パオパオだより

2015年12月20日(日)

北山高女子応援2015 [陸上競技]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今年も高校駅伝女子・沖縄代表「北山(ほくざん)高校」の応援。
 今年は1区と5区を走る3年生を重点的に応援しようと計画を立てた。

 毎年自転車で走りまくって応援していたのだが、足の具合が悪く、自転車を車に積んで西院まで。コインパークに車を入れ、阪急で西京極へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 西京極に着いたのは9時40分すぎ。
 もう女子の選手紹介は終わったようで、男子3区の紹介が始まっていた。
 グレ、キンゴリ、キプリモ、ニジオカ、カマイシ・・・、第3区はたいへん。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 会場の様子をゆっくりと見たかったが、もうゆってる間に女子がスタートする。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 また阪急・西京極駅に戻り西院へ。
 途中でかわいいワンちゃんに会ったので、写真を撮らせてもらった。
 「レオ・オス・14歳」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 西院駅から北に歩き、1区6kmの中間あたりと思われるところで待機。
 スタートから8分後の10時28分ころ、先導の白バイが見えた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そしてその後ろに30チームほどの大集団。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いくつかの集団が通り過ぎ、「さあここらに北山の長山選手がいるはず」と目を凝らしたが分からず。その後ろにはパラパラとしか選手がいなかったので、完全に見逃してしまった。
 適当なところで、「ほくざん、ファイト!」と言い続けとけばよかった。残念!

 残念がってばかりもいられない。
 急いでコインパークに戻り、車を出して「堀川紫明」へ。
 途中ヨメさんに電話。
 「かたまってて、北山分からんかったわ。」
 「途中では48番やったで。」
 「おー、がんばっとるやん。中継したら順位教えて。」

 そのあとしばらくしてメール。
 「52位」
 よっしゃ、このあとがんばってもらわにゃー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 堀川紫明の手前で渋滞。
 そらそうや。北大路堀川を通行止めにしてるんやから。
 車を置いて走る。しかし、2区の選手は全員通過したところだった。(あとで調べると、第2中継所では58位。)

 しばらくすると、もう3区の先頭の選手が戻ってきた。
 「西脇工」、強い。1区では田中希実選手(田中千洋さんの娘さん)が僅差の2位でタスキリレーをしたらしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 そのすこしあと(4番目)に、「大阪薫英」。
 あの高松望ムセンビ選手。直接お見かけするのは久しぶり。調子がよさそうに見えた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「どうか、どうか・・・」と祈りながら北山高校を待ったが、残念ながら最後尾。それでも、前とはわずか100mほどの差。

画像(320x309)・拡大画像(640x619)

 「うえはらさーん、しっかり! ほくざーん、がんばれー!」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 去年3年で主将だった宮城選手は、私の応援が「はっきり分かった」と言ってくれた。1年の上原選手の耳に、私の声は届いただろうか。

 急いで路上駐車した場所に戻る。
 早く5区の西大路通に戻らなくては。
 思っていたよりうまく戻れたのだが、西大路通近くになると渋滞。また車を乗り捨て走ろうかと思ったが、今度はけっこう距離があった。
 しかししばらく待つと前の車が動き出し、西大路通の手前へ。でも、これは全選手が通過したから動き出したのだった。あーあ、私の応援作戦失敗。

 けっきょく、ちゃんと応援できたのは3区のみ。
 1区の長山選手、5区の嶋袋選手、ごめんなさい。今年が最後の都大路だったのに・・・。
 いやいや、京都には「都道府県対抗女子駅伝」もある。またちがう形で応援できる日が来るといい。待ってますよー。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

※ 私の応援計画メモ。一番上が先頭通過予定時刻。一番下が北山高校通過予定時刻。

-------------------------------------------------------------------------------------
【おまけ】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 午後、ヨメさんは男子の応援に。
 5区・世羅高の山口和也選手と、6区・桂高の松本竜汰選手の応援に。(お二人とも「京都キャロット」のお得意様です。)
 5区は激しく画面が切り替わり写らなかったが、5区から6区への中継所では、ヨメさんがしっかり写ってましたわー。
 テレビ画面を見せても、廉はよう見つけんかった。
 さてー・・・、ウォーリーならぬ「ますみちゃんをさがせ!」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 6 )

2015年12月19日(土)

第75回9の日平和ラン [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 11月27日のランニング中に右足ふくらはぎに激痛。その後、12月3日にも同じ状態になった。12月6日の「亀岡ハーフ」と13日の「びわ湖クロカン」は強行出場したが、ともに自己ワーストを更新。この間に2回練習で走ろうとしたが、いつ「グキッ」と来るかと恐くて恐くて3km走るのが精一杯だった。

 それでも最近やっと痛みがましになってきた。12月9日には恒例の「9の日平和ラン」ができなかったが、今日は10日遅れで走ることにした。

 先日迎えた還暦のお祝いは、「なにもなし」と言われていた。しかし私のリクエストに応えてくれて、「ガーミン・フォアアスリート225J」が家族からもらえることになった。前2つのGPS腕時計はバッテリーが故障で使えなくなり、これが私にとって3代目ということになる。

 「225J」は、時計で直接心拍数が測れるのが売り。しかしその設定がよく分からなかったので、とりあえずGPSを捕捉して自宅前スタート。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 地下鉄・国際会館前へ。
 約2.7km、14分17秒。5分20秒ペースで走れている。
 足もほとんど痛くならない。
 「ひょっとして、治ったんかなー・・・。」

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 明日の高校駅伝男子のコースを通り松ヶ崎橋まで。
 その先の「レトロビーバー」さん前で約4.9km。26分18秒。
 ここで折り返して、同じ道を帰る。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 折り返してゆるやかな上り。
 ここで右足の状態がおかしくなってきた。なつかしい(?)右足アキレス腱付近の痛み。恐くて恐くてスピードダウン。しかしそれ以上は悪化せず、何とか家までたどり着くことができた。
 約9.7km、54分17秒。

 中途半端なので、町内の1ブロックをぐるっと回ってきた。
 するとちょうど10kmに。56分08秒。
 9.99で止めたかったところですが、まあ10km走れたからいいですか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年12月18日(金)

高校駅伝女子戦力分析 [陸上競技]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

大城昭子先生と(3.15なごうらマラソン100kmのゴール後)

◎沖縄タイムス12月16日

   都大路へ気合十分 全国高校駅伝・沖縄代表

 駅伝の男子第66回・女子第27回全国高校大会が20日、京都市西京極陸上競技場付設コース(男子7区間=42・195キロ、女子5区間=21・975キロ)で行われる。沖縄県勢の男子コザは2年ぶり6度目、女子北山は4年連続4度目の出場。ことしは都大路での全国大会開催50周年の節目の記念大会となり、男女ともに出場校が全国地区代表(各11校)と開催地(京都)代表(各2校)を加えた59チームに増えた。コザ、北山ともに前回出場時は最下位。それぞれエース区間の1区の走りをポイントに挙げる。(粟国祥輔)

画像(300x215)

■男子・コザ 1区で流れに乗る

 2年ぶり6度目の出場となる男子コザは、59チーム中40番台後半を目標に見据える。前回は1区(10キロ)の出遅れが響き最下位に。濱里正巳監督は「約4分の1を走る1区次第だ」と強調する。

 県大会は2位でタスキを受けた3区の主将・神里裕司(3年)が3年連続区間賞の走りでトップに立ち、流れに乗って2時間18分45秒で優勝。九州大会でもタイムを1分54秒縮めた。「九州は思った以上に暑かった」(濱里監督)と、全国では一層の更新を狙う。

 1区の兼次祐希は2年生ながら5000メートルのタイムが14分台と地力がある。2年前の1区走者は2キロから7キロすぎの上りで振り切られたが、「兼次は大きな大会ほどいい走りをする。上りにも強い」とチームの期待がかかる。

 1年生の時に都大路を経験している神里主将は「どういう展開になっても、焦らずにたすきをつなぐ」とチームを流れに導く。

画像(300x229)

■女子・北山 集大成「調子いい」

 女子北山は長山夢芽(3年)と嶋袋由惟(同)が3度目の都大路だ。中でも、1年生の時から1区を担い続ける長山の走りが鍵を握る。過去2年間とも長山の出遅れが響いて最下位だったが、「調子は3年間で一番いい」と集大成のランで駆け抜ける。

 部員は1年生2人、2年生1人を含めた全5人。たった1人の故障が即欠場を意味する苦しいチーム事情だが、OBの協力による専門指導で体幹を鍛え、沖縄ハムの長濱徳松会長からのスッポンの差し入れなどを励みに4年連続代表の座をつかんだ。大城昭子監督は「安定した走りにつながった」と周囲に感謝する。

 県大会優勝の後、九州大会でもタイムを約42秒縮めたが、全国との差は依然大きい。今回は出場59校と多くなるが、その分チャンスが増えるわけではない。アンカー嶋袋主将は「最下位を脱出し、沖縄のレベルを上げたい」と強い決意で臨む。
--------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 北山高校女子駅伝部の激励に、差し入れを持って京都の宿泊先まで行ってきた。
 ちょうど激励会の時間だったようで、選手と話をすることはできなかった。しかし、監督をされている大城昭子先生とお話することができた。

 「長山さん、調子いいみたいで。日体大の記録会で自己ベスト出されたんですってね。」
 「はい。今年はやってくれると期待しています。」
 「1区がある程度いいところで来てくれたら、あともがんばりますもんね。」
 「そうですね。最後まで、他校のランナーが見えるところにいてくれたらと思っています。」

 北山高校女子は4年連続の出場。私は4年前から応援をし続けている。
 4年前は1チームが途中棄権となり最下位は免れたが、その後2年は最下位。今年も予選タイムは1時間18分51秒ということで、下から2番目の平田高校(島根)とも2分09秒の差がある。
 これは女子のハーフの距離から考えると、600mの大差。5人でつなぐ駅伝なので、1人あたり25秒縮めないと追いつけない。これは確かにきつい。
 しかし、レースはふたを開けてみないとどうなるか分からない。1区の長山選手は3000m9分52秒までの実力をつけてきている。長山選手がさらに1段アップの力を出し、59チーム中50番くらいで2区にタスキをつなげられたら、その先はもう分からない。234区の初出場の1、2年が「流れ」にのってとてつもない走りを見せるかもしれない。それを想像するだけでワクワクしてくる。

 あさっての本番は、1区長山選手が50位前後でタスキリレー、234区は粘りの走りで何とか58位のチームと競い、アンカー嶋袋選手が最下位脱出のゴール。これを夢見て応援することにします。

 「力を出し切れ、北山女子!」


※予選タイムと1区選手の3000mベスト記録(申告時点)

北山(沖縄)    1時間18分51秒・ 9分56秒
平田(島根)    1時間16分42秒・ 9分59秒
新潟明訓     1時間15分44秒・ 9分26秒
比叡山(滋賀)   1時間14分27秒・ 9分35秒
遊学館(石川)   1時間14分26秒・ 9分57秒
富山商      1時間14分25秒・10分01秒
山形城北     1時間14分25秒・ 9分52秒
小豆島(香川)   1時間14分18秒・ 9分51秒
佐賀清和     1時間14分12秒・ 9分52秒

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

2015年12月17日(木)

スペシャルメニュー [雑用]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は寮の管理代行。
 夕食は、クリスマス前ということでスペシャルメニュー。から揚げとケーキ。
 そんなたいしたもんでもなかったが、寮生は喜んでいた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 センター試験まであと1ヶ月。受験本番まであと2ヶ月。

 「しっかり!」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2015年12月16日(水)

還暦ケーキはバナナ味 [家族]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2日遅れですけど、お祝いしてもらいました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

「ベッセ」てなに? [ガードマン]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「今日の『ベッセイ』の裁判、もう判決出てますね。どうやったんやろ。」
 「えっ、『ベッセ』てなに?」
 「いやいや、『ベッセ』じゃなくて、『ベッセイ』。」
 「それ、なんですか。」
 「今日の最大のニュースになるはずなんやけど・・・。夫婦は同じ名字じゃないとあかんのかちゅうやつですわ。別々の名字でもええんちゃうんゆうて訴えてはるんですわ。夫婦同姓の強制は、大きな国では日本だけらしいですよ。」
 「へー、よう分からんなあ。今までそうして来たんやし、なにも変えんでもええと思いますけどね。」

 今日も○ナートでガードマンのバイト。川端搬入口は2人1組になる。私と仲良しのS水さん(42)とになったとき、この話題を振ってみた。
 しかし、結果は惨憺たるものだった。でも、これが一般的な反応なのかもしれない。

 日本は、結婚したら夫か妻の姓に統一することを強制される。その割合が半々に近いのならそんなに問題ないが、なんと96対4らしい。これは異常と言っていいだろう。国連からも2回更正勧告を受けているらしい。

 私の案。
 結婚したら名字は自由。夫でも妻でも赤の他人の名字でもよろしい。私がパッと思いついたのは、「長宗我部」と「勅使河原」。4文字の名字て、かっこよろしいやん。もちろん夫婦別姓も可。
 
 「長宗我部廣司」「長宗我部眞寿美」
 「勅使河原廣司」「勅使河原眞寿美」

 どれも捨てがたいですなあ。(ヨメさんは賛成してくれんわなあ。)

 また、「子どもの名字どうすんねん」と心配する方への答え。
 「全員、産んだ人と同じ名字にしなさい。」
 男が子どもを産んだという話はいまだ聞かないので、子どもは全員お母さんと同じに名字になります。ああ、スッキリ!
 ヨメさんが「長宗我部」のとき、「長宗我部廉」「長宗我部真樹」。かっこいい!
 「勅使河原」のとき、「勅使河原廉」「勅使河原真樹」かっこいい!
 あきませんかねえ・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2015年12月15日(火)

もらさはったん? [ガードマン]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「お尻ぬれてるし、トイレットペーパーもうて帰りますわー。」
 「えっ、藤井さん、もらさっはったん?」
 「そうですねん。60代ともなると、へを『プッ』とこいたつもりが身も出てしもてねえ・・・。ってちゃいますがなー。自転車のお尻、サドルが雨でぬれてるし拭かんなんちゅうことです。」
 「そうでしたか。安心しました。」

 今日のガードマンのバイトは○ナート。午前中はポカポカのいい天気だったのに、午後からポツポツ雨が降り出し、時折きつい降りになった。
 19時に終了し、さあ帰ろうというとき私とI隊長との会話。I隊長はじょうだん抜きで、本気で私のお尻の心配をしてくださっていました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 平日の○ナートは、隊長ほか5名の6名体制。
 そのうち67歳トリオが常駐的に入られているので、残るポストは2。私の入れてもらえる余地はほとんどない。
 それでも、「うちから一番近い○ナートにお願いします」と言い続けてきたので、最近はよく回してもらえている。いつ来るか分からんダンプや生コンをボーと突っ立って待っている現場より、しっかり「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と言えるここの方が私の性に合っている。

 明日も○ナート。平日二日連続○ナートは珍しい。
 朝がゆっくりできるのがええわー。
 

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

12

2015


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

68歳、日々成長

68歳、日々成長

第117回9の日平和ラン

第117回9の日平和ラン

第10回かつしかふれあいRUNフェスタ

第10回かつしかふれあいRUNフェスタ

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.