2011年11月29日(火)
大阪ダブル選・私の分析 [時事]
◎ ohara1095さんとhinemoさんのツイッターより(上から古い順)
hinemo hinehine
もうこのままではどうにもならない、窮状を産み出した既存の勢力では変えられないではないか、少々乱暴であろうがグレーであろうが本当に変えてくれそうな人に託すしかない、そういった感覚を持つ市民の期待の受け皿が必要。橋下さんが潰れるだけだと政治離れが加速しそうです。@ohara1095
11月7日 お気に入りに登録 リツイート 返信 返信 ↑
@ohara1095
おっはー(小原明大) @hinemo どちらにせよ、期待している対象が「偽り」や「虚像」ではダメなのです。もの言えぬ公務員、ついてゆけなければ切り捨てられる子ども・・・それを否定した先に切り開きたい展望をいかに具体的にイメージして伝えられるかが問われています。
@ohara1095
おっはー(小原明大) @hinemo いま、期待を集めるために劇場型で感情に訴えて何でも身も蓋もなくやらなくてはならないような現状こそ何とかしたいと思うんです。日本中のみんながこんなことやり出したらどうなるかと思います。議会改革とかなんて吹っ飛んでしまう。
@hinemo
hinehine 橋下さんの件。窮状の責任者でもある既成政党・勢力の「改革」じゃ埒があかない、っていう空気の中で、市民が「独裁」を求めている事を理解しないで、つまらない批判をいくらやってダメ。本質的な所で説得力のある訴えをしないと、たとえ非橋下勢力総掛かりでも勝てやしない。
--------------------------------------------------------------------------------
私の大好きな小原明大さん(前長岡京市議)のツイッターは、ほぼ毎日のぞいている。11月4日に党の推薦候補が立候補辞退を発表したことについてはどう説明されるのだろうと注目していた。11月7日のつぶやきを見たときはさすがだと思った。
端的に言えば、「独裁批判ではなく、期待にこたえる具体的な展望を示そう」ということだろう。もっと言えば、「独裁批判はムダ」とまで言ってもいいかもしれない。
私の姉は長岡京市の保育士だが、「小原君のいいところは、はっきりとした数字を調べてきて誰にでも分かりやすく説明してくれるところ」だそうだ。そういう意味で、今回の大阪ダブル選の反維新側の敗北は「はっきりとした数字を出して、具体的な展望を示す」ことができなかったからかもしれない。
新聞の選挙結果の分析は、まったくおもしろくない。
「今まで選挙に行かなかった若者が、維新側候補に投票しに行った」というのがほとんど。
甘いね。分析が甘すぎる。
私の知り合いで絶対に選挙に行かない人がいるが、その人が行かない理由は「何の得にもならないから」である。選挙に行ってクーポンがもらえるわけでもなく、ポイントがたまるわけでもなく・・・。若者が皆そうだとは言わないが、その考えに近い人は多いと思う。
具体的イメージがわきにくい「大阪都」の連呼しかしてない候補者に投票しに行きますか。アホらしもない。「大阪都実現したら、阪神戦はタダ」とかゆうたら行ったかもしれんけど・・・。
「真剣に反維新側の候補を応援していた議員は少数で、実際は次の選挙のことを考えて裏で維新側候補の応援をしていた」というのが実情ではないだろうか。
橋下氏は悪徳商工ローンの顧問弁護士をされていたそうだから、人の弱みに付け込む術も身につけておられるだろう。議員にとって最大の関心事は次期選挙での自分の当落である。そのへんを脅されたら、裏で動きまわる議員はいくらでもいそう。そしてその議員さんらが、選挙違反すれすれの買収まがいのことやってたら票は伸びますでー。
大阪の選挙の真っ最中に、次期衆議院選挙の候補者の発表をしている党もあるくらいだし・・・。出口調査で各政党の支持者がどっちに入れたかの割合を出していたが、あんなもん正直に答えますか。衆院選の候補者を発表したその党の支持者は、反維新側がやや多いということになっていたが、信じられん。だいぶ裏で暗躍した気がしてならん。
また、これはどこも報道していないが・・・。
選挙期間中に話題をさらったニュースが2つあった。
1つは、「ナベツネ」事件。ああ、「独裁者」にピッタリの風貌。候補者自身が、「こんなかわいい独裁者がいますか」と言っていたが、ナベツネ氏よりはましと思った人も多かったかも・・・。
あの告発は日本シリーズのさなかに行われたと言うより、大阪で独裁者が議論されているさなかに行われたと言ったほうがいい。選挙の結果に多少の影響があったと思われる。
もう1つは、「大王バカ息子」事件。
「実の父が暴力団? けっこう毛だらけ。今の権力構造を変えるには、坊ちゃん、お嬢ちゃんじゃできませんよ」とは候補者本人の言葉。
100億円以上をカジノにつぎ込んだ、あのバカ坊ちゃんよりはましと思った人も多かったか。これも多少は投票行動に影響したと思うのだがどうでしょう。
しかし、実の父をこんなふうに語らねばならないのはかわいそうだった。身内に暴力団がいる場合、一切無関係でありたいと思う派と暴力団にもいい人がいると主張する派とに分かれる。彼はどっちだったのだろう。
これも知り合いから聞いた話だが、ある県では今でも票をお金で買うのは当たり前だそうだ。警察もそんな手柄にもならない下っ端の選挙違反など取り締まらないそうだ。
大阪はどうやったんやろう。現ナマは動かしたらバレバレやけど、物ならばれにくいし、地位や待遇の保障と引き換えならばれないと言っていい。
どう考えても、「大阪都構想」や「教育基本条例」ごときで若者が(初めて)選挙に行ったとは考えられへんにゃけど・・・。
ああ、それから橋下氏の知事時代の発言で唯一評価できるもの「沖縄の米軍基地を大阪に!」はどうなったんでしよう。知事を辞めたし、もうわしゃ知らんちゅうことですかね。「関空の横に米軍基地を」というのは、ただの思いつき発言だったんでしょうか。もしそうなら、沖縄県民を愚弄してます。まあ、これ一つを見てもいいかげんな人間であることが分かります。あー、こんな人が・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2011年11月28日(月)
第32回瀬戸内海タートルフルマラソン・続き [ランニング・出張販売]
2km過ぎの上り坂が始まるころ、目の前に今日の朝出てきたばかりの「ホテルグリーンプラザ小豆島」が。いい場所に建ってますね。
いつもならこの坂をフーフー言いながら上るのだが、今日はちがう。平坦地とそんなに変らないくらいの勢いでグイグイと。シューズをアディゼロプロにしておいてよかった。上り坂はやっぱり軽量シューズに限る。
この上り坂をグイグイ上りながら、福知山マラソンの最後の坂のことを思い出した。今年、その最後の坂をがんばりぬいて初サブ3を達成した女性ランナーがおられる(2時間59分48秒)。福知山のフルの最後に比べたら、「なんだ坂こんな坂」。そう思いながら足を出すと、スピードも落ちることもなくスイスイと上ることができた。
上りは快調だったが、下りは恐い。
薄いシューズだと、突然足が「ピシッ!」といってこわれてしまうようで・・・。せっかく上りをいい感じで走れたのに、下りは恐る恐るという感じになってしまった。
5人の先頭集団とすれちがい、5km地点に。21分43秒。
これでは目標の42分台どころか、43分台もあぶない。
折り返しても風がなかったのが幸い。ほぼ同じペースで落ちることなくゴールまで行くことができた。
43分11秒、32位。
帰りの5kmは21分27秒。
10kmは年齢区分が設けてないので、32位は実際にゴールした順位。女子には一人も負けなかった。
いつも声をかけてくださる岡山の海部さんご夫妻。
海部さんは72歳だが、ハーフ1時間46分で65歳以上の部4位。すごいです。去年のこの大会の私のハーフのタイムが1時間46分28秒ですから。
会場にずっと流れていた音楽は、静かなオルゴール曲。これは「タートルマラソン」にピッタリ。
もう「負けないで」は聞きあきた。オルゴール曲でのゴールは、さすが大人の大会という感じがした。
あとは、久保井さんのフルのゴールを撮りに。
今日は調子よさそうだったので、ちょっと早めにスタンバイした。そしたら予想通り、3時間35分くらいで最後のカーブに現れた。
ゴールは、たぶん3時間38分前後。
土山より5分ほど早い。これは互角だと思っていたのに、またフルマラソンのいい目標ができた。
「なんとか久保井さん超え!」
スタート前の会話。
久保井さん「ランナーズに載ってましたねえ。見ましたよ。仲よさそうなご夫婦で・・・。」
ヨメ 「もう、それがかなんちゅうて・・・。」
久保井さん「なんでー。」
ヨメ 「仲ええと思われたら、私のファンが悲しむでしょ。」
久保井さん「えー・・・。」
私 「なんか変なマニアがぎょうさんおるらしいですわ、久保井さんを初めとして・・・。」
久保井さん「はははー。」
久保井さんは否定もせず・・・。
ほんまに変なファンがぎょうさんいるんかなあ。
大部港5時過ぎのフェリーに乗るため、急いで片付けて「マルナカ」でちょっとだけお買い物。私は、また激安のウィンドブレーカーぽいものとジャージを買った。3セット買って6000円台なので、これならヨメさんに怒られない。
帰り道で、お楽しみの小豆島みかんを1000円分(10袋)買う。これがすごくおいしい。
大部港から日生港。赤穂から山陽自動車道に入り、竜野SAで夕食。ヨメさんは、ビリ辛「ホルモン雑炊」を食べていた。ごはんが生米ぽく、もひとつだったらしい。
家に帰って調べると、この大会では2008年46分30秒、2009年47分00秒だった。なーんや、3分以上も速くなってるやん。自分では納得のいかん走りやったけど、ここ数年では着実に速くなっている。
よっしゃー。次もがんばろっと。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2011年11月27日(日)
第32回瀬戸内海タートルフルマラソン [ランニング・出張販売]
折り返しで数えたら32位。
今年は第32回大会なので32位ならビッグ賞が・・・、と思いがんばった。一人に抜かれたが一人抜いて、見事32位でゴール。さあ、ビッグ賞品・・・と思ったら「ふみの日賞(土庄郵便局)」。
「また、貯金箱かーい。」
いいえ、今年はりんごジュースでした。
42分台をねらっていたのだが、43分11秒。
上り坂、しっかり走れていたと思っていたのに・・・。
5時半起きで会場へ。
受付開始の7時半には、すっかり商品も並べ終わっていたがお客様はほんんどなし。受付場所が少し離れているせいもあるのかも。
毎年恒例の地元児童のブラスバンドの行進。
例年ならその誘導役に山神さんが歩いておられたのだが、今年の春で定年退職。この大会で長らくお世話になった方とお別れということになってしまった。
大会開始を盛り上げる役として、小学生が出て来てくれるとうれしい。
私が走る10kmは、3種目のうちの最後9時50分スタート。
その1時間前くらいにウォーミングアップに。
この大会は強風が吹く、というイメージが強かったが今日はおだやか。
10kmは、途中に一ヶ所だけ小さな峠を越える(往復で二回)。そのためいい記録は期待できない。それでも、めざすは42分台。
9時半のフルのスタートを見送り・・・。
「みかた残酷」の久保井さんの写真を撮りに。
久保井さんはすぐに私に気づかれ、声をかけてくださった。今日は調子よさそう。
9時40分にハーフがスタートし、いよいよ10kmのスタート。
10kmは653名のエントリーなので、無理せず前に並ぶことができた。
いいスタートダッシュができ、20番前後の位置をキープ。最初の1km位は後ろから抜かれることもなかった。
1kmを過ぎたあたりからチラホラ抜かれ始め、30番前後に。
台風の影響か、コースの山側が崩落。片側通行になっている箇所があった。
さあ、ここから上り坂か。しっかり気をひきしめて・・・。
(注) 後半に続く。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2011年11月26日(土)
第32回瀬戸内海タートルフルマラソン・前日受付 [ランニング・出張販売]
土庄港ターミナル前での前日受付。
日なたは暖かく、日かげは寒い。建物の影になって2時半ごろから日かげ。
「さむっ!」
家を6時半くらいに出たのだが、毎度毎度の宝塚トンネル前の渋滞。岡山・日生港に着いたのは9時45分。フェリーの出るのが10時05分なので間にはあったが、もっと余裕たっぷりで来れるものだと思っていた。あの渋滞の運転だけで、もうくたくた。
去年からフェリーターミナルの端っこに追いやられ、お客様からは見つけにくい場所になってしまった。まあ、前日受付での販売は商品の整理という意味もある。お客様が来られなくても、何かと仕事はあるものだ。
ひと段落がつき、遅い昼食。ターミナルビルの中の讃岐うどんはうまい。
私が先に行かせてもらって、肉うどん(450円)。
食べ終わったらヨメさんと交代。ヨメさんは何を注文したんか知らん。どっちにしても2人で1000円以下。安くておいしくて体があったまって、ゆうことなし。
フェリーがつくたびに、「お客さん、来てくれはらへんかなー。」
でも、私らが乗った船もそうやったけど、ランナー以外の観光客が多い。一時減っていた観光バスも、今年は多いような気がした。
小豆島にはいくつものフェリーターミナルがあり、ここ土庄港は岡山からの便がほとんど。姫路からは福田港、日生からは大部港、高松からは草壁港となるので、前日受付に来られる方はそう多くない。
暗くなる前に片づけてしまいたかったが、5時半ころにはもう真っ暗。明日の会場となる町役場にごあいさつだけしに行って、ホテルに向かった。
今年も予約に出遅れてしまい、今まで泊まったことのない「グリーンプラザ小豆島」。どんなとこやろなーと思いながら向かったが、「なーんや、マラソンのコースでいっつも通ってるとこやん。」
明るければ窓からきれいな景色が見えただろうに、土庄港の明かりと時々通るフェリーが見えただけだった。
7時45分からおもちつきがあるということで、ちょっと早めの夕食。
私はこうゆう「おつゆ」が大好きです。
団体客の中に入れてもらって、「ヨイショ!」
私もかっこいいとこ見せたかったけど、杵が軽過ぎて調子が出なかった。せっかくいい石臼を使っておられるのだから、杵ももっとちゃんとしたのを用意しておいてほしかったなあ。
「パーン!」といういい音出したかっのに・・・。
「上から撮ったらあかんゆうとるやろー、頭がやなあ・・・。」
こんなふうにかわいく撮りなさい。
おもちを見る目がキラキラ・・・。
ちょびっとだけクレーンゲームをして、売店でおみやげを買って、お風呂に入って早めに就寝。
明日はまた暗いうちから出発。
もっとゆっくりできたら、多少高くついても値打ちがあるんですけどねえ・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2011年11月25日(金)
いい夫婦で賞 !! [家族]
「今すぐ店に来て!」とヨメさんから呼び出し。
何ぞ一大事かと思って急いで行った。
そこに待っておられたのはかもなす由美さん。
「お花持って来てくれはったし、ちゃんとお礼ゆうて」とヨメさん。
「えっ、これは何の?」と私。
「クリスマスプレゼントです」と由美さん。
「えらいはやいですやん。」
「こないだいい夫婦の日やったし・・・。」
「いや、ありがとうございます。でも、うちでは『夫婦になった覚えはない!』ちゅうことなんですけど・・・。」
「そうやてねえ・・・。」
お花を持って由美さんといっしょの写真を撮ってもらおうと思ったのだが、「今日はメークが・・・」ということでNG。やっぱり「女優」さんは、そんなに気安く写真は撮れません。
帰られたあとの私らの会話。
「由美さんの必死さが伝わってくるなあ」と私。
「はあ?」
「ボクがますみちゃんに追い出されんように、気を使ってくれてはんにゃん。」
「知らんわ!」
お花に添えられていたお手紙には、「いい夫婦で賞 !!」と書いてくださっていた。
「どう見ても毒嫁と居候には見えませんよ」とのこと。
ありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
京都マラソン抽選結果 [マラソン評論]
今日のお昼12時半ごろ、京都マラソン事務局よりメール。
1ヶ月遅れの抽選結果発表。
私も廉も落選。
競争率3.3倍と聞いていたので、親子どちらかは当たると思っていたのに・・・。残念!
さて、来年の計画を練り直し・・・。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 1 )
2011年11月24日(木)
地獄行き仲間 [わんこ・にゃんこ]
「このごろ、きくちゃんどうですか。」
「ますますわがままになって、困ってるんです。」
「えー、そうなんですか。どんなふうに?」
「散歩から帰ってきたら、家の近くで絶対帰らへんゆうて動かんようになるんですわ。」
「それはなんか理由があるんですか。」
「シャンプーされるかもってビビってるみたいです。」
「それで、どうされるんですか。」
「いったん興奮し出したら自分がわらなくなって、私らにまで噛みついたりするんですよ。」
「あらー・・・。」
「しばらくしたら落ち着くみたいで、そうなったら家に帰れるんですけど。」
今日、「パオパオだより」ファンの方からお電話をいただいた。きっとほかにもいろいろとお話されたいことがあっただろうに、ほとんどきくとあんもちゃんの話になってしまった。
今年の5月に死んじゃったあんもちゃんの記事には号泣されたそうだ。あんもちゃん、知らないところで応援してくださる方がいっぱいあったのかもね。ありがたいことです。
電話をくださった方に話し忘れたことがあった。
これはヨメさんの言葉。
「アンタは地獄行き確実やし、きくもよその犬や人噛んだりしてるし地獄行きやろな。よかったやん、地獄行き仲間がいて。」
「まあ、あんもは天国行っとるやろし、天国から『あんもの糸』たらしてくれるかなあ。その糸をきくとパオパオが取り合いしてやなあ・・・。」
なんなでもかんでもおもしろおかしい話にしてしまうパオパオには、ヨメさんもあきれかえっている。こんな話はしないで正解でしたでしょうか。
でもその方が言っておられた。
「最初電話に奥さんが出られて、『おいそがしいのにすみません』って言ったら、『ヒマやから全然だいじょうぶです』って言ってくれはりましたー。」
そう笑いながらおっしゃっていた時、電話の向こうでほっこりされている笑顔が見えるようでした。
自然に出た何気ないひと言が、人の心をやわらげることもあるんですね。
うちのヨメさんは、やっぱり天国行き?
ということは、うちの夫婦は天国と地獄に「死に別れ」?
まあいいや、パオパオは地獄できくと仲良く暮らそうっと・・・。あんもちゃんも地獄来ませんか。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】