2009年12月18日(金)
中野勇人さん [私の好きな人]
「中野さんてなあ、かわいいとこあんねんでー。」
「なにー。」
「男の子さん二人いやはんにゃけどな、『解雇されてなかったら、もっといっぱい子どもがほしかった。女の子が生まれたら、バリバリの女子校に入れて、赤いスポーツカーで迎えに行きたかったなあ』やって。」
「へー。」
「その話しやはった時の中野さんの顔が、パオパオは一番好きやなあ。」
おととい、「国会前54日連続フルマラソン」の46日目を中野さんといっしょに走らせてもらい、家に帰って最初にヨメさんに話したのがこの会話です。
国鉄民営化は、「国労つぶし」が主たる目的ということはよく聞いていた。しかし、私のイメージでは、給料をたくさんもらっていた年齢層の高い人が首切りにあったものだとばかり思い込んでいた。
1987年、国鉄民営化の年、中野さんは24歳。
ご長男が今24歳だと言っておられたので、結婚して最初の子が生まれ、前途洋々たる気持ちでおられたまっ最中であったと思う。
中野さんのこの「アピール行動」の日々のレポートの最後は、闘い半ばで亡くなってしまわれた仲間のことが記されている。
その中の「享年」を見ていたら、泣けてくる。ほとんどが今の私の年齢より下。30代で亡くなられた方も数多くおられる。きっと、「あれもしたかった、これもしたかった」と思いながら亡くなっていかれたのであろう。
中野さんが選ばれた「54」という数字は、その亡くなられた人々ひとりひとりを決して忘れないという気持ちが込められている。(その後5名の方がお亡くなりになり、その数は「59」にまで増えてしまっている。「どうか、早期解決を!」)
それにしても、毎日毎日フルマラソンを走り続けている修行僧のような人の口から、「バリバリの女子校」とか「赤いスポーツカー」という言葉が出てくるとは思わなかった。この言葉で、中野さんのことをいっぺんに好きになってしまった。(そんな私は、やっぱり変?)
あまりくわしくはお聞きしていないが、中野さんの奥さまやお子さんもたいへんだっただろうと思う。
現在、奥様と二男さんが地元北見、長男さんは東京、中野さん自身は国労闘争団の四国常駐として徳島に暮らしておられる。
私がどうこう言うことでもないが、自分の信念を貫き通し、仲間全員の職場復帰の糸口を見つけようとしておられる中野さんの生き方には敬服する。
走っている間、国会議事堂の見学に来ていた小学生の列に出くわした。ここぞとばかり、私が中野さんに聞いてほしかったたった一つの話をきりだした。
「私ね、実は18年前まで小学校の教師してたんです。国鉄民営化の前の年の1986年の卒業式にね、京都市中の小中学校全校に突然、『日の丸・君が代』が強制されたんです。
その時、京都市中の校長先生が全員同じことを言い出したんです。こっちがどんな聞き方をしても一字一句ちがわんような答えが返ってきたんですよ。『ずっと前から、日の丸・君が代を式に入れたいと思い続けていました』とか・・・。
なんやねん。あんたら、『教え子を再び戦場に送らない』という気持ちで教師になったんちゃうんかいな!そんなんで、今までの自分自身との整合性とれとるんかいな!
それまで私らの話をようよう聞いてくれてはった校長まで、この件に関してはいっさい受け付けず。校長さん、全員がリモコンロボットになってしもて・・・。
その時全市で250人ほど校長先生がいたんですけど、この『日の丸・君が代』の強制に反旗を翻した人はゼロ。なんちゅー恐ろしいこっちゃと思いました。これは、絶対、市教委の中に校長恫喝係がいるんやわと思いました。(まさか、その係員が出世して教育長になり、そののち市長になっている・・・、なんてことはないですよね。まさか、ねえ。)
それに加えて組合の方針が・・・。
さんざん議論したあげくの結論が、『卒業式では何もしない』ですよ。何もしない組合活動って、いったいなに?
労働組合は組合員の生活を守るためのものやから、もし免職者が大量に出る事態になったら支えきれない、というのが理由ですわ。なんじゃ、そら。
自分の信じることを貫き通せない職場にいても無意味と思って、その5年後の1991年に退職しました。
だから、どんな迫害にもめげず信念を貫いておられる根津公子先生や中野さんがうらやましくて・・・。こんな生き方がしたかったと、今ごろつくづく思ってるんです。」
あの時、「クビになっても、いっしょに勉強して裁判に持ち込んで、勝とうぜ!」と言ってくれる仲間が一人でもいたら・・・。でも、そんな仲間を探そうともしなかった私は、闘わずして負けていた。
私が教師をやめたら一番がっかりするであろう母が死んだ2ヵ月後、「日の丸・君が代」強制から5年目の1991年3月、私は退職した。
自分のことだけでなく、仲間みんなのことを考えながら走っておられる中野さんの姿を見て、いろいろなことから逃げてしまった自分が恥ずかしくなった。
あの「日の丸・君が代」強制の時、私は30歳。結婚したばっかりで子どももなし。中野さんは、国鉄民営化の時24歳。すでに一児の父。
比べさせていただくのもおこがましいが、私と中野さんは雲泥の差でした。今回、このアピール行動の54分の1だけでもいっしょに走らせてもらって、本当によかった。
これからは、自分のできることをしっかりと見つけ、実行していきたいと思っています。
最後にもう一度、中野さんの大好きなチェ・ゲバラの言葉を・・・。
「もし我々が空想家のようだと言われるならば、救いがたい理想主義者だと言われるならば、出来もしないことを考えていると言われるならば、何千回でも答えよう、そのとおりだ、と。」
<おまけ>
昨日、廉が3日遅れの誕プレをくれた。「ライト・オン」でトレーナーを買ってきてくれた。なかなか、センスいいでしょ。
「ひょっとして、ますみちゃんのさしがね?」
「なんでやねん。廉が自分でこうてきたんやわ。ふだんの私の育て方がええもんやから・・・。」
またもや出ましたー。「私一人で育てました」パターン。
中野さん、女の子はもちろんかわいいけど、男の子もいいとこいっぱいありますよ。
いつか、中野さんの息子さんたちとも会わせてくださいね。
※ 中野さん(国労闘争団)のホームページを私のリンク集に入れさせていただきました。興味のある方は、ぜひのぞいてみてください。特に、その中の「中野レポート」を。→
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2009年12月17日(木)
「国会前54日連続フルマラソンアピール行動」・46日目・続き [ランニング]
中野さんといっしょに走りたいと思った理由。
?国鉄民営化が1987年。この年は、中野さんにとって人生の大きな転換点であったと思う。京都の小中学校の卒業式に「日の丸・君が代」が強制されたのが1986年。この年は私にとっての人生の転換点だった。同じような時期に大きな節目を迎えたところが共通点であるような・・・。
?中野さんのこの「54日連続フルマラソン」の報告の中に、根津公子さんが応援に来られていた記事を見つけた。お知り合いやったんやー。
根津さんは、卒業式で「君が代」斉唱を拒否して着席しただけで停職を何回も食らっている東京都立の中学校の先生。私ができなかったことを、堂々と、信念を貫いて実行されている方である。中野さんの生き方とも共通する根津さんの話も聞いてみたいと思った。
?この「54日連続フルマラソン」のことを知ってからあまりいろいろなことを調べる時間がなかったが、一つだけ心にビビビッと来た言葉を見つけた。
うちのヨメさんが言った。「もう世の中から忘れ去られようとしていることを、一生懸命に訴えてる人ってどうなんやろう。」
その答えがこれですね。(「このアピール行動をウイニングランへ・・・」から)
結びにチェ・ゲバラの言葉を掲載し決意とします。これは、はじめから無理だと諦めて、何ひとつ行動しようとしないのに偉そうなことを言っている人たちをこき下ろしたゲバラの言葉です。
「もし我々が空想家のようだと言われるならば、救いがたい理想主義者だと言われるならば、出来もしないことを考えていると言われるならば、何千回でも答えよう、そのとおりだ、と。」
理想主義者を貫けず、現実主義者にも成り下がれず、ただ何もせず生きているだけの私にはこの言葉は強烈でした。
中野さんにお会いするまでは、「54日間連続フルマラソンをやってみようと思う中野さんて、いったいどんな人なんやろう」と不安な面が大きかった。
しかし、お会いして一番に感じたのは、「普通の人」。
やられていることはとてつもないことなのだが、お話している限りでは何も特別な人ではない。「組合バリバリ」といった感じもまったくない。
「紳士」であることはまちがいないが、「真摯な人」というのが一番あっているような気がする。
4人目の参加者・阿美さんが来られて記念撮影。
阿美さんも38歳。体重82kgの巨漢です。
これで30代が2人(阿美さんと池田さん)、40代が1人(中野さん)、50代が1人(私)、70代が1人(久下さん)となった。あと60代が来てくださったらまんべんなくなってよかったのに・・・。(自転車で伴走してくださった方は60代だったようです。)
5人で走るとなると、やっぱりにぎやかな感じ。特に、巨漢・阿美さんが要人警護のSPみたいで、注目の的。
スタート地点にも、いろいろな方が入れ替わり応援に来てくださっていた。
力強い走りを見せてくださっていた久下さんは、11周で終了。今度の日曜日、地元の駅伝のメンバーとして5km走られるらしい。そのため、無理をせずここでやめておかれた。
お手本にできるような無駄のないいいフォームを見せていただきました。
久下さんにも、「ゆめさき舎」特製「寅の絵馬」をもらっていただいた。
久下さんは、今もいろいろな大会に出ておられるらしい。また、どこかでお会いしましょう。
私のブログの話題。
「今ね、私のブログ、一日3000近くアクセスがあるんです。」
「すごいですね。どんな方が見られてるんでしょう。」
「ヨメさんの説によると・・・。
私のブログ、『京都キャロット』のホームページ内にあるんです。だから、うちのホームページを見られたお客様が、『なにか、お得な商品情報でも書いてあるのかなあ』と思って見てしまうんやろって。でも、それだけでは一日3000アクセスは行きませんよね。
私のブログね、いろいろなこと書いてますけど、ジャンルに分けたら『恐妻ブログ』やと思うんです。だから、全国の恐妻家が『ああ、こんなこと、あるある』と思いながら見てくれてはんのかなあという気がします。」
走っている途中で、私たちのスタート地点のちょっと手前で座り込みをしている女性を見つけた。
沖縄普天間基地の辺野古移設反対を訴える座り込みだった。
一人座り込みを続けられていたのは、「人権を考える会・パイザ」の服部さんという方だった。
細かいことはよく分からないが、座り込み2068日続けられることがすごい。約6年ですもんね。
この「54日連続フルマラソン」のスタートゴール地点は、実は国会議事堂の裏側。
空に気球がプカプカ。「城西大学」の宣伝のようでした。
「これだけ毎日走り続けていると、顔見知りの議員さんや秘書さんもできて、声をかけてくださる方もふえてきました」と中野さん。
「微力ではあるで無力ではない」、そのとおりですね。
そんな私たちに対して、国会議事堂から出てくる車は容赦なし。一旦停止もせず、急発進。
警備に当たっている警官も、「車優先、歩行者はひいてもよろしい」という感じ。人通りが少ないとは言え、それはないでしょう。
約5km7本目までは、だいたい35分ほど走って5分ほど休けいというパターンだった。
そして、いよいよ最後の8本目。
ここで、また中野さんと私の2人になってしまった。
こんな時まで、35kmの壁。急に足が重くなってきた。
2か所ある信号も最後のほうになって、なぜか青ばかり。全然休めません。
残り2周で、頭がボーとなってきた。
「藤井さん、足と手を何とか動かしていたらゴールにたどりつけますよ」と中野さん。
あかん!(はげまされてる!)
私がここに来たのは、中野さんから元気をもらうためではない。中野さんに元気をあげなくては・・・。
私はしんどい時でも笑うことができる。(苦笑いかも?)
何とか笑顔を作って前に進んだ。45日も走り続けている中野さんに弱音は見せられない。
中野さんは何も言わず、何度も何度も私のほうを振り返り、私のヨレヨレのペースに合わそうとしてくださっていた。面目ない!
ゴールテープを持って下さっている方を写真に撮ろうと思ったが、もうヨレヨレでブレブレ。
中野さんと手をつなぎバンザイのゴール。
これは私の生涯で初めてのこと。今まで走ったどのレースよりも大きな感動をもらいました。
元気づけるために来たはずなのに・・・。
でもちょっとだけでも喜んでもらえたかな。
スタートからゴールまで、およそ5時間30分。
私は、後は帰ってフロに入って寝るだけ。
中野さんは、明日も朝9時にここに来て、またフルマラソン。いやいや、明日だけでなくあと8日間・・・。
本当に頭がさがります。
「がんばって」とは言いません。あなたが今までしてこられたように、一歩一歩着実に「しっかりと」前に進んで行ってください。
地下鉄・国会議事堂前でお別れするときに言った言葉。
「こんな企画がまたあってはいけないと思います。不当解雇された国労の方たちの問題が一日も早く解決することを願います。
でも、万一、また走る企画をされたら知らせてくださいね。」(私は「テヘッ!」といつもの笑顔。)
東京駅の新幹線改札口付近で遅い昼食。
的士飯セット(1250円)と生ビール大(800円)。的士飯(タクシーハン)とは、忙しい香港のタクシー運転手が焼き飯に煮物をかけて食べたことからこの名がついたそうだ。
疲れていてラーメン系しか食べられないかなと思ったが、意外とぺロリと全部食べられた。おいしかった。
3時40分東京駅発の「のぞみ」に乗車。
6時、京都駅着。
地下鉄で「国際会館前」へ。
そこからバスで我が家へ。家に着いたのは、6時48分。早いもんや。
家に着くと、真樹からちょっと遅れた誕プレ。赤ピンク系のおしゃれなフリースジャンバーだった。これがまたあったかくて・・・。
これで、体中の痛みと疲れが吹っ飛びました。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年12月16日(水)
「国会前54日連続フルマラソンアピール行動」・46日目 [ランニング]
「昨日ね、私のブログに『今日本で一番すごい人』って、中野さんのことを紹介しときました。」
「あー、それはそれは。でも、『日本で一番変な人』のほうがあたってるかもしれませんよ。そんな私といっしょに走るために京都から夜行バスで来た藤井さんは、もっと変な人かも・・・。」
「うまい!」
うれしいじゃないですか。私は自分への評価で、「変な人」とか「変わってる」と言われるのが一番気に入っています。
やっぱり、変な人?
9年ぶりの夜行バス。
京都駅前11時50分発だったので、地下鉄「国際会館前」まではヨメさんときくに送ってもらった。
東京に行くことは、ぎりぎりまで黙っていた。また、ヨメさんに怒られそうだったので・・・。
でも、何をしに行くかをきちんと説明したら、最後は気持ちよく送り出してくれた。
最初の休けい場所、土山SA。
バスから降りるとすごい冷え込み。
バスの座席は一番前だったので寝やすいだろうと思っていたが、タイヤの真上のようで振動がモロに感じられた。
寝られたんか寝られてへんのか。知らん間に時間がたっていたので、少しは寝られたんでしょう。
夜中に、「静岡付近、工事による渋滞のため、国道に迂回します」のアナウンス。「東京到着は、予定より40分遅れる予定です。」
あらま、「喫茶店でモーニングサービスのトーストとコーヒーをゆっくりと」と思っていたのに・・・。
東京霞が関に着いたのは、8時5分前。
バスの運転手さんにお聞きすると、国会議事堂は見えているとのこと。教えてもらった方向に歩き出した。
坂を上っていくとはっきりと見えました、国会議事堂。
しかし、喫茶店どころかコンビニも一軒もなし。こんなところだとは思ってもみなかった。
国会議事堂のお向かいに、イスを並べたり幕を張っておられる人発見。
「京都の藤井です。昨日の夜、中野さんにお電話させていただきました。」
その方は、この「アピール行動」を支えるスタッフの方だった。
そのスタッフさんに一番近いコンビニを聞くと、「少し先の自民党本部の横」とのこと。急いで食料の買い出しに行った。
国会開会中ではないせいか、人影まばら。官庁街にお店はないと聞いてはいたが、ここまでひどいとは・・・。
中野さんとは、まったくの初対面。
しかし、前の晩にお電話させてもらってピーンと来た。「この人とは、きっといろんなことが話せるはず。」
心配だったのは、中野さんがこの時点で45日連続フルマラソンを走っておられること。ゲッソリとしておられたらどうしよう。
しかし、それは案ずることはなかった。私がごあいさつすると、元気な笑顔が返ってきた。
「わざわざ仕事を休んで来てくださったんですか。」
「いえ、うち『京都キャロット』というランニング用品店をヨメさんがやってまして、水曜が定休日なんです。私はそこの雑用係ということで・・・、はっきり言って、ヨメさんに食わしてもらっている身です。」
まっ、いきなりからこんな話です。
忘れる前にと思い、店からこそっと持って来たゼリーやドリンク類、それと「ゆめさき舎」特製「寅の絵馬」を渡した。
「私、寅年なんです」と中野さん。ちょうどよかった。喜んでもらえて。(うちのヨメさんと同じえとですね。)
国会の周囲約1.33kmを32周する(約42.56km)。ただし、4周(約5.32km)ごとに休けいを入れる。
「5kmを8本走ると思ってください」と、中野さん。
9時スタートの予定だったが、7分ほど前にスタート。そのせいか、最初は中野さんと私の2人だけだった。
空は曇り空。気温は5度くらいだろうか。
中野さんは、最初は暖かめのスタイルでスタートされた。私は暑がりなので、半そで。下はさすがにロングタイツにしておいた。珍しく手ぶくろをはめてスタートしたが、それもすぐ暑くなり2周目ではずした。
1周走って戻ってくると、もうおひとり待機されていた。
久下さん、国労OBの方らしい。新幹線の関係の職場におられたようだ。
年齢をお聞きしてびっくり。70歳だそうだ。すごく若々しい走りだった。
何周目が忘れてしまったが、もうおひとり。
池田さん、38歳。なんと、サブスリーランナー。
私たちのペースが遅すぎるのか、「寒い、寒い」を連発しておられた。私は暑くて仕方なかったのに・・・。
前日は、最初から最後まで中野さんおひとりで走られたようだ。やっぱり、こういったアピール行動は人数が多いほうがいい。
途中で4人の記念撮影。
私とほかの3人が向いている方向がちがいますよね。これは2台のカメラで同時に撮っているから。私だけ、私がお願いした自分のカメラのほうを向いています。
ここは、第1コーナーを曲がった下り坂、「ぐみ坂」。
北向きなのか、前から冷たい風。しかし、下り坂なので足はスッスッと出る。
国会議事堂の周りは警備の方がいっぱい。
日の丸といっしょに、緑の見たこともないような旗があちこちに飾られていた。どこかの国のえらい方が来られているのだろうか。
第1コーナーから第2コーナーにかけてはゆるやかな下り。そこから第3コーナーにかけてゆるやかな上り。そして、第4コーナーまではややきつい上り。
初めはこの坂も気にならなかったのだが、後半はボディブローのようにきいてきた。
(注)後半に続く。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2009年12月15日(火)
今日本で一番すごい人 [平和]
国労北見闘争団・中野勇人さん。
今、「国会前54日間連続フルマラソンアピール行動」実行中。
これは、1987年、国鉄民営化の時に不当に解雇された「国労」の仲間の「解雇撤回・JR復帰」をアピールする行動である。
11月1日から12月24までの54日間連続のフルマラソン。なぜ54日間かというと、ギネスの記録が51日間だったことからこの行動を考え付かれたのと、闘い半ばで亡くなられた方が54名だったから。(記録が目的ではないのでギネス登録はしていない。また、このアピール行動中にも4名の仲間がお亡くなりになり58名にまで増えている。)
この「アピール行動」も、残すところあとわずか。
どうしてもいっしょに走りたいので、今日の夜行バスで東京に行きます。
夜行バスは、今まで一度だけ乗ったことがある(正確には、東京往復なので2回)。
私と廉とで東京に行った。今日廉に聞くと、「たぶん、小3のとき」と言っていたので、9年前。
主な目的は、年に一度の「レゴ」のセール。ついでに東京ディズニーランドにも行ってきた。バスは「東京ディズニーランド行き」だったので、そこから「レゴ」の会場へ。お昼過ぎに「東京ディズニーランド」にとんぼがえり。夜のパレードを見て、また夜行バスで京都へ。めっちゃしんどかった。
一番の思い出は、帰りのバスの中で家とまちがって「プー」をしてしまったこと。ねぼけてました。
今日はそんなことにならないように・・・。
明日はさすがに疲れていると思うので、帰りは新幹線にしました。
最近だんだん「ただ走る」のがつらくなってきた。なにか「走る理由」がないと・・・。゜
明日は、45日間ずっと走っておられる中野さんをちょっとでも応援したい。
「こちらが元気をもらいました」とは絶対に言いません。
「ちょっとでも、中野さんを元気にするぞー!」
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 3 )
2009年12月14日(月)
54歳! [家族]
今日は、私の54歳の誕生日。立派なジジィです。
朝起きたら、廉が「誕生日おめでとう」。
おおめずらしと思ったら、眞寿美さんのさしがねでした。でも、なんでヨメさんおぼえてたんかなあ。「心、入れ替えたん?」
今日は用事があって、久しぶりにいなかの家にも帰った。
玄関横にはった「門さん悦ちゃんポスター」がはがれてへんか心配やったけど、1か月以上たつのにしっかりへばりついていた。よかった。
ヨメさんが、ちっちゃいアイスのケーキを買ってきてくれた。
こないだの父の米寿のお祝いの「88」ろうそくがとってあったので、流用。
「ハッピバースディでも歌わんかい。」と言ったが、無視。
「これでええんか、フー。」一瞬の間にセレモニーは終わり。
夕方気がついたのだが、今朝の6時18分に、ナリケン(真樹の元同級生)から、「誕生日おめでとうございます」のメールが来ていた。捨てる神あれば拾う神ありですね。
「ナリケン、ありがとね。」
きくちゃんも、ちょっとだけアイスをペロペロ。
「きくちゃん、これからもよろしくお願いします。」
今日は、兵庫のまっちゃんから大量の「寅の絵馬」が届いた。それはヨメさんが注文していたものである。
これをあちこちに配って、まっちゃんの作業所を応援してくださる人が増えたらいいな。(2000円を出して、「ゆめさき舎」後援会に入りましょう!)
ちなみに、12月14日生まれの有名人は・・・。
ノストラダムス(1503年)
勝間和代(1968年)
中野美奈子(1979年)
しょぼいなあ。
1955年4月から1956年3月生まれは・・・。
かの有名な(?)「新御三家」。
西城秀樹(4月)、郷みろみ(10月)、野口五郎(2月)。
スポーツ部門は、すごい。
プロ野球の掛布(5月)と江川(5月)。
大相撲の千代の富士(6月)。
プロボクシングの具志堅用高(6月)。
競輪の中野浩一(11月)。
「新御三家」以外の歌手も、すごい。
アグネス・チャン(8月)。
松山千春(12月)。
桑田佳祐(2月)。
お笑い界では・・・。
さんま(7月)、小堺(1月)、紳助(3月)。
ついでに、田中裕子(4月)、浅田美代子(2月)。
こんな人も同い年です。「ビル・ゲイツ!(10月)」。
1955年12月14日。このまったく同じ日に生まれたのは、世良公則。と言っても、若い人には分かりませんよね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 7 )
2009年12月13日(日)
2009全日本びわ湖クロスカントリー [ランニング・出張販売]
朝、出店の準備がやっとできたころ、「パオパオさんですよね。」
「はい、えーっと・・・」
「kazu-rinです。」
「あっ、ああー・・・」
kazu-rinさんとは初対面。
私との接点は、ともに、ブログ「これもトレーニング」のファンであること。
「M見ちゃんとは、ブログで知り会わはったんですか。」
「いえ、大阪女子でいっしょになったりして・・・」
「えー、そんなん出てはるんですかー。」
この前、M見ちゃんのブログ「これもトレーニング」に、kazu-rinさんのブログ「kazu-rinだいありぃ♪」がリンクしてあることに気づいた。
M見ちゃんのお知り合いなので、てっきり滋賀の方だと思っていた。しかし、実際は京都のど真ん中にお住まいで、ブログも京都弁です。
今日はご本人は走られず、小6の息子さんの応援に来られたとのこと。
トップの写真は、私の8000mレースのゴール手前でのkazu-rinさんからの応援。(ありがとうございます。)
今日はカメラを持たずに走ろうかと思っていたのだが、持っててよかった。
私が写真を撮らせてもらった後、「写真、撮りましょか?」と言ってくださったのにはまいった。ゴール手前でそんなんしてたら、ヒンシュクもんでしょうね。この大会は、競技性の高い大会ですもんね。私がヒンシュクをかうのはなれているのでどうってことないけど、ひと様まで巻き込んだらあきません。
例年この大会での出店は、うちだけ。しかし、今年は、サングラス屋さんと食べ物系・おみやげ系のお店も出店されていた。にぎやかになっていいと思う。
今日はちょっと冷え込んだが、それでも例年に比べるとまし。なんちゅうたって、雪が30cmほど積もって中止になった年もあったんやから。
一番最初のスタートは、私の出場する「男子2部A・8000m」。以前はゆっくりランナーも大勢出ておられたが、今は競技者がほとんど。私ら、場ちがいな感じがして・・・。
今日の目標は・・・。
まずは、後ろから10番以内に入らないこと。
次は、去年なみの36分台をめざす。
最初の折り返しで、1枚パチリ!(左手の指が映ってしまった。)
このあともいっぱい写真を撮りながら走ろうと思ったが、余裕なし。
1周目(4000m)、18分30秒。まあまあ。
ところが2周目は、19分30秒。ゴールはあわせて、38分ちょうど。去年より1分半も遅くなってしまった。
でも、出場97名中82位やったから、いいんじやないでしょうか。まだ後ろに15人もいるし・・・。
でも、タイムとかはどうでもよい。ふだん走れないようなところが走れるだけで満足。
今日は、kazu-rinさんにも応援の声をかけてもらったし。
その少しあと、たまたまゴール付近を通ると高校女子の1位がインタビューを受けていた。すごく感じのいいかわいい選手だった(立命館宇治所属)。
応援しようっと。
kazu-rinさんに応援してもらったお返しと言うわけでもないが、息子さんの応援に。
12時35分スタート、4部(小学生)男子1000m。
スタートからいきなり、すごいスピード。
来ましたー。ナンバーカード19。
トップ争いに見えますが、残念ながらこの前にもう一人。
けっきょく、長野からの刺客に4秒差で敗れ2位。でもタイムは、3分18秒。立派です。
まっ、イケメン度では1位ということで・・・。
いつまでも走るのが大好きな子でいてね。
おっちゃんも応援するから。
もう一つ、書いておかなくてはいけないこと。
私の大好きな君ちゃん(太田君子さん)が、わざわざおせんべいとアップルケーキを持ってきてくださった。その上、大量にうちの商品を買って行ってくださった。
ほんま、すんませーん。
アップルケーキもおせんべいも、めっちゃうまかったです。本当にありがとうございました。(ケーキの写真を撮るのを忘れていて、食べ終わるころ気づきました。)
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
【 過去の記事へ 】