様で同じような手術をされた方があり、「とても本を読むどころではなかった」とか。ビビらせよんねー。わしゃ負けんどー。

 とかごちゃごちゃゆうてんと、ほんまの入院準備をはよせーってか。
 いやー、ギリギリにならんとなかなかね。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は外食。
 その前にきくのお散歩。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 早めの○ンコ。
 気ーつこてくれて、すまんなー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 外食ゆうても、MKバイキング550円+グラスビール250円の安上がり。
 ヨメさんはノンアルコールで帰りの運転。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰ってから、やっぱりもう一回きくのお散歩。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「きくちゃん、オッサン入院したら、病院の前まで会いに来てやー。」
 「そんなん知らん、知らん。」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年09月28日(水)

あと5日 [病院]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は寮1(二条)。
 こちらの寮は今日が入院前の仕事納めということで、駒ヶ根で買ったりんごをおみやげに持っていった。

 10月3日の入院まであと5日。なんの準備もできとらん。一番は、入院中に読む予定の「日輪の翼」が見つからん。「そこかー」と言われそうですけど、私にとっては大事なこと。もうネットで買おうか知らん。

 11日に退院する予定なので、この仕事は一週間飛ばして10月13日(木)に復帰する予定。でも、どうなるでしょうね。わからん、わからん。
 たいした手術ではないらしいが、ヨメさんいわく「アンタは最悪の道ばかり進んでいる」らしい。その「最悪」って、いったい・・・。
--------------------------------------------------------------------------------

画像(221x300)

◎朝日新聞9月26日

   膵臓・食道がん 診断に課題
          12部位 発見時の進行度公表

 5大がん(胃、大腸、肝臓、肺、乳房)に続く、食道、膵臓(すいぞう)、前立腺など7部位で、がんと診断されたときの患者の進行度がわかった。膵臓がんや食道がんなどは進行して見つかった割合が高く、早期発見のための診断方法の改善などの課題が浮き彫りになった。

 国立がん研究センターが集計した、全国421のがん診療連携拠点病院などで2014年にがんと診断された67万205例は、その年にがんと診断された患者の約7割を占めるとされる。7部位は規定の研修を受けた職員がいる323施設を対象にした。

 がんの進行度は最も軽い0期から最も重い4期までの5段階に分類。4期で見つかる症例は膵臓が43・4%と12部位で最も高く、肺が続いた。膵臓は胃の裏側にあるため画像などで見つけるのが難しく、自覚症状も少ないためとみられる。検査技術の向上が求められており、血液検査などで早期発見する方法の研究が進められている。

 食道は1期が34・1%で最も高いが、3期が24・4%、4期が14・4%と進行した状態で発見される症例の割合も高く、改善の余地が大きそうだ。

 同センターの若尾文彦・がん対策情報センター長は「特に進行して見つかる割合が高い膵臓や食道は気になる症状があれば、医療機関を受診してほしい」。一方、若尾さんは、進行度と生存率は部位ごとに異なるとも指摘、「大腸は進行していても予後が比較的良好だが、早期でも生存率があまり高くないがんもある。部位ごとの特徴にも注意してほしい」と話す。(川村剛志)
--------------------------------------------------------------------------------

画像(320x221)・拡大画像(450x312)

 この記事の関連でいろいろ探してみると、食道がんの記事で気になることがあった。
 だいぶ前から、ヨメさんが食べ物を飲み込みにくいと言っている。ちゃんと調べてもらった方がいいみたい。「死ぬ死ぬ詐欺」の私より、なんでもだいじょうぶと言っているヨメさんのほうが心配。

 きくが生きている間は、夫婦がんばって生きていこうぜ!

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

10

2016


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第160回勝手に国労応援ラン

第160回勝手に国労応援ラン

第10回岐阜〜根尾淡墨桜マラソン

第10回岐阜〜根尾淡墨桜マラソン

第32回出雲くにびきマラソン・続き

第32回出雲くにびきマラソン・続き

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.